タグ

2019年4月5日のブックマーク (3件)

  • 文科省、大学入試で差別禁止ルール化 全学部で来年度から適用へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は5日、大学入試で性別や年齢などの属性を理由に不利な扱いをしたり、成績順に従わず特定の受験生を合格させたりすることを禁止する方針を明らかにした。東京医科大など10大学の医学部の不正・不適切入試が判明し、それ以外の学部も含めて明確なルール化が必要と判断。大学や高校から意見を聞いたうえで6月に通知する大学入学者選抜実施要項に盛り込み、来年度の入試から適用する。 大学入試は実施要項で「公正かつ妥当な方法」で行うとされているが、具体的なルールは定められていなかった。有識者会議がまとめた報告によると、主に合理的な理由なく「性別、年齢、出身地などの属性で取り扱いの差異を設けること」「成績順を飛ばして特定の受験生を合格させること」を禁じる。 また、恣意(しい)的な合否判定を防ぐため、教授会や入試委員会などの合議制の会議で決め、資料には判定に不要な氏名や年齢、性別、出身校などの情報を掲載しないこ

    文科省、大学入試で差別禁止ルール化 全学部で来年度から適用へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    operator
    operator 2019/04/05
    そうじゃなくて、「事前に受験生に公表してる選抜方法以外で選抜したら理事長は死刑」くらいのシンプルなルールにしたほうがいいよ。悪いのは差別じゃなくて、裏ルールがあること。
  • 新卒で心が折れた元看護師が溶接工に転職したら…快適すぎてびっくり「休憩ってほんとに休んでいいんだな」「もう看護師戻りたくない!」

    風呂巫女(コハタベ新刊BOOTH) @fromiko0608 オッス、おら新卒で救命救急に飛ばされて一年足らずで心折られた元看護師! もう白衣はごめんだと溶接工に転職してカルチャーショックすごくて大変だ! 休憩ってほんとに休んでいいんだな! 舌打ちも嫌みも飛んでこない! 機械は理不尽じゃないし!給料3分の2になったけどもう看護師戻りたくない! 2019-04-03 15:08:34

    新卒で心が折れた元看護師が溶接工に転職したら…快適すぎてびっくり「休憩ってほんとに休んでいいんだな」「もう看護師戻りたくない!」
    operator
    operator 2019/04/05
    救命救急に新人を配置したらダメだと思う。あそこは本当になんでもやらされる上に、精神的にもキツイぞ。
  • 都心で、どの駅からも一番遠いところに行きたい | オモコロ

    ヤスミノです。 都心で、どの駅からも一番遠いところに行きたい。 導入は省略しますね。人生は短いので…。 「人生は短い。遠くまで行け。そして深く考えよ。」 ジム・ロジャーズ ジム・ロジャースもそう言っていた。 調査 都心部には多くの駅が存在する。大概どんな場所でも少し歩けば駅が必ずある。 しかしそんな都心部でも、どの駅からも取り残された最も遠いスポットがあるはずだ。 正式には「都心」という地域区分はないので感覚的な前提のもとに話を進めることになるが、それは許してほしい。 加えて、単純に「駅から遠い場所」となると海沿いの場所が多く当てはまるので、それも除外する。 イメージとしてはこう。上記図のように駅にピンを刺していき、そこから半径を広げる。 こういうふうに円状に範囲を広げ、最終的に色がつかない場所、つまり駅と駅の間の空白地帯を見つければいいわけだ。 今回はこのへんを完全に感覚で「都心」とした

    都心で、どの駅からも一番遠いところに行きたい | オモコロ
    operator
    operator 2019/04/05
    直線距離940mって、都心はまっすぐ歩けないだろうからなぁ。1.5kmくらいあるかな?