niranishiのブックマーク (18)

  • CCNA(ICND2)は3日勉強すれば取れる※ - エンジニア見習いの覚え書き

    ※ただし下地は必要 先日ICND1とICND2に合格する形で、CCNAを取得しました。 これで無資格エンジニアを卒業し、自分のスキルを一つ証明できるようになりました。 今回、どうしても2月中に合格したくて、ICND1とICND2をそれぞれ3日間だけで集中的に勉強して受験しました。 当は8月頃から段階的に勉強していく計画だったんだけど気付いたら2月に その合格体験記を書きたいと思います。 今日はお休み取りました pic.twitter.com/TEThfV74xh— 田中ァ (@tanakaxa) 2018年2月18日 下地 使ったもの 黒 Ping-t 実機(必須ではない) やったこと(ICND1 / ICND2 共通) 0日目:受験予約 1日目:黒をひたすら読む 2日目:分野別問題をひたすら解く 3日目(有給):模試を解く 4日目:受験 シミュレーション問題 Cisco語 結果 I

    CCNA(ICND2)は3日勉強すれば取れる※ - エンジニア見習いの覚え書き
    niranishi
    niranishi 2019/04/26
  • 「がんばっても報われない社会が待っている」東大の入学式で語られたこと【全文】

    さらに、東大入学者の女性比率が「2割の壁」を超えないことを挙げ、「社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています。東京大学もまた、残念ながらその例のひとつです」と指摘。 高校生新聞によると、同大の2019年度一般入試合格者のうち、女子は510人で、全体の16.9%だった。17年度の19.3%、18年度の18.2%と比べて比率は下がっている。 「世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひとたちがいます。がんばる前から、『しょせんおまえなんか』『どうせわたしなんて』とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます」 「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください」と訴えた。 上野千鶴子

    「がんばっても報われない社会が待っている」東大の入学式で語られたこと【全文】
    niranishi
    niranishi 2019/04/13
    「子育て記」完成! | 雁屋哲の今日もまた http://kariyatetsu.com/blog/718.php 東大OB雁屋哲の東大批判は、秀逸です・・捉え方にもよりますが・・
  • 『モアナと伝説の海』最高の“自己実現”の物語(ネタバレなしレビュー+ネタバレ感想)

    Kagehinata-Movie อีกหนึ่งเว็บไซต์ที่อยู่ในเครือของ PGZEED.BEST โดยเว็บไซต์ Kagehinata-Movie.com ถูกซื้อกิจการเมื่อวันที่ 8 สิงหาคม 2566

    niranishi
    niranishi 2019/04/13
    「おれも、幸せになりたい」
  • アンチブラック企業のイケダハヤト先生がブラック企業経営者だった - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。 あけましておめでとうございます。年も変なことに対してブログやつぶやきで訴えていきたいと思っておりますのではてなの諸先輩の方々、ツイッターの皆さまご指導ご鞭撻お願いいたします(^_-)-☆ さっそくですがタイトルの通りですが イケハヤ先生が嫌っているブラック企業経営者の片鱗を見せ始めたので記させていただきました。 事の顛末は、 ブラック企業やサラリーマン社畜を批判し、シャチクをやめよう!というオンラインサロンがあります。 そこの主催者はイケダハヤトさん・正田圭さん(脱社畜サロン) 合宿に20万円~30万円という高額商材を出した、かつ、イケハヤと絡んでるのでツイッター民が動いてしまいました。 その結果 正田さんが炎上。経歴で色々突っ込まれている模様です。 note.mu 簡単にまとめると えらてんさんは、経歴がわからない、実績も盛ってる?嘘をついて2500人の信者からお金を巻き上

    アンチブラック企業のイケダハヤト先生がブラック企業経営者だった - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    niranishi
    niranishi 2019/04/12
  • 【書評】独立前に手に取りたい本「フリーランスで行こう!」~フリーランス支援の立場から~ 知らないはリスク

    こんにちは、カッシーです。 2017年に開催したクリエイター祭りでゲストコメントを頂いたベルリン在住のイラストレーター高田ゲンキさん(@genki119)の書籍が発売されました。 「フリーランスで行こう!」はThinkITの「ライフハックで行こう!」で連載されていたものに修正・加筆され書籍化されたものです。 結論から言うとイラストレーターに限らずフリーランスを目指す方にはめっちゃオススメなです。ぜひ手元において定期的に読みたい一冊。 僕がを勧める時は万人向けかつ普遍的なものじゃないとあまり薦めることありませんが、これは当に良い一冊と太鼓判を押しておきましょう! 僕もそこそこ変わった人生を生きてきてますけど漫画の主人公みたいなドラマがあったわけではなく淡々とした感じなのでゲンキさんのようにチャレンジングな生き方は面白いなーと羨ましいです^^ それではいってみましょー! フリーランスにな

    【書評】独立前に手に取りたい本「フリーランスで行こう!」~フリーランス支援の立場から~ 知らないはリスク
    niranishi
    niranishi 2019/04/11
  • その仕事、10年後もやってますか?〜Webデザイナーの下がる対価と将来について〜 知らないはリスク

    【お知らせ】2019年3月28日 立ち上げたメディアにてフリーランスWebデザイナーについての記事を書きました。Webデザイナーを目指す方にはコチラの記事も勉強になるのでぜひご覧ください。 未経験・学生からWebデザイナーのフリーランスになる方法まとめ未経験からフリーランスになりたい方に非常に人気なのが「Webデザイナー」という職業です。実際個人で在宅で独立も…c-u.co.jp こんにちは!2012年よりフリーランス・クリエイター支援をやっている樫ことカッシー(@strive)です。Webデザイナーから始まり現在はWebサービスの設計・開発のUI/UXを担当しつつ、長年Webクリエイターの独立・転職支援をしています。 業界の中で仕事してるとよく「その仕事10年後もやってるの?」なんてフレーズを聞くことがあります。 WebデザインHTMLコーディングでずっと働き続けるのはちょっと・・・

    その仕事、10年後もやってますか?〜Webデザイナーの下がる対価と将来について〜 知らないはリスク
    niranishi
    niranishi 2019/04/11
  • 「顧客に寄り添う」ことすらできない大手SIer - orangeitems’s diary

    「顧客に寄り添う」の是非 SIerなら誰しも(?)チェックしていると思われる木村氏のコラム。今回は「顧客に寄り添う」の是非です。 tech.nikkeibp.co.jp だから「顧客に寄り添う」あるいは「絶対に逃げない」と人月商売のITベンダーの経営幹部が口々に言うわけだ。私からすれば「気色悪いから客に寄り添うな」である。あえて気色悪いと罵倒するのには意味がある。「寄り添う」といった情緒的な言葉を使って、今の商売を正当化しているから先に進めないのである。 考察 私の半径の中での話として考えると、ちょっと意見が違います。 SIerの経営陣は「顧客に寄り添う」を連呼しているとは思いますが、どうも現場によっては顧客に寄り添うことすらできていないSIerも少なくありません。話を聞いてみると、あの大手SIerであるにもかかわらず、全く顧客志向ではないのです。 例えば、 ・見積が欲しいといっても、全然

    「顧客に寄り添う」ことすらできない大手SIer - orangeitems’s diary
    niranishi
    niranishi 2019/04/08
  • 2つの退職エントリーを、客先常駐エンジニアだったわたしが読んで感想を述べるエントリー - orangeitems’s diary

    2つの退職エントリー 真偽はともかくも、何となく言いたいことが同じこの2つの退職エントリーへの感想文です。わたしも業界が長いのでリアリティーは感じるところです。 anond.hatelabo.jp 5年エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した。そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。 真面目に書いている増田もいるが、僕は自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由にフォーカスを当てる。 anond.hatelabo.jp 9年ほど勤めたNEC退職して1年が経った。 退職直後・転職直後は自分がなぜそのような行動に至ったのか冷静に書けないと考え、メモをとってあたためる程度にしていた。1年経った今、 anond:20190326233147 に触発されてメモを見直しながら振り返ることにした。一般化しようとせず、なるべく自分個人の事情を書き留めたい。 わたしの感想 前提条件 わたしは新人一年目か

    2つの退職エントリーを、客先常駐エンジニアだったわたしが読んで感想を述べるエントリー - orangeitems’s diary
    niranishi
    niranishi 2019/04/07
  • 新宿署、痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽・改竄工作が発覚…違法捜査受けた男性は直後に死亡 | ビジネスジャーナル

    「原告の訴えを棄却する。裁判費用は原告の負担とする」 3月15日午後1時10分、東京地裁709号法廷に小海隆則裁判長の抑揚のない声が響いた。その瞬間、傍聴席は水を打ったように静まり返った。5年をかけた母親の願いはわずか1分で打ち砕かれた。 09年12月10日午後11時過ぎ、転職先の職場の歓迎会を終えて帰宅を急いでいた原田信助さん(当時25歳)は東京・新宿駅構内の階段で酔客らにすれ違い様いきなり殴りかかられ、階段から引き落とされる。さらに男性らは馬乗りになって信助さんの頭を床に打ち付けた。「階段ですれ違い様に痴漢された。お腹を触られた」という女性の一声で騒ぎに駆けつけた駅員からも暴行を受け、信助さんは警察に助けを求めて110番通報する。しかし信助さんを待っていたのは、「痴漢の容疑者」としての取り調べだった。 携帯電話の充電が切れるなどの不運が重なり、信助さんは外部との連絡が取れないまま、新宿

    新宿署、痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽・改竄工作が発覚…違法捜査受けた男性は直後に死亡 | ビジネスジャーナル
    niranishi
    niranishi 2019/04/07
  • パリストン の強制二択・目的と伏兵について【ハンターハンター考察】

    ハンターハンター[hxh33]で、ジンと パリストン の会話。その中に登場した【強制二択】。原作の流れを読んだだけではちょっとわかりずらかった部分をおさらい&まとめてみようと思います。 また彼がハンター協会の飛行船を使い回収したという5000体のキメラアント半獣人の繭。すでにすべてが孵化して念を持った兵隊としてパリスが所有しています。彼はこれをいったいどう使うつもりなのか…考察してみようと思います。 協専のハンター [hxh32]で十二支んを脱退後、カキンに集結したビヨンド・ネテロの渡航チームに参加していたパリストン。[hxh33]ではすでにチームの中でNo.2のポジションに座しています。 というよりも、そもそもこのチーム編成と計画はパリストンが先導しているようです。ビヨンドは何十年も前からこの渡航を計画していたようなのでパリスは後乗っかりで参加し具体的な策を提供したのでしょう。 現にビヨ

    パリストン の強制二択・目的と伏兵について【ハンターハンター考察】
    niranishi
    niranishi 2019/04/06
    強制2択は、深いですね。
  • 何それつらい、オラクル「自社データセンターを作ったので引っ越ししてください」、客「何ですと?」 - orangeitems’s diary

    これは大変な話 そりゃあ、インフラ担当者は頭を抱えてるでしょうなあ。 japan.zdnet.com 米Oracleおよび日オラクル(以下、オラクル)は、国内で自社運営のデータセンター(以下、DC)を間もなく開設するのに伴い、富士通の国内DC内に設置しているクラウドサービス「Oracle Cloud」を利用する顧客企業に対し、自社DCへ移行するように交渉を進めていることが、関係者の話で分かった。 (中略) 両社にとっては今回の移行に際して、とにかく顧客企業の継続したクラウド利用にトラブルがないように実施することが求められる。顧客企業側もそれなりに労力を使うため、思わずため息をつきたくなるようだ。間借りは解消しても、両社の協業によるサービス品質はむしろ向上したと、顧客企業が感じるように努めてもらいたい。 データセンターなんてよほどのことが無ければ永劫に使えると思って契約しますよね。5年後無

    何それつらい、オラクル「自社データセンターを作ったので引っ越ししてください」、客「何ですと?」 - orangeitems’s diary
    niranishi
    niranishi 2019/04/06
  • ハンターハンター(HUNTER×HUNTER)から学んだ7つの教訓

    頭ポッケは、日々賢くなってゆくpigmybank代表取締役社長metheglinが最終的に新興宗教を立ち上げるまでのブログです。 こんにちは。ひさしぶりですmetheglinです。 ぼくは小さいころからいわゆる少年漫画が大好きでした。中でも好きな作品に少年ジャンプHUNTER×HUNTERという漫画があるのですが、いつか絶対これの感想文を書こうと思っていました。 今回ついにその構想を形にすべく、ぼくがこの作品を読んで特に強く学んだ7つの教訓を列挙することにします! ただし、この感想文にはネタバレに関する情報が載っています!ご注意ください! また、画像は集英社HUNTER×HUNTERコミックから引用しており、説明の都合でコマを必要な部分だけ切り貼りしています。 1.こたえのない問いへの心構え HUNTER×HUNTERの主人公・ゴン(ツンツン頭)がハンター試験という超難関の資格を取得する

    ハンターハンター(HUNTER×HUNTER)から学んだ7つの教訓
    niranishi
    niranishi 2019/04/05
    2の多数決の罠は、蟻退治で会長がしんだ後の会長選でも、リメイクされている。十二支ん、それぞれの思いとは別に、パリストンとジンの頭脳戦。
  • 東大倍増、ハーバード大学院4人 “安定=高学歴”か —— 安倍新内閣閣僚の出身大学から見えるもの

    新しい安倍内閣の顔ぶれを見て驚いた。ハーバード大大学院出身の大臣が4人もいる。茂木敏充(経済再生・人づくり革命大臣)、上川陽子(法務大臣)、林芳正(文部科学大臣)、斎藤健(農林水産大臣)である。4人はケネディスクールと呼ばれる公共政策大学院に通っていた。しかも4人とも東京大出身だ。 ほかにもアメリカの大学院で学んだ大臣がいる。ボストン大大学院の世耕弘成(経済産業大臣)、ジョージタウン大大学院の河野太郎(外務大臣)だ。世耕は早稲田、河野は慶應の出身である。 ハーバード大、ボストン大、ジョージタウン大いずれもアメリカではトップスクールであり、相当に優秀でないと通えない。 現在の安倍内閣。正式には第3次安倍晋三・第3次改造内閣と呼ぶ。舌をかみそうな名称である。2012年に政権復帰してから6回目の組閣となった。 政権復帰(第2次安倍内閣)以降の大臣出身校を見てみよう(第2次安倍改造、第3次安倍内閣

    東大倍増、ハーバード大学院4人 “安定=高学歴”か —— 安倍新内閣閣僚の出身大学から見えるもの
    niranishi
    niranishi 2017/08/08
    残留大臣の麻生大臣の学習院大や菅氏の法政大学が、かすんで見える。ただ、学者ではなく政治家だから、頭がいいからといって大成する訳ではないのだろうな
  • 幼稚園にあってはいけない『玉座の間』〜実は、世間知らずが街の変わり者に利用されちまっただけの話 - 木走日記

    さて、今回は小ネタであります。 世間知らずのモトお嬢さんが、少しズル賢い単純熱血夫婦に、これまた単純にそのネームを利用されてしまったんのじゃないでしょうか。 つまり世間知らずが街の変わり者に利用されちまったという、ちとコメディタッチな話。 アンチ安倍派からは、この問題、 ・「ネポティズム(縁故主義)の典型」(舩田クラーセンさやか氏) ・「国家システムの私物化」(小林よしのり氏) ・「裕福な右翼」による「権力と特別待遇」(朝鮮日報コラム) 2017-03-27 「森友学園」問題で現出した異論なき異様なメディアスクラム状態 http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20170327 などと、厳しく糾弾されていることは承知の上です。 また先週末、朝日・読売・毎日・産経・日経の主要5紙は件に関する社説をそれぞれ掲げます。 【朝日新聞社説】 森友学園問題 説得力ない首相の説明

    幼稚園にあってはいけない『玉座の間』〜実は、世間知らずが街の変わり者に利用されちまっただけの話 - 木走日記
    niranishi
    niranishi 2017/05/02
    森友問題を「くだらない」という方がいるが、そんな問題にすら明確な答弁ができないのが今の政権。それに「国民の清き一票」と無関係な党内派閥抗争の方が、くだらないと思うしな
  • 【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)

    米国のジャーナリスト、マイケル・キンズリーは「失言とは政治家が音を話すこと」と語っている。 今村雅弘前復興相の「(東日大震災は)東北で良かった」は音が出た。「中央は東北をさげすんでいる」と改めて思い知る。 石原慎太郎元東京都知事の「震災は天罰」発言と似ている。「天罰を受けたのがなぜ石原氏でなく、東北の人なのか」という問いに答えがなく、被災者は東北蔑視の臭いをかぎ取った。 〈被災地に寄り添い(中略)復興事業を進める〉 復興庁のホームページにはこうある。その組織のトップは正反対の言葉で被災者を突き放した。 復興庁ができて5年。この間に大臣が6人代わった。全員が初入閣。「入閣適齢期」を過ぎた議員の「滞貨一掃」で用意された椅子にしか見えない。 今村氏の後任に吉野正芳衆院議員が充てられた。被災地選挙区の選出で「東北を見下す言動はないだろう」と言われる。だが、彼が平成24年の衆院選で、被災地から

    【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)
    niranishi
    niranishi 2017/04/27
    国会での次元の低い口喧嘩・口論を「議論」といい、下卑た悪口を「本音」という産経新聞。
  • 安倍首相「山口の物産がない…忖度していただきたい」:朝日新聞デジタル

    (全国各地の名産品を集めた売り場を紹介する原稿を読み上げて)この原稿には残念ながら山口県の物産が書いてありませんが、おそらくあるんだろうと思います。よく私が申し上げたことを忖度(そんたく)していただきたい。 訪れる外国人には、日のよさを知ってもらい、リピーターになっていただくチャンスともなります。(東京・銀座の松坂屋銀座店跡地に完成した複合商業施設「GINZA SIX〈ギンザシックス〉」のオープニングセレモニーのあいさつで)

    安倍首相「山口の物産がない…忖度していただきたい」:朝日新聞デジタル
    niranishi
    niranishi 2017/04/18
    山口4区の釜山門商店街や嫁の店UZUの韓国料理をアピールしたいのかな?言う事がコロコロ変わる、頭とクチの軽い連中の忖度は大変だ
  • なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山地方創生相 という記事。さすがにひどすぎて はてなブックマークでもぼこぼこにコメントされてるのではあるが、さてこの発言、既視感があると思わなかっただろうか。 よくわからないのだが、なぜか日の組織は官民問わず専門家というものを軽視する傾向がある。GoogleApple のような高度教育を受けた人材を活かした企業というのもほとんど見られないし、先日も3倍以上の報酬を提示されて香港に転職した人が話題だった。 新聞が書く記事は専門家が見たら笑っちゃうような間違いだらけだし、かといって専門家の監修を呼ぶということもない。政策提言などを見てもエビデンスを無視したおかしな「専門家」が跳梁跋扈している。 思い起こしてみると、日の大企業が崩壊して外資に買われた途端に黒字化できたり、経営危機になぜか優良部門を売却しようとしたり、どうも国内トップの判断がおかし

    なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国
    niranishi
    niranishi 2017/04/17
    青色発光ダイオードの中村氏をはじめ、さんざん頭脳流出させた挙げ句、高度人材だとか言って亡国売国しまくるんだもんな。 https://youtu.be/msNIUxN1ndY  戦後ずっと、日本の政官財は売国亡国主導です
  • 68年間で2年しか働いたことがない代々木の仙人の動画を見ました。 - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

    今話題になっている代々木の仙人の動画を私も見終えました。この動画は年末に放映した「家、ついていってイイですか?」12月28日分で仙人は32分頃からみれます。小岩駅近くで声をかけた仙人、おそらくこの日も代々木から小岩の花火大会に歩いて来たんでしょう。この動画に私も衝撃を受けました。でもかなりの部分、私も理解出来ました。 家は父親から受け継いだ竹に囲まれた代々木の家で床には納豆のパックがしきつめられた完全にゴミ屋敷!元祖ニートって自分でも言っておられる68歳の仙人であります。まだ見られてない人は是非!一度、見て欲しいです。 まず生活。 納豆ごはんと玉ねぎときゅうりだけで生きている。これに嘘はないと思います。この材だけで生きることは可能なんですよ。 栄養バランスも大事かもしれんけど、むかしの人は今みたいにいろんな材があったわけではないんよね。それでも生きれるわけ、多少気をつかったらいいだけ

    68年間で2年しか働いたことがない代々木の仙人の動画を見ました。 - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路
    niranishi
    niranishi 2017/04/10
    「哲学って最終的には不可視だよ。」と言われるが、愛や放射線など不可視なものほど、大切なのですよ。人は視覚に頼り過ぎなんだよ
  • はてなブロガーってニート・無職多くないですか?(;^ω^) - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。お前が言うなと言われてしまいそうですが… 2015年3月10日に投稿したものを加筆修正。 最近はSNEPとも言う あれから約2年…さらにニート(無職)ブログは増えていた なぜはてなブログに集まってくるのか? 最近はSNEPとも言う 広告 なぜこう思ったかと言うと、はてなブログ新着エントリーを見て面白そうなブログを探していたら見つかったからです。他にも読者登録してるのがあるので「あれ? けっこうあるな…」と思いました。 ブログというと他にもサービスがあります。FC2やライブドア、アメーバなどなど。しかし、これほどニートブログがあるのも珍しいことでは? 他のところの新着記事一覧見たこと無いけど。 そもそも、ニートの定義が曖昧(人によって)だから多いというのもあるかもしれない。無職とニートって定義はきちんとあるけどそれをきちっと知ってる人なんてほとんどいないで

    はてなブロガーってニート・無職多くないですか?(;^ω^) - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    niranishi
    niranishi 2017/01/18
    半島とか、外国の方が多いにだ。
  • 1