ブックマーク / blog.perlassociation.org (11)

  • Perlドキュメントワーキンググループの立ち上げからの半年の活動報告 - JPA 運営ブログ

    こんにちは。id:kfly8 です。 昨年、7月からJPAはPerlを学びやすい環境作りとその支援のために「Perlドキュメントワーキンググループ」という新たな試みを開始しました*1。ここでは立ち上げから約半年の活動報告をします。 1. 翻訳の敷居を下げる Perlに関する和訳は、長年 argrathとktatに支えられている状況です。私も今回のワーキンググループ立ち上げをきっかけに翻訳をしてみましたが、技術文書ゆえ嘘はつきたくないですし、気を遣う作業の連続で、二人の貢献の偉大さを改めて感じました。一方、perldoc.jp に翻訳が反映されるまでの仕組みの理解は正直難しく、知らない方が多いのではないかと思いました。 ちょっとした一文の翻訳だけでも、技術コミュニティへの貢献になるにも関わらず、その貢献の敷居が高いのは課題だと思いました。 翻訳の敷居を下げるため、次を行いました。 翻訳のチュ

    Perlドキュメントワーキンググループの立ち上げからの半年の活動報告 - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2023/03/06
  • 【解決済】Perlのニュースサイト perl dot com のドメインが何者かによって不正に取得されました - JPA 運営ブログ

    ※タイトルはSNS等における自動リンクによるリンク拡散を避けるためにperl​.​comの表記を避けています ※文のperl​.​comの表記には各種ツール引用後の自動リンク防止のため、ドット前後にUnicodeゼロ幅スペースを入れています 2021/02/03 09:20 JST: 各種CPANクライアントの安全性について誤解を招いているケースが見受けられたので表現を改めました 2021/02/06 22:00 JST: 公式情報が更新されました。ドメイン perl​.​com の奪還に成功し権威DNSは正しいアドレスを返すようになっています。しかし、いわゆるDNS浸透問題によって一部適切に新しいアドレスを返していないDNSキャッシュサーバーが存在するかもしれません。よって、利用する方は注意して利用してください。 正しいアドレスは 151.101.*.*/16 のものです。違うアドレス

    【解決済】Perlのニュースサイト perl dot com のドメインが何者かによって不正に取得されました - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2021/02/02
  • YAPC::Kyoto 2020の開催見送りを決定しました - JPA 運営ブログ

    2020/02/26 11:52 ... 今後の対応について, 第一報を公開しました. blog.yapcjapan.org YAPC::Kyoto 2020を主催するJapan Perl Association (以下JPA) 代表理事の id:karupanerura です。 前回のこちらの記事でお知らせしたとおり新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策状況などを見て対応を検討しておりましたが、掲題のとおり開催の見送りを決定したことをお知らせします。 blog.perlassociation.org 背景 既にご存知の方も多いと思いますが2/25(火)付で厚生労働省から新型コロナウィルス感染症の基方針が発表されました。 YAPC::Kyoto 2020を予定通り開催をする上では、すべての来場者が自己責任の上で参加可否を決められるという前提のもと、運営として十分に安心して参加

    YAPC::Kyoto 2020の開催見送りを決定しました - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2020/02/26
    YAPC::Kyoto 2020については本当に残念ですが開催を見送ることとしました. 我々としても苦渋の決断です... 申し訳ないのですが, ご理解の程よろしくお願いいたします.
  • YAPC::Kyoto 2020の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対応に関するお知らせ - JPA 運営ブログ

    (2020/02/26追記) 対応が決定しました: blog.perlassociation.org (追記ここまで) YAPC::Kyoto 2020を主催するJapan Perl Association (以下JPA) 代表理事の id:karupanerura です。 掲題の件に関して、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関しての動向はJPAとしても注視をしており、 YAPC::Kyoto 2020に関わるすべての人達に取ってどのような対応をするのが最善かを、開催中止も視野に入れた上で引き続き慎重に検討しております。 JPAスタッフはもちろん、YAPC::Kyoto運営員会の方々、スピーカー様、スポンサー様、そして参加者の皆様など様々な方々が一丸となり作り上げる会を滞り無く開催に導きたいという思いは当然あるなかで、件に関して関係各者の健康と安全を第一に考えると現状では開

    YAPC::Kyoto 2020の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対応に関するお知らせ - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2020/02/17
    YAPC::Kyoto 2020の開催についてJapan Perl Associationからのお知らせです
  • JPA活動報告を実施し, 2019年度からの新体制を発表しました - JPA 運営ブログ

    4月19日, 日頃よりJPAにご支援頂いている企業様にお集まり頂き, これまでの活動報告と, 2019年度からの新体制について共有させて頂きました. 2019年度からのJPA新体制について 2019年度より, 以下3名の理事が退任し, 4名の理事が新任されることとなりました. 退任 小林 篤 (代表理事) 田中 慎司 肥後 彰秀 新任 尾形 鉄次 福 貴之 小林 謙太 小森 一喜 なお, これまで小林篤が務めておりました代表理事については, 新たに佐藤健太が任命されることとなりました. Japan Perl Associationは, 佐藤健太率いる新体制の元, 日Perlを様々な形で活用する企業, そしてPerlを楽しむ人々とコミュニティを繋げ, 支える役割を担ってまいります. 引き続き, 皆様のご支援とご協力の程, よろしくお願いいたします.

    JPA活動報告を実施し, 2019年度からの新体制を発表しました - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2019/04/19
    よろしくおねがいします!
  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA 開催しました - JPA 運営ブログ

    こんばんは。佐藤 (id:karupanerura) です YAPC::Kansai 2017 OSAKAを開催し無事に終了することができました。 ひとえに、ご協賛いただいたスポンサー様、個人スポンサー様、一般参加・学生参加の皆様、ゲストスピーカー・スピーカーの皆様、ボランティアスタッフの皆様、そして会場をご提供いただいたMOTEX様と id:rohki 様のお陰です。 前回のYAPC::Hokkaidoからスタッフの大半が入れ替わっており、 前回のスタッフから逐一助言やサポートをもらってはいたものの、地方開催の経験はまだ一度しかないためノウハウも確立しきっておらず、 手探り感の強い運営となっていたなかで、皆様方のご助力がなければ開催はできなかったと思います。 YAPC::Hokkaidoから3ヶ月も経たないなかでご応募いただけた40を超えるトークは、どれも不採択とするには惜しいものばかり

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA 開催しました - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2017/03/10
    素晴らしいYAPC::Kansaiをありがとうございました. 乙panerura!!!!!!!!
  • JPAとPerl入学式の連携を強化します! - JPA 運営ブログ

    こんにちは. Perl入学式の代表(校長)のpapixです. プログラミング初心者向けの勉強会「Perl入学式」は, これまでもJPAと連携して, YAPC::AsiaでのPerl入学式の開催など, 様々な取り組みを行ってきました. この度, JPAの新体制への移行に伴い, JPAがその事業の1つとしてPerl入学式との連携を深め, 継続して支援する体制を構築していくことになりました. そこでJPAのブログをお借りして, Perl入学式とJPAの更なる連携強化と, これをきっかけにして今後取り組んでいきたいと考えている新たな施策について, 紹介させて頂きたいと思います. Perl入学式とは? その前に, まずPerl入学式について, 簡単にご説明したいと思います. Perl入学式は, 2012年に大阪で始まった, プログラミング初心者向けの勉強会です. これまで大阪, 東京, 福岡, 沖縄

    JPAとPerl入学式の連携を強化します! - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2017/01/14
    JPAとの連携を強化して, 新しい施策にチャレンジしていきます! 今年も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA - JPA 運営ブログ

    JPA佐藤(id:karupanerura)です。 2017/03/04(土)にYAPC::Kansai 2017 OSAKAを開催する運びとなりました。 昨日Webサイトを公開し、スピーカー募集とチケット販売を開始しております。 YAPC::Japan第1回であるYAPC::HokkaidoはHokkaido.pmとのコラボレーションにより先月に札幌で開催致しました。 第2回であるYAPC::KansaiはKansai.pmとのコラボレーションです。YAPCの実行委員長は @nqounet さんです。 yapcjapan.org YAPC::Kansaiでは「温故知新」をテーマに、名前に負けず "Yet Another" なこれまでになかったYAPC体験を感じて頂けると思います。 また、スポンサー様も引き続き絶賛募集致しております。 yapcjapan.org 締め切りが近くなってきて

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2017/01/10
    次は関西!!!!!!!!!!!!
  • 一般社団法人Japan Perl Association(JPA)の体制変更と今後の活動方針に関して - JPA 運営ブログ

    2016年度(2016年4月)よりJPAの体制変更を行いましたので、ここにお知らせいたします。 個人社員から法人社員へ 以下の4社がJPAの社員総会において議決権を行使する社員となり、理事・監事も変更となりました。 社員 株式会社ガイアックス 株式会社はてな 株式会社モバイルファクトリー 株式会社ディー・エヌ・エー 理事・監事 小林篤氏(代表理事・株式会社ディー・エヌ・エー) 肥後彰秀氏(理事・株式会社ガイアックス) 田中慎司氏(理事・株式会社はてな) 佐藤健太氏(理事・株式会社モバイルファクトリー) 平子裕喜氏(理事・株式会社ディー・エヌ・エー) 大月英照氏(監事) 今回の体制変更における理事・監事退任者は以下の通りです。 牧大輔氏 岡部恵一氏 森淳氏 加藤敦氏 和田裕介氏 今後の活動方針について 今後は「日におけるPerlコミュニティを脈々と続くものとして盛り上げる」をミッション

    一般社団法人Japan Perl Association(JPA)の体制変更と今後の活動方針に関して - JPA 運営ブログ
    papix
    papix 2016/04/19
    新たに若い理事も入っていて, 良さがある.
  • JPAによる海外のPerl関連イベントの参加費用負担について - JPA 運営ブログ

    JPAの加藤です。 この度、海外Perl関連イベントに参加する際の費用をJPAが負担する取り組みを作りましたので発表いたします。 海外Perl関連のカンファレンスで発表したい、Hackathonに参加したいという場合に、費用の関係で参加できない場合があると思いますが、JPAから費用の負担が出来るようになりました。 概要は以下のとおりです。 JAP費用負担: 上限30万円(渡航費、宿泊費、交通費、カンファレンス参加費用などが対象) 回数: 年間3回程度を予定 条件:  Perl関連のイベントである/Perl関連の発表・活動ができること 既定のテンプレートに従った報告 応募方法: 以下を記入して、info at perlassociation.orgにメールにてご応募ください 参加するイベント名 行き先 日程 予定の費用 参加目的 応募内容をJPAにて審査を行います。特に参加目的に関し

    papix
    papix 2014/04/21
    すごい. moznionさんとか有効活用して欲しいと思う.
  • JPA人事のお知らせ - JPA 運営ブログ

    Japan Perl Association人事についてお知らせいたします。 2013年10月31日を持って下記の皆様はそれぞれ役職を退任なされました: 理事 池邉智洋 理事 山口徹 監事 小山浩之 今回退任なれる皆様はJPA発足当初から参加いただいていた方々です。この場を借りてこれまでのお力添えに心より感謝を申し上げます。 2013年11月1日を持って下記の新理事が就任されました: 理事 肥後彰秀 理事 和田裕介 なお和田理事は11月に発足したYAPC運営委員会の委員長にも同時に就任されます。 今後ともJPAをよろしくお願いいたします。

    papix
    papix 2013/11/11
    部長, 理事就任おめでとうございます!!!
  • 1