タグ

p_shirokumaのブックマーク (21,462)

  • 性的同意サービス「キロク」登録者9000人超え YouTubeで“使用するタイミング”などアドバイスへ

    性的同意サービス「キロク」を運営するねお巳(愛知県名古屋市)は、YouTubeチャンネルを開設したと発表した。併せてサービスの登録者が9000人を超えたことも明らかにしている。 YouTubeチャンネルの名称は「毎日キロクちゃんネル」。サービスの使用方法やシチュエーション、使用するタイミングで悩むカップルへのアドバイスなどを月に1回、動画で発信するという。なお、まだ動画は投稿されていない(7月23日時点)。 キロクは、2023年7月の刑法改正で「不同意性交等罪」が新設されたことを受け、「性的同意書」の代替となることを目指したWebサービス。確認事項をチェックし、QRコードを相手にスマホで読み込んでもらうと記録が残る。 当初はスマートフォンアプリとして発表したが、強制的に同意ボタンを押させる可能性を懸念する声などが相次ぎ、一度は配信を延期。機能を追加して同年12月にWebサービスとして提供を

    性的同意サービス「キロク」登録者9000人超え YouTubeで“使用するタイミング”などアドバイスへ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/25
    記録するとは統治すること・支配することで、記録されるとは統治されること・支配されることですので、あとはよしなに
  • 「畜生すぎる」 兵庫県知事への告発文書、職員2人目死亡報道『最後の一文』に衝撃 「そこまでするかよ」「想像以上に酷い話に」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを内部告発した職員が死亡した件で、一部のメディアが24日の続報に記した”ある一文”が、ネット上に激震を走らせている。 ◆批判や不満もでた…阪神とオリックスのリーグ優勝パレード【写真】 注目を集めたのは、共同通信が、告発文書の中で療養中だとされていた元課長の男性が4月に死亡していたと24日に報じたニュース。告発文書の存在が浮上してから、亡くなったことが発覚した職員は2人目となる。 とりわけネット上を驚かせたのは、ニュースの末尾に書かれていた死亡した男性の子供のために「遺児育英資金」を職員有志が集めようとしたところ、県幹部が止めていたという情報だ。 ネット上では、ニュースが掲載された24日夜から25日朝にかけて、「最後の部分が畜生過ぎる」「県幹部が止めたという一文に凍った」「そこまでするかよ」「育英資金を止めるのは意味不明」「想像以上に酷い話になってきた」

    「畜生すぎる」 兵庫県知事への告発文書、職員2人目死亡報道『最後の一文』に衝撃 「そこまでするかよ」「想像以上に酷い話に」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 20240724 - 退屈なエピローグはつづく

    高校生のときに『げんしけん』のようなサークルいいなあ、と思い大学の文化系サークルをいくつか覗きにいき人々が同じ趣味で盛り上がっている/マウントしているのを眺めていると、ふと「そういえば、自分の好きな作品について身近な他人と共有したいわけじゃないな」と気づき、何にも所属しなかった。 — 難波優輝 / Namba Yuuki (@deinotaton) 2024年7月22日 あとは男性たちの言葉の節々に「(女性に)モテたい/モテない」だったり(現実の/虚構の)女性に関する性的な(しょうもない)ユーモアを言ってニヤニヤしている感じがつまらなく、文化系(の男性)とはこういうものか、私の人生には当分あまり接点がなさそうだな、と思った記憶もある。 — 難波優輝 / Namba Yuuki (@deinotaton) 2024年7月22日 あまりにも自分のことすぎてどきりとした。 「禁止カードだろ是ェ!

    20240724 - 退屈なエピローグはつづく
  • 老後も趣味を充実させるために、ゆるくでも発信を続ける。40代半ばの趣味系ブロガーが考える理想の老い方|tayorini by LIFULL介護

    老後も趣味を充実させるために、ゆるくでも発信を続ける。40代半ばの趣味系ブロガーが考える理想の老い方 #老いの準備 公開日 | 2024/07/25 更新日 | 2024/07/26 40代や50代を過ぎて仕事や子育てが落ち着くと、今後は自分のために時間を使いたい、趣味に時間をかけたいと考える人も多いでしょう。 ですが、あらためて「老後も末永く趣味を楽しむ」と考えると、気力や体力が衰える不安もあり、なかなかイメージがわかないかもしれません。 ブロガーの在華坊さんは、自らの持つたくさんの趣味に関する情報を発信し続け、その情報感度の高さから信頼を集めています。そして、忙しく働きながらも「趣味や暮らしを充実させること」に積極的に取り組まれています。 そんな在華坊さんに、自身の考える「豊かな老後」について、そして老後も趣味を充実させるにはどうしたらいいか、今考えていることを語ってもらいました。 趣

    老後も趣味を充実させるために、ゆるくでも発信を続ける。40代半ばの趣味系ブロガーが考える理想の老い方|tayorini by LIFULL介護
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/25
    読んだ。zaikabaouさん。
  • 2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。

    ある日おれは、図書館でキェルケゴールとキケロのを借りた。なんの意図もない。なんとなく「き」が気になったからだ。そういう日もある。 キケロの名前は聞いたことがあるだけで、何時代の何人かも知らなかった。 マルクス・トゥッリウス・キケロ – Wikipedia マルクス・トゥッリウス・キケロ(ラテン語: Marcus Tullius Cicero, 紀元前106年1月3日- 紀元前43年12月7日)は、共和政ローマ末期の政治家、弁護士、文筆家、哲学者である。 そうか、そんな時代の人だったか。おれは大学受験のために中学から世界史を優先して学ばされていたが(公立校の人は日史に時間をとっているため、受験のときにライバルが少ないはず、という学校の方針)、なるほど三十年も経つとなにも覚えていない。 いずれにせよ、紀元前の人物だ。そのころ、日人はなにをしていたのだろうか。こういう疑問をいだいたとき、お

    2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/25
    ”しかしなんだろうか、おれは老年を迎えられない。なんのせいだろうか。たぶんカルタゴのせいだろう。カルタゴは滅ぶべきだろうか?”
  • オリンピックeスポーツ大会、創設決定。第1回大会は来年開催へ - AUTOMATON

    国際オリンピック委員会(IOC)は7月24日、オリンピックeスポーツ大会(Olympic Esports Games)の開催を決定した。第142回IOC総会にて、IOC理事会の提案が全会一致で承認された。 IOC総会とは、オリンピックの統括をおこなうIOCが毎年おこなう全体会議である。パリオリンピックの開催年である今年は、開催国フランス・パリにて、現地時間7月22日から7月24日、および8月10日に総会が開かれる流れとなっている。 A HISTORIC VOTE! The 142nd IOC Session votes for the creation of the Olympic Esports Games. Mark the date 🥳 pic.twitter.com/CPRrwrirba — IOC MEDIA (@iocmedia) July 23, 2024 今回は、そのIO

    オリンピックeスポーツ大会、創設決定。第1回大会は来年開催へ - AUTOMATON
  • “金銭への関心が薄い”女が4700万円を脱税した理由 判決が指摘「事務作業が極めて不得手→急激に人気漫画家となった→事務作業から逃げ続けた」 人気漫画「薬屋のひとりごと」“ねこクラゲ”裁判(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

    懲役10か月・執行猶予3年、罰金1100万円の判決福岡地裁の武田夕子裁判官は24日の判決で、「数年にわたる多額の脱税で悪質」と指摘しました。 一方で、脱税に至った経緯について、「事務作業が極めて不得手で金銭への関心が薄く、年齢相応の社会制度に対する理解も不足した被告人が、急激に人気漫画家となり、確定申告の重要性を軽く見て、目の前の仕事やプライベートを優先させ、事務作業から逃げ続けた結果」だとしました。 そのうえで、税理士に書類の管理などを任せ、2022年からは漏れなく所得税を納めていることから「再度脱税に及ぶ可能性は低い」などとして、池田被告に懲役10か月・執行猶予3年、罰金1100万円の判決を言い渡しました。

    “金銭への関心が薄い”女が4700万円を脱税した理由 判決が指摘「事務作業が極めて不得手→急激に人気漫画家となった→事務作業から逃げ続けた」 人気漫画「薬屋のひとりごと」“ねこクラゲ”裁判(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 豊田章男会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」の本当の宛先は…メディアだった - 自動車情報誌「ベストカー」

    トヨタ自動車豊田章男会長の「今の日は頑張ろうという気になれない」という発言が話題になっている。メディアの囲み取材で語った発言が切り取られ、拡散したことで、SNSや一部メディアで議論が広がった。そのうちいくつかで「国交省批判、日批判ではないか」という論調にまで発展しているが、しかし、豊田会長の発言とその文脈を読むと、「メディア」へ向けた言葉であることが分かる(そのメディアが曲解して拡散の一部を担っているのだから目も当てられない…)。トヨタを中心とした自動車産業が日経済の大黒柱であることは大前提として、この発言はどういう文脈で出てきたものか、真意はどんなところにあるのか、以下、状況の整理と、自動車情報専門メディアとしての見解を記します。 文、写真/ベストカーWeb編集部 ■「強いもの」を叩くよりも、「その力をどう使うか」を考えてほしい まず簡単に、今回の発言の状況を整理する。 今回話題と

    豊田章男会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」の本当の宛先は…メディアだった - 自動車情報誌「ベストカー」
  • pha on X: "四十歳頃に中年の衰えを感じるのは「明らかに自分とは違う年下の世代が活躍し始めるから」ではないかと思う。 5歳差くらいは同世代感があるし、8歳差くらいもまあわかる感じがある。だけど十数歳年下になると、明らかに違う、ついていけない部分があって、その世代が二十代で活躍し始める頃なんだよな"

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/24
    phaさんのツイート。この方面についてはずっと考え続けていることがあり、それを書きたくなってきた
  • 水難事故マップ - 1万件のデータから見えた事故集中エリア - プレミアムA:朝日新聞デジタル

    海や川でのレジャー事故の発生場所を示した全国の水難事故マップです。海上保安庁と河川財団のデータをもとに分析。釣りやダイビング、海水浴中などの事故発生地点と集中エリアを地図上で示しています。プレジャーボートや遊漁船など船舶事故のデータも掲載しています。

    水難事故マップ - 1万件のデータから見えた事故集中エリア - プレミアムA:朝日新聞デジタル
  • 料理には、人の考え方と能力がすべて表れる

    「面接の短い時間で、人を適切に見極めるのは当に難しい…」 採用業務に携わったことがある人なら、きっと一度はそんなふうに感じたことがあるはずだ。 だがもし許されるなら、私にはこんな選考をしてみたいという妄想がある。 「30分で、3品以上の料理を3人分、作ってみて下さい」 突拍子もないデタラメに思われるだろうか。 しかし料理には、その人の考え方や現在地、能力の方向性がもろに表れる。 (1)メニューづくり(と買い物) (2)調理準備 (3)下ごしらえ (4)調理 (5)盛り付け (6)後片付け これだけの工程をみせてもらえるのに、その人のことがわからないわけなどないだろう。 逆に言えば料理とは、それだけリスペクトすべき重労働かつ知的労働ということだ。 そしてそんな信念をつい最近、2人の料理人から確信できる出来事があった。 「目でも楽しんでもらいたいんです」 私が住んでいる奈良県生駒市は、“日

    料理には、人の考え方と能力がすべて表れる
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/23
    出ますね。確かに人柄や考えや意図が現れ出るところだと思います。
  • 入浴料金統制額改定のお知らせとご理解を - 東京銭湯

    令和6年7月19日、東京都から入浴料金統制額の引上げが発表されました。 公衆浴場入浴料金の統制額について これにより東京都内の公衆浴場の入浴料金(大人)は、令和6年8月1日より550円になります。中人、小人の料金は据え置きです。 日頃より、公衆浴場をご利用いただき厚く御礼申し上げます。 年7月、東京都公衆浴場対策協議会において、公衆浴場入浴料金統制額について検討されました。 現下の社会経済情勢や原油価格の高騰等厳しい経営環境の中、公衆浴場経営を維持するために、年の入浴料金統制額についての様々な意見が東京都知事に対して報告されました。 総合的に判断された結果、大人料金について30円引き上げし、中人及び小人料金を据え置くというもので、公衆浴場の入浴料金統制額を改定し、令和6年8月1日より実施されることが東京都より発表されました。 これを受け、下記のとおり当浴場の入浴料金を改定させていただき

  • 【詳報】バイデン氏大統領選 撤退表明 後任候補ハリス氏支持 | NHK

    アメリカ国民の皆さんへ この3年半、私たちは国家として大きな進歩を遂げた。こんにち、アメリカは世界で最も強い経済力を有している。私たちは歴史的な投資を行って、国の再建や高齢者向けの薬価の引き下げ、そして、記録的な数のアメリカ国民に手がとどきやすい医療を拡充してきた。有害物質にさらされた多くの退役軍人に、不可欠な医療を提供した。過去30年で初めて銃規制に関する法律を成立させた。最高裁判事に初めてアフリカアメリカ人の女性を任命した。世界の歴史上最も重要な気候変動対策に関する法律を成立させた。 アメリカがこんにちほど主導的な立場にいたことはない。どれもアメリカ国民なしには成しえなかったことだ。私たちは共に100年に一度のパンデミックと、大恐慌以来、最悪の経済危機を克服した。私たちは民主主義を守り、維持してきた。そして世界中の同盟関係を活性化し、強固にした。 みなさんの大統領を務めることは、私の

    【詳報】バイデン氏大統領選 撤退表明 後任候補ハリス氏支持 | NHK
  • 日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に

    円安はなぜ長引いているのか。どこから外貨が流出しているのか。観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨が、「資集約的な産業」である海外の頭脳労働への支払いに充てられており、その帳尻は為替(端的には円安)に影響を及ぼすのではないか。『弱い円の正体 仮面の黒字国・日』(唐鎌大輔著/日経プレミアシリーズ)から抜粋・再構成してお届けする。 「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」 クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。 こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日経済が現在直面

    日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に
  • 【読書レビュー③】熊代亨「人間はどこまで家畜か」|ピスマの好奇心ブログ

    こんばんは。PisMaです。 日は「人間はどこまで家畜か」のつづき、 第3章「内面化される家畜精神〜人生はコスパか?」を読んでいこうと思います。 前作はこちら。 前章では歴史の中でどのようにして家畜化…前々章の言葉を引用すると、 「人間が作り出した人工的な社会・文化・環境のもとで、より穏やかで協力的な性質を持つよう自ら進化してきた、そのような生物学的な変化のこと」 この事柄をどう進化させていったか、そして昭和から現代までの自己家畜化について綴りました。 章では、現代の日政府による健康管理の点から自己家畜化を紐解いていきます。 数十年前よりも制度や思想、メディアが発展したことで、我々は穏やかに、安全に、そして長寿に生きるよう促されるようになりました。 また死にまつわる言動も医療化されており、迂闊に死についてはみ出たことを語ると精神科や心療内科などの受診を推奨され、整備の対象となってきて

    【読書レビュー③】熊代亨「人間はどこまで家畜か」|ピスマの好奇心ブログ
  • ヴァンス副大統領候補を侮るべきではない

    米国で共和党全国大会が開催され、暗殺事件をかいくぐったトランプ前大統領が正式に大統領候補として指名された。注目は、秘匿されていた副大統領候補が、J.D.ヴァンス上院議員となったことだ。 ヴァンス氏は、すでに広く報道されている通り、ラストベルト/スィング州の典型であるオハイオ州選出の39歳の若手である。 特筆すべきは、貧しい労働者階級の町で離婚と薬物中毒を繰り返す母の貧困家庭で育ったこと、高卒で海兵隊員となってイラクで従軍した経験を持つこと、除隊後に苦学してオハイオ州立大学からイェール大学に進んで弁護士資格を取得した異例の経歴を持つこと、二年前に浪人中のトランプ大統領の支持を受けて当選したこと、などだ。 自身の半生をつづって2016年に公刊した『ヒルビリー・エレジー』(邦訳は2017年)は、ラストベルトの貧困家庭の出身でありながら、海兵隊での経験と大学での苦学をへて、エリート高額所得層に入っ

    ヴァンス副大統領候補を侮るべきではない
  • 「自己責任論」から「親ガチャ」へ...「ゼロ年代批評」と「ロスジェネ論壇」の分裂はなぜ起きたのか

    <現在、「親ガチャ」、地方や社会階層をテーマにツイッター(現・X)で「格差の再生産」が議論されているが、20年前は異なっていた> 既存の権力や秩序から自由だったはずのサイバースペースは、今や古くから続く政治・権力争い・謀略・戦争の世界に巻き込まれている。 「ゼロ年代」「ロスジェネ」「格差」...。2000年代初頭に論じられていたことは現在、どのように継承され、継承されなかったのか。 気鋭の批評家・藤田直哉の最新刊『現代ネット政治=文化論: AI、オルタナ右翼、ミソジニーゲーム、陰謀論、アイデンティティ』(作品社)より「第一部 ネット時代の政治文化」を一部抜粋。 ゼロ年代の言説は、分裂していた。オタクやネットを扱う「ゼロ年代批評」と、格差や労働の問題を扱う「格差論壇」「ロスジェネ論壇」に。 前者は、社会や政治の問題を忌避する傾向があった。2004年に流行語になった「萌え」という言葉が象徴

    「自己責任論」から「親ガチャ」へ...「ゼロ年代批評」と「ロスジェネ論壇」の分裂はなぜ起きたのか
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/18
    この続きは何が来るんだろう? シラケ世代の話、全共闘の話あたりだろうか?
  • 生涯で一番重要なアニメをひとつ挙げろ、と言われたら『新世紀エヴァンゲリオン』を挙げるしかない。

    生涯で一番重要なアニメをひとつ挙げろ、と言われたら『新世紀エヴァンゲリオン』を挙げるしかない。 私が精神科医になった動機の約20%は、この作品に感化されたせいだ。感化され過ぎたせいで、「『新世紀エヴァンゲリオン』についてレビューをまとめなさい」と言われたら今でもまとめる自信がない。 しかし、『新世紀エヴァンゲリオン』に含まれていた心理学っぽさや精神分析っぽさを振り返ることはできる。 同作品は90年代の心理学ブームやメンタルクリニックブームを踏まえていて、同時代性が強い。だから『新世紀エヴァンゲリオン』を振り返ると、当時のそうした目線を思い出すことにもなる。 90年代は「モノより心」の時代 はじめに、90年代のメンタルヘルスを巡る雰囲気について思い出してみよう。 80年代から引き続いて、90年代は精神医療語り・心理学語りがとても流行っていた。「日人は物質的には豊かになったが、心はまだまだ貧

    生涯で一番重要なアニメをひとつ挙げろ、と言われたら『新世紀エヴァンゲリオン』を挙げるしかない。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/18
    この寄稿記事では、「『新世紀エヴァンゲリオン』には90年代の"心の物語"が刻印されている」といった話をしています。2020年代から振り返って、さらに新劇場版との比較において、それがよくわかるのです。
  • 他の仕事を馬鹿にする絵師が多かったなって思う

    自動レジが出てきてレジ打ちの人が減ったり、自動運転がトラックドライバーの雇用を減らすといわれたり、アマゾンの倉庫で大量のロボットが活躍しているといわれたり。 そういうとき「誰にでもできる仕事」だから壊されて当然みたいにあぐらをかいていて、自分たち絵を描ける人間は「人間にしかできない特権的なスキルがある」という姿勢をとっていた絵師が多かった。 レジ打ちができない人間もいるんだけど。 トラック運転できない人間もいるんだけど。 倉庫で働けない人間もいるんだけど。 クリエイティブ職の人間が見下しているクリエイティビティが無いとされる仕事にも向き不向きがあるんだけど。 特に体力とか空間認識能力とかマルチタスクとか、やれと言われたことを体動かして処理するだけでも、できる人とできない人がいるんだけど…。 なんでTwitterではデジコンの創造だけがこんなに偉くて、ほかの職業を「単純作業」と見下す行為が横

    他の仕事を馬鹿にする絵師が多かったなって思う
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/07/17
    ? うちのタイムラインの絵師さんに、そういう天狗みたいな人は見かけた記憶はないのだけど……
  • 「このあたりを通るたびに思い出します」 新海誠監督、鑑賞したアニメ映画の“聖地”ショットを公開 ファン反響「今さら気付いた 新海誠…!?」「こんな素敵な作品ないよ!」

    アニメ監督の新海誠さんが7月13日、Xを更新。アニメ映画の“聖地巡礼”ショットをアップし、「何気なくいいねリポストしたら今さら気付いた 新海誠…!?」など、ファンから反響の声が上がっています。 「トラペジウム」オリジナル・サウンドトラックのジャケット(画像は高山一実Instagramから) 東京都渋谷区・代々木駅前を写したショットを公開している投稿。「このあたりを通るたびに、映画『トラペジウム』を思い出します。すてきな作品でした!」とつづり、「乃木坂46」1期生・高山一実さんの同名小説を映像化したアニメ映画「トラペジウム」を振り返りました。 5月の公開後、SNS上では劇場に足を運んだファン同士での盛り上がりが盛んになり、中でも主人公・東ゆうのキャラクターに「脳を灼かれた」「トラペジウム光線浴びた」「遅効性の毒」「こんな素敵な映画ないよ!」と熱狂的な声も一部から上がっている同作。 「トラペジ

    「このあたりを通るたびに思い出します」 新海誠監督、鑑賞したアニメ映画の“聖地”ショットを公開 ファン反響「今さら気付いた 新海誠…!?」「こんな素敵な作品ないよ!」