タグ

mentalに関するnaglfarのブックマーク (54)

  • 『「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース』へのコメント

    世の中 「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース

    『「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース』へのコメント
    naglfar
    naglfar 2018/05/16
    もちろん全員が全員そうではないけど、「辛い? 逃げなよ。どこへ? それは自分で探せよ」と“アドバイス”されても困るって話だと思った。逃げる先に心当たりがあれば、言われる前に逃げられる。
  • 『機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話(追記あり)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話(追記あり)』へのコメント
    naglfar
    naglfar 2018/04/03
    今のこの方に文才があるとか書いて食べるといいとか言っちゃうの、「棚村は病んでる方がいい絵描くよなぁ」 http://ayaka-tanamura.net/geidai-seikatu/ 案件ではないだろうか。安易に勧めてはいけない気が。
  • 11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy

    Like it or not, you have a limited amount of mental energy you can use to accomplish all your tasks in a given day. If you run out -- or don't start with much -- it's going to be a challenge to stay productive. You're already doing things to manage your time, but are you doing anything to manage your mental energy? If not, you're not performing at your best. The bad habits below will surely sap yo

    11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy
  • もしSNSで「死にたい」を見つけたら…精神科医が語る、みんなにできること

    これまでの自殺研究でわかっていることがある。自殺を誘発する要因だ。 大きいのは、人とのつながりがないこと、「自分の居場所がない、だれも自分を必要としていない、生きていることは迷惑になる」という感覚を持ってしまうことにあると言われている。 職場や学校でのいじめ、不登校、家族、人間関係の問題……。居場所がない、と思ってしまうリスクは誰にでもある。 安心して「死にたい」と言える場所があるということは、「だれかが自分を受け止めてくれる場所」があるということだ。 「死にたい」を削除するより大事な対応がある《ネット上の「死にたい」を放置した結果、SNSで「一緒に死のう」と言ってくれた人こそが「私の理解者だ」と思ってしまう。その可能性はありえると思います。 これだけSNSの影響力があるということは、SNSは一つの世間であり、社会です。 ここで事件に巻き込まれるというリスクがあるというのは事実です。 しか

    もしSNSで「死にたい」を見つけたら…精神科医が語る、みんなにできること
  • 山ほど働いても「平気な人」と「病む人」の差

    政府が「働き方改革」に乗り出したことや、昨年発覚した電通の新入社員の過労死事件を契機に、過労や長時間労働の問題は世間でも大きな関心事の1つとなりました。その結果、残業時間を極力減らすように従業員に働きかけ、「22時以降の自動消灯」や「直行・直帰の推奨」などの対策をとっている企業も増えているようです。 しかし、仕事自体が減らなければ結局は家に持ち帰って仕事をせざるをえず、過労死の事件を聞いて「ひとごとじゃない」と思う人は少なくないのではないでしょうか。メディアでは、たゆまぬ努力で逆境を乗り越え成功した人がクローズアップされる一方で、近年は仕事を頑張りすぎた結果、過労死や過労自殺という形で命を落としてしまうニュースが報じられることも多くなりました。 そもそも、私たちはいったい、どこまで頑張ればいいのでしょうか? 働いている時間だけでは判断できない たしかに、頑張ることは大切です。働いていると、

    山ほど働いても「平気な人」と「病む人」の差
  • 1日のストレスが根こそぎ消える「たった3つの習慣」 | プレジデントオンライン

    男子家を出ずれば7人の敵あり、というが、日々のストレスといかに向き合えばよいのか。吉野山金峯山寺1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行満行を果たした、塩沼亮潤大阿闍梨に話を聞いた。 千日山を歩く修行、寝ずべずの修行が楽に思えた人間関係 私たちはすべてが思い通りにならないという現実の中で生きております。なかでも、人間関係の悩みは一番ストレスがかかるものです。例えば、自分は何も思ってもいないのに、嫌なことをされたり、言われたり。日々悩んでいる人はたくさんいらっしゃるかと思います。 でもこれは、すべての私たち人間に与えられた人生という修行でもあるんです。「四苦八苦する」という言葉がありますが、これは仏教の教えであります。まず、「四苦」とは「生老病死」のこと。この世に生まれてくることも、老いも病も死も、人間がいくら努力しても逃れることができない定めをもってこの世に生まれてきます。 しかし、

    1日のストレスが根こそぎ消える「たった3つの習慣」 | プレジデントオンライン
    naglfar
    naglfar 2016/08/04
    大峯千日回峰行満行を果たした上での「ありがとうございます」「すみません」「はい」なんだろうと思う……。嫌味や皮肉にしない自信、ない。
  • アナニーでマジイキすると日常に戻れなくなるのでおすすめしない

    naglfar
    naglfar 2015/12/23
    一種の依存になってる感がある。
  • テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等|野々村竜太郎

    ののろぐ|野々村竜太郎公式ブログ 兵庫県議会議員選挙当選に至るまでの政治活動等と、当選後の議員活動等についてから始め、 最近は、ツイッター(Twitter)のツイート(tweet)等についての記事を掲載しております。 私、野々村竜太郎に対する取材等は既に固くお断り申し上げておりますが、念のため、重ねまして、テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等全てのマスコミ、報道機関等に関係される皆様に対しまして、コメントや会見は一切致しませんし、自宅や家族宅の訪問やインターホンを鳴らしたりカメラを操作・名刺や手紙等を投函する行為等、私のブログや写真、映像等を無断で転載や引用、紹介等する行為、私や家族を記事や放送等で名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害、誤報や事件と無関係の事柄

    テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等|野々村竜太郎
  • エアレース・パイロット、室屋義秀さんが実践する自己管理術【自分との戦いに打ち勝つ方法】 | ライフハッカー・ジャパン

    地上の生活と大きく異なる、重力との戦いに耐えられるカラダをつくる ── 世界最速のモータースポーツ・シリーズ『レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ』では、2014年の大会からレースとパイロットの安全性を重視するために、最大の重力負荷が12Gから10Gへとルールが改正されました。 スペースシャトルの打ち上げの瞬間が1.6Gで固定ブースターが切り離されるときが最大3G。世界最高峰のカーレース『Formula-1』で最大4Gと言われているなかで、体重の10倍にもなる10Gの加重力が全身を襲うエアレース・パイロットは、対耐G対策として日ごろどのようなトレーニングを行っているのでしょうか。 室屋氏:10Gを何かにたとえることが難しいので体感的な話をすると、心臓から血液を送る能力の限界に近いので、脳に血液が行かなくなり、最初は目の毛細血管から血液が抜けていきます。すると、視野がグレーアウ

    エアレース・パイロット、室屋義秀さんが実践する自己管理術【自分との戦いに打ち勝つ方法】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 就寝1時間前、どうやってネット断ちして過ごすか - シロクマの屑籠

    深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠 昨日の記事にはアクセスが集中し、皆さんの睡眠に対する関心の高さを改めて実感しました。そうしたなか、「どうやって就寝1時間にネット断ちすれば良いのか?」的な質問も頂きました。 そうですね。私自身の経験から言っても、ネットを就寝1時間前にやめるのは大変です。自分自身が精神的に追い詰められている時・寂しいと感じている時など、早く寝たほうが良いコンディションの時にかぎって深夜にネットをやりたくなってしまうのもわかります。 昔から、ネットユーザーの間では「健康なネットライフの秘訣は、オフラインの生活を充実させること」と言われてきましたが、たぶん当です。日常生活が不遇なほどネットライフも不健康になりやすく、セルフコントロールも利きにくくなるのは臨床側からみてもオンライン側からみてもまず間違いないでしょう。ネット依存についての報

    就寝1時間前、どうやってネット断ちして過ごすか - シロクマの屑籠
  • 「うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはおまえだけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言、炎上 - BNニュース

    うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはおまえだけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言、炎上うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはおまえだけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言、炎上BellaAug, 08, 2014newsComments Off on 「うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはおまえだけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言、炎上 この人物は8月1日の夜、うつ病になったという会社の同僚に対して持っている不満をTwitterでぶちまけて話題になっていました。 部署内で先月中旬からで来なくなった40代社員に対し同じような業務してる同僚が吠えてしまった。「俺だって病言って家でぬくぬくしたいわっ」。部署一同無言の拍手。。 みんな休みたいわ。会社来たくないわ。 40代、娘は私学の小学生、マンションローン3千万以上…この状態でよく病言ってられる

    「うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはおまえだけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言、炎上 - BNニュース
  • うつ病で訪問看護を受けた、ありえない記録

    うつ病で「緊急要訪問看護」と診断されて、自身が陥った事の顛末をまとめました。 私自身は現在、どんどん追い詰められ、訪問看護も誰もいない状況で一人で床ずれ治療を行っております。 精神科訪問看護という言葉を知らない人が多かったのと、 続きを読む

    うつ病で訪問看護を受けた、ありえない記録
    naglfar
    naglfar 2014/10/21
    ザ・違和感。
  • 心の底から自分が求めていることを知るための4つのステップ | ライフハッカー・ジャパン

    目標を達成する方法が知りたい人は多いと思います。しかしその前に、その目標はあなたにとって当に正しい目標なのでしょうか? 何を達成したいかではなく、目標を達成した時にどんな気持ちになりたいかで、自分のことを客観的に考え直してみましょうと、『The Desire Map』の著者Danielle LaPorteさんはアドバイスしています。自分の求めている感情で目標を再設定すると、より良い深みや奥行きが目標に生まれる、とLaPorteさんは言います。上のMarie Forleoさんとのトークの中で、LaPorteさんは自分が心から求めている感情を見つけ出す4つのステップについて、詳しく話しています。以下にかいつまんでご紹介します。 1. 心地よいと感じるものを感じなさい 自分の人生、生活、健康、人間関係、社会などに対して、どのように感じたいかを自問自答し、それぞれに対して思うことを書き連ねる。

    心の底から自分が求めていることを知るための4つのステップ | ライフハッカー・ジャパン
  • スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと

    以前に書いた内容で、「思考のクセを知る」と書いたが、自分が思考のクセを知るために実際行った方法を書く。 認知療法でも簡単に書いたが、忘れないよう、より具体的に。 自分の思考のクセを知るためには、自分の思考を振り返る必要がある。具体的に、どのように自分の思考を振り返るかというと、過去のストレス経験から振り返る。 自動思考をとらえる 過去のストレス体験を状況として、その時の自分の認知を振り返る。 ストレスを感じて、認知から自然に出てきた思考を「自動思考」としてとらえる。 例えばこんな感じで・・・・ 状況を「会議で発言した際に、上司と目が合った」だとすると 自動思考は「上司に睨まれた。自分の発言がいけなかったのかな?」だったりする。 自動思考は、最初に浮かんでくるため、簡単にとらえる事ができる浅い思考である。 そのため、振り返りは簡単である。思いついた気持ちを素直に出すだけである。 この振り返り

    スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと
    naglfar
    naglfar 2014/07/11
    やってみたい。が、ブックマークしてしまったらそれで満足してやらない気がする……。
  • 会社で明らかな差別を受けている

    思えば、入社したときから僕の待遇はおかしかった。 たまたま取り次いだ電話で掲載事故が起きたとき、「増田のせい」などと書かれた目を疑うような始末書を出された。 いじめを外部に相談しようとしてバレたとき、上司から「何やってんだよ!」と足の震えが止まらないくらい怒鳴られた。 「お前のせいでみんな辞めてく」と言われたのが辛くて社労士に相談したとき、逆に「増田自身に問題ある」と笑いながら非難された。 管理部に陰口を相談したとき、しばらくしたら「その行動は就業規則違反」と言われて異常なくらい重い処分を受けた。 他の社員はもちろん、こんなことされていない。 明らかに差別されている。 僕の揚げ足を取ることに、みんな必死になっている。 僕はそんなにボコボコにしたくなるような人間なんだろうか。 考え出すと止まらず、眠れなくなる。

    会社で明らかな差別を受けている
    naglfar
    naglfar 2014/06/23
    何をどう考えてもとりあえず医者に診てもらうよろし。
  • どの職場へいってもいじめにあったり、仲間はずれになったり、無視されたり、キモがられたりでまともに続きません。…

    どの職場へいってもいじめにあったり、仲間はずれになったり、無視されたり、キモがられたりでまともに続きません。練炭や凍死も考えましたが無理でした。話す人もいません。何をどうしたらいいかわかりません。

    naglfar
    naglfar 2014/06/19
    本当にどこでも上手くいかないのであれば、確かに医師の世話になるべきだと思う。ただ、認定されても、そうだよなぁ、辛いよなぁ……。
  • 『うつ病』がゲームで分かる! ~大うつ病性障害 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科

    このマンガは実在のゲームや実在のスク●ェア・エニ●クス様とは一切の関係がありません。 ◆ 解説 というわけで、大うつ病性障害の話。 いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ・大うつ病性障害は、一般的に考える「うつっぽさ」とはレベルが違う。 ・その治療には、基的に薬剤は必須。 ・「気持ちの持ちよう」で片づけるのはやめてあげてください。 という話でした。 専門的に、そういう「うつ病」のことを「内因性うつ病」と言います。 体の中、ホルモンの問題で起こるうつ病なので「内因性」と言います。 逆に、ストレスを原因として発症することを「心因性」と言います。 ちなみにケガや事故などで脳がダメージを受けて、精神疾患になることは「外因性」と言います。 とはいえ、内因性と心因性、厳密に「こっちが要因」とハッキリ言えることは、ほとんどありません。 たとえば内因性のうつ病であっても、大きなストレスをキッカケとし

    『うつ病』がゲームで分かる! ~大うつ病性障害 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科
    naglfar
    naglfar 2014/06/10
    病院では素直な気持ちを出していこうと思いました。
  • 小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる : 哲学ニュースnwk

    2012年12月19日19:30 小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる Tweet 1: ギコ(栃木県):2012/12/17(月) 09:07:51.50 ID:isUviaWp0 なぜ、資料の送付、電話一すら億劫になるのか -「先送り症候群」 6タイプ別病状と処方箋【3】心配性タイプ- プレジデントオンライン わかっちゃいるけど取りかかれない。 その心理的メカニズムを理解すれば、突破口は必ず見える。 すぐやる人になるための簡単な仕掛けを紹介する。 たった一、アポイントの電話をかけることが、なぜかできない……。 この心配性タイプ、佐々木正悟氏によると、 親から年中怒られる環境で育った人に多く見られる。 緊張して生きているという意味では完璧主義タイプに似ているが、 基準が常に外側にある点は正反対だ。 「このタイプは、完璧に仕上げたいという内側の

    小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる : 哲学ニュースnwk
    naglfar
    naglfar 2014/06/10
    わかると思う。「あんたは何でそうなの」って溜め息をつかれるんだけど、何が“そう”なのかは教えてくれなかったから、自分の言動は他人を不愉快にさせるだけのもんだと学習するんだ。
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/03/091956

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/03/091956
    naglfar
    naglfar 2014/05/08
    サウイフモノニワタシハナリタイ。……頼みごとをしたら、なぜ頼んだのかを理解せず、自分が手助けをすることではないと断り、自立しろと言った彼女をわたしは忘れないだろうな。
  • 自分の首を絞めてることに気が付かないメンヘラ | 108ill

    友人が夏の始めに病と不眠に陥り、お盆休みと有給で長めに休んでいたら上司からの訪問を受け「がんばれ負けるな」と応援され病状悪化。休職してたらこんな品が送られてきて退職を決意。産業医は激怒。別の勤め先を世話してもらう事に。家族も激怒中。 pic.twitter.com/NJREi8f0Wr — カトウ トモユキ (@t_kato) September 2, 2013 非常にイラッときた。 瞬間的なものかと思って時間を置いてみてもやはりイラっときた。 会社と上司にではなく、この友人とやらに対して。 社会人のメンヘラってのはもうそれだけで迷惑極まりない存在だ。 働けずに休職するならただの穀潰しだし、働けるにしても能力が落ちるから雇われる時点で期待されていただけの働きができない。 「これだけの能力を発揮できます」と自分を売り込んで雇われた挙句、それ以下の性能しか出せないのだから詐欺以外の何物でもな

    naglfar
    naglfar 2013/09/10
    主旨には共感しないし叩かれるのも已むなしと思うが、これだけ酷く正直っぽい考えを堂々とインターネットへ公開した点だけは評価したい。というか http://www.108ill.info/archives/357 から考えると同族嫌悪に近いのだろうか。