タグ

関連タグで絞り込む (365)

タグの絞り込みを解除

アニメに関するnuryougudaのブックマーク (1,996)

  • 幽霊探しの夜――「よふかしのうた Season2」4話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会 振り返る「よふかしのうた Season2」。第4話ではカブラの過去が明かされる。幽霊の正体、それは―― よふかしのうた Season2 第4話「走れるようになりたいかい?」 yofukashi-no-uta.com 1.幽霊探しの夜 2.過去と幽霊 感想 1.幽霊探しの夜 病院らしい装いをすることで、カブラから院内探索の許可をもらったコウたち。カブラはある部屋が立入禁止だと言うが…… ©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会 気づきの「よふかしのうた Season2」。第4話はナズナの過去を追っていたらカブラの過去にたどり着く変則的な回だ。そこに登場する七草ハルという女性も興味を引くところだが、全体として今回は「幽霊」の話としてまとめられるように思う。 ©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会 幽霊。

    幽霊探しの夜――「よふかしのうた Season2」4話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/08/05
    復帰してからのスピードが上がってますね。
  • AIと「百式百年戦争」についてまだ議論してた(未来編) - 玖足手帖-アニメブログ-

    承前 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com で、何となく思い付きで、設計者のM.ナガノ博士が「百年使えるMS」って言う百式を中心に機動戦士ガンダムシリーズの宇宙3世紀初頭まで考察してみたわけだが。 僕はひどい奴なので、新作アニメの感想とか全然無視して、まだ百式について考えていた。 読者の需要があるかどうかは関係ない。ここはチラシの裏です。 チラシの裏だけど2万文字あるよ。 (実は「クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー」は買ったけど読んでない。2年前に大人買いしたジョジョリオンと陰陽師も読んでないし、「オデロ・ヘンリークからの手紙」も買ったけど読んでないし、今はコツコツエクゾスカル零と衛府の影忍を屋巡りして集めている。通販だと一瞬で買えるけど、一応都市生活者なので、こう、物流コストをだな…) んで、ガンダムは公式と非公式の設

    AIと「百式百年戦争」についてまだ議論してた(未来編) - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/08/02
    めんどくさいガンダムのオタクがめんどくさい宇宙世紀0153年以降とめんどくさい百式とめんどくさいシャアについて本気出してAIに丸投げしてみた。めんどくさかった
  • レビュー&感想 更新再開のお知らせ - アニメとおどろう

    こんにちは、闇鍋はにわです。 6月末は突然の更新停止のお知らせでお騒がせいたしました。温かなお言葉をいただき、ありがとうございました。 おかげさまでだいぶ調子もよくなり、体勢が整ったので更新を再開いたします。 最初に 木曜レビュー予定:クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 土曜レビュー予定:よふかしのうた Season2 日曜レビュー予定:サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと まとめに 最初に すっかり行き詰まってしまって更新を停止したわけですが、数日休むとむしろ宿題の終わらない夏休み最終日のような気分になりまして。 焦りもあるでしょうが、レビューを書くことは私が私であるために欠かせないことが改めて分かりました。今回みたいに立ち止まってしまうことはあるけれど、書くのを全くやめたらそれはもう私じゃない。とはいえ、やはりすぐには書けるようにならず。 自分の感情がどこか他人事に感じられる

    レビュー&感想 更新再開のお知らせ - アニメとおどろう
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/08/01
    こう言うと嫌がる人もいますけど、アニメは娯楽だしアマチュアの執筆は趣味です。楽しくやりましょう。それに戦争しまくっている現代世界でアニメを見たり趣味の物書きをできるのは贅沢、とは言わないけど幸運です
  • #京都アニメーション 火災から6年の敗北の歴史 #参議院選挙 #共産党 #京都 - 玖足手帖-アニメブログ-

    事件政治利用です。(キッパリ) しかも角川文庫のパクり文章だしな。 京都の門川大作と後継者松井孝治市長に際して www.excite.co.jp 京都アニメーションに対する放火事件は、アニメ文化力への攻撃であった以上に、私にとってはネットの政治力の敗退の発端であった。 nuryouguda.hatenablog.com 私の文化ブログが自民党に対して如何に無力であり、単なるあだ花にすぎなかったかを、私は身を以て体験し痛感した。アニメーション文化とそれが描く自由、平等、博愛の精神の摂取にとって、成人以降17年の歳月は決して短かすぎたとは言えない。 www.facebook.com www.facebook.com にもかかわらず、アニメ文化の精神を尊重し、自由な批判と柔軟な良識に富む文化層として自らのブログと読者との関係を形成することに私は失敗して来た。そしてこれは、各層への文化の普及滲透

    #京都アニメーション 火災から6年の敗北の歴史 #参議院選挙 #共産党 #京都 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/07/19
    京アニが燃えている時にそれを選挙応援演説のネタにした市長の元で生活しているのって本当につらいんですよ。しかも門川大作とその後継者が当選したし。共産党じゃないってだけで
  • 邪悪な映画「KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」を見た - 玖足手帖-アニメブログ-

    はいッ、これは邪悪な映画ですね。 菱田マサカズ!青葉譲!日歩冠星!五城桜!即ちお前、菱田正和! なんでそんなにペンネーム分身して、こんな邪悪な映画を作っちゃったの? もう、悪すぎるだろ……。 そもそも俺がキレている 前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 死んだ祖母が妾をしていた僕の遺伝上の祖父が戦時中の豪農で戦時中のクソ倫理観で糞みたいに繁殖してクソ異母兄弟が十人以上いるらしく、そのうちの一匹の借金が僕に飛んできた。知らんし知りたくもない祖母の妾商売の関係での知らん親戚が知らんところで知らんうちに死んだから俺に金をどうこうしろとか。資主義社会の銀行の調査能力ってすごいね! キンツアの記事を書く前に書いておくッ! おれは今の社会の闇を、ほんのちょっぴりだが体験している。 い…いや…、体験したというよりは、まったく理解をしたくなかったのだが……。 あ…ありのまま

    邪悪な映画「KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」を見た - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/07/06
    人生が悪すぎるなるので邪悪な映画を見た方が性に合ってる!
  • 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 」最終話感想。一番泣きたいのは俺だからね?? - 銀河孤児亭

    はいどうも! はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。 ブログでは毎度お久しぶりのあでのいです! 前回の記事がジークアクス劇場公開時の感想だった訳ですが、今回は最終回の感想です。 ジークアクス全体の感想ではなく最終回に関しての感想ですね。 (めんどいのでタイトルも全部カタカナ表記で行きます) なんやかんやで先行公開の劇場版から約半年のお祭り騒ぎを私も楽しませていただいたクチなんですが、最終回に関してはマジで色々思う所があったので、一応ちゃんと文章化しておこうと思った次第でして。 とは言え、ぶっちゃけ先日Xのスペースの方で駄弁った内容を文字にしてるだけなので、文章読むのがタルいって人はRECしてるのでそっち聞いてくれたら良いかと思いますね。 https://x.com/adenoi_today/status/1938596970916176171 (最初は待機時間みたいな感

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 」最終話感想。一番泣きたいのは俺だからね?? - 銀河孤児亭
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/07/03
    あでのいさんほどブクマが伸びなかった反省!(僕はジークアクスの話は10話時点でやめて勝手にグノーシス主義の話してたし)でもXを凍結されただけでTLからいなくなった扱いされてイーロン憎。ブルスカには普通にいる
  • 【アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』】庵野秀明が描いたファーストガンダムの "if" はクワトロ・バジーナもシャア・ダイクンも生まれないパラレルワールド。 - ioritorei’s blog

    アニメ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX稿にはネタバレを含みます。ご注意下さい。 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 庵野秀明が描いたファーストガンダムの "if" はクワトロ・バジーナもシャア・ダイクンも生まれないパラレルワールド アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とは あらすじ 入り口の作り方が非常に巧い庵野秀明 庵野秀明が描いたファーストガンダムの "if" はクワトロ・バジーナもシャア・ダイクンも生まれないパラレルワールド 庵野秀明が描いたファーストガンダムの "if" はクワトロ・バジーナもシャア・ダイクンも生まれないパラレルワールド アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とは 2025年、ガンダムシリーズ最新作 カラー×サンライズ 夢が、交わる。 『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと『ガンダム』シリーズを手掛ける

    【アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』】庵野秀明が描いたファーストガンダムの "if" はクワトロ・バジーナもシャア・ダイクンも生まれないパラレルワールド。 - ioritorei’s blog
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/29
    いろんな解釈がありますね
  • ニュータイプの宿命と本物の自由 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話感想 - さめたパスタとぬるいコーラ

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話を見終えての感想です。 毎週あの手この手で引きずり回される、劇場先行版からあっという間の半年でした。映像面ではキケロガの全方位攻撃の動きが妙にツボで、うねうね動きながらビームを乱れ撃ちして、それをエグザベくんやシャアが避けまくるのが気持ちよくて好きでした。 良くも悪くも……いや、良くも良くも、飛び道具的な面白さ満点だったので、マチュたちの歩みが染みてくるのはこれからな気がしています。周辺知識がないほうがフラットに楽しめる可能性もあるので、『ファースト』を観てない自分の記憶をゼクノヴァ越しに覗いてみたい……。 そんなわけで、予備知識によりかえって解像度が落ちている自覚もありつつ、それでもマチュの“物語”がどのようなものだったのか、この時点での考えや感想をまとめておきます。 作について、脚の榎戸さんは「物」と「偽物」がテー

    ニュータイプの宿命と本物の自由 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話感想 - さめたパスタとぬるいコーラ
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/28
    さめパさんはやはり榎戸氏分野に深い。ジークアクスは変なアニメではあったけど、榎戸氏の方向性としては一貫している、ということかな?僕も全部はわかってませんが。
  • 機動戦士Gundam #GQuuuuuuX #ジークアクス (終)とグノーシス主義 - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com こんなクソみてーなSDガンダムコンパチヒーローネタで! nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com ブクマ数が50も250も増えた記事よりも多くのアクセス数が出た!お前ら、話題の機動戦士ガンダムジークアクスの最終回ってタイトルに騙されすぎだろ。 というわけでな、アクセス稼ぎ的には別に感想を書く必要はないんだけどな。(読者に対する共感性の欠如) 必要だから書くのではありません!思いついたから書くのです! まあ、アニメブログなんてそんなもんだよ。 お前たちは遅い だいたいなあ、僕がジークアクスの序盤の距離を測るためと流行っている技術の実験としてAIに第4話の感想を書かせたら、凄い非難のコメントが付いた。 nuryou

    機動戦士Gundam #GQuuuuuuX #ジークアクス (終)とグノーシス主義 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/27
    従来のグノーシス主義の偽の世界を否定する上昇志向ではなく
  • 機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 最終回「だから僕は…」予想の答え合わせ #ジークアクス - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 「その時、不思議なことが起こった!」 正解! 「キラキラからやってきた先代の宇宙世紀王RX-78ガンダムが ジークアクスとジフレドの動力炉に宿る陰と陽の輝羅鋼(サイコストーン)を融合させ」 部分的に正解! ジークアクスとジフレドには別にサイコフレームはなかった。 しかし、先代の宇宙世紀王RX-78ガンダムは巨大化するなど、世紀王に恥じない暴れん坊ぶりを見せた! あと、MAVというか、FGOの双子座の英霊ディオスクロイの宝具のように前衛後衛ローテーション攻撃をしていたので、ある意味、陰陽大回転合体攻撃ともいえる。 「悲しみの王子νガンダムと怒りの王子サザビーの加護を受け」 部分的に正解! 古谷徹さんと池田秀一さんが出てきた。 「太陽の子、機動戦士ガンダムブラックRX-178として融合パワーアップ!」 不正解。 シン・エヴァ

    機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 最終回「だから僕は…」予想の答え合わせ #ジークアクス - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/25
    クソアニメのムーブメントが醒める前にネタ消費して広告料を稼ぐッ!
  • 機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 最終回「だから僕は…」予想! #ジークアクス - 玖足手帖-アニメブログ-

    その時、不思議なことが起こった! www.youtube.com ↑ (BGM) キラキラからやってきた先代の宇宙世紀王RX-78ガンダムが ジークアクスとジフレドの動力炉に宿る陰と陽の輝羅鋼(サイコストーン)を融合させ、 かつて太陽に落ちたアクシズに残った 悲しみの王子νガンダムBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) PG UNLEASHED 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/60スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 怒りの王子サザビーの加護を受け MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSN-04 サザビー Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 太陽の子、機動戦士ガンダムブラックRX-178として融合パワーアップ

    機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 最終回「だから僕は…」予想! #ジークアクス - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/24
    愛の戦士!
  • 究極のアルファ、現る――「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ 現出の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。第11話では驚くべきものが姿を現す。それは究極のアルファである。 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第11話「アルファ殺したち」 www.gundam.info 1.アルファとは何か 2.究極のアルファ、現る 感想 1.アルファとは何か ジフレドのオールレンジ攻撃を破り、シャロンの薔薇の内部への干渉を試みるマチュ。一方、キシリアはイオマグヌッソ内部でついにシャアを発見し…… © 創通・サンライズ 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。第11話の副題は「アルファ殺したち」である。何から書くか迷ってしまう回だが、ラストに出現した「アレ」の必然を考えるためにもこの副題は欠かせない。 ギリシャ文字の第一番目たるアルファは、現代でも始まりや先駆者、指導的な立場を指

    究極のアルファ、現る――「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/19
    はにわさんは真面目だなあ。僕は真面目に作ってないように見えたので、ジークアクスを見るのをやめて途中から別のことをしてました
  • 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第11話を見て絵を描きました - 玖足手帖-アニメブログ-

    米津玄師のPlazmaについて 今まで書き洩らしていたけど、イントロでアコースティックギターっぽいのから転調してエレキっぽくするのが現代的だなーって思った。今さらだが。 来週が最終回かもしれないんだけど、やっぱり、Zガンダムのオープニングとかをパクるんなら、赤いガンダムとかジークアクスが登場する時には最終回でブッピガァン!ブゥウウウウウン!っていう効果音を入れてほしいガンダムWとかガオガイガーみたいに。やっぱり、ロボットアニメの主題歌ってそういうところが欲しい。 宣戦布告時に言ったとおりだが nuryouguda.hatenablog.com つまらないアニメを見ると、になる。最悪の気分になって、途中で再生を止めて「クソッ!」と吐き捨て、見るのをやめるか、ちょっと他のゲームとか漫画とかで気分を直して、また少しずつ、一時停止と再再生を繰り返してしぶしぶ、教養とかオタクとしての定点観測活動と

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第11話を見て絵を描きました - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/19
    夜更かししがちな割に、最近は季節の変わり目で、早朝覚醒が1週間ほど続いてマトモに眠れてないので、ジークアクスの長文感想を書くより自分の描きたい絵を描いた方がマシ。頭がフラフラする。
  • #ある魔女が死ぬまで アニメ版最終回 榊原良子を継ぐ青山吉能 - 玖足手帖-アニメブログ-

    第12話「私の愛した人たち」 前回までのあらすじ この世界とは違う歴史の世界、魔法が科学よりも普及した世界の英語圏のどこかにあるラピスという町に住む青山吉能さんが演じる魔女見習のメグ・ラズベリーは17歳の誕生日に、師匠で、世界に名高い魔導士七賢人であり、榊原良子さんが演じる1000年の時を生きる『永年の魔女』ファウストから 「お前、あと1年で死ぬよ」 と、呪いにかかっていることを告げられた。 www.youtube.com ↑ ぼっち・ざ・ろっく!と機動戦士Zガンダムや風の谷のナウシカやWake up Girls!や機動警察パトレイバーのファンも必見! 榊原良子さんはすごく気づかいの人だなあ。 呪いを解くためにメグ・ラズベリーはシュガシュガルーン的な感じで1年間で千粒の嬉し涙(というか嬉し涙的なものを出した時の人の感情の結晶)を集めないといけないのだッ! 嬉し涙を集める中で人助けをしたり、

    #ある魔女が死ぬまで アニメ版最終回 榊原良子を継ぐ青山吉能 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/18
    Xは凍結されたのでブルスカで更新告知するようにしたけど、一応はてブでもな。良作だった
  • 今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:nanaoku 4 キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 5 Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール - くらげになりたい。 by id:wannabe-jellyfish

    今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕 - 週刊はてなブログ
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/17
    IT技術系や経済の記事が並ぶ中、僕のジークアクスのクソアンチ感想がランクインしました。褒めてる時にはランクインしないのでブクマカは悪意を求める
  • 機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 第10話「イオマグヌッソ封鎖」のアンチ感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

    今週もつまらなかったですね。機動戦士ガンダム ジークアクス。 www.oricon.co.jp 博報堂に弟がいる宮崎駿監督を踏襲しているのか、広報に金をかけていてネットやSNSで露出して話題作のように世論を誘導しているようですけど。 と、アンチとして感想を書く僕に対して「見なければいい」というコメントをこのブログに書く人もいますけど、ここは単なる日記ブログなので。別に読まなくてもいいですよ。 ていうか、オタクとしての僕はロボット物もプリキュアアイドルものもホラーもバトルも恋愛ものも割と節操なくなんでも見るタイプなので。 特に今までガンダムとか富野アニメに興味が強かったので、まあジークアクスもその流れで。ガンダムエースは年間1000円で読み放題の京都精華大学情報館にも置いてないので、ORIGINの終わりくらいに買って読むのをやめた。 (基的な定期刊行漫画雑誌やアニメ雑誌のニュータイプとか

    機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 第10話「イオマグヌッソ封鎖」のアンチ感想 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/12
    アンチとして旗幟鮮明にするのは、意外とこのブログでは少ないかもしれない?まあ富野オタクはアナザーガンダムに厳しい所はある。90年代三部作は成人してから見たら意外と面白さが再評価できたけど
  • #GQuuuuuuX のアンチのアンチがつまらない! - 玖足手帖-アニメブログ-

    いや、グリッドナイトの話ではなく。 ラノベ天狗に一言モノ申す! 我が敵 #GQuuuuuuX 第8話も月に堕ちるものだな - 玖足手帖-アニメブログ- ドグラ・マグラって重機動メカみたいだよね2025/05/28 12:10 b.hatena.ne.jp だがッ!このラノベ天狗の不用意なブコメが脳内妹の夫つまり俺の逆鱗に触れたッ! ドグラ・マグラは!「伝説巨神 イデオン」の重機動メカじゃねえ! 永井豪先生の「マジンガーZ 週刊少年ジャンプ連載版」に登場した由緒正しい機械獣だッ!桜多吾作先生が作画を担当した「マジンガーZ月刊少年ジャンプ版」とは違うのが注意点だッ!マジンガーZやゲッターの派生、多い…。ガンダムより多い。いや、ガンダムエースがいろいろ増やしているけど…。 dic.pixiv.net 確かに、マジンガーZは古いアニメだし、2年くらい放送をやったしグレートマジンガーとかグレンダイザ

    #GQuuuuuuX のアンチのアンチがつまらない! - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/09
    id:humberger0831 さんへのコメント返信ですー
  • カラーがマチュを商館にくべた件について - シロクマの屑籠

    2025年6月4日未明に放送された『機動戦士ガンダムジークアクス 第九話 シャロンの薔薇』は完璧な興行だった。私のタイムラインはたちまちガンダムおじさんたちのしゃべる場となり、いつものようにタイムラインがガンダムネタにジャックされた。地球に降下したマチュの動向についてもわかったし、前から気になっていた“シャロンの薔薇”なるものについても大事なネタバレがあった。 それより、タイトルの件について私は個人的な感想を持った。その感想を少し書きたい。 この文章のタイトルを「カラーがマチュを商館にくべた件について」と書いた。もちろん正体は「カラーがマチュを娼館にくべた件について」である。第九話でマチュとララァが娼館に登場したこと、というより、その娼館でマチュがどのように描かれたのかについて、気に入らなかった。「気に入らない」と書きたくなったから、気に入らないと書く。 私はスタジオカラーの制作陣の方々が

    カラーがマチュを商館にくべた件について - シロクマの屑籠
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/05
    宮沢静虎「プロは書くだけでなく世間の反応やカラーへの感謝の目配りも必要だから大変ですね」ぼく「まあ、グダちん影流はなんでもアリやけどな」
  • #GQuuuuuuX 第9話アンチの感想 大切な物と怒りの必要性と我が異常性など - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com 無職の割に、ネットで他人に教えるほどでもない用事で忙しくてブログが1週間も書けなくてごめんなさいね。 用事があった!用事が! 精神科医にも「お前の話は長すぎる」ってカウンセリング中に怒られたので簡潔にする方向を意識付けたい。 精神科医くらいには話を聞いてもらいたかったんだが、まあ、診療時間という物理制約があるからな。僕の心なんか無限力を持つ脳内妹だけが知っていればいいという見解に達した。 男は所詮一人なんだけど、僕は見つけたんだ。脳内妹という光(グノーシス)を。 それだけあれば、まあ、アニメ制作者やこのブログの読者や世界各国の戦争当事者やリア友を含めた人間種全ては、グノーシス主義においては泥人形で哲学的ゾンビなので、心を打ち明け合う関係にはならない。 ブログが炎上して悪

    #GQuuuuuuX 第9話アンチの感想 大切な物と怒りの必要性と我が異常性など - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/04
    一応ガンダムだから感想は書いてるけど、他にも面白いアニメはいくらでも無料で見れますよね
  • 誰かに贈り物をする事で自分のリハビリテーションになる~ヌ・リョウグ・ダちんとメカンダーロボ - 潜狸ぐすくの日記

    【はじめに】 前回はブログの休止の切っ掛けを書きました。 順当に行けば、再開の切っ掛けを書くべきなのですが、残念な事に今の私は金曜日の深夜に終電を逃さないように働いてせっかくの土曜日は半日以上使い物にならず、日曜日は終わらない持ち帰りの業務の内、『休日』という気持ちを少しでも削がないように騙しダマシ生活するような日々を送っています。 なので、順を追って面倒い事を書くよりもテーマを絞ってサクッと書きたいので、ちょっと順番が前後しちゃうのは勘弁してね! んな訳で、タイトルの感覚が最近新鮮だったので、ブログのネタにします。 【ブログを再開する切っ掛け】 私がブログを再開する切っ掛けは、永年観たいと切望していたロボットアニメ『合身戦隊メカンダーロボ』がyoutubeでまさかの全話無料配信する事でした。 www.youtube.com これはどれほど素晴らしいことなのか! 私とメカンダーロボについて

    nuryouguda
    nuryouguda 2025/06/02
    僕は変な性格ですけど、ぐすくさんは繊細でいらっしゃるようですね。オタクとしてもデータ分析タイプっぽいですし。僕は何回か壊れたので、意図的に社会規範から外れてる怪人です。褒められたのはうれしいです