paperchaseのブックマーク (5)

  • 2000時間の遠回り英語学習を経てたどり着いた、1日30分でネイティブの会話が聞き取れるようになる練習法

    英語学習ノウハウの記事が定期的に話題に上がるが、自分も含め多くの方は「とりあえずブクマ」してそれっきりにしていると思う。 役に立ちそうなツールや教材をあれもこれもと紹介しているので「とりあえず後で読みそう」とブクマされる。しかし、そういった記事はとにかく情報量が多い。リーディングには○○、リスニングにはXXと、ライティングには□□、発音には△△…と網羅的でとてもやり遂げられる気がしない。いくら素晴らしいウェアやギアやサプリを紹介してもらっても「では今からフルマラソンをやるぞ!」とはなかなかならないのと同じだ。結果、「役に立ちそう」と「でも大変そう」との葛藤を、私たちはブクマという形で折衷させている。 そこでここでは、2000時間の英語学習経験からたどり着いた、「1日30分、この練習だけ続けてもらえれば英語力が着実に伸びるはず」というシンプルな方法を述べてみる。僕は海外在住や留学経験ゼロのド

    2000時間の遠回り英語学習を経てたどり着いた、1日30分でネイティブの会話が聞き取れるようになる練習法
  • 英会話スクールよりも効率的にスピーキング力を磨く「瞬間英作文」 - Paper-Chase's Prayer

    1年ほど前、「TOKKUN ENGLISH」(今は改称して「PROGRIT」)という英語コーチングサービスを受けていました。簡単に言えば「英語版ライザップ」みたいなもので、週1回コーチの指導を受けながら日常生活の中で時間を見つけてガッツリ英語を学習するというものです。 www.progrit.co.jp 毎日3時間を2ヶ月間、というのはなかなか大変でしたが、そのおかげで英語学習が習慣化され、今でも毎日1~2時間の学習を続けています。自分の記録によれば、卒業後9ヶ月間での学習時間は600時間近くとなっています。 その中で得たものは多くありますが、今回は「スピーキング」の改善方法について述べたいと思います。 入会の前に英語力の診断があります。自分はとにかくリスニングが苦手、だとは思っていましたが、スピーキングも相当ヤバい、ということがわかりました。 たとえば試験官に「では、自分の仕事について説

    英会話スクールよりも効率的にスピーキング力を磨く「瞬間英作文」 - Paper-Chase's Prayer
  • TOEICハイスコア取ったけど英語が話せなくて経歴詐称を疑われた話 - Paper-Chase's Prayer

    ■ある面接での屈辱 タイトルのとおり、TOEICで高得点、具体的には900点を超えたことがあります。 それだけ聞けば羨ましいと思うかもしれませんが、そのせいで僕は大変な目にあったことがあります。 900超えたよ、自分すごいじゃん、ということで、履歴書や経歴書でアピールしていたのですが、ある仕事の面接において、面接官から「じゃあ、ちょっとしゃべってみて? テーマは『これまで仕事で最も大変だったこと』でよろしく」と言われました。 しゃべってみるとしどろもどろです。上手く単語が出てきません。文法や構成もぐちゃぐちゃ。 なんとかしゃべり終えたとき、面接官が言いました。 「君、このTOIECの点数、ウソついてるでしょ? 正直に言ったほうがいいよ?」 それからというもの、僕は当に経歴詐称するようになりました。すなわち、仕事などで「TOEICどれくらい?」と聞かれたら「まあ、700点くらいですかね」と

    TOEICハイスコア取ったけど英語が話せなくて経歴詐称を疑われた話 - Paper-Chase's Prayer
  • どんな仕事もスムーズに進む思考術 | ZUU online

    皆さんは1日に何回くらい「思考整理」をしているでしょうか。 もし思考整理を「新しいアイデアを考えるとき」とか「大きな問題にぶち当たったとき」にだけ使うものと考えていると、その回数は1日に1回あるかないかかもしれません。 しかし、思考整理は皆さんが思っているよりもはるかに多く、活用のチャンスがあります。たとえば、毎週月曜に1週間のスケジュールを立てる。毎朝その日のスケジュールを立てる。飛び込みの仕事やクレームに対応するための優先順位をつける。個々の仕事の効率的な段取りを考える。報告書の構成を考える……など、毎日のさまざまな場面において、思考整理は使うことができるのです。 (記事は、井上龍司氏の著書『 会社では教えてもらえない 生産性が高い人の思考整理のキホン 』すばる舎(2017年6月24日)の中から一部を抜粋・編集しています) 仕事の基は「優先順位」にそって進めること 複数のタスクがあ

    どんな仕事もスムーズに進む思考術 | ZUU online
  • 生産性の高いビジネスマンになる方法 | ZUU online

    上司や先輩から、分析やレポート作成の仕事を指示されるものの、その内容や進め方のイメージが湧かず、頭がモヤモヤしたまま堂々巡り。やがて手を動かしてみるものの、書いては消しを繰り返し、3時間かけてやっとつくれたのは1枚か2枚。できたところまでで良いからと上司に言われて見せた資料は、根からダメ出しされて最初からやり直し。ひとつのタスク(作業)でさえこうなのですから、複数のタスクに同時に取り組もうものならなおさらのこと。思考整理とは、おおざっぱに言えば「仕事の準備」のことです。あらゆる仕事は「思考」から始まり、あらゆる思考は「思考整理」から始まります。思考整理とは、すべての社会人にとって必要と言っても言い過ぎではありません。 (記事は、井上龍司氏の著書『 会社では教えてもらえない 生産性が高い人の思考整理のキホン 』すばる舎(2017年6月24日)の中から一部を抜粋・編集しています) 「頭の整

    生産性の高いビジネスマンになる方法 | ZUU online
  • 1