人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。結果は予想通り、麻薬抗争の耐えないメキシコが10のうち5つを占め、残りはすべて中南米となっている。トップ50で見てみると、メキシコは12都市、ブラジルが14都市、コロンビアが5都市、アメリカ合衆国が4都市となっており、トップ50のほとんどがアメリカ南北大陸にあるという恐ろしい結果となった。
http://twilog.org/tako_ashi 「尾崎豊にカブれていたのは同時代でも十分にイタい人たちで、とてもじゃないけど朝日新聞に入社するタイプじゃなかった」ということを 当時を知らない新成人のみなさんにお知らせしておきます。 覚醒剤のオーバードーズで死んだ歌手を持ち上げて、若者に怒りと反抗を促す社説って、ただただグロテスクだよ。 同じ事言ってるのが貧乏ロケンローラーなら半分ぐらいは耳を傾けてさしあげるけど、新聞屋さんには言われたくないっス。 あの文章にアジテートされて、若い連中が本当に怒り出したのだとすると、真っ先に火あぶりにされるのは社説子さんだと思うのだが。 若者に対して「怒れ」と言う人たちは、自分が怒りの対象になることをまったく意識していないわけだよね。 「オレたちが学生だった時は権力が見えていた」「君たちには闘う相手が見えていない」って、20代半ばの頃、四谷の飲み屋で
先日報告させていただいたとおり、本を出版させていただくことになりました。 その際に書いたとおり、今後本が発売されるまでの過程を都度報告していきます。 今回はその第1回として、僕が本を出したいと思ってから今日までにどんなことをしてきたかをごく簡単にまとめたいと思います。 多くの「いつかは本を出版してみたい」と思っている方にとって、多少なりと役立つヒントがあるのではないかと思います。 では早速行きましょう。 1. 出版セミナーに参加する 僕は2011年3月末に17年勤めた会社を退職して独立しました。 退職の前の年、2010年7月に退職が決まったのですが、実はその直前の6月に出版セミナーを受講しています。 そのセミナーは鳥居祐一さん主宰の一泊二日の合宿セミナーで、参加費は10万円でした。 僕はそれまで一度もプライベートでは泊まり込みのセミナーなど受講したことがなかったですし、値段も高く尻込みしま
大学生にもなって出入り禁止wwwwww ワロタwwwwww一部のDQNのせいで俺マクド使えねえwwwwwwww 2:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 00:40:04.20 ID:bzmXL/Wg0 当然だな 3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 00:40:12.53 ID:6/eYnqKf0 Fラン乙 4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 00:40:27.53 ID:YTNsG86G0 そんなのマクドじゃない 5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 00:40:44.62 ID:BNlz5xTY0 マックが勉強するとこじゃないでしょー 6:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 00:40:49.07 I
2012年01月18日09:30 【新社会人向け】IT業界で働く人のリアルな必需品・持ち物 カテゴリやってみた Tweet こんにちは、ゼロスタート広報もりのです。 きょうは「新社会人向け」に、 役に立たないかも知れないけれど、 Web業界で働く人のリアルな持ち物を ご紹介致します。 職種によっても違うと思うので、 社内にとどまらず、社外の人にも 聞いてみましたので、参考にしてみてください! まずは、わたくし広報の持ち物から とある企業にお勤めの女性広報の持ち物です。 まずは、ノートと筆記用具。 ・ノート ノートは、昨年のYAPCというイベントでいただいた物です。 これくらいのサイズが丁度良いです。 ・筆記用具 ゲルインクの黒ボールペンが書きやすいですね。 あとは、カラーペンは自分の好きな色を組み合わせられる物を使ってます。 定規は、ToDo管理や 情報
By: mamanat – Alison Squiers Photography – CC BY 2.0 ここ最近、ブログ熱が再び上がってきたりして、いろいろ試行錯誤をしながらいろいろ書いております。 そんな、ヒジョーに頑張ってるワタクシの努力によってか、ここ最近書いたブログの記事とかはTwitterとかでわりといっぱい反応がもらえたりして、わりといっぱいニヤニヤしています。 とは言え、そんな中にもやっぱり「ウケがいい」記事と、そうでない記事ってのはあるわけで、その辺の違いみたいなものを分析しつつ、ちょっとまとめてみたりしようと思います。 反応がもらいやすい記事の共通点 たとえばつい最近のことですが、私のブログにこんな記事を書きました。 MagsafeでMacBook Airが充電できなくなったときの原因とか対処法 簡単にまとめると、なんかノートパソコンが充電出来なくなって困って、何事なの
「買わなきゃハドソン」のキャッチフレーズで知られるゲーム会社「ハドソン」のマスコットキャラクター・ハチ助さんが17日死去した。39歳。3月1日に親会社のコナミデジタルエンタテインメントがハドソンを吸収合併することに伴い、同社の完全消滅が決定したため、17日をもって安楽死処分された。 ハドソンは1973年設立。当初はパソコン機器の販売を行っていたが、84年、任天堂のゲーム機「ファミリーコンピューター(ファミコン)」に参入。80年代半ばにはシューティングゲームの全国大会「ハドソン全国キャラバン」を大々的に開催するなど、ファミコン業界のトップランナーとして存在感を示していた。またこのキャラバンに登場した「高橋名人」こと高橋利幸さんは秒間16連射で一世を風靡(ふうび)、「ファミコン名人」ブームのさきがけとして広く知られた。 同社が手がけ大ヒットさせた人気ゲーム「ボンバーマン」「桃太郎電鉄」はパーテ
2012年01月17日23:50 【ネタバレあり】努力が全く報われずに過酷な現実を見せつけられる物語が見たい Tweet 20: 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:13:08.41 ID:1JNqLa700 まったくいつもの日常のことだろ リアル人生こそ最過酷な詰みゲー 13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:12:00.79 ID:BibKSV7J0 おまえらは努力すらしてないからな 123: 名無しさん@涙目です。:2011/05/16(月) 23:38:25.23 ID:bibQKxGo0 >>13 はい 22: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:13:25.71 ID:2X9mpff+0 SWAN SONGスレとは珍しい Le.Chocolat meets Fl
企業の海外移転先、富裕層や高度なスキルを持つ人材の移籍先として、シンガポールが注目を集めている。日本では「シンガポールに行かねば時代遅れ」との切迫感さえただよう。一方、そのシンガポール政府が、そしてシンガポール人が自信を失いつつある。先日、シンガポールを訪問した際、政府高官や実業家などのエリート層からシンガポールの将来を危惧する声を多く聞いた。 主に以下のようなものだ。 「アジアが豊かになれば我々の存在意義はなくなる」 「国民としての結束力が薄まっている」 「今後は一党独裁の疑似民主主義は成り立たない。若い世代はリークワンユーのスタイルを受け入れていない」 「シンガポールのパスポートと欧豪のパスポートが選択できるなら、我が子にはシンガポールのパスポートを選ばせない」 エリート層が次々と私に漏らした。私には少し意外だった。成功の絶頂期にある国で、こういう的確な危機感をエリート層が持っているこ
思わず「そんなことはないだろう」と呟いてしまった。それほど意外な内容である。しかし、いつも冷徹に事実を追求する米国人記者なので、思いつきで記しているわけではなさそうだった。 2010年の国勢調査によると、確かにニューヨークのチャイナタウンの人口は9%も減少していた。これまで増加し続けてきた米国内の中国人の人口がようやくピークに達したとの見方もある。 少し調べると、ニューヨークだけの現象ではなかった。サンフランシスコでも中国人の人口は少しずつ減っていた。 米国には今でも160万を超す中国人(中国系アメリカも含む)が住んでいる。言うまでもなく、移民の国としての米国はいまでも多くの移民を受け入れている。しかも中国は過去10年ほど、急激な経済成長を背景に、米国へも多くの人を送り込んでいるかに思える。 留学生も増えている。統計を見ると、2010年9月からの1年間で、米国に最も留学生を送り込んでいるの
1 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 14:41:36.96 ID:CIH+eEbp0 昼間に散歩してるだけで不審な目で見られる 7 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 14:44:03.76 ID:xfoeJr8y0 昼に散歩してるだけで不審な目で見られるのは下町もだ。 近所に口やかましいババアがいたりすると、目の敵されるからな 56 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 15:09:43.48 ID:eBeMHvLxi 田舎だから近所中に無職だってバレてる 127 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 15:43:58.35 ID:a1nqOMER0 何で田舎の人ってやたら散歩するの? 本当に不思議 129 名前:ローカル
元ネタ www.japantoday.com/ これから晩御飯なのでサクっと。 お題は記事タイトルみたいな感じです。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) 追記(1/19): 以下のjapantodayの記事は、『マダムリリー』様 の記事である「外国人が驚く! 日本で買うと高すぎるものベスト5」 を基にしたものです。 Six things that foreigners feel are overpriced in Japan 外国人が高過ぎると思ってる日本の六つのもの Jan. 17, 2012 TOKYO ― 日本は多くの外国人から金のかかる国と認識されている。 安いものもあるが、確かに高いと感じるものもあるだろう(明らかにこれは比較する国によるが)。 先日、ライフスタイルサイトの Madame RiRi は、外国人が日本で母国よりも高いと思った6つのものを挙げる記事を掲載した。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く