タグ

2008年7月28日のブックマーク (6件)

  • 質問 : 彼氏にするならどこの社員? : アバウトミー : @nifty

    彼氏にするならどこの社員?(作者:まっき~)

    nilab
    nilab 2008/07/28
    彼氏にするならどこの社員? : アバウトミー - 自分発見プロフィール : @nifty
  • 姉は

    姉は(贔屓目もあるんだろうが)顔がいい方。美人というより可愛い系統。年の割りにかなり幼く見えるので、弟の俺と歩いてると俺が兄だと勘違いされることもしばしば。趣味料理読書音楽鑑賞。休日には料理をよくする。大学生になってからは家事も結構やるようになった。 とりあえず聞く分には家庭的、その上割に顔がいいので、合コンとかでは受けやすいらしく準彼氏みたいなものはすぐできる。が、すぐダメになる。それは相手が姉を誤解して捉えているからだ。姉は料理が好きとかいっても、休日にクッキーを焼いたり部活の先輩に弁当を作っていったりとかするわけじゃない。家事もやるとかいってもエプロンつけておしとやかにしているわけじゃない。読書とかいっても文学をたしなんだりしているわけじゃないし、音楽鑑賞とかいってもaikoとか聞いてるわけじゃない。だが引っかかってくる男は初対面ではこんな印象を姉に持ってしまうらしい。悲劇だ。

    姉は
    nilab
    nilab 2008/07/28
    姉は : 「どりゃああああ!!タイムどうだ!タイム!!!」ラーメン
  • うちの両親

    両親が、普通に家の中で子供の前でキスしてるのが、どうやら普通じゃないと気付き始めたのは中学生の頃だった 完全に「なんか家、普通じゃないっぽい」と確信したのが高校生の時だった そうか。 普通親って、この辺の年代になってくるとそんなベタベタしないものなんだ。 父、48歳。未だに母がいないと寂しがってる。 「○○(母の名)がいないとやっぱ寂しいよぉ……」とか言って友達旅行中の母にめっちゃ電話かけてた。寂しいよぉて。おいオッサン。携帯の待ち受け画像、母にすんなやオッサン。会社の若い女の子に「仲いいんですねー憧れちゃいます☆」って言われて照れてるおっさん。若い子に言われたからじゃなくて仲いいって褒められたことを照れてやがる。 未だにいってらっしゃいのキス☆とか、ガチでやってる。正直恥ずかしい。言えねえ。誰にも。 子供置いてデートとか行くし。いや別にいいけどさ。結婚記念日にオッサン、赤いバラ買ってき

    うちの両親
    nilab
    nilab 2008/07/28
    うちの両親
  • はてな匿名ダイアリーは書いてる人がバレバレ! - かむかむごっくん

    はてラボ内に「はてな匿名ダイアリー」というサービスがあります。「名前を隠して楽しく日記」とある通りに、やむを得ぬ事情で名前を出して書けない日記が日夜投稿されています。曰く「桃井はるこの重大発表は俺との婚約発表」、曰く「シスタープリンセスは無断で俺をモデルにしている」、曰く「放送前にコードギアスの3話が見れたんだが……」。そんな奇奇怪怪でまことしやかな噂が次々と流されていきます。すべては匿名だから書けること。しかし……それがもし匿名じゃなかったとしたら? 誰が書いたか分かってしまう穴があったとしたら?はてな匿名ダイアリーはログインすると右上に「***(id名)の日記」というものが出て、クリックすると今まで投稿した記事の一覧が出てきます。urlは「http://anond.hatelabo.jp/***/」となりますが、もちろん人以外が閲覧することはできません。しかし、どれか記事で誰か顕名の

    nilab
    nilab 2008/07/28
    はてな匿名ダイアリーは書いてる人がバレバレ! - かむかむごっくん : リファラに気をつけるということかな
  • お前ら知ってる?彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ?:アルファルファモザイク

    12 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/21(金) 15:55:50 ID:KBMS0bQP0 お前ら知ってる? 彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ? あれ、全然消えてないんだぜ エクセル立ち上げて、どこでも良いからセル選んで、右クリしてハイパーリンクを選んで、「ファイル・ウェブページ」の「ブラウズしたページ」に全部出てくる(;^ω^) 俺はこれで2回痛い目にあった

    nilab
    nilab 2008/07/28
    お前ら知ってる?彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ?:Excelでセル選んで右クリ->ハイパーリンク->「ファイル・ウェブページ」の「ブラウズしたページ」に全部出る
  • 団塊の世代をPCの前に座らせる最強のコンテンツ、それは「孫」 - Geekと割烹着

    今までPCの前に座るとき、といえば旅行の段取りかお中元お歳暮の発送かマインスイーパを狂ったようにやるくらいの母、主にエクセルをワードみたいに使って文書を作るか地図を調べる父、という感じだった私の両親。  しかし最近は違う。 flickr でアカウントを持ち、ガンガン写真を見ている。そのためにほぼ毎日Webブラウザを立ち上げている。更新を楽しみにしている。英語のサイト?日人にはユーザビリティが悪い?そんなの、あの最強のコンテンツを前にしたら屁でもない。  そう、孫の写真だ。  私と夫は、子供の写真は非公開で家族とごく一部の知人にのみ flickr で公開している。また、flickrをサーバ代わりにガンガンうpしている(勿論一応ローカルにもおいているが、ただファイルサーバにぶち込んでるだけ)ので、膨大な枚数になる。特に何も手入れしていない。例えばブログを書くとかそういったことは何もしていない

    nilab
    nilab 2008/07/28
    団塊の世代をPCの前に座らせる最強のコンテンツ、それは「孫」 - Geekと割烹着 : 孫の写真