タグ

2012年12月1日のブックマーク (6件)

  • 江戸時代の天才絵師・伊藤若冲と現代デザインの融合がすごかった、インスピレーションが刺激されます! -TDW2012

    先日、青山で開催された東京デザイナーズウィーク2012の目玉コンテンツ「伊藤若冲 感性インスパイア作品展」をご紹介。 合い言葉は「Hello Design!」 伊藤若冲 感性インスパイア作品展 若冲とは 伊藤 若冲(じゃくちゅう)は江戸時代の中期、京の都で活躍した絵師で、美しい色彩、大胆な構図、緻密な描写、そして水墨画や着色画だけでなく、下記の鳥獣花木図屏風のデジタルちっく枡目作品も江戸時代に生みだした天才絵師です。 若冲が大好きな人、たくさんいるのではないでしょうか。 鳥獣花木図屏風:伊藤若冲 via: 伊藤若冲: Wikipedia 受賞作品 1,000点を超える応募作品はアートだけでなく、アニメーションやファッションやインテリアや空間など多岐のデザインに渡ります。 まずは、「伊藤若冲 感性インスパイア作品展」の受賞作品を紹介します。 1st PRIZE: R.C.C. floor l

  • フィフス・エレメント - himaginary’s diary

    貨幣の三大機能と言えば、Wikipediaにあるように、価値尺度(unit of account)、流通手段(medium of exchange)、価値貯蔵(store of value)の3つである。そのほか、繰延支払の標準(standard of deferred payment)を第四の機能としてカウントすることもかつてはあったようだ。 しかし、最近のブログでのやり取り等を通じて、実は貨幣には第五の機能があると多くの人が信じるようになっているのではないか、と思うようになった。その第五の機能とは「実体経済の健全性の尺度」である。 一般に流動性の罠とは、金利をゼロまで下げても人々が(貨幣を含む)金融資産志向を続け、実体経済に資金が回らない、という状況を指す。その金融資産志向の原因については、ケインズの言うような債券価格の下落を恐れた貨幣への逃避(流動性選好)や、小野理論の言うような金

    フィフス・エレメント - himaginary’s diary
    perfectspell
    perfectspell 2012/12/01
    #defle う~ん。「貨幣の政策ツールとしての役割を否定して」いる人なんているの? 金融/財政政策を否定してる人は何処だろう(反語)。政策によるデメリットや、ソレをずっとやり続けるのかという問題。
  • 物理的領域の因果的閉包性

    2023/02/15 アニメその他 クセになる?おすすめのマニアック作品 ・ つよきす Cool×Sweet(2006年7月1日放送)恋愛アドベンチャーゲーム「つよきす」原作のドタバタコメディ作品。制作はトライネットとスタジオ雲雀の共同制作。監督は「HAND MAID メイ」「まぶらほ」の木村真一郎さん。なんの脈略もなく差し込まれるツインテール専用ジャンボピーナッツバターの宣伝、通常のアイキャッチとは別に用意されているキャラ紹介アイキャッチ。例えば2話なら演劇を宣伝するため主人公が学校に持ち込むの... 続きを読む 2023/01/27 アニメその他 改訂版:アニメ指6案件のまとめ。 注)もちろん放送されたすべてのアニメを拾い出したわけではなく、検索して出てくる範囲、画像が用意できる範囲で。この記事では2000年から2021年までの案件をまとめています。・ 藍より青し 20話(2002年

    物理的領域の因果的閉包性
  • 金融トップの人材を英中銀に「さらわれた」カナダは、どんな評価を? | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    カナダ中央銀行のマーク・カーニー総裁が、来年から英中銀総裁に就任することが、昨日、発表された。英中銀の318年の歴史の中で、外国人を総裁として迎えるのはこれが初となる。世界中からベストの人材を集める「英断」として、英国ではおおむね高く評価されたが、果たして、カーニー氏の自国カナダではどう受け止められたのだろうか? カナダの全国紙「グローブ・アンド・メール」(27日付)に掲載された、2つの記事に注目して見た。 1つはマイケル・ババド氏が書いた、「なぜ私がマーク・カーニーの出発に怒っているか」という記事だ。 http://www.theglobeandmail.com/report-on-business/top-business-stories/why-im-furious-over-mark-carneys-departure/article5723275/ 「普通、誰かが、より大きなそし

    金融トップの人材を英中銀に「さらわれた」カナダは、どんな評価を? | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • Home

    Chris Bathgates book on industrial art is a triumph of beautiful sculpture and elegant writing

    Home
    perfectspell
    perfectspell 2012/12/01
    なんか巨大ロボ。
  • 枝野氏、電気料金「おかしなくらい安すぎた」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野経済産業相は30日の閣議後記者会見で、関西電力や九州電力の電気料金値上げ申請に関連し、「元々、(電気料金は)おかしなくらい安すぎた」との見解を示した。 料金の原価には、原子力発電所が事故を起こした際の賠償や除染などの費用が含まれていないことを指摘したものだ。 枝野氏は「(料金の)仕組みは過去の自民党政権が決めた」としたうえで、「(料金を)理論値通りに変えていくには、(急激な値上がりを防ぐ)激変緩和措置も含めて中期的に検討しないといけない」と述べた。

    perfectspell
    perfectspell 2012/12/01
    原発ゼロなら電気料金が上がるのは当然。今まで原発の比率を高める度に電気料金を下げてきたのだから。/原発ゼロで従来の電気料金維持なら(電力会社が潰れる)「おかしなくらい安すぎる料金」で間違っていない。