2015年4月26日のブックマーク (1件)

  • ICカード型乗車券を使用している方へ

    SuicaやPASMO等のICカードを使用している方に是非とも徹底していただきたいことがあります。 改札を通る際に、カードをセンサーにタッチする時は必ず、「体の前方」でタッチしてください! そしてタッチしたら直ぐに手を引っ込める! 時々いるんですよ。体は前に進んでるのに、カードを持った手をセンサーの上に残している奴が。 なんかセンサーの上で手をぐりぐりやってんの。 その後に続いて改札通ろうとするとエラーになって何度足止め喰らったことか! ほんと後ろから蹴り入れたくなりますよ。 江戸しぐさでもなんでもいいから啓蒙してくれないかなー <追記> 「タッチ1秒」おおいに結構であります。 「体の前方」で1秒タッチしてください!センサーの前で一時停止すればいいのです。 問題にしてるのは体は進んでるのに手を後ろに伸ばしてカードをセンサーの上に残している奴のことです。 こういうのに続くとセンサー付近でカー

    ICカード型乗車券を使用している方へ
    peperon_brain
    peperon_brain 2015/04/26
    コレ奴と傘水平持ち前後振り奴と前の人間が開けた扉支えないですり抜け後続無視奴には辟易。