presen-sen-ninのブックマーク (385)

  • 新型コロナワクチンを打つメリットはあるのか??【数字や権威の嘘に騙されないために】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 久しぶりのブログ更新です。 新型コロナウィルスのワクチンに関して、 どうしても書いておかないと気がすまない ことがあるので久しぶりに書いてます。 日時点、現在の世論では 「ワクチンを打つ」 というのが唯一絶対の正義であるような 論調がある気がしているのですが、 私の中では、強い強い 違和感を感じています。 「ワクチンを打った」 もしくは 「ワクチンを打つことにしている」 人の中で一体どれだけの人が、正しく ワクチンの実態を把握しているのか?? どれだけのリターンがあり、 どんなリスクが想定されているのか?? ということを理解しているか、というと かなり怪しいとしか思えません。 私がひねくれているだけかも しれませんが、私の思考回路には 権威の言うことは正しい マジョリティの意見に従うべき みたいな発想がありません。 なので、色々と自分なりに調べて いるのですが、まず思

    新型コロナワクチンを打つメリットはあるのか??【数字や権威の嘘に騙されないために】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2021/07/06
    コロナワクチンを打つ前に一度検討すべきテーマを書きました。打つことはいつでもできますが、「打ってしまったあとにリセット」はできませんので、正しく理解した上で判断すべきかと思ってます。
  • 【上級編】クンダリーニ覚醒の真実と正体|ライフィングコミット

    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2021/06/09
    記事の内容に大方同意です。私も世のクンダリニー覚醒を謳っている人の99%は、詐欺か、無自覚のニセモノのいずれかだと思います。怪しい遠隔気功や伝授などに騙されて大金をドブに捨てる人が減ることを願います。
  • 花粉症が”治った”方法【1ヶ月間でやった4つの健康法の解説】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 私ごとですが、、、 花粉症が治りました!! 厳密に言うと、 「治った」とは言い切れないものの、 (たまに鼻水出たり、くしゃみが出ます) 少なくともここ2週間以上、 「薬」を全く飲んでいません!! これって花粉症の人、とくにひどい人から するとよく分かると思うんですけど、 この3月中盤〜4月にかけての”花粉爆弾”が 集中砲火されているシーズンに”薬無しで過ごす” ということは、 ”奇跡” といっても過言ではありません。 ちなみに、私はだいたい高校生くらいの頃 に発症して、大学生くらいの頃にはもう 「薬漬け」の生活をしてきました。 20年以上、花粉症の薬無しではやっていけない 人生を送ってきたわけです。 それが、、、 ある「健康法」を行ったところ、 この奇跡が実現されたわけです。 3週間後追記 この記事を書いてから、 さらに3週間経ちました。 あれからも一切、内服薬もスプレ

    花粉症が”治った”方法【1ヶ月間でやった4つの健康法の解説】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2021/04/02
    なんと、花粉症が治りました!20年来のひどい花粉症が「薬無し」で過ごせるようになった方法を解説しました。みんなに効くかどうか分かりませんが花粉症で長年苦しんでいる方はぜひ一読ください!
  • 【失業と健康のリスク】特に若者が働かないとダメになるワケ | LIFE-UP News

    新型コロナウイルス感染症などの影響で、ほぼ毎日のように解雇されたというようなニュースを耳にしますよね。 2021年3月1日には、コロナ解雇が9万人を突破したと厚生労働省が発表しました。 今の御時世、いつ失業するのかわからない状況で不安がつきまといます。 ただ残念なことに、そこに追い打ちをかけるような悲しいニュースがあります。 それは、私達人間は、基的に働かないとダメになるということ。 廃人になってしまう可能性があるんです。 なぜ廃人になるのかについては文でお話しますが、もしかすると失業はブラック企業に努めているより危険かもしれないというものです。 今回は、働かないとダメになる理由と、どんな仕事をすると良いのかについて、カナダのマギル大学やギャラップ社のデータなどを元にお伝えします。

    【失業と健康のリスク】特に若者が働かないとダメになるワケ | LIFE-UP News
  • サーバーやドメインとは?ブログを始める前に知っておくべき5つのこと | LIFE-UP News

    サーバーやドメイン、WordPress、プラグイン…これって一体何のこと? ブログを始める時に、最初に訪れる疑問ですよね。 ブログを立ち上げるときには、5つの要素を理解しておかないといけません。 そしてその5つの要素は、インターネット上に自分の家を建てることをイメージすると理解が深まります。 そこで今回は、自宅の建築を例に、ブログを始める前に知っておくべきことについてお伝えします。

    サーバーやドメインとは?ブログを始める前に知っておくべき5つのこと | LIFE-UP News
  • ツイッター・ダイジェスト版【2020年1月20日】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 久しくツイッター・ダイジェストを お休みしてましたが・・・ 最近またチラホラ気分で呟くように なってきました。 ”不定期更新”でツイートが溜まったら、 このダイジェスト版を出す、という 運用に変えていこうかと思います! というわけで2ヶ月ぶりの ダイジェスト版です! 返金保証、成果保証などは、お客さんの不安や疑心暗鬼を取り除き、商品を買いやすくする魔法の杖のようなもの。 実績が少ない、経験が少ないうちは、保証をつけることでお客さんに買いやすくさせることが重要。 「返金要求されたら・・・」と不安になるが、「それもまた勉強だ!」と割り切る。 pic.twitter.com/ctl0drfdn6— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年11月5日 感謝は数ある感情の中でも”別格クラス”のパワーを持っています。 嫌なことがあっても、調子に乗るような良いこと

    ツイッター・ダイジェスト版【2020年1月20日】 - ぷれぜん仙人のブログ
  • 1日の生産性を爆上げする朝の習慣【”一石四鳥”の学習ルーティーン】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 2021年も1週間が経過しました! 年間52週の1週が終了したとなると 既に、「約2%」が終了です! (めちゃ気が早いですが!笑) というわけで、 今年2021年を充実した年に するためにも、 今日は朝の強力なルーティーンを ご紹介します。 特に、「在宅ワーク」をスタートさせる時に 最適なルーティーンだと思います! 独立して仕事をし始めていつも 思っていることなのですが、 「モチベーションが全て」 だな〜とつくづく思います。 サラリーマン時代は、朝起きて やる気があろうが、なかろうが とにかく会社に行っていたわけですが。笑 独立すると、良くも悪くもそういう 「強制力」がありません。 強制力がないので、下手すると 1日ぼーっとしてたら終わってた! ということが平気で起こります。😅 なので、 常に自分自身の”マインドの状態”を モニタリングして、高い状態にキープ する必要

    1日の生産性を爆上げする朝の習慣【”一石四鳥”の学習ルーティーン】 - ぷれぜん仙人のブログ
  • 個性化の時代到来 | ものぶろぐ。

    個性化の時代到来 水瓶座の時代が到来しました! 水瓶座の支配星(ルーラー)は天王星です。 天王星といえば「個性」です。 僕も含めて皆に言える事ですが、 もっと「自分を出して良い」と思います。 僕は全然出せていないので、 どんどん積極的に自分を出していく 必要があります(笑) もう時代は「個性」です。 画一的な仕事AIやロボットに任せて 我々はオリジナリティを発揮すべきです。 実際に水瓶座要素が強い友達は皆、 すごく楽しそうに見えます(笑) 奇異の目で見られてきた事が 受け入れやすくなってきているので、 生きやすいんだろうなぁと。 なぜ個性を発揮すべきか? これからの時代を豊かにウハウハで 幸せにハッピー気分で過ごすには 個性を発揮してそれぞれが皆できる事を シェアする必要があります。 コミュニティの時代と言われるものですね。 自分の個性を生かせば 時代の波に乗って幸せになれるが、 できな

    個性化の時代到来 | ものぶろぐ。
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2021/01/09
    個性の時代、まさしくそうですね!
  • 2021年の目標設定で大切なこと【激動の時代を生き残る!】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 新年あけましておめでとうございます。 今日は元日ということで、 「新年の抱負」や「新年の目標、達成計画」 を考えられる方もいらっしゃるのでは?? と思います。 2020年はとにかく、 「激動の年」でしたね。 あらゆる予測を斜め上から裏切る イレギュラーの連続。 今まで生きてきて、ここまで一気に これまでの常識や価値観が変わってしまう年 は無かったんじゃないかな?と思っています。 これから数十年して振り返ると、 「明治維新」とか「戦後」くらいのインパクト のある変化の始まりの年だった・・・ と言われる1年だったんじゃないかな?と 個人的には思っています。 2020年の目標って達成できましたか? 今さら言うまでもないことですが、 2020年の元旦には、”こんな1年”になるとは、 誰も予想していなかったことでしょう。 たぶんですが、多くの方は1年前に立てた 目標や計画の抜

    2021年の目標設定で大切なこと【激動の時代を生き残る!】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2021/01/01
    元旦なので、激動の時代での目標設定について書いてみました!😊
  • 映画「新解釈・三國志」の感想とクリエイティブ合戦の結果 | LIFE-UP News

    映画「新解釈・三國志」、観てきました! 福田組ワールド炸裂でしたね。 普段、このブログでは、人間関係や健康、ビジネスなど、私達のステータスを一歩向上させるための情報を発信していますが、今回はせっかくですので、新解釈・三國志の感想を共有したいと思います。 また、2020年11月30日まで募集されていた「ポスタービジュアルクリエイティブ合戦」の結果についてもお伝えします。 実は私、この企画にこっそり参加していました、はい。 既に映画を見た人はお互いの感想の共有として、まだ観ていない人は着目すべき点の参考として御覧ください。 当ブログでの映画の感想は、私個人の感想・解釈であり、必ずしも正しいというものではありません。また、映画を批判するものでもないことをご理解ください。(むしろ応援しています。) 一部ネタバレを含みますので、まだ映画を観ていない場合は、その点ご了承ください。 当ブログに使用してい

    映画「新解釈・三國志」の感想とクリエイティブ合戦の結果 | LIFE-UP News
  • ”感謝”という感情のパワーと鍛え方【人生を変える最強の感情】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 今日はちょっと変わったネタです! 「感情」について、 特に「感謝」という感情について 考えてみたいと思います。 「人間は感情の生き物だ」 みたいな言葉がありますが、 私は、この感情をどれだけうまく支配し、 活用できるか?で人生でどれだけ成功できるか? が相当、左右されると思っています。 逆に、 「感情によって人生を破壊される」 というマイナス面のリスクもあります。 一時の感情の爆発で 人間関係を壊してしまったり、 最悪の場合、「死」を選んでしまったり・・・ という恐ろしい引き金にもなります。 感情というものは当に強力な 力を持っていますので要注意ですね。 人生を変える、”最強の”感情 さて、 人間の感情にはたくさんの種類があります。 楽しい、嬉しい、喜び、希望 みたいなポジティブなものも、 恐怖、不安、嫉妬、憎しみ みたいなネガティブなものもあります。 いろんな感情が

    ”感謝”という感情のパワーと鍛え方【人生を変える最強の感情】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/11/20
    「感謝」についての自分自身の学びをまとめてみました!若い頃は”綺麗事”だと思ってましたが、すごく強力な感情ですね。
  • 温冷浴の効果とやり方【寒い冬に抜群の効果を出す健康ルーティーン】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 急に寒くなってきましたね! 今日はこれからの寒い季節、特に活躍する 「健康ルーティーン」についてです。 「温冷浴」について効果とやり方を 書いてみたいと思います。 たぶんですが、 私、毎日、温冷浴やってます! という人は少ないと思います。 しかし、実はこの温冷浴というものには 簡単に、無料で、できるのに、 めちゃくちゃ恩恵がある! という素晴らしい健康法です。 特に、これからどんどん寒くなってきますが、 そんな冬にこそ!オススメしたい健康法になります。 温冷浴とは何か? 温冷浴とは、 温かいお湯と、冷たい冷水に交互に 入浴する入浴法のことを言います。 おそらく日人にとって 一番馴染み深いのがサウナです。 サウナは、ほぼ必ずと言っていいほど 出口付近に水風呂があります。 サウナはだいたい80度から、高いところでは 90度くらいの温度に設定されています。 そのめちゃくちゃ

    温冷浴の効果とやり方【寒い冬に抜群の効果を出す健康ルーティーン】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/11/14
    これからの季節にオススメの温冷浴を解説しました!😊
  • 思考を現実化させる方法【潜在意識に働きかけ目標達成する方法7選】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 今日は「潜在意識に働きかけ目標達成する方法」 について書いてみたいと思います。 古くはナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』 からずっと言われているものですが、 「脳はリアルだと思ったものを現実化する」 という特性があります。 なので、 達成したい目標 叶えたい夢 直近で処理したいタスク などがあった時に、 顕在意識で歯をいしばって頑張る よりも、 潜在意識に達成イメージを 送り込んでおく。 というのは効率的・効果的に目標達成 する上で非常に重要です。 潜在意識! とか言うと、非常に怪しく、胡散臭い イメージを持たれている方がいるのも 承知していますが、 スポーツでも、ビジネスでも一流どころの人は 間違いなく取り入れている方法論になります。 私は「使えるかどうか?」”だけ”を 重視するタイプなので、 怪しかろうが、胡散臭かろうが、 試してみて効果があるか?? だけを見

    思考を現実化させる方法【潜在意識に働きかけ目標達成する方法7選】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/11/08
    目標や夢を叶える上で役立つ方法について解説しました!
  • 読書のススメ【独断と偏見による読書論】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 あなたは、読書って好きですか?? ブログを読んでいる方なので好きの方が 多い気がしていますがどうでしょうか。 ちなみに、私はがめちゃくちゃ好きです。 いちいち数えてませんが、 とにかく、たくさん読みます。 今日はそんな私の独断と偏見に満ちた 「読書論」について書いてみようと思います! 好きの人は共感を 嫌いの人には読むキッカケ、ヒントを ご提供できれば幸いです! ちなみに、 先日読んでいたあるがありまして ユダヤ人のビジネス論についての 内容だったのですが 「とにかくを愛する民族」 というのがビシビシ伝わってきて、 それにインスパイアされる形で この記事を書いてます。笑 読書 = ユダヤ人の優秀さの秘密 ユダヤ人はその人口比に対して、 ・ノーベル賞の受賞者 ・世界的な大企業の創業者 がめちゃくちゃ多いことで知られています。 ユダヤ人は全世界で人口が0.2%に

    読書のススメ【独断と偏見による読書論】 - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/10/18
    独断と偏見に満ちた読書論を書いてみました!本好きの方、本嫌いの方、どちらの方も読んでみて頂けると嬉しいです。^_^
  • 【要約・完全版】『7つの習慣』(理解からマスターへ) - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 『7つの習慣』は とても素晴らしいですね。 内容の3割でもちゃんと実行できたら、 「成功者」になれるんじゃないかな? と思いますし、 1割でも実行できたらそれだけで 「人生変わるくらいのインパクト」 のある内容だと思っています。 この『7つの習慣』で伝えられている内容は 当に強力で、気で取り組めば、 他に自己啓発、必要?? というくらい強力な知識になっていると 思います。 しかし、 私をはじめ、多くの人は 「読んだだけで、全くもって実行できていない」 という人が多いんじゃないかな〜? とも思っています。 そんな問題意識から、こちらのブログでは、 『7つの習慣』完全マスターシリーズ をずっと長い間かけてお届けしてきました。 49個のアファメーションで完全マスター 私の問題意識としては、『7つの習慣』は 1度や2度、蛍光ペンを片手に読んでも 全く身につかない!というも

    【要約・完全版】『7つの習慣』(理解からマスターへ) - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/10/15
    『7つの習慣』マスターシリーズの総集編として要約記事を書きました!7つの習慣の復習、マスターするための繰り返し学習に活用頂ければ幸いです^ ^
  • 【7つの習慣】第7の習慣「刃を研ぐ」をマスターする! - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 7つの習慣、完全マスターシリーズ! いよいよ最終回の第7の習慣 「刃を研ぐ」になります。 いわゆる「自分磨き」「自己投資」ですね。 第7の習慣の位置づけは1〜6とは ちょっと違うものです。 全体像で見ると、こんな感じで 1〜6をぐるーっと囲む感じ。 毎日の習慣として、継続的に自分を磨き 続けていくことによって 第1〜6の習慣がどんどんパワーアップ して相乗効果(シナジー)を生み出すように なっていくものになっています。 自分磨きというのは、一見すると”無駄”に 思えたりもします。 例えば、1時間運動している暇があるなら、 1時間仕事を増やした方が良い気がします。 1時間を読んでいる暇があるなら、1時間、 何らかのアウトプットをした方が良い気もする。 しかし、 この章でコヴィー博士が言っているように、 「木を切る前にノコギリを研いだ方が良い」 というのが人生質だった

    【7つの習慣】第7の習慣「刃を研ぐ」をマスターする! - ぷれぜん仙人のブログ
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/09/17
    第七の習慣「刃を研ぐ」について徹底解説しました!1〜6の習慣の土台となる毎日の積み重ね、是非読んで頂ければ嬉しいです。^ - ^
  • 『中国武術』の山ほどある種類 ~速い武術・拳法編② - 太極拳とカンフーのブログ『天天練功夫』

    こんにちは。 夏も終わりに近づき月日があっという間に過ぎるのを実感していますが、柄にもなく愁いを感じる今日この頃です。 今日は、 ❝中国武術(カンフー)とは何か❞ ということを考える上で基となる『中国武術の種類』の第2段を書いてみたいと思います。 以前の続きとなりますが、中国武術はまだあまり知られてなくイメージしずらいと思うので、映画の中での例やオリジナル表演動画なども入れています。 マニアックな内容ではありますが、ご興味のある方はお付き合い下されば嬉しいです。 この「中国武術の種類」というものは当に沢山あるといわれていて、 現存するものだけでも400種類以上あり、如何に地域が広く歴史が長いかということがわかると思います。 それが〝正に中国武術の魅力の一つ〟となっていますが、種類が多いことにより飽きずに練習ができる上、身体の機能向上にも繋がるといった魅力もあります。 ▼前回の記事はこち

    『中国武術』の山ほどある種類 ~速い武術・拳法編② - 太極拳とカンフーのブログ『天天練功夫』
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/09/17
    動画拝見させて頂きました!すごく興味深かったです^ ^
  • 「青くて痛くて脆い」感想、人はすれ違い利用し合って生きる | LIFE-UP News

    吉沢亮さん、杉咲花さん主演の映画、「青くて痛くて脆い」。 9月3日の木曜日、朝ベッドから起き上がったら、なぜか急に人間関係のドラマを描いた映画を観たくなって… 近くの映画の上映予定を確認したところ、「青くて痛くて脆い」という映画が目にとまりました。 上映時間は、今から約2時間後、近くの映画館までは約40分で行けるので、今からでも支度して行けば十分に間に合う時間です。 「青くて痛くて脆い」がどのような映画なのか全く知りませんでしたが、せっかくなので、この映画を観に行くことに。 そこにはちょうど、私にも身に覚えがある人間関係が描かれていました。 この映画の中で描かれていた人間関係は、現実的に私達の周りでもよく起こりうることではないかなと思います。 特に、主人公の田端(たばた)という人物像から得られる教訓は、ほとんどの人に通じるものです。 そこで今回は、主人公である田端の視点を中心に、私達が人と

    「青くて痛くて脆い」感想、人はすれ違い利用し合って生きる | LIFE-UP News
  • ソフトバンクGのハイテク株巨額取引に欧米から批判の声 - MIYOSHIN海外ニュース

    ソフトバンク巨額のオプション取引明るみに ソフトバンクグループの総帥は、ご存知の孫正義さんです。孫さんは一時日一の富豪にもなりました。 時価総額でトヨタ自動車に次ぐ会社をゼロから作り上げた彼の先見力、行動力は高く評価されています。 投資家としても大きな成功を収め、特に有名なのはアリババへの投資です。 彼が投資した2000万ドル(21億円)はなんと今や1,000億ドル(10.6兆円)に化けており、この成功がソフトバンクGの急拡大を実現させたと言って良いでしょう。 しかし、彼の投資勘にも最近陰りが見られ、昨年は米のシェアオフィス会社ウィーワークへの投資で大きな損失を出しました。 米国の物言う株主であるエリオットグループは孫会長に対して、自己資産の売却と、大きな投資の自粛を求めました。 これに対応して、昨年からソフトバンクGは資産の切り売りを始めていたのですが、孫会長は根っからのギャンプラーな

    ソフトバンクGのハイテク株巨額取引に欧米から批判の声 - MIYOSHIN海外ニュース
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/09/10
    海外からのソフトバンク評、とても興味深く読ませて頂きました!
  • 【開設2ヶ月】検索流入など。反省とこれから - Arin Blog

    ブログを始めて2か月経過しました。 不思議と「まだ続けられそう!」と謎にやる気に満ちていたかと思えば、翌日には自信なくなったりとなんとも気持ちがアップダウン。 反省点はたくさんあるけど、簡潔にまとめていきます。 1ヶ月のときはこちら 【開設1ヶ月】初めてのブログをして良かったこと、1ヶ月でやったこと 目的が明確にならないまま始めた私でも小さな目標はいくつかありました。 反省してること その瞬間の感情任せで書いてしまう時がある 別に書かなくてもいいんじゃとか、後から読むと何言ってんだろうという事を書いてるものが多い。あるあるなのかな...お蔵入りにしたり、修正したり、ちゃんとまとめて新しく書き直すか、かなとか考えてます。 とにかく孤独で正解が分からない。相談できる人もいないから全てがダメダメに見えてしまう。読みやすく、読み応えがあるものを書きたいんですが難しいものですね。恐らくこのあたりがブ

    【開設2ヶ月】検索流入など。反省とこれから - Arin Blog
    presen-sen-nin
    presen-sen-nin 2020/09/08
    すごく凝ったデザインで勉強になるな〜と思って拝見させて頂いておりmした。すごく大変な中での作業だったのですね。ゆっくり休んでまたぜひ復活されてくださいね😊