ブックマーク / www.bizucafe.com (3)

  • 【カフェ経営】なぜ、幼稚園の先生から転職し、カフェ経営の道を選んだのか。人生の転機とは。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    転職 それは人生において 大きな岐路。 今回、 小さなころから夢だった 幼稚園の先生という職を辞めてまで カフェ経営の道へ進んだ その心境と経緯を 綴っていこうと思う。 目次 転職 幼稚園教諭 寿退社 喫茶店との出逢い 退職転職へ向けて さぁ、カフェを始めよう! おわりに 転職 夢の職業に就ける人は どれくらいいるのだろうか・・・。 そう考えた時、 自分はなんて幸せなんだろうと 思わずにはいられない。 幼稚園教諭 「大きくなったらなにになりたい?」 誰しも子どものころ こんな問いかけをされただろう。 私は迷わずこう答えていた。 「ようちえんのせんせい!!」 と。 小さなころからずっと憧れだった職業。 その気持ちは揺るぐことなく 迷わず幼稚園教諭免許を取る為の進学の道を進んだ。 高校時代の恩師には もっと上の大学を目指すべきだと何度も勧められたが 私にとっては高学歴であることは必要なかっ

    【カフェ経営】なぜ、幼稚園の先生から転職し、カフェ経営の道を選んだのか。人生の転機とは。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    pontaka03
    pontaka03 2020/05/07
    びずさん、行動力ありますねー✨本当に凄いと思います…。悔いのない人生を送るためには行動する…その通りですね。
  • それって今必要なの?不要不急の外出は控えましょう。そうしたいのはやまやまだが・・・。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    母が体調を崩し、約半年。 毎週のように病院通いが続く。 大きな病院は 私が住む伊豆高原からは 車で1時間以上。 仕事を休んで連れていく。 早く良くなって欲しい その一心で通う病院 しかしちょっと腑に落ちないことも・・・・。 今行く必要があるのか ふと思う。 目次 不要不急の外出 通院 お話だけ 不要不急 緊急事態宣言 おわりに 不要不急の外出 コロナという見えない敵におびえながらの日々。 特に闘病中の高齢者である母のことが心配で できるだけ不要不急の外出は控えている。 しかしそれでも病院だけは行かなければならない。 ただ・・・ それって当に必要? と思ってしまうこともある。 通院 現在母はほぼ自宅で寝ている。 出掛けるのは病院だけ。 検査を受けたり、結果を聞きに行ったり。 その繰り返しだが 大きな病院というのは 実に時間がかかる。 一つの科を受けるのに 予約がしてあったとしても 待ち時間

    それって今必要なの?不要不急の外出は控えましょう。そうしたいのはやまやまだが・・・。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    pontaka03
    pontaka03 2020/04/09
    それは病院の配慮が足りてませんね😣今は極力病院に来なくていいよう、処方日数を長くしたりなど対応が取られてるはず…もう少し配慮して欲しいですね💦
  • 老犬チワワ チョコの旅立ち。出逢ってくれてありがとう。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    チョコが旅立った。 いつかは来る その日は 思った以上に 静かに そして 穏やかに 訪れた。 以前から何度かブログにも登場していた 老犬チワワのチョコ。 www.bizucafe.com 15歳のおばあちゃん。 愛知県から一緒に ここ伊豆高原へやってきて 1年と4か月。 目の見えない中 きっと新しい環境は とても不安でたまらなかっただろう。 それでも たくましく 壁にぶつかりながら 毎日のルーティンをこなす #194 老犬チョコちゃんの1日【ルーティン】【チワワ】【老犬】 そんな姿には いつも力をもらった。 3月に入ったくらいから 少しずつ体重が落ち 行動が静かになってきた。 吠えることもほとんどなくなり ただただいつもと同じ生活を送っていた。 ここ1週間ほど 自ら事をとらなくなり ほとんど寝ているようになった。 朝昼晩 横になっているチョコを抱き上げ ご飯をあげる。 それが日課となった

    老犬チワワ チョコの旅立ち。出逢ってくれてありがとう。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    pontaka03
    pontaka03 2020/03/25
    チョコちゃん、15年間お疲れ様でした。天国で美味しい物食べて、楽しく過ごしてね(^^)最期は自然豊かな場所でびずさんや黒豆君たちと過ごせて幸せだったと思いますよ。
  • 1