タグ

2014年7月5日のブックマーク (4件)

  • get/postでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」

    オープンソースのWeb開発向けスクリプト言語「PHP」の文法を一から学ぶための入門連載「Web業界で働くためのPHP入門」。 今回はPHPならではの機能、フォームの取り扱いについて解説します。厳密にいえば、これは連載の目的である文法的な範囲の話ではありませんが、PHPを理解する上で欠かせないため、ざっと解説することにします。 HTMLのフォーム機能についておさらい HTMLのフォーム機能については既にご存じの読者も多いと思いますので、ここでは簡単なおさらいにとどめます。フォームとは<form>要素を使って、Webサーバにデータを送信するための、HTMLとWebブラウザ側の仕組みです。 例えば、次のようなHTMLをWebブラウザで表示すると、1つの入力欄と送信ボタンが表示されます。 入力欄に何か入力してボタンを押すと、Webブラウザは指定したURLに対して入力内容を送信します。通常そのUR

    get/postでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」
    ockeghem
    ockeghem 2014/07/05
    2004年の記事かと思ったら2014年の記事だった/僕の知っているPHP界隈は上澄みなんだろうなぁということが分かった良い記事です
  • GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記

    (2015/1/30 追記)時期は不明ですが、現時点のgithub.comはEd25519鍵にも対応しています。 (2016/5/31 追記)「GitHubにバグ報告して賞金$500を頂いた話」で紹介した通り、既に弱い鍵はGitHubから削除され、新規登録もできなくなっています。 GitHub APIを利用して、GitHubの31661アカウントに登録されているSSH公開鍵64404個を取得してみました。抽出方法*1が適当すぎて偏りがあるような気もしますが、面白い結果が得られたと思うのでまとめてみます。 SSH鍵の種類 鍵の種類 個数 割合 RSA鍵 61749 (95.88%) DSA鍵 2647 (4.11%) ECDSA鍵 8 (0.01%) 約6万個の鍵のうち、8個だけECDSA(楕円DSA)鍵が見つかりました!常用しているのか試しに登録してみただけなのかはわかりませんが、何にせよ

    GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記
    ockeghem
    ockeghem 2014/07/05
  • ネット不正送金で企業に補償 全銀協が6条件示す - 日本経済新聞

    全国銀行協会はインターネットを通じた不正送金の急増を踏まえ、被害を受けた中小・零細企業などの法人に銀行が補償する際の指針を定める。最新のソフトウエアを導入しているかどうかなど、銀行が補償に応じるうえで考慮する6項目を具体的に例示する。ネット不正送金の被害を避けるために、取引先の企業とともに指針で示した対策を徹底する。全銀協は有識者を招いて企業の被害補償のあり方を検討しており、4日の会合で大筋合

    ネット不正送金で企業に補償 全銀協が6条件示す - 日本経済新聞
    ockeghem
    ockeghem 2014/07/05
    ぐぬぬ。第5項に定期的なパスワード変更があるぞ:( 定期的って、10年に 1回でもいいの?
  • 『先般話せなかった内容…「盛り過ぎですよ、スノーデンさん」』

    神戸大学 教養原論「情報の世界」講義(大学院工学研究科 森井昌克 教授)2006年,2007年度,実際に開講された講義のブログです.今年も講義はありませんが,引き続き「仮想的」に書かせて頂きます.非常勤講師や講演の依頼は、メールにて直接、連絡をお願いします。 1年ほど前に話題になった、そして忘れた頃に名前が挙がる「スノーデン」さんですが、最近では「暴露:スノーデンが私に託したファイル」というも出したようです。スノーデンさんの話を真に受けている人も結構多いと言うのが驚きでした。 彼の話はほとんど真実ではありません。それは言い過ぎとしても、真実はほんの数%程度で、しかも、そのほとんどがかつてから言われていた確度の高い噂の繰り返しに過ぎません。もう、関西人かと思うぐらい、話を盛っています:-) その盛りに盛ったスノーデンさんの話で、どこがおかしいのかを述べようとした講演が 誰も知らない?暗号の

    『先般話せなかった内容…「盛り過ぎですよ、スノーデンさん」』
    ockeghem
    ockeghem 2014/07/05