タグ

2021年1月23日のブックマーク (11件)

  • 新型コロナウイルスワクチン狂躁曲 - 🍉しいたげられたしいたけ

    何かの騒ぎに協奏曲(コンチェルト)または狂想曲(カプリッチョ)をもじって「狂躁曲」と名づけるのはあまりに陳腐だが、とっさにそれ以外思いつかなかった。 新型コロナウイルスのワクチンをめぐって、この2~3日の間に多数の新情報がめぐるましく流れた。他人事として眺めたらまるでスラップスティックギャグのようだが、われわれ日国民一人一人の健康と生命に直結するイシューなので笑ってはいられない。 時代の記録ということで、リンク集を作ってみた。 まずは前置きとしてこれまでのおさらいを。1月10日付拙記事に、日経新聞電子版のこの記事のリンクを貼った。 ワクチン接種、官邸動く: 日経済新聞 一時期、日海外製ワクチンの手配では国際的に先行していると言われていたが、 実態は厚生労働省が交渉していたのはファイザー日法人であり、米国ファイザー社とは基合意どまりで契約の締結に至っていなかったとのことだった。

    新型コロナウイルスワクチン狂躁曲 - 🍉しいたげられたしいたけ
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    うーん河野太郎氏の発言によって報道が書き換えられたとあっちゃあ、これこそディストピアですね。【追記】例のCNNの、記事翻訳しました。
  • 反Facebookの「MeWe」が急成長--広告なし、プライバシー重視のSNS

    このところ、FacebookやTwitterなどの巨大ソーシャルメディアから、ユーザーが離れる動きが加速している。 ユーザーは、これらの企業による執拗なプライバシー侵害、監視資主義、政治的偏向、ターゲティング、ニュースフィードの操作に嫌気がさしているようだ。 そして、ほかのソーシャルメディアプラットフォームが、こうした大規模なユーザー離れの恩恵を受けている。ロサンゼルスを拠点とするソーシャルメディアネットワークの「MeWe」は、広告がない、未来のソーシャルネットワークと宣伝されており、米国時間1月15日の時点で、米国の「Google Play」ストアで最もダウンロードされているソーシャルアプリだ。同ストアの全アプリのダウンロードランキングでも3位に入っている。 なお、アプリ全体のランキングで1、2位にいる「Signal」と「Telegram」は、競合する「WhatsApp」のプライバシー

    反Facebookの「MeWe」が急成長--広告なし、プライバシー重視のSNS
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    たしかに今日Facebook見てたら橋下徹のオンラインセミナーの広告でてきそれを俺に出すかねと思うくらいにはおバカなAI使ってんやなって思った。
  • UUUMにマホトショック、喜んで迎え入れたワタナベマホトさんの怒涛の展開に終始振り回される : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    UUUMにマホトショック、喜んで迎え入れたワタナベマホトさんの怒涛の展開に終始振り回される : 市況かぶ全力2階建
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    ワタナベマホトって人は知らなかったが今回の件で知って人間のクズだなと思いましたがやはりそう簡単には人間変われないんだな、と思いました。そういう人を雇ってるUUUMって感想しかないですね。
  • 「女性はマスクNG。胸の谷間にチップを挟んで…」コロナでバブル状態の秋葉原メイドカフェを現地取材《客も女性も殺到》 | 文春オンライン

    「6万円ぽっちで閉めてたら大損ですよ」 「去年の4月に出た1度目の緊急事態宣言の時、秋葉原のコンカフェのほとんどは1カ月休業したのですが、一方で普段通りに営業していた店舗がとにかく大盛況で、1カ月の売り上げが1.5倍ほどに伸びていた。僕の店も6月に営業を再開したらお客さんがすごくて、月間売り上げ800万円という史上最高記録を達成。7月以降もその数字は落ちず、毎月同じくらいの売り上げが出るようになりました。他の店も軒並み景気が良いみたいで、月の売り上げが2000万円を超えたとか、2倍になったとかそういう話で持ち切りです。 2回目の緊急事態宣言でお客さんは確かに減りましたが、深夜まで営業してますし、休日は満席になります。今回はほとんどの店がオープンしているので“緊急事態”という雰囲気はありません。こんな大チャンスに、協力金6万円ぽっちで閉めてたら大損ですよ」 外出を控える人が増え、2020年は

    「女性はマスクNG。胸の谷間にチップを挟んで…」コロナでバブル状態の秋葉原メイドカフェを現地取材《客も女性も殺到》 | 文春オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    犬猫にICチップを埋め込む法案が出てたからそれより先にそのコンセプトで胸にチップを埋め込んだカフェが盛況なのかと思ったらそうではなかった。
  • 書評|新自由主義が生んだ独占企業群がみんなから自由と機会を奪っている|"Monopolies Suck" by Sally Hubbard - カタパルトスープレックス

    ティム・ウーは著書"The Curse of Bigness"(2018年)で独禁法に焦点を当てて、現代が独禁法以前の「金ピカ時代(Gilded Age)」に戻りつつあると警笛を鳴らしました。そして2020年にようやく司法省が重い腰を上げてGAFAの独禁法違反について動きを見せはじめました。 Facebookの独占禁止法違反を米連邦取引委員会が主張、買収した企業を切り離すよう要求 Google独禁法提訴第3弾、米州当局「検索で自社優遇」 12億ドル収益のゆくえ、Appleは独禁法違反なのか【Fortnite(フォートナイト)戦争】(2/2) EU、Amazon.comを独禁法で新たに正式調査 今回紹介するサリー・ハバードの"Monopolies Suck"はティム・ウーの"The Curse of Bigness"のアップデート版として、活動家としての立場から、いかに独禁法が骨抜きにされて

    書評|新自由主義が生んだ独占企業群がみんなから自由と機会を奪っている|"Monopolies Suck" by Sally Hubbard - カタパルトスープレックス
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    この件に関して昔自ブログで言及したことがある。NHKの記事を引用したように思うが日和って記事消しているようだ。やはりAmazonは脱税してたんだな。 https://osugi3y.hatenablog.com/entry/2020/07/31/090029
  • 西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき

    note.com これね。 僕はサロンの人じゃないけど、説明は下手だなと思うw いつものように複数の記事と、著書とYoutubeあたりから考察。 マルチだカルトだ宗教だ洗脳だと、ブコメで凄い批判されてるけど、 月額千円の西野文化祭でしょ? 他に集金システムがなさそうなので問題ないのでは? 私の人生はチームには無いし、オンラインサロンにもありません。 私の幸せを決めるのも、つくるのも私自身。 その事実から逃げるのは、もうやめようと思っているんです。 オンラインサロンはあくまでプラットフォームのようなものであり、 それ自体に私の人生を変える力はありません。 洗脳されてるようにも思えない。 私は10万円と労働時間で”信用”を買いました。 ここに反応する人も多いけどさ、 最終的にチケットは目標であった100枚を大きく超え、158枚(79万円分)を売り上げました。 とあるから、別に10万損したわけじ

    西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    いやまあ好きでやってんならいいけど政治マター化してきてるのは気持ち悪い、Dr.ドルフィンと親交の深い昭恵さんに推されてるってのは... https://twitter.com/go_mahaguru/status/1352227350293872644?s=21
  • 新型コロナ:本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した | 毎日新聞

    第204通常国会が召集され、衆院会議に臨む菅義偉首相(右)と河野太郎行政改革担当相=国会内で2021年1月18日、竹内幹撮影 <うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ>。気になるワクチン接種の時期をめぐるNHKの報道を、ワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相が「デタラメ」だとツイートした。担当大臣の否定である。ネット交流サービス(SNS)上ではNHKへの批判が噴出。ところが、厚生労働省の公表資料に類似スケジュールが出ていたことから、河野氏への批判も出ている。NHKの報道は当にデタラメなのか。【井川加菜美/東京地方部】 河野氏とNHKには因縁がある。NHKは昨年5月6日、防衛省が陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市内への配備を事実上断念したと報じた。ところが、当時、防衛相だった河野氏は翌7日に「フェイクニュース。朝から

    新型コロナ:本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    ブロックされているので検証記事はありがたい、認識のズレでアメリカ連邦議会までなっているので日本人も注意してほしい
  • 劇場版『エウレカセブン』最終作、特報公開!2021年初夏公開決定|シネマトゥデイ

    全編新作カットになる『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 - (C)2021 BONES / Project EUREKA MOVIE 『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』シリーズの第3弾となるアニメーション映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の劇場公開が2021年初夏に決定。エウレカ役の名塚佳織がナレーションを担当する特報映像が公開された。 【動画】『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』特報 作は、2000年代にテレビアニメとして人気を博した「交響詩篇エウレカセブン」を、新たに3部作で映画化した『ハイエボリューション』シリーズの最新作。『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』(2017)、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(2018)に続く完結編となる。

    劇場版『エウレカセブン』最終作、特報公開!2021年初夏公開決定|シネマトゥデイ
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    アネモネ しか見てないけど見たいな
  • ワタナベマホト、15歳女子高生への“わいせつ画像要求”疑惑に「児ポ法違反」の指摘! 元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上

    ワタナベマホト、15歳女子高生への“わいせつ画像要求”疑惑に「児ポ法違反」の指摘! 元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上 1月21日に、元欅坂46・今泉佑唯との結婚を発表したYouTuber・ワタナベマホトについて、同じくYouTuberのコレコレが、同日「【緊急生放送】マホトいい加減にしてくれ…結婚発表したが裏でガチで許せない行為発覚…被害者女性と通話」と題した生配信を実施。ワタナベは昨年11月~今年1月まで、個人的なやりとりをしていた女子高生に、“わいせつ写真”を送るよう要求していた疑惑が浮上した。 マホトは2019年6月、同居女性への傷害容疑で逮捕されたという経歴の持ち主だが、所属事務所から科せられた約半年間の謹慎処分を経て活動再開しており、今月21日には今泉との結婚を報告。今泉は妊娠中で、彼女自身は「出産は暖かい時期を予定しております」とコメントし、一部報道では“妊娠5カ月”

    ワタナベマホト、15歳女子高生への“わいせつ画像要求”疑惑に「児ポ法違反」の指摘! 元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    ツイキャス配信者はこぞってこの話題取り上げてましたよね
  • 業者に託したひきこもりの息子 やせ細り、一人息絶えた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    業者に託したひきこもりの息子 やせ細り、一人息絶えた:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    やはり自衛隊、海外でも海軍は厳しい聞く相当な仲間内でのいびりから対人恐怖症になったんだろうそれで引きこもりになるのも無理はない。海自の訓練マニュアルの改正が待たれる
  • 子宮頸がんワクチンの報道でやらかしたのに、新型コロナワクチンで「医師1726人の本音「いますぐ接種」3割」って朝日新聞出版に反省はないの? - 斗比主閲子の姑日記

    以下は今週のAERAの見出しです。 右端に新型コロナウイルスのワクチン接種についての医師への独自アンケートの結果が、センセーショナルに取り上げられています。 ※今週のAERAの見出し。電車の中吊り広告用ですが、もはやWeb用か(出所) これが次のように批判されています。 AERAや毎日新聞など古いメディアが新型コロナの反ワクチンキャンペーンを展開し始めたようですね。 これらとどう向き合い乗り越えるか、今こそ日社会のメディアリテラシーが問われていると思います。福島第一原発事故のあとに起きたような惨憺たる状況が繰り返されませんように。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2021年1月20日 AERA……HPVワクチンの騒ぎからなんの反省もしてない……(絶句) (あまりにもひどすぎる表紙なので、RTはしません) もはや社会の敵だな…… なんでそんなにパンデミックを長引かせたい

    子宮頸がんワクチンの報道でやらかしたのに、新型コロナワクチンで「医師1726人の本音「いますぐ接種」3割」って朝日新聞出版に反省はないの? - 斗比主閲子の姑日記
    osugi3y
    osugi3y 2021/01/23
    公開ワクチン摂取で人死んだみたいですけど https://twitter.com/bkkmushoku/status/1347580082777309184?s=21