2017年9月6日のブックマーク (23件)

  • アングル:高まる非核三原則見直し論、米軍の核持ち込みで抑止維持

    9月6日、北朝鮮の核保有が現実味を帯びる中、日で非核三原則の見直し論がにわかに高まってきた。横田基地で2013年4月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 6日 ロイター] - 北朝鮮の核保有が現実味を帯びる中、日で非核三原則の見直し論がにわかに高まってきた。日が自前で持たないまでも、米軍の核を持ち込み、抑止力を高めるべきというものだ。政府は議論の必要はないとするが、安全保障政策に携わる関係者からは「そろそろ三原則は二原則にするべきだ」との声が出ている。 石破茂元防衛相は6日の報道番組で「米国の核で守ってもらうと言いながら、日国内に置かないというのは、議論として当に正しいのか」などと発言。被爆国の日が1960年代末から堅持してきた「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則の見直し議論を提起した。

    アングル:高まる非核三原則見直し論、米軍の核持ち込みで抑止維持
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    日本の核武装を支持する人が急に増えた印象はある。
  • 閲覧注意? ゲットじゃなくて、解剖だぜ! なリアルすぎるポケモン図鑑

    閲覧注意? ゲットじゃなくて、解剖だぜ!なリアルすぎるポケモン図鑑2017.09.06 18:3517,725 たもり どんなにかわいいポケモンも一皮剥けば…。 その昔はアニメやゲームで、今はポケモンGOで私たちはポケモンを楽しんでいますが、まさか解剖された姿を見ることになるとは思いませんでした。 Pokémonと解剖学を意味するAnatomy(アナトミー)を掛け合わせた『PokéNatomy- An Unofficial Guide to the Science of Pokémon(ポケナトミー ポケモン科学への非公式なガイド)』は、元祖150種類のポケモンを生物学的に解説した図鑑。300ページ以上にわたって、カラフルな各ポケモンの解剖図、行動や性質が記されています。Encyclopedia of Lifeという生物に関するオンライン百科事典がありますが、このはそれのポケモン版といっ

    閲覧注意? ゲットじゃなくて、解剖だぜ! なリアルすぎるポケモン図鑑
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • 信長は改革者? 研究者から疑問、ラノベでは主役以外も:朝日新聞デジタル

    「好きな戦国武将」といったランキングでしばしばトップの座を占めるのが織田信長だ。小説などで盛んに描かれてきたが、ライトノベルの世界では近年、主人公ではなく重要脇役として活躍中。一方、人気の源泉ともいえる「新時代を目指した改革者」としての信長像には研究者から疑問が呈されている。当の信長ってどんな人? 農業高校に通う女子生徒がタイムスリップし、近代農業技術を生かして信長軍の兵站(へいたん)を担う――。そんなストーリーが人気なのが『戦国小町苦労譚(たん)』(アース・スターノベル)だ。既刊5巻で12万部を売り上げ、15日に第6巻が出る。 作者の夾竹桃(きょうちくとう)さんは「なぜ信長は安穏に暮らさず、天下人という過酷な道を選んだのか。なぜ天下人を前に、能寺で逃亡せず横死を選んだのか。激動の人生を歩んだ苛烈(かれつ)な生きざまにひかれた」と話す。 親族が主人公の作品も。今年…

    信長は改革者? 研究者から疑問、ラノベでは主役以外も:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    また朝日新聞のこのシリーズ。信長は旧来の価値観や秩序を重んじた人物です。 http://hatebu.me/entry/2017/07/08/221306
  • ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。大口の法人客などと荷物量の抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、当初計画を見直して削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。 当初計画では、荷物量を16年度の18億6700万個から17億8500万個に減らす目標を掲げたが、この目標を18億3100万個に修正した。値上げを嫌って他社に流れる顧客が思ったほど出ず、計画の修正を余儀なくされた形だ。 ヤマトが6日発表した8月の荷物量は1億5027万個。前年同月を2・6%上回り、8月として過去最多だった。前年同月を上回るのは2年5カ月連続で、インターネット通販の荷物量の増加が続いている。17年度に入ってからの累計の荷物量も4・2%増となっている。 ヤマ

    ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    Amazonを切らないと減らないだろうな。
  • 【悲報】ジャンプネタバレまとめ速報の管理人ら逮捕 : IT速報

    マンガ雑誌の発売前に人気マンガの内容の一部をインターネットのサイトに載せたとして、沖縄県などの男女のグループと秋田県の男が著作権法違反の疑いで逮捕された。 中略 警察によりますと、このうち上原容疑者ら3人は、ことし7月までのおよそ1年間にわたり、集英社が刊行するマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ「ONEPIECE」などの画像データをスキャナーで読み取ったうえで、発売前にインターネットのサイトに載せたとして著作権法違反の疑いが持たれています。 3人は正規の発売日の前に販売を行う「早売り店」と呼ばれる店で雑誌を購入したということです。また、サイトを閲覧したことによる広告収入により、およそ7500万円を得ていたということです。 調べに対し上原容疑者ら2人は容疑を認め、長屋容疑者は「去年の分についてはやっていない」と供述し、容疑を一部否認しているということです。 また、堀田井被告は

    【悲報】ジャンプネタバレまとめ速報の管理人ら逮捕 : IT速報
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    自分も東京に住んでいた時は御徒町の早売りの書店で漫画雑誌を買ってた。
  • 私、不倫してる - 珍獣ヒネモスの枝毛

    副題「友達をなくした日のこと【A面】」 今思えば彼女にその告白を聞いた瞬間から、私の不幸は始まっていたのだとおもう。 そのときは、数或るママ友達の中で私だけがその秘密を共有できた喜びと、妙な高揚感だけに酔っていたのだが。 結局信頼とは甘えだ。どんな告白をしても、相手が受け止めてくれるというのは、信頼しているというより、相手にそうであってほしいと甘えているのである。 ママ友のやっちゃんとは、うちの娘がゼロ歳の頃からの付き合いになる。 私もやっちゃんも、洋服作りが好きという共通の趣味があったこと、そしてお互いの子供はとても大人しく、それゆえに子育ての悩みも似ていたことで、急激に仲良くなった。 子どもが一人っ子同士だったことも急接近した要因のひとつで、なぜなら兄弟のいるママは上の子どもの幼稚園行事などがあるので、生活リズムが若干違うのである。 起きる時間から夕飯まで同じようなサイクルを送っていた

    私、不倫してる - 珍獣ヒネモスの枝毛
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • 【画像】 山尾志桜里、ウッキウキで倉持弁護士とホテル入りする姿を文春に撮られていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 山尾志桜里、ウッキウキで倉持弁護士とホテル入りする姿を文春に撮られていた 1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/09/06(水) 16:07:51.94 ID:7XbPxE5W0 山尾志桜里 幹事長撤回の理由は「9歳下弁護士との禁断愛」 前原誠司新代表率いる民進党で幹事長に一度は内定したものの、9月5日の両院議員総会当日、一転無役となった山尾志桜里衆院議員(43)。前代未聞の人事撤回の背景には、「週刊文春」9月7日発売号に掲載される山尾氏の「禁断愛」の記事があるという。 9月2日、幹事長に内定した夜、山尾氏は都内の高級ホテルにひとり姿を見せた。白いシャツにデニムパンツというラフな格好で現れ、チェックイン。それから約20分後、黒いキャリーケースを引いたイケメン男性がホテルのエントランスに姿を見せた。この男性はテレビのコメンテーターなどでも知

    【画像】 山尾志桜里、ウッキウキで倉持弁護士とホテル入りする姿を文春に撮られていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    確かに相手はイケメン。
  • 量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 | 東京大学工学部

    東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の伊與田英輝助教、金子和哉大学院生、沙川貴大准教授は、マクロ(巨視的)な世界の基法則で、不可逆な変化に関する熱力学第二法則を、ミクロな世界の基法則である量子力学から、理論的に導出することに成功しました。これは、極微の世界を支配する「量子力学」と、私達の日常を支配する「熱力学」という、二つの大きく隔たった体系を直接に結び付けるものです。研究では、量子多体系の理論に基づき、単一の波動関数(注4)で表される量子力学系において、熱力学第二法則を理論的に導きました。従来の研究とは異なり、カノニカル分布などの統計力学の概念を使うことなく、多体系の量子力学に基づいて第二法則を導出したことが、研究の大きな特徴です。さらに、ゆらぎの定理と呼ばれる熱力学第二法則の一般化を、同様の設定で証明することにも成功しました。研究の成果は、量子力学だけに基づいて不可逆性の起

    量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 | 東京大学工学部
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • http://twitter.com/i/moments/905294045127245826

    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    ローチケの件は件のツイートをしていた人が一切の弁明をしていないのが不自然だし、事実かどうかは別としてローチケ側と何らかの交渉があったのだと思う。
  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    確かに「優性」と「劣性」は語感から誤解が多かった。「変異」を「多様性」にするなら「突然多様性」になるのかなーと思ったけど、mutationは変異のままなのかな。
  • 長時間露光で撮影した驚くべき15の写真|カラパイア

    長時間露光とはカメラのシャッターが開いている時間を長くして、フィルムやセンサーで普段捉えられない物体の動作や光の軌跡などが見えるようにする撮影技術だ。 軌跡が見えると景色が変わる。まるでバーチャルの世界に突入したかのような、花火を見ているかのような不思議な感覚にとらわれる。 その写真の中には時間の流れがあるのだ。 1. 路面電車 この画像を大きなサイズで見るimage credit: flickr 2. フラクタル幾何学のような天の川 この画像を大きなサイズで見るimage credit: sasse photo 3. 飛行機のテイクオフ この画像を大きなサイズで見るimage credit: reddit 4. 無人の交差点 この画像を大きなサイズで見るimage credit: 500px 5. ステンドグラスのような観覧車 この画像を大きなサイズで見るimage credit: On

    長時間露光で撮影した驚くべき15の写真|カラパイア
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    どれも素晴らしい。ちなみに最後の写真はクウェジェリン島で行われたMIRV型ミサイルの再突入実験。
  • 120億レコードの金融資産データを扱うマネーフォワードのMySQL活用のこれまでとこれから // Speaker Deck

    #dbts2017 #DBA採用 #マネーフォワード http://www.db-tech-showcase.com/dbts/tokyo 現在 #500万人突破 #家計簿アプリシェアNo1 のマネーフォワードでは、120億レコードを超える金融資産関連データをMySQLで扱っています。 そ…

    120億レコードの金融資産データを扱うマネーフォワードのMySQL活用のこれまでとこれから // Speaker Deck
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」

    米ホワイトハウスで開いた議会幹部との会談で話すドナルド・トランプ大統領(2017年9月5日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【9月6日 AFP】北朝鮮による新たな核実験実施で緊張が高まるなか、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5日、日韓国が米国から「非常に高性能の」軍事装備品を購入することを認める意向を示した。 トランプ大統領はツイッター(Twitter)に「日韓国が大幅に増加した量の高性能の軍事装備品を米国から購入することを認めるつもりだ」と投稿した。 念頭に置いている兵器や装備の種類については言及していない。 ホワイトハウスはこれまでに、韓国に「数十億ドル」規模の兵器や装備の売却を承認する考えだと説明している。(c)AFP

    トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」
  • 「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた

    しらないひとはいないとおもうけれど、ねんのために申しそえておくと『プラレール』とは、タカラトミーが発売・販売する子供むけ鉄道模型のシリーズだ。 『トミカ』(ミニカーのシリーズ)と並んで、就学前から小学校低学年ぐらいの子供に人気のある玩具である。 カメラでいちいち切り取った写真でもその凄さは伝わると思うが、せっかくなので全天球カメラで部屋の中をいっきに撮ってみた。

    「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    現代のハムレット。
  • 「カメラ」好きによる、「中古」デジタルカメラ購入及びシステム構築

    増田です。写真も好きですがカメラの方が好きだと思います。 撮影頻度は月に300枚程度。撮った写真を選別しながらウイスキーが飲めます。つまみはいらん。 Nikon Dfを使っているニコン党です。 0.前提条件デジタルカメラが欲しい人(今まで所持したことがない人)経済的に余裕のある人0.1 御託は置いて実用おすすめデジタルカメラNikonD610,D800Canon5DMarkⅡ,6DSONYα7PENTAXK-5Ⅱ型落ちや中古で十分と考えます。極端に古くなければ、写真は撮れます。 ===== 0.2 最初に買うレンズ50mm、もしくは他社製標準域ズームレンズ(f2.8通し)で十分。ボディと同じく中古で問題ありません。 1.(カメラ)センサーサイズ別■フルサイズNikonD750,D800,D700Canon6D,5D,5DMarkⅡSONYα7■APSNikonD7100,D300S,D53

    「カメラ」好きによる、「中古」デジタルカメラ購入及びシステム構築
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    D800とAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gの組み合わせはオススメ。
  • 【やじうまPC Watch】 「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進

    【やじうまPC Watch】 「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • ディープラーニングの判断根拠を理解する手法 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ディープラーニングは特定分野で非常に高い精度が出せることもあり、その応用範囲はどんどん広がっています。 しかし、そんなディープラーニングにも弱点はあります。その中でも大きい問題点が、「何を根拠に判断しているかよくわからない」ということです。 ディープラーニングは、学習の過程でデータ内の特徴それ自体を学習するのが得意という特性があります。これにより「人が特徴を抽出する必要がない」と言われたりもしますが、逆に言えばどんな特徴を抽出するかはネットワーク任せということです。抽出された特徴はその名の通りディープなネットワークの中の重みに潜在してお

    ディープラーニングの判断根拠を理解する手法 - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • どーも、マンガです。|NHKオンライン

    浅野いにお サービスエリア 『おやすみプンプン』などで人気のマンガ家、浅野いにおさんが「どーも、マンガです。」に登場! 今回浅野さんに描いていただいたのは、ある父子の物語。長年反りが合わなかった父子が、年の瀬の帰省をきっかけに、静かに語り出します。 リアルな会話の中で描写される、お互いの心境が少しずつ変化していく様子をお楽しみください。

    どーも、マンガです。|NHKオンライン
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • 酒類課税数量の推移(国税局分及び税関分の合計)

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • Apache Strutsに重大な脆弱性、直ちに更新を

    Java WebアプリケーションフレームワークのApache Strutsに重大な脆弱(ぜいじゃく)性が発見され、Apache Software Foundationが9月5日、更新版となるバージョン2.5.13を公開して対処した。すぐに攻撃が発生する可能性も指摘され、関係者は直ちに更新版を適用するよう呼び掛けている。 今回の脆弱性は、オープンソースプロジェクト向けの無料コード検証サービス「lgtm.com」を提供している米Semmleの研究者が発見した。同社によると、2008年以降にリリースされたStrutsの全バージョンに脆弱性があり、同フレームワークのRESTプラグインを使っている全てのWebアプリが影響を受ける。 脆弱性は、信頼できないデータを非直列化する方法に起因しているといい、悪用された場合、StrutsとRESTを使って開発されたアプリケーションを実行しているサーバ上で、リモ

    Apache Strutsに重大な脆弱性、直ちに更新を
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
  • Pixelmator Pro

    What's New in Pixelmator Pro 3.6 Pixelmator Pro 3.6 introduces incredible new masking features, including AI-powered background masks, the ability to quickly add masks with a double-click, support for vector masks, new on-canvas mask controls, and much more. Learn more Redesigned Masking Unlock a completely redesigned masking experience with features like double-click to add masks and intuitive on

    Pixelmator Pro
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    お、PixelmatorにProが出るのか。通知のメールアドレス登録した。
  • JAL機エンジントラブルの緊急着陸を見て「飛行機ってホント安全だな~」と改めて思った件について - イケてる航空総合研究所

    恐怖をあおるだけのマスコミ報道9月5日(火)、11時頃、羽田発JAL6便ニューヨーク行きの777-300ER(JA743J)が、離陸直後にエンジンから出火し羽田空港に緊急着陸しました。機は一旦太平洋上に出て燃料の投棄を行い、羽田空港に戻りました。 たかがエンジントラブルで何でそんなに騒ぐのかな?という印象を持った一連の報道でした。 先日の8月12日、御巣鷹山の日に偶然にも起こった、ANA機の与圧トラブルの余韻が抜けぬうちに、「ほらまた飛行機事故だ!」、「今度は御巣鷹山で安全を誓ったばかりのJALだ!」と無理無理騒ぎ立てている気がします。 基的にマスコミの報道はエンジンから火を噴くシーン(と言っても間欠的にですよ)や、素人乗客のインタビューに終始して、恐怖感をあおるだけの報道にしか見えません。 僕が見るに今回の事故は、飛行機が「最も危険とされる重々量の双発機が、最も危険なタイミングでエンジ

    JAL機エンジントラブルの緊急着陸を見て「飛行機ってホント安全だな~」と改めて思った件について - イケてる航空総合研究所
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    赤字の強調がちょっとアレだけど、この認識はとても正しいと思う。
  • 世界史人殺しランキングとそのざっくり解説

    @Kelangdbn氏がSteven Pinker氏の手による世界史における殺人ランキングを紹介したので、これを勝手に翻訳したのですが、せっかくなのでざっくり解説もつけてみました 当時の人口を現在の人口に換算するとこうなる、というグラフです 主に昔から多かった中国の人口と 続きを読む

    世界史人殺しランキングとそのざっくり解説
    netcraft3
    netcraft3 2017/09/06
    新王朝って失政でそんなに多くの人が死んだのか。ごく短期間の王朝だし全然知らなかった。