タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田に関するnioushimejiのブックマーク (74)

  • 5音節ぜんぶ伸ばす言葉

    東京消防庁東京モーターショーほかになんかある? ブコメ・トラバで出たもの厚生労働省 素晴らしい。こういうのがもっとほしい 中小商工業 超上流工程 このお題のために作ったオリジナル合成語かなと一瞬思ったけど、調べるとちゃんとあった。素晴らしい。 中条流兵法 スーパーカーメーカー とてもいい感じではあるが、合成語になっていて前後の結びつきが少し弱く、全体で一単語とはみなしづらい気もする。 ジャージー牛乳バー 素晴らしい。 スーパーヒーローショー あり。 合成して量産できる言葉は選外。成り立ちは合成語だがほぼ一単語として通用している単語はあり(※主観が入ります)。固有名詞だと文句なし。 合成語は〜とか言う割に例が東京〇〇なのすっごい自分を棚に上げてるなと思った じゃかましい、東京消防庁も東京モーターショーも固有名詞じゃ文句があるなら「山形消防庁」や「佐賀モーターショー」を連れてきやがれ

    5音節ぜんぶ伸ばす言葉
  • 増田で飯を食うつもりだった

    増田黎明期の頃、大学生だった。 初めて反応がたくさん集まった時、当にうれしかった。 これで飯をおうと決めた。 まだブックマーク1つ2つで人気記事に入った時代。まだYouTubeで飯をえる人がいるなんて世間のほとんどの人間が思ってなかった時代。 大学時代を増田に捧げた。 その後も10年間増田に捧げた。 いつかこれで飯がえると信じて。 親の目も、世間の目も、友人の目も振りきって。 人気記事を量産してた時、自分のエントリがTwitterやまとめサイトで話題になったことも多かった。 増田の集客にも十分貢献したと思う。 でも、増田は俺に何も得させてくれなかった。 時間も可能性も人生も、何もかもを失った。 俺は明日からカスミというスーパーでアルバイトを始める。通勤は自転車田舎なので家にも空いてる車はあるが免許なんて持ってないからね。 大学時代「増田で飯をう」と決めアルバイトしていたローソン

    増田で飯を食うつもりだった
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/10/18
    なん鷹のクソスレまとめみたいな増田まとめサイトなら見てみたい
  • ビッグバン

    一生理解できないことナンバーワンのビッグバンだけど ひとまず無の状態から宇宙が膨張して広がるという話しは受け入れるとして そこからどうやって人類が生まれて 匿名ダイアリーにクソつまらないことを書くようになったのか 飛躍しすぎてるよな

    ビッグバン
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/10/18
    「くらえ!! こいつが超ベジータのビッグ・バン・アタックだ!」→ずっとビッグバンアタックだと思ってました...
  • 子どもがいない

    2023/10/16 いまさら追記しましたhttps://anond.hatelabo.jp/20231016145136 文 商業施設を騒がしく走り回る子どもたちの中に、ときどき自分の子を幻視する。並びあって登下校する中学生の集団に、電車の中で勉強している高校生たちのひとりに、自分が育てていたかもしれない子の姿を思い描く。私には子どもがいないので、もしも子がいたならば、あの小学生のようにあどけなく笑っているだろうかとか、進路に悩む姿を見守っていただろうかとか、ひとりで過ごす時間に、ふと想像をする。 40代のおじさんになってみて、子どもがいない自分の状況・環境のメリット、デメリットを改めて実感している。メリットは言わずもがな、自分たち夫婦に使う時間とお金が保てることと社会的な身軽さ。デメリットに関しては、夫婦二人が関与する世界が狭くなっていくことの不安や、人生における暇と無駄な時間の浪費

    子どもがいない
  • 棺桶をオムレツにして包まれたい

    俺が死んだら、棺桶代わりにオムレツに包んでほしい 一流のシェフを呼んで、切ったらトロトロが出てくるタイプのオムレツを作ってもらう 葬式の時に、司会に「最後にお顔を見てあげてください」と言ったら、がナイフでオムレツに切れ目を入れる するとオムレツがパカッと割れて、中から俺が出てくる 「あなた!大好きなオムレツに包まれてよかったね!」と涙する 集まった親戚一同が、取り分けられたオムレツをべる そして俺を燃やしたら、骨を樹木の根元に埋めてほしい ポムの樹になりたいから 遺言に書いておいたら叶うかな

    棺桶をオムレツにして包まれたい
  • 女の子とカフェ行った時に隣の席が半ズボン男性だったんだけど店出た瞬間..

    女の子とカフェ行った時に隣の席が半ズボン男性だったんだけど店出た瞬間に女の子が 「隣さあ……。半ズボンのせいで欲失せて最悪だった。汚ねえ足見せんじゃねえよクソ野郎」 って愚痴ってて衝撃受けた めちゃくちゃ仕事できそうなおしゃれイケメンだったのに すね毛は物凄く罪重いみたい

    女の子とカフェ行った時に隣の席が半ズボン男性だったんだけど店出た瞬間..
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/08/23
    二次元キャラの首から下はツルツル教信者かな?
  • 元々違う作品の曲だったのに転生した曲

    例えば、One More Time,One More Chance(山崎まさよし主演映画)→秒速5センチメートル secret base(キッズ・ウォー)→あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない などは有名すぎるほど有名だけど、他にもあると思うので有名無名問わず知ってる人は教えて下さい 【追記】 正直、投稿時は何億回もこんなお題出てるやろし良くて20くらいかな・・・て思い投稿したので、ブックマーク300超えでありがたいやら半信半疑やらで不思議な気分ですw すでに一部のとこにコメントしましたが、主の出しゃばり感がウザいのでw 一旦辞めて投稿がある程度落ち着いたらこちらにまとめて追記しようと思います。 投稿した方もブックマークの方も、拡散してくれたみなさん・・・まとめてになりますが当にありがとうございます! なおまだまだ募集しておりますのでこれは違うかな?ていう思いつきでも軽率にコメント頂け

    元々違う作品の曲だったのに転生した曲
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/08/23
    けっこうあるもんだね
  • 五等分の花嫁って多重人格少女とのラブコメだと思ってた

    ちょうどブクマで今日あがってた「うつろうカノジョたち」という読み切りを読んで思い出した https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755096832234 幼馴染か何かの女の子が何かのきっかけで5人の多重人格に分裂して、彼女たちとてんやわんやのラブコメディを送りながら、元の一人に戻そうと試行錯誤するみたいな感じの話だと想像していた。 なので、普通に5つ子の姉妹の話だとしり驚いた。 【8/18 18:47 追記】 なんで、お前らそんなに猟奇的なのばかり思いつくんだよw 異常者大喜利やってんじゃねえよwww こええよ

    五等分の花嫁って多重人格少女とのラブコメだと思ってた
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/08/18
    タイトルでストーリー勝手に想像しちゃうのあるよね
  • 三大飲食店で引っかかりやすいトラップ

    券制と知らず着席したら「うちは券制です!」 セルフと知らず店員さんにお水を求めたら「お水はセルフです!」 あと一つは?

    三大飲食店で引っかかりやすいトラップ
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/08/18
    飲 み 水 の コ ッ プ が き ち ゃ な い
  • 「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手

    ふつうに「苦手」って言え! 「得意じゃない」が苦手の婉曲表現になるのはアクションの時だけだ! 「私は水泳が得意ではありません」 うんうん、泳ぎが苦手なのね。わかる。俺も。 「私はパクチーが得意ではありません」 は? じゃあ逆に、「パクチーが得意」ってどういう状態? 栽培?? 「苦手」は好き嫌いの意味も含むが、「不得意」にそんな意味はない。ただ下手というだけの意味しかない。 「日酒が苦手」 → 文脈によらず、ほかのお酒に比べて好きじゃない。飲めない。 「日酒が得意じゃない」 → 升酒を飲むのが下手でよくこぼす、醸造にたびたび失敗して腐らせる、陳列が下手で売れない、など、文脈による。 わかった? ふつうに「苦手」って言え! 追記日酒の話だと思ってる馬鹿多すぎだろ 追記2文読んでない馬鹿多すぎだろ

    「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/08/08
    勧めた相手は日本酒好きなんだろうから苦手とか嫌いって言うことで変な空気になるのが苦手なのでは
  • (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて

    先日もおすすめ漫画エントリあっていくつか買ってみたけど(俺は元増田じゃないよ)、完結済み限定でおすすめを知りたい欲張りな増田です。 連載中のも読んでるけど新刊出るたびに過去巻読み直しが発生してそろそろ辛くなって来た。あとマンネリ、引き伸ばしが顕著になって嫌になってしまうパターンや、休載も辛い! 連載中金落とさない悪い読者だとは思う。すまん。 以下増田の好み、古めが多いけど新しいのでも全然良いです。 ●好きな完結済み漫画 のだめカンタービレ クラシック好きになった → 誤記「のダメ」ご指摘ありがとう 寄生獣 コメント不要 神々の山嶺 絵もストーリーもいい アドルフに告ぐ 完璧では? 火の鳥 完璧では? → そう、未完でした。ご指摘ありがとう きりひと讃歌 そもそも手塚治虫でハズレ引いた記憶なし。アトムなど少年向けは読んだことないのでわからんけど こち亀 30から60巻台までが至高派 ブラック

    (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて
  • 三十路以上の女性が主人公のゲーム

    けっこうレアだと思うのでなんかある? ・KOFのヴァネッサ ・ベヨネッタ ・春麗 ※のじゃロリ魔女3000歳とかのキャラは省くものとする。 コメから抜粋追記: 『Returnal』の主人公セレーネ・ヴァソスhttps://www.youtube.com/watch?v=uOmEllKY20E これは良いおばちゃん主人公。模範的コメですな。 ザ・サード・バースデイ 主人公のアヤ・ブレアは39歳の女性だ、設定のおかげで見た目は若いのもポイントだ。 https://www.youtube.com/watch?v=f8sginSnpBo 若いな~ギャル体系だから20代に見える。これで39歳とは! レイラ・ハサン(めちゃくちゃ異論ありそう) https://www.youtube.com/watch?v=xlZHfy5THUs これも良いおばちゃんゲーキャラ。こーゆーのでいいんだよ。 クッキークリッ

    三十路以上の女性が主人公のゲーム
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/07/05
    豪血寺一族のお種(78歳)、三十路以上の女性ラスボスも兼任(79歳)
  • 三大画像検索でほっこりするやつ

    「柴犬 帰りたくない」 「力士 注射」 あと一つ

    三大画像検索でほっこりするやつ
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/07/05
    野球 珍プレー
  • 犬を見るのが辛い。。。

    ライムラインにあがってきた柴犬の投稿。 そのタイトルが”シヴァ犬~”。 ただの柴犬の動画なんだがなんか変な気持ちになった。 シヴァ犬と書かれているせいで、インドの神様の”シヴァ”を連想するし、犬自体を柴犬として見れない。 何か新種の珍しい生き物かのように見てしまう。しかし、実際は何の変哲もないただの柴犬。 とにかく”シヴァ犬”というところが気になってしまう。 名前に引っ張られて犬を犬と見れない。 なにか神格化されたような印象を受けてしまう。 それが嫌で嫌でたまらない。 ただ普通の犬を見ているだけなのに、名前のせいでこうなってしまう。 今では、他の犬を見ただけでも、”シヴァ”のことが思い浮かび変な気持ちになってしまう。 今からでも呼び名を変えさせたい。 ブロックすればいいという話になるだろうが、営利目的でやっているので、この呼び名が周知され、広まってしまったらもっと嫌な世界になる。 今ではそ

    犬を見るのが辛い。。。
  • トイレ休憩と業務効率のジレンマ

    特定されないように、すこしフィクションを交えながら備忘録として書く。 ウチの会社は、社員が多忙すぎてみんな全然トイレに行けず、排泄の我慢に起因する病気や漏らし事故が頻発していた。この問題に取り組もうとした経営陣は、社員のトイレ休憩を促進するために新しい査定システムを導入した。 勤務中にトイレに行った回数が査定に影響し、トイレ休憩が増えるほど査定が上がるという仕組みだ。 これにより、社員たちは以前よりも頻繁にトイレに行くようになった。結果として、排泄に起因する病気や漏らし事故の発生件数は著しく減少した。 だが、問題は別の形で現れた。トイレ休憩に費やされる時間が増えたため、従業員の業務効率が著しく落ちた。終業時間の大部分をトイレに費やすようになったから、業務が遅延し、生産性が低下したのだ。 残念ながら、業務効率の低下が深刻な問題となり、うちの会社はつい先日倒産してしまった。社長はこの経験を教訓

    トイレ休憩と業務効率のジレンマ
  • 恋愛サーキュレーションのサビみたいな歌おしえてくれ

    サビのメロディーの裏で別のメロディが流れてる感じ ちょっと違うけど似てるのとしては けいおんop1のCagayake!GIRLSのAメロのベースだ あれもAメロのベースだけでもメロディっぽいのに歌は歌で別のメロディがある 追記 恋愛サーキュレーションのサビこれね https://youtu.be/FXsGCieXm1E?t=57 これのうらでブラス?がずっとメロディー鳴らしてるでしょ 恋愛サーキュレーションのイントロと同じ利府を この利府を↓ https://youtu.be/FXsGCieXm1E?t=9 別にイントロと同じ利府を鳴らしてるのがいいってわけじゃなくて、 全然別のメロディと歌をかぶせてるのになんか心地よくきこえる感じの歌をさがしてマッス 追記2 あーバンプのファイヤーサインのラスサビあたりも椅っ子ねええ https://youtu.be/fpVdSxlKhFY?t=237

    恋愛サーキュレーションのサビみたいな歌おしえてくれ
  • 隠れた名曲アニソン教えてくれ!

    90~00年代くらいのアニソンでしか摂れない栄養ってあるよな! OP・EDじゃないイメージソングとか劇中歌とか、心に残ってる曲をおしえてくれださい。 自分のおすすめは 佐々木真里:In Your Eyes (「無責任艦長タイラー」のイメージソング。) 隠れすぎてネットで聴けるところがないけどな! メジャーだけど 影山ヒロノブ・KUKO 光の旅 (「ドラゴンボールZ」のバーダック編のED曲) https://www.youtube.com/watch?v=f_1N4DEHZ0s もいい曲だぜ! 【追記】 みんないっぱい名曲挙げてくれてありがとう! 「OP・EDじゃない」って言ってるけどあんま気にすんな!「めっちゃ有名じゃない」くらいの感じだ。 スターが集まるのは有名な証拠で、スターが付かないブコメこそ隠れた名曲なのかもしれないとか思ったり。 にしても各サブスクはアニソンに弱いなー。アニソンサ

    隠れた名曲アニソン教えてくれ!
  • 【スーパーサイヤ人3セミナー・ワークショップ開催のお知らせ】

    こんにちは!セミナー・ワークショップは、スーパーサイヤ人3になるためのトレーニング方法について学びます。参加資格は、既にスーパーサイヤ人2になれることが条件となります。 日時: 6月9日(金)から6月11日(日)までの3日間 場所: 精神と時の部屋 参加費用: 8,500ゼニー 定員: 10名 セミナー・ワークショップでは、スーパーサイヤ人3になるための具体的なトレーニング方法を学ぶことができます。その他、スーパーサイヤ人3となった際に注意すべき点や、その力を制御する方法についても学べます。 ご参加いただく方は、自分のトレーニングに最適な状況を提供できるように、スーパーサイヤ人2としての実力を維持してください。また、着替えやトレーニング用具など、必要なものは各自ご用意ください。 ご応募お待ちしております! ———————————————— 追記 ムキンクスへ。 だめです。

    【スーパーサイヤ人3セミナー・ワークショップ開催のお知らせ】
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/05/11
    ブロリーです……はい……
  • 大学三年生

    トモダチは?トモダチは出来たのか?トモダチと帰るのか?トモダチは誰だ?何人だ?トモダチと遊ぶのか?トモダチと行くのか?トモダチはいるのか?トモダチは出来ないか? トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ トモダチが居なきゃいけないのか?トモダチは誰でもいいだろ?なんであんたに教えにゃあかんのじゃ。トモダチがいないといけないのか?トモダチはそんなに尊いのか?トモダチはそんなに偉いのか?トモダチをそんなに欲しいのか?余計なお世話だカスが。口を開けばトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ。ウザイんだよ、

    大学三年生
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/05/07
    調教ミスったAIのべりすとみたい
  • スパゲッティといえばミートソースしか作ったことがない

    スパゲッティといえばミートソースしか作ったことがない

    スパゲッティといえばミートソースしか作ったことがない
    nioushimeji
    nioushimeji 2023/05/07
    自分はたらこソースをドバー