タグ

ブックマーク / www.shugiin.go.jp (4)

  • 朝鮮学校における教育と朝鮮総連との関係に関する質問主意書

    朝鮮学校における教育と朝鮮総連との関係に関する質問主意書 在日朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)ホームページの「ウリハッキョ一覧」に掲載されている朝鮮学校における思想教育と朝鮮総連との関係に関する次の質問に答えられたい。 一 職は平成二十四年三月一日に開催された衆議院予算委員会において国家公安委員会委員長として、朝鮮総連について次のように答弁した。「朝鮮総連は、過去に重大な国際テロ事件や拉致容疑事件を引き起こした北朝鮮を支持する在日朝鮮人等で構成された団体であり、北朝鮮と極めて密接な関係を有すると認識をいたしております。平成十八年、第百六十四国会の衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会において、当時、公明党の池坊保子議員の質問に対し、小林警察庁警備局長が、昭和五十三年には田中実さん、昭和五十五年六月には原敕晁さんがそれぞれ北朝鮮に拉致された事件において、朝鮮総連関係者の関与が確認されて

  • 第166回国会 389 酒税法に関する質問主意書

    質問答弁経過情報 (注)下記の表で内容 がない箇所は、現時点で情報が未定のもの、もしくは情報がないことが確定したものです。

  • 強制連行朝鮮人名簿に関する質問主意書

    強制連行朝鮮人名簿に関する質問主意書 次の事項について質問する。 一 強制連行朝鮮人名簿について、厚生労働省が、二〇〇二年十一月十四日決算行政監視委員会において公表した十万七千九百十一人分の名簿と、一九九一年三月五日に日政府が駐日韓国大使館に渡した九万八百四人分の名簿との関係はどういうものか。今回決算行政監視委員会にて公表された数字は、韓国に渡した名簿に新しく追加するものなのか。 その後追加された名簿も韓国側に渡されているのか。 二 これら名簿を韓国側に引渡す際、どのような内容の口上書を添えて先方にこれら名簿の引渡し後の措置を依頼しているのか。当事者・家族らへの告知を依頼しているのか。 三 これらの名簿はたまたま政府側書庫の中から出てきたものなのか。日政府が積極的な意思をもって調査し、発見・入手したものなのか。 四 民間事業所にこれらの名簿提供を求めた事実があるか。 五 こうした名簿の

  • 軽微な交通違反者の逮捕の適法性に関する質問主意書

    軽微な交通違反者の逮捕の適法性に関する質問主意書 今年五月八日共同通信は次のように報じた。 速度違反をしたとして逮捕された新潟県上越市の農業男性(四六)が、逮捕は違法として県に慰謝料など約二百四十万円を求めた訴訟の判決で、新潟地裁高田支部は八日、六十万円の支払いを命じた。庄司芳男裁判官は「男性に証拠隠滅や逃亡の恐れはなく、逮捕の必要性を欠いていた」と違法性を指摘した。判決によると、男性は二〇〇六年五月、上越市で乗用車を運転中、二十三キロオーバーの速度違反をしたとして上越署員に反則切符への署名などを求められた。男性は免許証を提示し連絡先を示したが、署名は拒否。署員から「違反事実を認めないと、逮捕もあり得る」と迫られたが、拒否し続け、逮捕、約二十五時間、身柄を拘束された。 当職は、かねてより、交通取締りに関し、逮捕の必要性が疑われる事案を示して、適切な職務執行を求めてきたところであるが、このよ

  • 1