並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 3129件

新着順 人気順

お金持ちの検索結果41 - 80 件 / 3129件

  • 築25年の夫の実家にある「謎の穴」は何?→お金持ちの家にしかない画期的な設備だった

    なな@間取り迷子🏠 @oynQJJA42rXp6ZL 夫に聞いたら掃除機らしいです🧹 吸引力が強くて喘息持ちの家系なので重宝したみたい✨(今は使ってないらしい) 皆さん詳しくてびっくり! 2023-07-03 13:33:29

      築25年の夫の実家にある「謎の穴」は何?→お金持ちの家にしかない画期的な設備だった
    • 貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

      近年、日本中で加速しつつある格差。それは東大生にとっても例外ではない。学生時代は「貧困者」だったことを自認する東大出身者が語る「金持ち東大生」との驚くべき格差とは?  東大出身ライターの池田渓氏による『東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話』より一部抜粋・再構成してお届けする。 「東大・京大への合格者が多い学校」ランキング 多くの人が一カ所に集まると生じるのが格差だ。東大においてもそれは例外ではない。むしろ、東大という特殊な場所だからこそ、目立って生じる格差がある。 まずは、なんといっても能力の差だ。東大には、「本当に頭のいい人間」があちこちにいて、入学直後からそういう人たちを間近で見ることになる。 地元では「神童」扱い。東大に合格した際には、通っていた塾の広告塔としてテレビCMにまで出演した若者――なにを隠そう僕のことだ――も、東大に入ってみれば凡庸な、というか、

        貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
      • 飛行機で隣の席に“初めて飛行機に乗るお金持ちのネパール人のおばあちゃん”がいて『お年寄りには親切にとかそういうやつじゃない文脈の文化』に触れた話

        ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇連絡はDMまで◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 隣の席が初めて飛行機に乗るひとりぼっちのお金持ちのネパール人のおばあちゃんだった……。孫たちも一緒に乗ってるんだけど席が離れてしまったみたいでひとりぼっち。ぜんぶめんどうみた…… 2023-09-13 10:11:35 ジロウ @jiro6663 すごい豪華なサリー来てジャラジャラ装飾品をつけてるのはそういう文化なのかなと思ってたら、「安全ベルト着脱?もちろんあなたがやるんでしょ?さ、どうぞ」みたいな感じで、あ、ち

          飛行機で隣の席に“初めて飛行機に乗るお金持ちのネパール人のおばあちゃん”がいて『お年寄りには親切にとかそういうやつじゃない文脈の文化』に触れた話
        • 「米粒を集めるのは貧乏くさい」奨学金で医学部に入った苦学生が他の医学生(裕福)とランチした時、真顔で言われた「悪意のない一言」が金持ちマウントよりキツかった

          なぎ @nagiQOML 私立医学部を奨学金地獄になりながら卒業した身なんだけど、金持ちマウントよりも悪意のない一言がキツかった。 ポリクリメンバーと学生担当の先生でランチする機会があり、私が自分の茶碗の米粒を集めていたら貧乏くさいからやめた方がいいと皆から真顔で言われました。 一生忘れられないシーンです。 2024-06-16 17:39:50

            「米粒を集めるのは貧乏くさい」奨学金で医学部に入った苦学生が他の医学生(裕福)とランチした時、真顔で言われた「悪意のない一言」が金持ちマウントよりキツかった
          • ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる

            ネコチャキュービー次スパコス 6月18日 @NekochaQB 骨川一族のスゴイところは、この一連の 流れをスマホもネットもない昭和の時代に やっているところにある。 『思い立ってすぐ乗れる東京→千歳便の把握と予約』 『到着時から営業時間内に行けるラーメン屋情報』 『札幌近郊のホテルとレンタカーの予約』 最低でもこれだけの情報処理をアナログで。 twitter.com/hiro_kakiko/st… 2023-05-27 13:59:57 ネコチャキュービー次スパコス 6月18日 @NekochaQB アナログ処理って何かって? 物理書籍の時刻表から航空便の発着時間を確認したり 物理書籍の北海道内電話帳で札幌のラーメン屋に 片っ端から電話して営業時間を確認したり することだよ。 もちろん航空便の座席確保も電話予約だ。 欠航やダイバートの可能性? ラーメン屋が早終い? 神に祈れ。 202

              ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる
            • 金持ちの男友達と遊んでる時にお高めのピアスを落としちゃって凹んでたら、友達が携帯渡してきて→恋に落ちるかと思った

              うにゃ @ice100kotabetai 金持ちの男友達と遊んでる時にお高めのピアスを落としちゃって凹んでたら、友達が携帯渡してきて。不思議に思いつつ画面見たら、落としたピアスのブランドのホームページで「ほら、好きなの選びな」って言われた時はさすがに凄すぎて恋に落ちるかと思った 2023-12-11 21:14:55

                金持ちの男友達と遊んでる時にお高めのピアスを落としちゃって凹んでたら、友達が携帯渡してきて→恋に落ちるかと思った
              • 明治時代に貧乏人の子供に憧れ苦学生のコスプレをするお金持ちの子供がいた - 山下泰平の趣味の方法

                貧乏人の子供に憧れるお金持ちの子供たち 明治時代には、お金持ちの子供が貧乏人の子供に憧れることがあった。貧乏人の子供の格好を真似してみたり、貧乏生活に挑戦してみる子供すらいた。なんでそんなことをするのかといえば、単純に馬鹿だからである。しかしながら馬鹿が馬鹿みたいな行為をするにしろ、そこには理由や理屈がある。そんなわけで、なぜ明治時代にお金持ちの子供が貧乏人の子供に憧れ、苦学生のコスプレをしたのか解説してみよう。 富豪の息子たち そもそも貧乏人の子供に憧れるお金持ちの子供がいたこと自体が、信じ難い人がいるかもしれない。まずは実例を紹介しておこう。 市川好廉は慶応大学を経て、実業家となった男である。彼の父市川好三は山梨県出身の米穀商で、一八七六年に設立された第三国立銀行の出資者の一人だ。第三国立銀行の初代頭取は安田善次郎で、ようするに今でいうところの富豪の息子なのだが、この人は苦学をしたと自

                  明治時代に貧乏人の子供に憧れ苦学生のコスプレをするお金持ちの子供がいた - 山下泰平の趣味の方法
                • お金持ちは必ずしも頭がいいわけではないという研究結果

                  社会的に成功した人物はしばしば「いかに並外れた才能をもっているか」という点が取り沙汰されます。個人の認知能力と年収の関係に着目した研究により、ある一定の年収を超えた場合、認知能力が頭打ちになることが分かりました。 plateauing of cognitive ability among top earners | European Sociological Review | Oxford Academic https://academic.oup.com/esr/advance-article/doi/10.1093/esr/jcac076/7008955 スウェーデンのリンショーピング大学に所属するマーク・キューシュニック氏らは、スウェーデンの統計局から認知能力や賃金、職業上の地位に関するデータを収集し、能力と名声の関連性を調査しました。この調査において、対象者は1991年から2003

                    お金持ちは必ずしも頭がいいわけではないという研究結果
                  • 【質問】 「戦争で負けると政治家と金持ちは殺されるけど労働力の庶民は殺されない」って本当?

                    Q&A簡易作成のための試験運用中. 客観性を担保するためのノウハウを,この試験運用を通じて集積していきます. なお,客観性確保のため,重複や罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.

                      【質問】 「戦争で負けると政治家と金持ちは殺されるけど労働力の庶民は殺されない」って本当?
                    • はあ、余命僅かな金持ちと結婚したい

                      遺産総取りした後 好みのイケメンと結婚するんだ

                        はあ、余命僅かな金持ちと結婚したい
                      • 監督が語る『イカゲーム』とこの世界の現実──「僕は金持ちじゃないよ。Netflixがボーナスをくれるわけでもないし」 | 私たちはこのドラマみたいな世界に生きている

                        韓国・ソウルにあるオフィスからインタビューに応じたファン・ドンヒョクは、私の質問を聞いて笑い声をあげた。動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)で世界的な大ヒットを記録しているドラマシリーズ『イカゲーム』の監督である彼に、ヒットのおかげで金持ちになったかと尋ねたときだった。 ディストピア的サバイバルドラマ『イカゲーム』は、謎の組織が主催する子供の遊びをモチーフにしたゲームに、456人のプレイヤーが挑むというストーリーだ。挑戦者らに共通するのは、全員が多額の借金を抱えているということ。ゲームに勝てば456億ウォン(約43億円)という賞金を手に入れることができるが、負ければ即座に射殺される。 いまやファン監督は、このゲームの勝者と同じくらい金持ちになったのでは? 「別に金持ちじゃないですよ。でも食べるのに困らないくらいの金はあります。いずれにしろ、Netflixからボーナスをもらった

                          監督が語る『イカゲーム』とこの世界の現実──「僕は金持ちじゃないよ。Netflixがボーナスをくれるわけでもないし」 | 私たちはこのドラマみたいな世界に生きている
                        • 『金持ちの世界史』著者が語る「人類はこの30年ずっと『金持ち』に未来を託しています」 | 地球上の富の半分を握る巨人たち

                          歴史上、いまほど「金持ち」が「金持ち」であったことはなかった──フランスの歴史学者でパリ第2大学の教授、ファブリス・ダルメイダは、新著『金持ちの世界史』(未邦訳)において、世界の富豪らがいかにその時代の社会に影響を及ぼし、経済ならびに政治の立役者になってきたかを解き明かす。 いつの世にもいた「金持ち」とはいったい何者なのか? なぜこんなにも富と金持ちが世界に増殖したのか? 権力と金持ちの関係とは……? ──まず「金持ち」とはいったい何者なのかを教えてください。相対的に誰もが誰かよりは「金持ち」ということにはなりませんか? 確かに上には上が、下には下がいます。永遠の財産など存在しません。遅かれ早かれ、新たな金持ちが登場します。ジョン・D・ロックフェラーも、20世紀初頭にはアメリカ一の富豪でした。彼の財産は現在の価値で4000億ドル(約53兆円)以上あり、イーロン・マスクやジェフ・ベゾスよりも

                            『金持ちの世界史』著者が語る「人類はこの30年ずっと『金持ち』に未来を託しています」 | 地球上の富の半分を握る巨人たち
                          • オタクしてなかったら相当金持ちだと思う「今までの総課金額は絶対に計算してはいけない」「オタクしてなかったら仕事頑張ってないから貧乏だと思う」

                            プライスレスってやつだよ

                              オタクしてなかったら相当金持ちだと思う「今までの総課金額は絶対に計算してはいけない」「オタクしてなかったら仕事頑張ってないから貧乏だと思う」
                            • 「漢文は本当に役に立たないのか」三国志が教える中国エリート層との付き合い方 それは「本物の金持ち」を知らない人

                              「文化大革命で文化が全部なくなった」はウソである 【安田】前回は拙著『現代中国の秘密結社』にからめて、中国の庶民の人間関係のキーワード「侠きょう」(男気、義侠心)を中心にうかがいました。今回は逆にエリートのキーワードである「文ぶん」について聞かせてください。 【渡邉】中国を理解するうえで「文」の知識は欠かせません。すくなくとも、知識層を理解する場合はそうです。古典の知識がないと、ある程度以上の中国の知識人とは話にならないですから。 【安田】通俗的な中国論では「中国は文化大革命で文化が全部なくなった」という意見をよく見るのですが、文革は約半世紀前の10年間の事件。もちろん被害は極めて深刻でしたが、中国の古典文化はたった10年の動乱くらいでは滅びないでしょう。 【渡邉】そうですね。うち(早稲田大学)は中国政府の偉い人が訪日の際に来校したり、中国大使が来たりすることが多い大学なのですが、こういう

                                「漢文は本当に役に立たないのか」三国志が教える中国エリート層との付き合い方 それは「本物の金持ち」を知らない人
                              • 貧乏人を排除する「スーパーシティ構想」のヤバさに気付かない日本人の脳天気さ ごく一部の金持ちが街を作り変える

                                2020年5月、緊急事態宣言解除の直後の参院本会議で、「スーパーシティ法案」が可決された。生物学者で早稲田大学名誉教授の池田清彦氏は「狙いは経済合理性だけで都市づくりをすること。これから富裕層の思惑のみでいろいろなことが決まるようになり、経済格差はさらに拡大していくだろう。なぜ日本人はそれに怒らないのか」という——。 ※本稿は、池田清彦『自粛バカ』(宝島社)の一部を再編集したものです。 コロナでわかった「グローバリズム」の弱点 今回のコロナ騒ぎでわかったのは、経済合理性だけではコロナのような危機に対応できないってことだ。 実は、安倍政権はけっこう前から全国の公的医療機関の統廃合や病床数削減を進めている。2015年に厚生労働省が「2025年までに最大で15%減らす」という目標を掲げ、重症患者を集中治療する高度急性期の病床を13万床、通常の救急医療を担う急性期の病床を40万床、それぞれ3割ほど

                                  貧乏人を排除する「スーパーシティ構想」のヤバさに気付かない日本人の脳天気さ ごく一部の金持ちが街を作り変える
                                • 10代作者による二次創作で「家具がIKEAじゃなくて無印なんて金持ち!」という表現が…もうかつてのバブリー感はないのか

                                  令 @Daigo_Elizabeth @titoniku テニスがバブリーなのは分かるのですが、ペダルの時期(2014年頃?)も豊かな感じだったのですか?2010年代後半から貧しくなっていったということでしょうか…? 金銭感覚が変わった境目の雰囲気を知りたいです。どなたかご教示いただけますと幸いです。 2022-03-25 00:04:34 白茶 @tukisou113 @Daigo_Elizabeth @titoniku 弱ペダは金持ちがサラッといます(今泉と巻島が筆頭)。またそもそもロードバイクが高額(キャラ所持バイク一番安くて10万)なので自前バイクを持ってるキャラがほとんどの弱ペダは自然にバブリー設定でないと難しい節があります。金銭感覚の変化というよりも原作の様相が変化したのではないでしょうか…? 2022-03-25 05:10:44 白茶 @tukisou113 (10万は高額

                                    10代作者による二次創作で「家具がIKEAじゃなくて無印なんて金持ち!」という表現が…もうかつてのバブリー感はないのか
                                  • 貧乏男でも「若いイケメン」なら金持ち女性と交際までは可能

                                    まず稼げてる女性がほとんどいない。貧乏家庭に生まれて労働を頑張って経済的に成り上がったなんていう女性が皆無といっていいほど少ない。 金を持っている女性は、ほぼほぼ実家が資産家。実業家の男が代々富豪の家から娘をもらって結婚したところに産まれたようなのが金持ち女性の典型。 そういう女性が女子大に通いながら貧乏な男と付き合うことがある。田舎から出てきた夢見がちなイケメンバンドマンとか。でも交際は最長でも1年半くらいしかもたない。 バンドマンの大半は成功しない。桑田佳祐や桜井和寿のようにはほとんどがなれずに夢を諦め、ただ会社員になるのが遅かっただけの貧乏人になる。フリーターのままにもなりうる。 バンドマンは先輩が夢を諦めて引退していくのを見て怖くなり、金持ちの娘である彼女との逆玉に夢を見るようになる。でも金持ちの娘は絶対に彼らを捨てる。 そして実家の格が同等の金持ちの息子と結婚する。彼女たちは損を

                                      貧乏男でも「若いイケメン」なら金持ち女性と交際までは可能
                                    • 知りたい聞きたい お金のはなし:お金持ちのゴミには〇〇がない? 清掃芸人・マシンガンズ滝沢さん | 毎日新聞

                                      各界の著名人が語る「お金とわたし」。今回は、「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(46)です。妻子を養うためにゴミ収集会社に就職。それ以来、ゴミや環境問題をテーマにした著書を次々出版し、発行部数は累計15万部を超えています。そんな滝沢さんが、お金持ちの人たちが出すゴミを見て自分もまねをしたこととは――。【野村房代】 ――奥さんの妊娠を機にゴミ収集会社に就職したそうですね。失礼ですが、お笑いの収入はどれくらいだったのですか。 大学在学中に、カルチャースクールで出会った相方(西堀亮さん)とコンビを組んだのですが、一番仕事がない時は月にライブ1本だけ。1000円の報酬から事務所に抜かれて、税金取られて、630円。さらにそれを2人で分けるから手取り315円。現場まで行く電車賃を差し引いたら結局マイナスなんです。そういう時期が10年はありました。 2007、08年

                                        知りたい聞きたい お金のはなし:お金持ちのゴミには〇〇がない? 清掃芸人・マシンガンズ滝沢さん | 毎日新聞
                                      • 腹がなんかコロコロしてる まさかガンガンじゃないだろうな 金持ちのボンボ..

                                        腹がなんかコロコロしてる まさかガンガンじゃないだろうな 金持ちのボンボンでチャンピオンのこの俺がマガジンラックにもたれて苦しんでるとはな サンデーにはなかよしの女の子にプレゼントのりぼんを渡すために北海道から沖縄にジャンプする予定だが このままでは人生にちゃおしちまいそうだ

                                          腹がなんかコロコロしてる まさかガンガンじゃないだろうな 金持ちのボンボ..
                                        • 愛知県美術館に「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した五億円の絵画を購入して寄贈「文化保護の神様か?」「こんな金持ちになりたい」

                                          黒織部 @kurooribe > 「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した数点の中から、この作品を購入し寄贈してもらった 持ってるのあげます、じゃなくて「欲しいのどれか買ってあげます」なのか。すごいな。 --- 評価額5億円の絵画が個人から愛知県美術館に寄贈 www3.nhk.or.jp/tokai-news/202… 2024-04-02 19:40:36

                                            愛知県美術館に「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した五億円の絵画を購入して寄贈「文化保護の神様か?」「こんな金持ちになりたい」
                                          • お金持ちになった人が実践「しないこと」リスト

                                            投資では、リスクを分散するためにも、あらゆる金融商品に分散投資するのが基本的なルールです。しかし、お金ではなく時間をどう投資するかを考えるときには、分散投資ではなく最大限の集中投資をすることが重要です。 つまり、あれやこれやと「やること」を増やすのではなく、まずは何を「やらない」かを明確にしてそれを容赦なく切り捨てます。 決断回数の増加で脳が「決定疲れ」を起こす 実は私たちの生産性を制約する脳の癖があります。 それは「すべてをやる」という癖です。 時間・お金や体力が限られていることは、誰もが頭では知っているにもかかわらず、それでも「やりたいことはすべてやろう」という無謀な考えが湧き出てくることがあります。この考えがある以上、生産性の向上は見込めません。 「すべてをやる」という脳の癖は、科学的にあなたの生産性や判断能力を下げることが証明されています。元アメリカ大統領のバラク・オバマは、ほぼ毎

                                              お金持ちになった人が実践「しないこと」リスト
                                            • 金持ちが遊び回って全世界にウィルス広げたのに、コロナ貧民は「自己責任」なの?

                                              何か自粛するのバカバカしいな というかコロナが蔓延してたら遊び回ってる金持ちが率先して死んでけど 経済死んだら貧民から死んでくじゃん 貧民が金持ちを守るために自粛に協力するメリットある? 自己責任、なんだよね?

                                                金持ちが遊び回って全世界にウィルス広げたのに、コロナ貧民は「自己責任」なの?
                                              • お金持ちのご夫婦「ダイソーってお店に初めて入ってこれお幾らですか?って」「100円均一とは知らずにハハハお恥ずかしい」貴族のお漫才を見た

                                                クレイジー耳子 @mimikosroom お金持ちのご夫婦👵「この前ダイソーってお店に初めて入って。店員さんに『これお幾らですか?』って聞いたの。そしたら店員さんがキョトンとされて…フフフフ❤」 👨‍🦳「我々、100円均一の店とは知らずに入ったものでハハハ✨お恥ずかしい」 ワイ「アハハ…(これが貴族のお漫才‼️)」 2022-05-21 13:03:43

                                                  お金持ちのご夫婦「ダイソーってお店に初めて入ってこれお幾らですか?って」「100円均一とは知らずにハハハお恥ずかしい」貴族のお漫才を見た
                                                • 誰もがお金持ちになれる理由とその方法

                                                  以前、「ほぼ全ての人がお金持ちになれない理由」という記事を書きました。 その記事では、お金持ちになれない理由はお金持ちになる方法がわからないため(教えられないため)だという趣旨を述べました。 本ブログや世の中の投資ブログ・書籍を読んでいる方ならわかると思いますが、日本に住んでいる平均的な収入を持つ方であれば、時間はかかれども30年もあればお金持ちと呼ばれる資産1億円の富裕層になれます。 少なくとも過去数十年に渡る結果を見れ...

                                                    誰もがお金持ちになれる理由とその方法
                                                  • 日米160万ダウンロード「ラクサス」が語る「超お金持ち層」がブランドバッグ借り放題アプリをつかう理由。テレビCMをシンプル化したら効果が3倍になった話。|アプリマーケティング研究所

                                                    日米160万ダウンロード「ラクサス」が語る「超お金持ち層」がブランドバッグ借り放題アプリをつかう理由。テレビCMをシンプル化したら効果が3倍になった話。 ブランドバッグのレンタルアプリ「ラクサス」さんを取材しました。 ラクサス・テクノロジーズ株式会社 創業者 取締役 Founder 児玉 昇司さん「ラクサス」について教えてください。児玉: ラクサスは、高級ブランドバッグがレンタルできる、月額制サービスです。いつでも4万点のバッグが交換自由で使い放題になります。 ダウンロード数は、日米で160万ダウンロード。有料会員の平均の継続率は90%以上。ユーザーにバッグを届けた回数は、累計60万回にのぼります。 2015年の2月にはじめてから、ずっと使ってくれている方もいて、初期から契約してくれているユーザーは、今でも約20%を占めています。 2019年に株式会社ワールドの子会社に。その2019年には

                                                      日米160万ダウンロード「ラクサス」が語る「超お金持ち層」がブランドバッグ借り放題アプリをつかう理由。テレビCMをシンプル化したら効果が3倍になった話。|アプリマーケティング研究所
                                                    • 「自分がお金持ち”だったとしても”やることは何か?」という問い、生きる上でかなり重要な指針かも

                                                      さぐさぐ @saagch1cken あまり人には理解されないが、「自分がお金持ちだったとしてもやることは何か?」を考えて、生活の中でその割合を増やすようにしている 例えば、満員電車に乗ることや、嫌いな人と仕事すること、他人と競争することは私の口座に十億円が入っていたらしない 一方で、歯磨き、適度な運動、旅行、雑多な読書、英語の勉強、電車で必要な人に席を譲る、などは口座に百億円入っていてもするだろう 私は今のところ貧乏だけど、後者の「自分がお金持ちだったとしてもやること」を増やして、擬似的にリッチな生活をすることが、長い目でみて有意義なことであると思う 2024-01-31 14:59:50

                                                        「自分がお金持ち”だったとしても”やることは何か?」という問い、生きる上でかなり重要な指針かも
                                                      • 本とコーヒーが、金持ちの道楽になりつつある日本(漫画家・森泉岳士)

                                                        森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦(1/30) @moriizumii (MORIIZUMI Takehito)マンガ家。失踪事件に挑む姉妹はミステリ作家と大学生――『佐々々奈々の究明』(小学館)上下巻1月30日刊行。スタニスワフ・レム『ソラリス』のコミカライズ1・2話がSFマガジン12月号(早川書房)掲載。近著に『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)、『仄世界』(青土社)など。

                                                          本とコーヒーが、金持ちの道楽になりつつある日本(漫画家・森泉岳士)
                                                        • お金持ちになりきってお菓子選びのセンスを競え!高級菓子盆選手権 | オモコロ

                                                          それは、ついつい手を伸ばしてしまう憩いの空間。 ただお菓子を乗せているだけのようにも思えますが、そこにはおもてなしの心が詰まっています。 お菓子のチョイスだけでなく、盛り付けや配色、味のバランスなどなど…。 人が菓子盆を作るとき、そこにはあらゆる戦略が求められるのです。 「このお菓子は喜ばれるだろうか」「盆のどこに配置するべきだろうか」 客人をもてなすために、人は己と向き合い、菓子を添え、盆を磨き続けるのでしょう。 今日は、そんな日本人のおもてなし力を競う競技を開催します。 題して『菓子盆選手権』です! 審査員を務めるのはこの人! 日本で唯一菓子盆を審査できる資格を持つダ・ヴィンチ・恐山。 ネクタイを結ぶことはできませんが、盆の審査力には定評のある男です。 これまで、オモコロでは様々なテーマで菓子盆を作り、しのぎを削りあってきました。 今日はどんな熱い戦いが繰り広げられるのでしょうか? 今

                                                            お金持ちになりきってお菓子選びのセンスを競え!高級菓子盆選手権 | オモコロ
                                                          • 【婚活】年収1500万の人とデートしたら割り勘だった→「奢る」「奢らない」で大激論。「お金持ちなのになぜ奢らないの?」

                                                            ひなこ @hinako3li 12歳年上、年収1500万の人とお見合いしたんだけど「ひなこさんとっても話が合うと思います!」って言われた後しっかりお茶代取られて 私割り勘許容派だけどさすがにビビったよ。 どこのフィールドで戦ってらっしゃるの? 私だったらもし12歳年下男子とお茶したらご馳走しちゃうけどな。 2022-08-20 11:35:59

                                                              【婚活】年収1500万の人とデートしたら割り勘だった→「奢る」「奢らない」で大激論。「お金持ちなのになぜ奢らないの?」
                                                            • コミネ on Twitter: "うっわあ!わざわざ日本版作ってくれちゃったの! 年寄りが政治を動かしてる、若者が生きづらい社会を作ってるって思わせたいの?だからこんなことしても世代間の対立を促すだけだよ、金持ちは安全なところにいるんだから貧乏な年寄りが目の敵にさ… https://t.co/4kwVI7uFFU"

                                                              うっわあ!わざわざ日本版作ってくれちゃったの! 年寄りが政治を動かしてる、若者が生きづらい社会を作ってるって思わせたいの?だからこんなことしても世代間の対立を促すだけだよ、金持ちは安全なところにいるんだから貧乏な年寄りが目の敵にさ… https://t.co/4kwVI7uFFU

                                                                コミネ on Twitter: "うっわあ!わざわざ日本版作ってくれちゃったの! 年寄りが政治を動かしてる、若者が生きづらい社会を作ってるって思わせたいの?だからこんなことしても世代間の対立を促すだけだよ、金持ちは安全なところにいるんだから貧乏な年寄りが目の敵にさ… https://t.co/4kwVI7uFFU"
                                                              • お金持ちになるには必須のスキルを「Google」のコンサルも務めたアダムグラントから学ぶ - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

                                                                情けは人の為ならず——という言葉を知らない人はいますか? 人を助けていると、いつか自分も助けてもらえるという日本のことわざですね。一部では「その人のためにならないから助けちゃいけない」と誤解してる人もいるようですが、この機会に正しい意味を覚えていただければと思います。 さて、最近ではこの「情けは人の為ならず」という精神で、収益を挙げてる個人がたくさんいる事に気付いてるでしょうか。 TwitterやYouTube上で、とても有益な情報を無料で発信しているのに、なぜか莫大な利益を得ている人たちです。 その筆頭としてはメンタリストDaiGoさん、坂内学(マナブ)さんなどが挙げられますが、他にも美容系YouTuberや美味しい料理の作り方を配信してるYouTuberなどもココに含まれます。 ではなぜ、この人たちは成功を収めているのか? それは彼らがギバーだからです。 そんなわけで今回は、ギバーと呼

                                                                  お金持ちになるには必須のスキルを「Google」のコンサルも務めたアダムグラントから学ぶ - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
                                                                • 大人だって「金持ちのクラスメイト」の家へ遊びに行きたいんだゼ! | オモコロ

                                                                  ―都内 某会議室 「今日集まって頂いたのは他でもありません」 「我が社の慰安旅行を計画したく思っております」 「慰安旅行……」 「ほほう」 「もうそんな時期ですか」 「まあ、あまり堅苦しくならず、ざっくばらんに立案して参りましょう」 「では、僭越ながら、議長」 「温泉はどうですかな?」 「温泉で日々の疲れを癒やした後に、ビールをくぃ~~~、と」 「その後に、ほら、これ(麻雀)でもどうですかな? 盛り上がりますぞ~」 「原氏……」 「それいいねぇ~~~」 「議長、私からも一言付け加えさせて頂くなら」 「ゴルフ場が近くにある温泉地にするのはいかがですか?」 「温泉の後にゴルフ。ゴルフの後にも温泉。あ! なんなら2泊で?」 「山口氏……」 「ワタクシ、飛ばしちゃいますゾ~~~」 「加藤氏はどう思われますか?」 「おや、どうされたんですかな? 難しい顔をして」 「はて……」 「あっ、わかった!」

                                                                    大人だって「金持ちのクラスメイト」の家へ遊びに行きたいんだゼ! | オモコロ
                                                                  • 【悲報】近年の「プリキュア」の主人公たち、どの娘も皆上流のお金持ち・お嬢様学校に通う上流家庭のキャラになってしまう

                                                                    夢なさ過ぎだろ 田舎かクソみてーな環境に生まれたらプリキュアのようには成れないしな 何にでもなれねえし何でも出来ねえんだわ

                                                                      【悲報】近年の「プリキュア」の主人公たち、どの娘も皆上流のお金持ち・お嬢様学校に通う上流家庭のキャラになってしまう
                                                                    • 「日本の敗戦はインテリのデマだ」ブラジルに住む日本人の9割がそう信じて起きた悲劇 根底に存在した「金持ちへの嫉妬心」

                                                                      「勝ち組」「負け組」という言葉にはもう一つの意味がある。終戦後、ブラジルの日本移民は、日本は戦争に勝ったとする「勝ち組」と、負けたとする「負け組」に分かれて、激しい抗争を繰り広げた。『灼熱』(新潮社)を出した作家の葉真中顕さんは「この抗争は殺し合いに発展し、23人が死亡した。フェイクニュースや陰謀論、デマの横行する現代だからこそ問うべき悲劇だ」という――。

                                                                        「日本の敗戦はインテリのデマだ」ブラジルに住む日本人の9割がそう信じて起きた悲劇 根底に存在した「金持ちへの嫉妬心」
                                                                      • 岸田総理、冬の味覚ズワイガニと寒ブリに舌鼓「すごいお金持ちになった気分」 | TBS NEWS DIG

                                                                        岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。板前「どうぞ、宝箱になってます」岸田総理「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ…

                                                                          岸田総理、冬の味覚ズワイガニと寒ブリに舌鼓「すごいお金持ちになった気分」 | TBS NEWS DIG
                                                                        • 「小金持ちと大富豪の差」は出すゴミでわかる訳

                                                                          大量の洋服が定期的に排出されるのは一般的な家庭が多い。洋服は自己投資のひとつではあるが、新品に近い洋服が多いと散財に見える。トップクラスの高級住宅地では使い古した婦人用の洋服が1枚入っている程度のもので、大量に洋服を捨てるという光景は見たことがない。 ゴミにはその人の哲学が含まれていて、その集合体は地域柄を表している。これはもう「ゴミ社会学」ではないかとよく言っているが、その考えは今でも変わっていない。 高級住宅地ほど「圧倒的にゴミが少ない」 結論から言うと、最高級クラスの高級住宅地は圧倒的にゴミが少ない。後々、詳しく説明するが、SSランクの金持ちが最もゴミが少ない。客観性を保つため、ベテラン清掃員何人かに取材した。 「昔の金持ちはどんなゴミ出してたんですか? バブルの頃とか」 「え? 金持ちのゴミ? あー、昔から金持ちはゴミ少ねえよ、お前も本に書いてたじゃん、そのとおりだよ」 「へぇー、

                                                                            「小金持ちと大富豪の差」は出すゴミでわかる訳
                                                                          • 都会住みの金持ちによる田舎創作が今はやってるんだよ

                                                                            https://anond.hatelabo.jp/20220327072447 これ、背景を理解してたほうがいい。 あれは最初から金持ちによる暇つぶしやねん。 三等兵さんのタワマン文学成功したあたりから 金持ちでもう社会的な地位も金も満たされた暇人たちが こぞって仲間内でああいう創作をやってるの。 麻布さんはエリートかつ10億ではきかないレベルの超富裕層なので本当は田舎者の気持ちも挫折もわからぬ。そういう立場から敗北者や貧民たちの気持ちを空想して楽しんでるわけ。 敗北者の気持ちを知りたいというリアルなドリアンみたいなやっちゃ。 この天竜人たちは一般的な成功はもう食い尽くしたから文化面でも成功したい。 この人たちの欲望はすごいよ。元々優秀で教養が高い人たちな上に倫理なんて存在しないから今は未熟だけどそのうち名作が飛び出てくると思う。いまはその試行錯誤中だ。 つまりあの手の文章は金持ち専用の

                                                                              都会住みの金持ちによる田舎創作が今はやってるんだよ
                                                                            • 貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差

                                                                              多くの人が一カ所に集まると生じるのが格差だ。東大においてもそれは例外ではない。むしろ、東大という特殊な場所だからこそ、目立って生じる格差がある。 まずは、なんといっても能力の差だ。東大には、「本当に頭のいい人間」があちこちにいて、入学直後からそういう人たちを間近で見ることになる。 地元では「神童」扱い。東大に合格した際には、通っていた塾の広告塔としてテレビCMにまで出演した若者――なにを隠そう僕のことだ――も、東大に入ってみれば凡庸な、というか、どちらかというと中の下の能力しか持たない人間であったことを思い知ることになった。 例えば、僕の駒場時代(1、2年生時分)はこんな感じだった。必修科目である数学の担当教官は、ただでさえ難解な講義を、なんということだろう、片言の日本語で行うドイツ人だった。 元から数学が苦手だったこともあり、僕には教官が話していることがサッパリ理解できない。ならばと、推

                                                                                貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差
                                                                              • アメリカ大統領選から考える大金持ちと金持ちと貧困

                                                                                https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/shota_hatakeyama/n/n5662ae20a1e9 上記の記事を見ながら思ったのだけど、これは高等教育を受けたものだけが富を得られるという構造がやはり大きい。 日本にもあるがアメリカは人種問題や教育制度の仕組みもあってより深刻になってる感じがする。 日本でもアメリカでも教育は誰でも平等に受けれることになっており、勤勉に努力したものだけが努力の結果の報酬として様々なメリットを受け取るのは資本主義的に正しい気はするし、インセンティブの管理としては妥当に思える。 この前提にたって「自分たちは勤勉であったから価値があるのだ。怠惰だったものはもっと頑張れ」という主張は一見正しい。 このような人は所得の高い職に就き、お金持ちになるし何よりわが子の教育に再投資する。ゆえに正のフィードバックが回り経済格差は固定化

                                                                                  アメリカ大統領選から考える大金持ちと金持ちと貧困
                                                                                • 日本人初の宇宙飛行士・元TBS秋山さん、前澤氏の宇宙旅行に「格差社会の象徴」「金持ちの証明で終わっては…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  日本人初の宇宙飛行士・元TBS秋山さん、前澤氏の宇宙旅行に「格差社会の象徴」「金持ちの証明で終わっては…」 1 名前:シャチ ★ :2021/12/13(月) 12:09:35.63 ID:CAP_USER9 衣料品通販大手ZOZO創業者・前澤友作氏(46)が8日、日本の民間人としては初となる国際宇宙ステーション(ISS)滞在に向け、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からロシアのソユーズ宇宙船で出発する。前澤氏からさかのぼること31年前の1990年12月、当時ソ連に属していた同基地から日本人初となる宇宙飛行に飛び立った元TBS社員の秋山豊寛さん(79)が、思いを語った。 今回、前澤氏が契約した米宇宙旅行会社スペースアドベンチャーズに支払うとされる費用は、同行するマネジャーの分も含め、100億円以上とも言われている。多大な費用をかけての”レジャー”に、秋山さんは「格差社会の象徴ですね。喜んで

                                                                                    日本人初の宇宙飛行士・元TBS秋山さん、前澤氏の宇宙旅行に「格差社会の象徴」「金持ちの証明で終わっては…」 : 痛いニュース(ノ∀`)