タグ

2024年3月5日のブックマーク (8件)

  • 漫画家、印税では食べていけない?  紙の単行本の発行部数激減が与える深刻さ「まさかこんなに減るとは」

    ■紙の単行の発行部数が減ると? 「出版社から届いた、単行の初版の発行部数を見て衝撃を受けました。たったの3000部って……。前の巻では8000部でしたが、こんなに減らされるとは思いませんでした。これでは生活できません」 こう話すのは、ある大手出版社で漫画を連載している現役の漫画家A氏である。漫画家にとって、“印税”を生み出す単行の発行部数は生命線だ。しかし、その発行部数が急激に減らされる例が目立っているというのだ。紙の単行の急速なシェア縮小などが背景にあるのは間違いない。 「連載作家はアシスタント代などを払うと、原稿料収入は月に数万円しか残らない人もいます。人によっては赤字ということもある。印税を臨時ボーナスと言う人もいますが、それはよほどの売れっ子の話。新人は印税があることでようやくトントンという感じなのですが、ここまで発行部数を減らされてしまうと、とても生活できません」 かつて

    漫画家、印税では食べていけない?  紙の単行本の発行部数激減が与える深刻さ「まさかこんなに減るとは」
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    紙本は作って売れば維持費はかからないけど、電書は売った後も全く売り上げがゼロでも鯖費用が掛かり続けるので、電書の方が費用が安いとは一概には言い切れない(まあ、安いだろうけど)
  • 絵師の言い分がなんとなくわかってきたぞ

    絵柄の保護絵師の使う言葉:絵柄割れ厨、絵柄と画風は別絵柄は著作権では守られない だから利用者側に罪悪感や悪感情を持たせることで利用を躊躇させる方向へシフトした結果生まれた言葉 言い分としては絵柄を保護してほしいってことだと理解した 利益の保護絵師の使う言葉:泥棒、寄生虫絵柄が守られないので次に注目したのは著作権の「利益を不当に害すること」という条文で 絵柄をパクられる行為は仕事を失う行為であり利益が不当に害されるので著作権侵害だよという主張だ しかし絵柄はそもそも著作物に含まれていないので不当かどうかは関係なく 「絵柄をパクられたから仕事が無くなった」がそもそも通用しない (コンビニの近くに別コンビニができて客が奪われても不当ではないみたいな?違うか) したがって泥棒や寄生虫という言葉でこいつらは悪いことをしているんだとイメージ操作したい様だ CISAC絵師の使う言葉:お叱り、英文読めます

    絵師の言い分がなんとなくわかってきたぞ
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    そろそろ同じ増田が延々暴走しているだけだろ、とか思い始めてきたw
  • バンダイナムコ:渋谷に2000人規模のコンサートホール 2026年春開業 運営会社バンダイナムコベース設立へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    バンダイナムコホールディングスが、東京・渋谷に収容人数約2000人規模のコンサートホールを建設し、2026年春に開業することが分かった。同施設の開業に先立ち、運営を担う新会社「バンダイナムコベース」を設立することも発表された。新会社は、音楽事業・ライブ事業を担うバンダイナムコミュージックライブの100%子会社として、4月1日に設立される。

    バンダイナムコ:渋谷に2000人規模のコンサートホール 2026年春開業 運営会社バンダイナムコベース設立へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    一応バンナムだけじゃなくて他主催にも貸し出してくれるっぽい。渋谷駅から10分っていう立地は便利だけど、人を溜めておけるのかがちょっと不安。2000人の待機列が渋谷の街に溢れたらそりゃやばい
  • 絵師がどうして特権階級と呼ばれるかちゃんと説明してやる

    絵師たちは「努力して得たスキルなのになんで特権なんて言われなきゃいけないの? え〜? なんでだろ〜?」とすっとぼけているが、理由なんてはっきりしている。 1つめはまず、『同じように努力をしてスキル得た他職種に比べて、絵師だけが明らかにSNSで発信力バカ高いから』だろ。 絵を描けるようになるのに努力が必要だったのなんてみんなわかってるわ。絵師がわかってないのは、他のスキルだってみんな努力して得ているということである。 同程度の努力を、たとえば溶接のスキルに注いだ人間が、絵師と同等の発信力をSNSで得られるか? 得られねーだろ。 みんな努力してんだよ。同じように努力してるのに、SNSの相性の良さから絵師だけ発信力、ひいては発言力がバカ高くなってるから、そこを指して『絵は特権』と言ってんだよ。 2つめ、『画力の伸びには才能が大きく関わるから』だ。 「才能を伸ばすには努力が必要」も正しいが、「努力

    絵師がどうして特権階級と呼ばれるかちゃんと説明してやる
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    絵の力は強いというのは確かだけど、SNSの発信力で言えば声優の方がよっぽど高いし、才能が必要なのはどんなジャンルでも同じだし、お気持ち発信で言えばVTuberの方がよっぽど多い。単に増田がひがんでるだけ
  • 絵師たちは、盗人だという自覚がない

    AIを使っていると、反AIに誹謗中傷や嫌がらせを受けている個人や企業をよく目にするようになった。 やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、 絵師さんたちって自分たちはその「無断学習」や「泥棒」してるって自覚ないんだよね。 自分たちがその「盗人側」だっての、忘れてるでしょ。 . 絵師さんも他の人が発表した作品を模写して自分もそれが再現できるように訓練したりしてるし、 . こういう話すると、手書きの無断学習はAIの無断学習と違うって言い始めるんだけど、 今の法律ではAIだろうと人間だろうと一緒の扱いなんだよね。 現在の法律では公開されてる他者の著作物を学習するのは手書きもAIも自由にやっていい。 これによって、絵師さんたち自身はものすごく恩恵を受けてきたんだよ。 反AIは「無断学習やめろ」って叫ぶけど、そもそも学習に許可なんかいらないんだよ。 それに絵師さん

    絵師たちは、盗人だという自覚がない
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    もう場を荒らしたいか誹謗中傷をして自分の優位性を示したいだけの人しかこの手の話題をしていない気がする。増田が何を考えてどう書こうがもうどうでもいいけど、強い言葉を使って誹謗中傷したら反発は強くなるだけ
  • 竹中平蔵氏「5年で1000万円、政治家の不記載にガタガタ言うな」であふれる憤激「ならば国民も脱税を」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    竹中平蔵氏「5年で1000万円、政治家の不記載にガタガタ言うな」であふれる憤激「ならば国民も脱税を」 社会・政治 投稿日:2024.03.03 17:45FLASH編集部 自民党の裏金問題について、経済学者・竹中平蔵氏の《年間200万円の不記載で過剰にガタガタすべきではない》という発言が物議を醸している。3月2日配信の「みんかぶマガジン」で、健全な社会には、グレーゾーンをある程度許容することが必要としたうえで、こう述べた。 【関連記事:竹中平蔵 “天敵” が嘆く「政商」への凋落「小泉時代はまだマシだった」】 松野博一前官房長官が5年間で作った1051万円の裏金は1年間だと200万円だとし、《年間200万円の不記載だけで大臣クラスが辞めるというのは、海外ではビックリされます》と綴った。 記事では《一切現金を配ってはいけないとルールを作ればいい》《全部デジタルで決算しなさい》と主張し、裏金問題

    竹中平蔵氏「5年で1000万円、政治家の不記載にガタガタ言うな」であふれる憤激「ならば国民も脱税を」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    「ならば国民も脱税を」を全員がやると国が成り立たないわけだけど、ご本人は1月1日だけなぜか海外にお住まいなので、そりゃこういう言い方するだろうな。
  • 三大オタクが言いがちな、あり得ない数字

    ・99割 ・120% ・5000兆円欲しい あと一つは?

    三大オタクが言いがちな、あり得ない数字
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    五人目の四天王とか?
  • バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に誕生。2026年春の開業を目指す

    バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に誕生。2026年春の開業を目指す 編集部:Chihiro バンダイナムコホールディングスは日(2024年3月5日),収容客数2000人規模の新たなコンサートホールを渋谷区宇田川町に建設すると発表した。着工は2024年3月15日を,開業は2026年春をそれぞれ予定している。 コンサートホールの完成予想イメージ コンサートホール建設により,音楽やライブイベントを通じて人や社会,世界とつながる場を提供していく考えという。そして,グループの新たなIP創出や,アーティスト育成の場として,さまざまな挑戦を行っていく予定だ。さらに,グループ内だけでなく,さまざまな主催者にオープンに活用してもらうことで,音楽やライブベントを軸に,情報発信基地としていくとのこと。 また,コンサートホールの運営を担う新会社「バンダイナムコベース」が2024年4月1

    バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に誕生。2026年春の開業を目指す
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/03/05
    2,000人規模というと今は亡き中野サンプラザぐらい?ちょうど不足気味の規模な印象(これよりも小さいのは大量にあってこれよりも大きいのは需要が少ない)なので、バンナム以外でも使えるのなら良さそう