タグ

tipsに関するnobudのブックマーク (11)

  • OS X Tips (DRUMSOFT 旧BBS)

    こうするとこうなって便利だ!というやつを。 42 hrk 2010-02-17 10:09 permalink Macのキーリピートをシステム設定での設定よりも速くする http://drumsoft.com/blog/archives/21 blogの方に(も?)書いて行こうかなあと思います。 41 hrk 2010-02-17 03:29 permalink アプリケーション内のウインドウ切替共通ショートカット アプリケーション同士は Comannd+Tab で切り替えられるけど、アプリケーション内のウインドウもキーボードで切り替えたい!と思っていたんですが(特にCotEditor使用時)これはアプリケーション側でなくOS側に用意されているみたいです。 (10.6の場合) 1. システム環境設定 から キーボード > キーボードショートカット > キーボードと文字入力 を選択する 2.

    nobud
    nobud 2010/01/14
    IO DATA HDH-USR Gセンサーを無効化する
  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    在庫限り。人気のSurface Duo 2 が再入荷され、最大 36% OFF 中。ご購入はお早めに。

  • 洗濯 - L25.jp

    This domain may be for sale!

    nobud
    nobud 2008/10/05
    洗濯ティップス
  • Mac OSX 10.5.2でメニューバーの半透明⇔不透明を切り替える - sta la sta

    Mac OSX Leopardからデスクトップのメニューバーは半透明に変更されました。 Macユーザの中には以前の不透明なメニューバーの方がいいと感じる人も当然いるようで、Googleで検索すると元のメニューバーに戻す方法の紹介が結構見つかります。 そういった状況を考慮してかは分かりませんが、日のOSX 10.5.2のソフトウェア・アップデートでメニュバーの切り替えオプションが利用できるようになってました。 『システム環境設定』の『デスクトップとスクリーンセーバ』からデスクトップメニューを開き、 『半透明メニューバー』のチェックを外せば以前の不透明なメニューバーに変更されます。 こんな感じに。 壁紙の影響で半透明メニューバーが見づらい方は不透明にしてみてはいかが。

    nobud
    nobud 2008/09/29
    メニューバーについて
  • 今よりちょっとだけクオリティを上げるために。

    執筆が終わったと思えば、主業務が激務でネタがちらほら浮かんでたのに書けない今日この頃。 でも、どこぞのiPhoneネタと宣伝ばかりになってしまったブログよりいいかも知れません。えぇ。 さて、CSSってある程度覚えてしまえば思った以上に簡単に組めたりして、何となく組めている気がするって思ったりしないっすかね。 もしくは、その逆になーんかイマイチ成長してないようなって感じてる時とか。 そんな状況のときに、今よりちょっとだけコーディングのクオリティや効率を上げるのに意識する事とかやっておくべきこととかを思いつくままに上げてみます。 仕事としてってのがベースなので、個人サイトやブログレベルだと当てはまらないかも。 ボクが昔はやってなかったけど今は当たり前な事とか、今でも忘れがちな事とか、何かそういう感じのことを書いていくので、人によっては当たり前だし、ちょっとした発見がある人も居るかも? よく分か

    今よりちょっとだけクオリティを上げるために。
  • 不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM

    これは超絶便利! よくウェブページを印刷するといらないヘッダーやらのおかげで意味不明なページを印刷することになるが、そうした悩みを解決してくれるサービスだ。 使い方は簡単で、印刷したいページのURLを入力し、ブラウザ上のエディターっぽいもので印刷したい部分だけを取り出してから印刷するだけだ。 ユーザビリティもしっかりしていて、選択した部分を削除したり、逆に選択した部分だけを残してあとを削除したりすることもできる。 選択できるのはどうやらDOMのようだ。その要素の親要素、子要素を選択することもできるので使いやすい。 印刷用のスタイルシートがある場合もあるが、そうでないサイトも多い。とっても便利なので覚えておくといいですな。

    不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM
    nobud
    nobud 2008/09/20
    サイトの印刷したいところだけ印刷できるサービス
  • 鼻の毛穴の汚れや、広がりを治す方法がわかった 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:48:23.36 ID:bCnX4BtO0 >>100行ったら教える 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:50:12.24 ID:BuX2hoV3O ねえ、頼むよ >>4 いいよ 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:54:49.46 ID:meSpBeER0 え?もう教えてくれるの? ありがたや 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:52:51.08 ID:bCnX4BtO0 まず、肌というのは鏡と一緒という感覚を身につけて欲しい を放置していくと、ひび割れ、がさがさになってしまうのをイメージして欲しい 毛穴トラブルが起こってい

    nobud
    nobud 2008/09/12
    鼻の毛穴、洗顔など
  • OS X ハッキング!(282) まだ見ぬ「雪豹」を待ちながら - lipoでダイエット編

    iPhoneの発売日が近づいて参りましたが……取り扱い店舗も定かでないこの状況、ストレスを感じますね。我々メディア側の人間とて同じこと、特別扱いされるわけではありませんから。準備万端にはほど遠い現状ですが、なんとかやり繰りして最新情報をお伝えしていきたいと思いますので、時折チェックのほどお願いします。 さて、今回は「lipo」について。次のSnow LeopardではHDD上のムダが取り除かれる、というまことしやかな噂もあるなか、多くのユーザが認識しつつも放置してきたユニバーサルバイナリに、lipoという刀で斬り込んでみたい。 「雪豹」はネコ……ではなくエコなOS ? Intel Macの登場とともに存在がクローズアップされた「ユニバーサルバイナリ」。実のところ新規の技術ではなく、NeXTSTEPのときバイナリフォーマット (Mach-O) の拡張に伴い用意された機構であることは、当コラム

    nobud
    nobud 2008/08/02
    ユニバーサルバイナリダイエット
  • TimeMachineのバックアップ取得間隔を変更する

    Linux/OSS関連のエンジニアです。OSS監視ツールZabbixの日支社、Zabbix Japanの代表も務めています。 Leopardの目玉新機能であるTimeMachine。意識をせずに自動で世代バックアップを取ってくれるため便利に利用しています。とはいえバックアップ間隔が1時間に固定されているのはいくら何でもやり過ぎだろうということで、どうにか設定を変更できないか試してみました。 まず候補としてあがったのはTimeMachineSchedulerというソフト。 GUIで設定 バックアップ間隔を1~12時間で設定可能 今すぐバックアップ機能を搭載 となかなかツボをついたソフトなのですが、ダウンロードしてReadmeファイルを読んでみると以下のことが書いてありました。 Leopard標準のスケジュールデーモンlaunchdを停止。独自のlaunchdを稼働させる バックアップ実行中

    nobud
    nobud 2008/06/29
    バックアップの間隔を変更参考2
  • Time Machineのバックアップ方法を"少し"変えてみる

    Time Machineは当に素晴らしいバックアップソリューションだと思います。HDDが故障し、大量のデータを失った経験がある方は、特に実感しているのではないでしょうか? Time Machineの良いところは、Time Machine用のHDDが接続されていればユーザーは何もしなくても自動的にバックアップを取り続けてくれる「シンプル」なところだと思います。ただ、このシンプルさは運用の柔軟性に欠けるという表裏一体だとは思いますが...。 「今すぐバックアップを作成」する方法 Dock上のTime Machineアイコンを「Controlキー+クリック」する 「今すぐバックアップを作成」をクリックする ↑「1時間」待たずにすぐバックアップを取得することできます ただし、この方法は、Dock上のアイコンからしか実行できないようです。(Time Machine.appをControl+右クリッ

    Time Machineのバックアップ方法を"少し"変えてみる
    nobud
    nobud 2008/06/29
    ターミナルでバックアップ間隔を変更する
  • Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID

    古くなって遅くなってしまっても、まだ動くノートPCを捨てるのはもったいない。古いノートPCを安く(あるいはタダで)再利用する方法を紹介する。 有名な競走馬や古典書と同じで、ちょっとくたびれてしまったからという理由でノートPCを捨ててしまう人はいないだろう。たとえ時代遅れで馬力不足に見えても、それでもほとんどのノートPCは小さくて静かで、消費電力が比較的少ないため、持っておけば非常に便利な予備になる――たとえディスプレイが映らなくてもだ。 幾つかのフリーソフトとちょっとしたノウハウ、それからホームネットワークに関する創造的なアイデアがあれば、ほとんどの古いノートPCは息吹を吹き返す。今回は、そのためのベストな方法を幾つか紹介しよう。 ディスプレイなしの省電力予備システムを作る ノートPCに載っているものがすべて問題なく動いている――最も重要(そして高価)なパーツであるディスプレイを除いて――

    Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID
    nobud
    nobud 2008/05/28
    WebアプリにフォーカスしたPCを
  • 1