タグ

文化と本に関するnekomaskのブックマーク (6)

  • BLACK PAST

    11/3(木)に開催される第十三回文学フリマ(http://bunfree.net/)に出展致します。 前回文フリでご好評頂きました『BLACK PAST』に加え、フリーペーパーを頒布! 東京流通センター 第二展示場 2階 Fホール ア-02 サークル:BLACK PAST 価格:1500円(フリーペーパーは無料頒布) フリーペーパーの内容は以下の通りです。 坂上秋成「ビジュアルノベル入門」 村上裕一「神話の復元――虚淵玄と奈須きのこ」 しねあい「あの日見た花の名前を僕達はもう知っている。」 新刊情報『ビジュアルノベルの星霜圏』 是非足をお運び下さい!! 8/12(金)〜14日(日)に開催されるコミックマーケット80で、『BLACK PAST』は下記サークル様に販売を委託しております。 ネトすみ 一日目 西む−19b 第二次惑星開発委員会 三日目 東P-01a ラノベ作家休憩所 三日目 東

    BLACK PAST
  • 【書評】『新大久保とK-POP』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    毎日コミュニケーションズ様より『新大久保とK-POP』をいただきました。ありがとうございます。ということで、いつものようにご紹介と感想を。 俳優・高岡蒼甫氏のツイートに端を発した「韓流ゴリ押し批判」。フジテレビに対するデモやスポンサー製品不買運動まで発生するなど、騒動は拡大を見せており、韓流とは何かを冷静に考えることが難しい環境となってしまいました。しかしK-POPを始めとする韓国文化コンテンツが日に流入している状況を、単なる「テレビ局のヤラセ」と捉えるのは誤りであり、私たち自身にとってもマイナスでしかないことを書は明確に指摘してくれます。 書の中心となるのは、タイトルにもある「新大久保」と「K-POP」。新大久保は駅名に過ぎませんが、同駅をとりまく地域が韓流コンテンツの集積地的な様相を見せており、書ではあえて「新大久保」という言葉を使っています(大久保周辺の歴史的な経緯についても

    【書評】『新大久保とK-POP』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

    国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その使命は国民の文化的財産を永く後世に残すことだそうな。 であれば、ここ数年の日文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである。 以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。 国立国会図書館 NDL-OPAC 結果 >和図書 1-1(1件) >1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics) へー公式ガイドもあるんだ凄いね。 …ってちょっと待て。 肝心のコミックスが入ってねぇ!! 色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。 ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。 クソッなんて政治だ!

    国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
  • A Successful Failure

    突然の告知となりますが、この度拙blog"A Successful Failure"は、はてなダイアリーからライブドアブログに移転することとなりました。新URLは次のとおりとなります。ブックマークやRSSリーダの設定の修正の方、よろしくお願い致します。 http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/ 早速第一弾エントリとして次を掲載している。是非ご確認いただきたい。 エンジニアが最初に発音に気をつけるべき、カタカナ英単語一覧 - A Successful Failure 移転の理由としては、ライブドアが主催するブロガー支援制度である「第一期 ブログ奨学金」の受給対象に選定されたからである(プレスリリース)。応募総数1,721の中から、 特待生(300万円)1名、第2種(60万円)5名、第3種(30万円)20名が選抜され、それぞれのブログには月々、返還不要の奨学金

    A Successful Failure
  • マガジン航[kɔː]

    第37信(藤谷治から仲俣暁生へ) 仲俣暁生様 二人の偉大な日人芸術家が、ともに三月のうちに亡くなったというのは、僕にとっても思うところの多い出来事でした。三日に大江健三郎氏が亡くなったと報道され、その死と業績について思いめぐらしているうちに、坂龍一氏が二十八日に亡くなったと、四月に入って報じられました。 有名人の、報道によって知らされる死というのは、いつもであればある象徴性をともなったマイルストーンのように感じられるばかりで、その肉体的な死には思い至らないものですが、三月の大きな二つの死は、僕にはけっこうな生々しさをもって迫ってきたのでもありました。というのも、僕は二月に母の臨終に立ち会ったばかりなのです。母の年齢は大江氏に近く、死因は坂氏のそれと同種のものでした。 無論、だからといって僕に彼らの死が「判る」などとは毛頭思いません。それらの死を同列に扱うような非礼もするつもりはありま

    マガジン航[kɔː]
  • 「デジタル情報を活用する7つ道具」-情報考学 Passion For The Future

    最終日は、4人のブロガーの記憶に残る平成の3重大イベントを紹介しました。 いしたにまさき 1. 9.11同時多発テロ 2. 地下鉄サリン事件 3. ライブドアショック 橋大也 1. 9.11同時多発テロ 2. Windows95の発売 3. インターネットとの出会い Netscape 1994年 たつを 1. インターネット : 世界とつながる 2. 米不足 3. ライブドア事件 聖幸 1. 雲仙普賢岳 火砕流 2. 地下鉄サリン事件 3. iPhone3GS 日で発売 「ツイてる!ポッドキャスト新春2019」 3日目 平成のベスト3 ブログエントリー 今日は、4人のブロガーが、平成のベスト3 ガジェットを語ります。 ついてる!ポッドキャスト新春2019 (2019/1/3) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WBr26AvwbB4 各

  • 1