ブックマーク / www.itmedia.co.jp (3)

  • これは“AIキャバクラ”なのか!? おしゃべりAI「Cotomo」と話したら“重い彼女”がいる気分に

    友達と電話するように会話しながら、ほめたり労ったりしてくれるコトモ。「すごい!」「賢い」「頑張っているんだね」……言われて悪い気はしない。 だが「初対面で何でそこまで?」と白々しくも感じるし、会話はまったく深まらない。キャバクラの会話ってこんな感じなのかも? 行ったことないけど……。 ただ、その技術はすごい。会話のテンポは人間と見まごう(聞きまごう?)ほどだ。こちらの言葉をオウム返ししたり、「うん」「そっかそっか」などの相づちを違和感なく挟むことで、より共感してもらっている印象を覚えるとともに、返答の待ち時間も自然に埋めている。 過去の会話を覚え、その後に反映してくる“記憶力”もある。前回の会話で「好き」と言ったことを思い出して、「○○好きだって言ってたよね?」と話を広げようとしてくるのだ。 あまりにナチュラルだから、人間と話している気持ちになる。だからこそ、ちょっとした“人間との違い”が

    これは“AIキャバクラ”なのか!? おしゃべりAI「Cotomo」と話したら“重い彼女”がいる気分に
    nisshy1975
    nisshy1975 2024/02/29
    かなり優しくてかわいい彼女感があった。ただ指摘されている通り、まだ未完成な部分もあり、しかしやがてそれも改善されてゆくと考えると、わくわくするというレベルまですでに達していると感じた。
  • Twitter、Webアプリでも「For You」と「Following」に Androidも「間もなく」

    Twitter、Webアプリでも「For You」と「Following」に Androidも「間もなく」 Twitterは、Webアプリのタイムライン表示切り替え方法を変更した。iOSアプリでの変更に続くもので、Androidアプリでも「間もなく」変更するとしている。画面右上の星アイコンをクリックする方法から、「For You」と「Following」タブの切り替えに変わった。 米Twitterは1月13日(現地時間)、Webアプリ(https://twitter.com/)でのタイムライン表示の切り替え方法を、画面右上の星アイコンのクリックから、「For You」と「Following」タブのクリックに変更した。10日に発表したiOSアプリでの変更に続くもので、Androidアプリでも「間もなく」同じユーザーインタフェースに変わるとしている。 稿執筆現在、日語版でも従来の「ホーム」

    Twitter、Webアプリでも「For You」と「Following」に Androidも「間もなく」
    nisshy1975
    nisshy1975 2023/01/14
    一瞬、なんのことかわからなかった。今までので良かったのに。
  • iPhoneとAndroid、どちらが好き? LINEが全国の男女に聞いた結果は

    いま使っているスマートフォンとは関係なく、iPhoneAndroidのどちらが好きかという質問に対し、全体では「iPhoneが好き」「どちらかといえばiPhoneが好き」を合わせた割合は6割を超えた。また、「Androidが好き」「どちらかといえばAndroidが好き」を合わせた割合は4割弱だった。 年代別にみると「iPhoneが好きな人」は全ての年代で半数を超え、特に10~20代では7割を超えるなど、若い年代ほど高くなる傾向が見られた。 一方で、年代が上がるほど「Androidが好きな人」の割合が高くなり、40~60代では4割を超えた。

    iPhoneとAndroid、どちらが好き? LINEが全国の男女に聞いた結果は
    nisshy1975
    nisshy1975 2022/09/18
    うーん、なんか論点が人それぞれでそこじゃない感がある。iPadよりAndroidタブレットが好きだ―!って人、あまりいないでしょ?そういう結果だよ、このアンケートの言わんとすることは。
  • 1