並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 126件

新着順 人気順

レーザー加工機の検索結果1 - 40 件 / 126件

  • 【社内サークル】ロボット部の極秘活動レポート ~ROSで始めるラジコン製作~ - NTT Communications Engineers' Blog

    イントロダクション こんにちは、NTTコミュニケーションズ デジタル改革推進部 データドリブンマネジメント部門の有賀唯貴です! 現在、社内の同じ部署の浅野秀平さんと「でじかいロボット部」を立ち上げて同好会として非公式に活動しています! 今回は活動第一弾として、ROS(Robot Operating System)を使ったラジコン製作に取り組んだのでその内容を報告します。 ※ でじかいロボット部は非公式な活動です。ただいま絶賛部員募集中です! ROSとは ROSとは、ロボットシステム構築を効率化するための共通機能を提供するオープンソースの基盤ソフトウエアです。 ロボットを開発するために便利で必要な機能や汎用な実装として モジュール・コンポーネント化のフレームワーク 再利用を重視する開発フレームワークで車輪を再開発しない モジュール間通信による分散処理 センシング、モータ制御、画像処理、経路計

      【社内サークル】ロボット部の極秘活動レポート ~ROSで始めるラジコン製作~ - NTT Communications Engineers' Blog
    • 昭和なプレートで景色が変わる

      1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:お花畑は思ってたのと違う > 個人サイト webやぎの目 これが元ネタです そのプレートとはこのようなものである。 たしか関門トンネルで かっこいい。 特徴としてはプラスチックの板に文字を彫ってインクを流し込んであること。そしてフォントが独特であることだ。 あれは機械彫刻用標準書体と呼ぶ書体で、手動の彫刻機のために細部を工夫してあるそうだ。これをフォント化して無償配布している人がいた。ありがとう!機械彫刻用標準書体フォント (全部はまだフォント化されていないので、ない文字は似た丸ゴシックで代用しました) レーザー加工機であの書体を彫ってインクを流し込めば自作できる。墨入れの

        昭和なプレートで景色が変わる
      • AliExpressで格安CO2レーザー加工機を買ってみた(出力100W 加工範囲90cm x 60cm)|バーチャルロボット建造師 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司

        こんにちは!バーチャルネットアイドルの華姉りあんです。 勇者ロボ(変形合体する人型ロボが喋ったりする)を作ろうとして日々活動しているわけですが、うちの機材は切削加工系(CNC、高速切断機、バンドソー、ボール盤など)と3Dプリンタ系(FDM式、光造形式)はそこそこあるものの、レーザー加工機が無いのが長い間気になっていました。 ちょっとしたアクリルや木材の加工なら電動のジグソーや丸鋸で、精度が必要ならCNCフライスで削ってしまうので、レーザー加工機が無くてもなんとかなっていました。でもレーザー加工機があったら楽に切り出ししたり刻印したりと、可能性が広がるんじゃないかという期待はずっとありました。 一度試しに半導体レーザー加工機を買った事があるんですが、3mmのベニヤ板がギリギリ切れるか切れないかという出力しか無く、アクリルは黒色の物以外は全く切れない、プラダンも全く切れない・・・という感じの結

          AliExpressで格安CO2レーザー加工機を買ってみた(出力100W 加工範囲90cm x 60cm)|バーチャルロボット建造師 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司
        • レーザーで木を焦がして作る「炭の電子回路」 お茶大などが開発

          Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 お茶の水女子大学と東京工科大学、ヤフー、東京大学による研究チームが開発した「CircWood: Laser Printed Circuit Boards and Sensors for Affordable DIY Woodworking」は、レーザー加工機で木材にレーザーを照射し、一部を炭にすることで木材表面に直接電子回路を作成する手法だ。炭化部分は、一般的なプリント基板(PCB)の配線と同様に電気が流れる配線として機能する。 既存の類似手法では、フェムト秒(fs)レーザー加工機によるラスタスキャン方式(主に彫刻に用いられる方式)のレーザーを用いてグラフェンを生成し、これを利用した電子回

            レーザーで木を焦がして作る「炭の電子回路」 お茶大などが開発
          • 頂点は、おにぎりから苦手な具を抜き取る機械『グナッシ~』 第2回「くだらないものグランプリ」

            愛知県や岐阜県などの町工場が、自社の技術を駆使し、いかに『くだらないもの』を作るかを競い合う大会が今年も開かれました。 「重たいだけじゃなくって、LEDで輝かせました~!」 「体幹トレーニングにも、ものすごく使えます」 10月2日に名古屋で行われた第2回大会で、熱のこもった製品プレゼンを行うのは町工場の人たち。 町工場の人たちが培った技術を生かして、一見、なんの役に立つか分からない製品を作って、そのくだらなさを競う「くだらないものグランプリ」です。コロナ禍で落ち込んだ世の中に元気を届けようと2020年から始まりました 前回1回目の大会に出品された『子どものいたずら防止のためトイレットペーパーを出せないようにした』製品は、注目を集め、商品化に向けて動き出しています。 2回目の開催となった今年は19社が参加。中でも注目を集めたのが愛知県小牧市の千成工業(せんなりこうぎょう)です。板金加工や溶接

              頂点は、おにぎりから苦手な具を抜き取る機械『グナッシ~』 第2回「くだらないものグランプリ」
            • 菌を育てて固めて包丁を作る → 菌の姿を刻み込んだ世界唯一の包丁が完成

              “菌”から包丁が作られました。作ったのは、段ボール、パン、豆腐、海藻……あらゆるものを包丁にしてきた圧倒的不審者の極み!さん(関連記事)。本当になんでも包丁になるんですな……! 菌でできた包丁 動画の投稿は2019年10月26日ですが、菌を育て始めたのは2019年3月。砂糖水に「酢酸菌」を入れ、段ボールで作った培養装置で育てます。この菌が作るセルロースは、液晶ディスプレイの材料にもなるそうです。 27度の砂糖水に菌を加えます ヒーターを入れた段ボールで培養します 2カ月後、菌はぷるぷるとした物体になりました。上の方はスライムのような何かに、下の方がイカのようなシートになっています。この謎物体をゆでて、水気を絞って、乾燥させます。さらに乾燥させたものを粉状に。菌の粉が完成しました。 ぷるぷるした何かになっています 上はスライム、下はイカのようになっています 短冊切りにして、鍋でゆでます 絞っ

                菌を育てて固めて包丁を作る → 菌の姿を刻み込んだ世界唯一の包丁が完成
              • ネコ型キーボードを近未来な道具で作る|fabcross

                コロナ禍でZoom会議が増えました。画面越しに他家の猫さんを目にすることもあり、猫さんが見えるたびに「かわいい~~」とうなっています。 会議のみならずTwitterでも、デスクに寝っ転がり仕事の邪魔をする猫さんを頻繁に見かけるようになりました。正直うらやましい。私もリモートワーク中に猫を愛でたい! キーボードに寝ころんだ猫に邪魔されたい! でも猫は飼えない! ということで、代わりにデスクに陣取る「ネコ型キーボード」を作りたいと思います。 裏の制作モチベーションとして最近購入した機械が未来っぽくてかっこいいので使いたいというのもあります。 ネコ型キーボード=猫型のキーボードケース 作るのは猫の形のキーボードケースと魚型のパームレスト(手を置く台)。キーボード本体はカスタムキーボード用の市販の基板等を利用し、木材を削ってケースを作ることにします。 作り始める前に、切削に使う機械shaper o

                  ネコ型キーボードを近未来な道具で作る|fabcross
                • 自作ネオンサインの作りかた—ELワイヤーでネオン風サインを作ろう— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの

                  数ある光り物のなかでも、独特の魅力があるネオンサイン、最近はおしゃれなカフェなんかでもよく見かけますね。 今回は、ELワイヤーという、手軽にネオン管のような光を再現できる素材を使って、ネオン風のサインボードを作る方法を紹介しようと思います。 こんなのができるよ ネオン管とELワイヤーについて ネオン管とは? ELワイヤーとは? 用意するもの 材料 道具 作りかた デザインを決めよう ワイヤー を通すパスを考えよう 板に穴をあけよう 始点を結束バンドで固定しておくと良い 組み立ては丁寧に 完成! インバーターがうるさい時は ネオン管とELワイヤーについて ネオン管とは? ネオンは周期表10番目の元素、理科でやった「水兵リーベ僕の船」の”Ne”です。 気体のネオンに1000V超えの高電圧をかけると発光する性質があり、これをガラス管に閉じ込めたものがネオン管です。 ネオンだけだと赤色の光を放ち、

                    自作ネオンサインの作りかた—ELワイヤーでネオン風サインを作ろう— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
                  • 大学研究の試作モデル製作を内製化。慶應義塾大学 SFC研究所様 | コムネット

                    レーザーカッター・レーザー加工機選びの無料相談を受け付けているコムネットの第2営業グループの松井です。 レーザーカッター GCCシリーズ SPIRIT GLS(100W)をご導入いただいている慶應義塾大学 SFC研究所ソーシャルファブリケーションラボの増田様、大野様へインタビューしてきました。 レーザー加工機を導入したきっかけ、用途、導入してよかった点などを教えていただきました。 レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。 あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。 >> レーザーカッター選びの無料相談に申し込む レーザー加工機・レーザーカッターの基本を知りたい方は、レーザー入門ガイドをご覧ください。 レーザーでできること、加工できる素材、導入されている業界などを体系立ててご紹介しています。 弊社のレーザー加工機を購入したきっかけは? 3Dプリン

                      大学研究の試作モデル製作を内製化。慶應義塾大学 SFC研究所様 | コムネット
                    • Unity×電子工作を始めたい人へ!知っておくと役立つスキルや心構えを、ファブテラスいわての川田将宏さんに教わりました|Unity Japan(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)

                      Unity×電子工作を始めたい人へ!知っておくと役立つスキルや心構えを、ファブテラスいわての川田将宏さんに教わりました Unityでゲームが作れるようになってきたら、次に“Arduino”の扱い方を覚えてみませんか? Arduinoとは、「もっとシンプルに、もっと安価に、技術者でない学生でもデジタルなものを作ることができるようにする」という目的で作られた、手の平サイズのマイコンボードです。オープンソースの機器であり、誰にでも自由に使えます。LEDを繋いで光らせたり、モーターを動かしたり、あるいはロボットのように複雑な機械を制御したりすることも可能です。 UnityとArduinoを接続することで、現実世界とゲーム内の空間をリンクさせることもできます。たとえば、Unityで「ボールを転がすゲーム」を制作したとき、市販品の十字キーコントローラーではなく、Arduinoを使って「コントローラーに

                        Unity×電子工作を始めたい人へ!知っておくと役立つスキルや心構えを、ファブテラスいわての川田将宏さんに教わりました|Unity Japan(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)
                      • 白アクリルをレーザーカットする時に、黄ばみ・変色を軽減させる方法・裏ワザ | コムネット

                        営業グループの大澤です。 アクリルのレーザーカットは、今やレーザー加工の定番ですが、困ったことにアクリルの種類によっては、カットした断面に黄ばみ・変色が発生してNGになることがあります。 今回は、白いアクリル板(コッパク・骨白)をレーザーカットする時に、黄ばみ・変色を軽減させる方法をご紹介します。 ちょっとした工夫で加工品質が向上する方法なので、ぜひお試しください。 アクリルをレーザーカットした時のカット断面の青ばみ・変色 画像はレーザー加工機でカットした、アクリルの切り文字です。 直角の部分をご覧いただくと、紺色に変色しているのが分かると思います。 これでは、せっかくの白色アクリルが台無しです。 レーザーカッターの特徴である、なめらかなカット品質でもこれでは… そこで、あらゆる試行錯誤を重ねた結果、黄ばみ・変色を抑えることに成功しました! このブログをご覧いただいている方だけに、裏技を伝

                          白アクリルをレーザーカットする時に、黄ばみ・変色を軽減させる方法・裏ワザ | コムネット
                        • 医療従事者を感染から守る!飛沫感染防止アクリルボックスを医療機関に無償提供します | コムネット

                          医療従事者を患者の飛沫感染から予防する「飛沫感染防止アクリルボックス」 製品名:飛沫感染防止アクリルボックス 製品の特徴 患者からの咳やくしゃみの「飛沫」を防止する保護バリアで医療従事者を感染リスクから守ります。 組み立て式のキットになっているので、簡単に組み立てることができます。 定期的な洗浄および消毒を簡単に行うことができます。 製品の仕様 組み立て後サイズ:高さ508mm × 幅510mm × 奥行400mm 腕を入れる穴のサイズ:直径110mm 素材:アクリルプレート(厚み5ミリ) 発送時:アクリルプレート5枚をバラした状態でお届け アクリル製品の取り扱いについての注意点 アクリル製品のため、除菌アルコール剤を使用しますと細かいヒビが入る可能性があります。 ご使用の際はご注意下さい。 消毒される際は、次亜塩素酸水が最適です。 加工時に利用したレーザー加工機 レーザー加工機 SEIシ

                            医療従事者を感染から守る!飛沫感染防止アクリルボックスを医療機関に無償提供します | コムネット
                          • 【コラム】VRChatの「狭い部屋」 知らない誰かの自宅を訪ねる

                            ーー勇気を出して、旅に出よう。ーー恋人に振られたり友人と疎遠になったりして、人間の狭量や背信から離れようと家に籠っているひとたちよ、皆わたしについてきたまえ! 世界じゅうの不幸な者たち、病める者たち、退屈している者たちよ、みな来たまえ! ーー不精者たちもいっせいにたちあがるのだ! そして、何か不実な目に遭って退役や隠遁しようといった陰気な考えをめぐらせている者たち、閨房の中で一生ひとづきあいをしないと決めた者たち、心優しき一夜の隠者となった者たちも、ともに来るのだ。わたしを信じて、そんな暗い考えは捨てよう。楽しむためのひとときを捨てても、賢くなるためのひとときを得ることにはならない。わたしの旅についてきてくれ。ローマやパリを見たという旅行者たちを道すがら笑いながら、のんびり歩いてゆこう。ーーわたしたちを阻むものは何もない。喜んで空想に身を任せ、そのきままに連れてゆくところ、どこへでもついて

                              【コラム】VRChatの「狭い部屋」 知らない誰かの自宅を訪ねる
                            • 画像に写りこんだ水滴を除去できる「RainGAN」 シンガポールの研究チームが開発

                              Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 シンガポールのNanyang Technological Universityの研究チームが開発した「RainGAN: Unsupervised Raindrop Removal via Decomposition and Composition」は、画像に写り込んだ水滴を除去する深層学習を用いた技術だ。雨などによってカメラレンズの表面に直接付着した水滴を撮影後の画像から除去する。 雨粒などでカメラのレンズに付着した水滴は、シーンの一部をゆがませたり、覆い隠したりするため、自動運転車や屋外監視カメラなど、コンピュータビジョンアプリケーションの性能を低下させる。そのため、水滴を除去してシーン

                                画像に写りこんだ水滴を除去できる「RainGAN」 シンガポールの研究チームが開発
                              • 図書館を研究・発信し、まじめに面白がるための場「超図書館総合研究所」を11月30日に設立します

                                ​日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二)の子会社である株式会社ひらく(代表取締役:染谷 拓郎、以下:ひらく)は、株式会社図書館総合研究所(代表取締役社長:廣木 響平、以下:図書館総研)との共創事業として、2022年11月30日(水)に図書館の研究・発信を行う施設「超図書館総合研究所」(以下:超研)を設立します。また2022年11月30日(水)には、施設紹介の動画を配信いたします。 「超研」は約50坪のオフィスフロアを改装しており、ラボ・スタジオ・オフィスの3つの機能を有し、図書館について議論するための設備を有した施設となります。全体に大きく広がるビッグテーブルが象徴的で、テーブルを囲むことで所属や勤務先の垣根を越え、共創を推進することができる空間となっています。 ■設立の背景 ひらくと図書館総研は2021年より共創を開始し、図書館や本のある場の価値を再考しながら、さまざまなプロ

                                  図書館を研究・発信し、まじめに面白がるための場「超図書館総合研究所」を11月30日に設立します
                                • アクリル銘板や金属銘板等の豊富な工業用銘板の製作

                                  現在、時代の変化によりシステムの多様化・複雑化に伴い工業用銘板は、厳しい品質管理が求められております。 当社ではこのようなニーズにお応えできるようにコンピュータ彫刻機を多数取り揃え、高度な品質と確かな精度のアクリル銘板を製作しております。当社は管理された生産体制と検査体制で常に品質向上に努めております。お客様に安心して使用していただける銘板をご提供いたします。 アクリル銘板は、透明板の裏面に白色焼付塗装されたアクリル材に裏彫刻にて製作いたします。 裏彫刻とは逆文字(ミラー文字)にて文字を彫る手法です。特性としては裏面に文字を彫刻するので、アクリル表面は透明クリアーで綺麗な仕上がりになり、文字が消えたり剥がれる心配がありません。 彫刻銘板はアクリル板に直接加工するため、原版費用が掛からず安価に製作できる利点があり、制御盤・配電盤・工作機械・食品機械など多くの産業機械に使用されております。 書

                                  • 【ものづくり補助金】を活用してレーザー加工機を導入しませんか?18次締切は2024年3月27日まで | コムネット

                                    2024.3.28 更新: 第18次の公募受付は終了いたしました。次回の公募要領及びスケジュールが事務局から公開され次第、このページでお知らせいたします。 レーザーカッター・レーザー加工機選びの無料相談を受け付けているコムネットから「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)」のご案内です。 ものづくりを社業とする会社の社長さまへ、資金不足でレーザー加工機の導入を断念していませんか? 弊社では「ものづくり補助金」を利用したレーザー加工機の導入にあたり、豊富なノウハウを有しており、多数の事例がございます。 詳細についてさらに知りたい方は、お気軽にご相談ください。 レーザー加工機の導入を手厚くサポートさせていただきます! ものづくり補助金についてお問合せする ものづくり補助金の公募期間 公募期間は、中小企業庁が公募している情報に基づき案内しております。 ものづくり

                                      【ものづくり補助金】を活用してレーザー加工機を導入しませんか?18次締切は2024年3月27日まで | コムネット
                                    • ファイバーレーザーの導入で金属加工の内製化に成功したユーザー事例、教育機関への導入事例 | コムネット

                                      ものづくり製造業向けに特化した、業務用レーザー加工機、業務システムを販売。業務用CO2レーザーでは、国内で45%のトップシェアを獲得。 詳しくはこちら

                                        ファイバーレーザーの導入で金属加工の内製化に成功したユーザー事例、教育機関への導入事例 | コムネット
                                      • 燃費改善・流体抵抗の改善?Nikonはカメラだけじゃなかった??カメラ以外の新規開発

                                        自己紹介 サラリーマンしてます。 主に工場(生産現場)で使用する検査装置のアプリケーション開発してます。 ヒトの作業を自動化して簡略化するアプリケーションを日々開発中。 2022年5月に転職。現役バリバリの技術者です。 現在は超大手企業の新規事業分野で装置の研究・開発をしています。 飛行機にNikonの技術が使われている?どういうこと? この記事を書くきっかけになったのが、 この情報でした。 ニコン、ANA特別塗装機に“サメ肌“模したフィルムを提供。燃費改善に ↑外部のサイトに詳しい内容が載っています。 簡単に要約すると、飛行機の一部にリブレット加工と言われる サメ肌に模した形状のフィルムを張り付けることで、 燃費改善を実現しよう。というものです。 サメ肌って、あのサメの肌ですよね。 サメ肌の拡大図(https://ngpd.nikon.com/riblet-processing/over

                                          燃費改善・流体抵抗の改善?Nikonはカメラだけじゃなかった??カメラ以外の新規開発
                                        • 図柄を凹凸のみで表現した“白紙の花札”が美しい…… 一枚一枚手作業、卒業制作の作品がTwitterで話題に

                                          “色を使わない白紙の花札”が美しいとTwitterで話題です。紙文具が好きという田村さんが、静岡文化芸術大学の卒業制作で作った「霞札-かすみふだ-」という作品です。 『霞札-かすみふだ-』(画像提供:田村さん) 純白の厚紙に花札の図柄が凹凸で描かれています。色がない白一色のシンプルさが目を引きます。和柄と白い紙との相性も良く、紙の肌触りもよさそうです。 田村さんは制作過程についてもツイートしています。凹凸をつける作業は一枚一枚手作業。図柄も独自にアレンジし、折り紙で折ったような形になっています。紙は活版印刷に向いた厚紙“特Aクッション”を使用。何種類か試したなかでいちばん凹凸がつきやすかったそうです。 レーザー加工機で版を作ります アクリル板の版を作ります ダイカットマシンでエンボス加工をします 折り紙で折ったような図柄にアレンジ 作品は「静岡文化芸術大学デザイン学部 卒業展・デザイン研究

                                            図柄を凹凸のみで表現した“白紙の花札”が美しい…… 一枚一枚手作業、卒業制作の作品がTwitterで話題に
                                          • 2/11 福本ブログ - ~マイノリティでいこう!!~

                                            各位 読者の皆様 お世話になります。昨日は、鳥取に泊まりでした。今シーズン初めての雪道走行、峠越えは道路も雪が積もり凍っておりました。エンジンブレーキを使いながらの下り坂、子供の頃はテンション上がった雪ですがこの歳になると雪は無い方がやっぱりイイ。 鳥取のコンビニではマスクが未だ置いていたので2つ購入しておきました。今、世界でマスク不足となっておりますので、マスク事情を少し調べてみました。 マスクメーカー各社は増産の対応をとっていますが、注文の多さに対して供給が追いつかない状態が続いています。ここで、押さえておかないといけないポイントは、 国内のメーカーが販売するマスクのうち、中国で生産されているものは全体の7割程度にのぼり、国内産のマスクは3割程度だということです。 中国の工場は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で十分な生産体制が整わず、物流にも影響が出ているため、日本向けにどれだけ出

                                              2/11 福本ブログ - ~マイノリティでいこう!!~
                                            • 高見え!レーザーカット後にひと手間くわえて、木材をオシャレな壁面パネルに変えよう! | コムネット

                                              2021.03.22更新 : 2019年6月5日に公開したコンテンツ内容を更新しております。 レーザーカッター・レーザー加工機選びの無料相談を受け付けているコムネットのプロダクトサポートグループの藤田です。 コムネットのサイン展示会ブースに展示していた、デザインパネルの作り方を紹介したいと思います。 レーザー加工機・レーザーカッターの使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。 あなたに最適なレーザー加工機選びを無料でお手伝いします。 >> レーザー加工機選びの無料相談に申し込む レーザー加工機・レーザーカッターの基本を知りたい方は、レーザー入門ガイドをご覧ください。 レーザーでできること、加工できる素材、導入されている業界などを体系立ててご紹介しています。 レーザー加工機でデザインパネルを制作するきっかけ 弊社では台湾のGCC社製、イタリアのSEI社製のレーザー加工機を輸入・販売しており、イタリ

                                                高見え!レーザーカット後にひと手間くわえて、木材をオシャレな壁面パネルに変えよう! | コムネット
                                              • 木材を炭化させて電気配線を形成、レーザー加工に新用途

                                                近い将来、木工製品と電子回路を一体化できる時代が来るかもしれない。お茶の水女子大学と東京工科大学、ヤフー(東京・千代田)、東京大学による研究グループは、レーザー加工機で木材表面を部分的に炭化させ、電気配線やセンサーの一部として使う技術を開発した。 配線となるのはいわゆる炭なので、一般的なプリント配線基板(PCB)に用いる銅配線と比べると、電気抵抗値は大きい*1。そのため、大電流には不向きだが、電流が数mA程度の信号であれば扱えるという。研究チームはこれまでに、炭配線とマイコン基板を組み合わせて、静電容量式のタッチセンサー(図1)や、扉の開閉を検知できるスイッチ回路(図2)などを試作した。

                                                  木材を炭化させて電気配線を形成、レーザー加工に新用途
                                                • 謝罪の秘訣は台数? 台数が増えることでロボットの謝罪の効果は高まるのか

                                                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ATR(国際電気通信基礎技術研究所)、同志社大学、慶應義塾大学、国立研究開発法人化学技術振興機構(さきがけ)による研究チームが発表した論文「ロボットの台数が増えることで謝罪の効果は高まるか?」は、サービス中に失敗した人型ロボットが謝る際に、1台よりも2台の方が謝罪の効果が高くなることを実証した報告書だ。 昨今、人型ロボットがサービスを行い活躍するケースが多くなってきた一方で、失敗も課題となっている。この課題に対し、失敗した後の謝罪を1台のロボットではなく複数台のロボットだとどうなるかを検証した。 検証するため、複数台の人型配膳ロボットが働くレストランを想定し、配膳中に手に持っている商品(実

                                                    謝罪の秘訣は台数? 台数が増えることでロボットの謝罪の効果は高まるのか
                                                  • 意外と知らない!「実は上場していない有名企業32社」 – 就活コラム – Meets company (ミーツカンパニー)【公式】 – オンラインでも就活イベント開催中

                                                    上場した企業だけが大きい会社というわけではありません。 有名企業の中には上場をしていない企業が沢山存在します。 なぜ上場しないのでしょうか? 今回は、就活生が意外と知らない企業について、その企業が上場しない理由とあわせてご紹介したいと思います! 東証一部、二部、上場、、、知っているつもりでも、きちんと説明しろと言われても答えられない人もいると思います。 【まず東証とは?】 東京証券取引所の略です。ここは株などの証券の取引を行っているところです。 上場とは、「東証」は東京証券取引所の略。(東京で証券(株とか)の取引を行ってるところ。) 大阪や名古屋にもあり、それぞれの証券取引所を「大証」、「名証」と言います。 【上場とは?】 上場する、というのは会社が証券所のあるくくりの中に参加することを指します。 そして、会社が上場すると、みんながその会社の株を買えるようになります。 そうして、ビジネスに

                                                      意外と知らない!「実は上場していない有名企業32社」 – 就活コラム – Meets company (ミーツカンパニー)【公式】 – オンラインでも就活イベント開催中
                                                    • DIY工具で木板に炭化配線が引ける技術が面白い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                      お茶の水女子大学の石井綾郁大学院生と椎尾一郎教授らは、DIY(日曜大工)に用いられるレーザーカッターで木の板に炭化配線を引く技術を開発した。レーザーの焦点をずらして木の板を焼き切らずに焦がす。木の表面が炭化すると電気が流れる。実際に配線を静電容量センサーや回転角センサーとして利用できた。木肌に炭で模様を作りデザインと電子回路を組み合わせた創作に提案していく。 市販の連続波レーザー加工機で木の板を炭化させる。焦点距離から5ミリメートルずらし、レーザー出力が18―30ワット、レーザー走査速度が秒速380ミリ―460ミリメートルの条件で8―15回加熱すると最適な炭化配線が得られた。炭化する深さは1ミリメートル程度。配線の表面抵抗率は木材によって変わり、1平方センチメートル当たり25―75オームだった。 金属配線と比べると抵抗が大きいが、配線を太くすれば抵抗を下げられる。配線長はレーザー加工機のサ

                                                        DIY工具で木板に炭化配線が引ける技術が面白い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                      • 全世界で逆風が吹くメイカースペースに必要なもの

                                                        2010年代に巻き起こった「メイカームーブメント」以降の変化を追う連載。第2回は、世界中にあるメイカースペースを取り上げる。個人では手が届かない機材をそろえ、趣味の工作から本格的な試作開発までをカバーするメイカースペースは、この10年間で世界中に誕生した。 一方で、採算がとれずに閉鎖するケースも相次いでいる。“2020年代に生き残るメイカースペースの在り方”について取材した。 工房のイメージを変えたメイカースペース 3Dプリンタやレーザー加工機、CNCなどのデジタル工作機械や旋盤、ボール盤、溶接機などのアナログ工作機械をそろえた会員制の工房が「メイカースペース(もしくはファブスペース/ファブ施設)」として、日本に普及し始めたのは2011年ごろ。「ファブラボ鎌倉」と「ファブラボつくば」がオープンし、レーザーカッターが利用できるカフェ「FabCafe」ができたのを皮切りに、日本各地にメイカース

                                                          全世界で逆風が吹くメイカースペースに必要なもの
                                                        • スクリーン印刷を自宅でも——レーザーカッターで版を作る「xTOOLスクリーンプリンター」実機レビュー|fabcross

                                                          スクリーン印刷とは、メッシュ状の素材に微細な穴を開けてスクリーンを製版し、そこからインクを通過させて印刷する技法です。通常、スクリーンの製版には高額な装置や専用の設備が必要で、業者への依頼やレンタルを利用することが一般的でした。 「xTOOL スクリーンプリンター」は、レーザーカッターで製版できる特殊なスクリーンを用いることで、小規模のスクリーン印刷が楽しめる装置です。公式サイトで「レーザーによるホームスクリーン印刷の再発明」と銘打たれたその実力を、自腹で購入した筆者がレビューしていきます。 単品では使用不可、別途レーザーカッターが必須 筆者がxTOOLスクリーンプリンターを発見したのは、CAMPFIREでのクラウドファンディングプロジェクト。「今までより、速く、手間なく、簡単に! 家でも楽しめるスクリーンプリンター」との見出しに物欲を刺激され、気づけば支援ボタンをクリックしていました。

                                                            スクリーン印刷を自宅でも——レーザーカッターで版を作る「xTOOLスクリーンプリンター」実機レビュー|fabcross
                                                          • レーザーカッターを使った手作りダンベルで効果的な筋トレをしてみませんか! | コムネット

                                                            営業グループのOです。 今回は、レーザーカッターとダイエットに関するお話です。 ある出来事があり、社内での健康推進が叫ばれるようになりました。 コムネットの社員はふくよかな体型の人間や偏った生活をしている方が多い為、健康診断の結果は散々たるものです。 シエスタが導入されたり、健康グッズの購入価格の半額を会社が負担してくれたり、健康への意識が高まっています。 私も以前は太っていましたが、痩せるのには苦労しました。 自分に合った方法を見つけるのが一番の近道なので、色々な方法を試しました。 食べない 運動する 代謝を良くする 大まかに上記3つが一般的だと思います。 食事の量を減らすのは無理でした。 運動も時間が取れず続けられませんでした。 ダイエット方法の中で、唯一続けられたのは… 唯一、筋トレだけが短い時間でできるので続けることができました。 筋肉がつくと代謝が良くなり、みるみる痩せていき、8

                                                              レーザーカッターを使った手作りダンベルで効果的な筋トレをしてみませんか! | コムネット
                                                            • 演出家・映像作家の細田守はとても好きだけど脚本家の細田守が台無しにするのが悲しくてしかたない話

                                                              白船工房@通販もあるよ @sfkobo レーザー加工機でいろいろ作ってます。イエサブ様店頭販売とWeb通販あります。販売アイテムの情報はHPからどうぞ shirofunekobo.com 特注メガネの制作も随時受付中 WebShop>store.shopping.yahoo.co.jp/sfkobo-ws/ shirofunekobo.com 白船工房@通販もあるよ @sfkobo 自分は細田守っていう演出家・映像作家がとても好きなので、いつも細田守とかいう脚本家が作品を台無しにしてしまうのが悲しくて悲しくてしかたないんです 2022-09-23 23:23:32

                                                                演出家・映像作家の細田守はとても好きだけど脚本家の細田守が台無しにするのが悲しくてしかたない話
                                                              • Pinterest(ピンタレスト)でデータさがし!ノンデザイナーでもできるレーザーオブジェ | コムネット

                                                                プロダクトサポートグループの藤田です。 今回は、5月14日から大阪ATCホールで3日間開催された「SIGN EXPO 2019」でコムネットのブースに展示していた、馬型の棚什器と、人が入れる飛行機模型の作り方を紹介したいと思います。 特に、データづくり・デザインをあまりやったことがないノンデザイナーの方でもできる作成方法なので、ぜひお試しください! 馬型の棚什器(シェルフ) 人が入れる飛行機模型 まずは、馬型の棚什器の作成方法のご紹介です。 1.デザインのリサーチ・データの購入 毎年SIGN EXPOに出展しているのですが、なんとか目立つ物を展示したいと考えておりました。 困ったときの「Pinterest」ということで早速検索! このPinterest(ピンタレスト)は、世界中のデザインやインテリアなどを簡単に検索できるサイトです。 Pinterest(ピンタレスト) 検索ボックスで「La

                                                                  Pinterest(ピンタレスト)でデータさがし!ノンデザイナーでもできるレーザーオブジェ | コムネット
                                                                • なんてヤバイ発明品だ…持出厳禁〝ノンセキュリティはんこ〟に戦慄

                                                                  付箋の横に置かれたゴム印 専用機器の試用から生まれた 映画の再現が目的 厳重に秘匿されるべき、パソコンのログイン用情報。ある映画に着想を得て作られたという「管理用」ツールの写真が、SNS上をざわつかせています。究極のジョークグッズを自作した人物に、誕生の経緯を聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 付箋の横に置かれたゴム印 注目を集めているのは、18日にツイートされた画像です。 黄色い付箋(ふせん)上で、縦方向に並ぶ「サービス名:」「ユーザーID:」「パスワード:」の文字列。黒いインクで刻印され、右側に情報記入用の空間が確保されています。 付箋の右側に目を移すと、反転した文字列入りのゴム印が転がっているのです。実はこれ、パソコンの使用時に必要なセキュリティ情報を、記録しておくためのグッズなのでした。 ツイートには、こんな文章も添えられています。 「こいつはヤヴァイ発明をしてしまっ

                                                                    なんてヤバイ発明品だ…持出厳禁〝ノンセキュリティはんこ〟に戦慄
                                                                  • 半メイカースペース半自宅 おすそ分け型マイクロメイカースペース始めました|fabcross

                                                                    fabcrossでデジタルファブリケーションを使ったものづくりの記事を書いているむらさきです。本格的なメイカースペースではないけれど、自分だけで使うのでもない。土間付きの家に引っ越したのをきっかけに、マイクロなメイカースペース的なものを始めました。個人が趣味の範囲でも始められる、小さなラボの立ち上げの様子、場所作りや運営、お金の話などをお届けします。 三浦半島の先っぽにある、ものづくりスペース 神奈川県の三浦半島の先っぽ、港町の三崎にある自宅。在宅勤務兼自分の工作スペースとして使っている土間を、誰でも利用できるよう月に1度開放しています。機材は3Dプリンター/カッティングプロッター、ミシン、ハンディCNC、レーザー加工機など。以前から自分が使うためにそろえていた機材をそのまま使ってもらえるようにしています。 以前は東京都内で友人とシェアハウスに住んでいました。そのシェアハウスを拠点に「自分

                                                                      半メイカースペース半自宅 おすそ分け型マイクロメイカースペース始めました|fabcross
                                                                    • Raspberry Pi Picoで制御するドローン「PicoCopter」の製作ガイド - 理系的な戯れ

                                                                      はじめに 昨今話題のドローンの一種であるマルチコプタは制御しなければ絶対に浮いてられないため制御する対象としては大変面白く、マルチコプタを用いた制御工学の学びは学習のモチベーションの維持に最適だと思います。 ところが制御工学学習用に適したマルチコプタ機体というのは案外無いもので教材選びが難しく選定できたとしても、長期にわたり入手可能であるかも特に日本においてはマルチコプタの部品を製造している会社がほぼないことを考えると難しい問題です。 そこで、おそらく入手生や入手可能期間が長いと考えられるRaspberry Pi Picoを用いてフライトコントローラを自作してしまうことを考えました。ジャイロの入手生がやや不安ですが同等品は常に存在するだろうと考え、自作に踏み切ってしまいました。同時に機体のデザインやその他の部品も選定しました。 このおかげで中身がブラックボックスのところがほぼない学習教材が

                                                                        Raspberry Pi Picoで制御するドローン「PicoCopter」の製作ガイド - 理系的な戯れ
                                                                      • 段ボールで作った『実用的なアイテム』が話題に 「天才か」「すごすぎる」

                                                                        ペーパークラフトの設計などが趣味の、トモヲ(@tomowo_PS2)さん。 主に段ボールを使って工作する『ダンボールクラフト』が、マイブームだといいます。 トモヲさんは、自身が段ボールをもとに制作したアイテムを、Twitterに複数公開。 すると、「天才か!」「実用的で感動した」といったコメントが相次ぎました。 多くの人が絶賛した、作品の数々をご覧ください! ボタンのような形で収まっている錠剤を押すと飛び出す仕組みや、タスク管理がひと目で把握しやすい表など、実際に役立つアイテムばかり。 作品を見て「こんなアイテムが、我が家にもあったらな…」と、思った人も多いのではないでしょうか。 トモヲさんは、わき出たアイディアをもとに設計し、家庭用の低出力なレーザー加工機を使って制作しているそうです。 ちなみに、静止画で分かりにくいアイテムについては、こちらの動画をチェックしてみてください。

                                                                          段ボールで作った『実用的なアイテム』が話題に 「天才か」「すごすぎる」
                                                                        • 僕の考えた最強のキーボード

                                                                          新歓ブログリレー33日目の記事です! まえがきどうも19の亀茶です †内ではこれといって目立った活動はしておらずのんびりと過ごしております 一説によるとtwitterで可愛い絵を布教する人として認知されてるみたいです ありがたいですね さて、話は変わりますが皆さんは今のキーボードに満足されているでしょうか ひとえにキーボードといっても様々なものがあります。ノートPCにそのまま引っ付いてるものや、テンキー(数字だけを打ち込むやつ)や矢印キーがついているいわゆるフルキーボードといったもの。はたまたUS配列であったりJIS配列であったり... 自分は普段US配列のキーボードを使用しているのですが、少し不満がありました。 それはスペースキーが無駄に長いことです。Ctrl等の装飾キーを親指で押せると便利だと思うのですが、頑張って親指を伸ばさなければ届きません。この点、JIS配列だとスペースキー

                                                                            僕の考えた最強のキーボード
                                                                          • ケーキトッパーをつくる(テキストを一体化させたデータ作成)|レーザー加工道場 | コムネット

                                                                            レーザーカッター・レーザー加工機の無料コンサルティングを行っているコムネットのプロダクトサポートグループの藤田です。 テキストデータはグラフィックソフトでそのまま打ち込むと文字同士に間隔があきますが、このままレーザー加工すると、当然文字ひとつひとつがバラバラになります。 そこで、ここ数年人気が高まっているケーキトッパーを例にして、文字間を詰めてテキストを一体化させたデータの作成方法をご紹介します。 ページ下部ではサンプルデータを無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。 レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。 コムネットの無料コンサルティングで、専門スタッフにご相談いただけます。 >> 無料コンサルティングに申し込む レーザー加工機・レーザーカッターの基本を知りたい方は、レーザー入門ガイドをご覧ください。 レーザーでできること、加工できる素材、導入

                                                                              ケーキトッパーをつくる(テキストを一体化させたデータ作成)|レーザー加工道場 | コムネット
                                                                            • 一家に一台あってもよいと思えるレベル! 卓上で使えるレーザー加工機「Laser Pecker2」が便利すぎた - BCN+R

                                                                              【木村ヒデノリのTech Magic #155】 このコンパクトさでここまで実用的なのは凄い。Laser Peckerは卓上レーザー加工機で他社の追随を許さないリーディングブランドだ。筆者は第1世代から愛用しているが、第2世代以降は完全に実用レベル。1台あれば名入れやオリジナルグッズの制作、子供のおもちゃ収納まで非常に重宝するので紹介したい。

                                                                                一家に一台あってもよいと思えるレベル! 卓上で使えるレーザー加工機「Laser Pecker2」が便利すぎた - BCN+R
                                                                              • 日本電産・永守重信氏が目指す人材育成とは 新鋭工学部の全貌

                                                                                日本電産を28歳で創業し、今や1兆5000億円超の売上高(2020年3月期)を誇る世界一の総合モーターメーカーに成長させた会長兼CEO(最高経営責任者)の永守重信氏。そのカリスマ経営者が今、本気で取り組んでいるのが大学改革だ。 改革の舞台は、京都市内に本部を置く「京都先端科学大学」。19年3月までは京都学園大学という名称で、偏差値、人気共に低迷していた。そんな中、永守氏は130億円以上の私財を投じたうえ、理事長として改革を断行。大学組織にはプロ人材が集まり、教員にも世界各国から実力のある研究者が集結。さらには、入学希望者が増加するなど、変貌を遂げつつある。 なぜ永守氏は大学改革に乗り出したのか、そして、どのような人材を育てようとしているのか――。同大学の改革を追った注目の新刊と日経クロストレンドの連載の中から、永守氏の肝煎りで新設した工学部に注目してひもといていく。 20年4月、京都市にあ

                                                                                  日本電産・永守重信氏が目指す人材育成とは 新鋭工学部の全貌
                                                                                • 失敗しないレーザー加工機・レーザーカッターの選び方ガイド【チェックリスト付き】 | コムネット

                                                                                  「レーザー加工機選び方ガイド」は、レーザー加工機・レーザーカッターの導入を検討されている方には必読のガイドブックです。 巻末には「レーザー加工機を選ぶ時のチェックリスト」も付録しているので、ぜひご活用ください。 「レーザー選び方ガイド」をダウンロードする 失敗しないレーザー加工機・レーザーカッターの選び方ガイドの内容 「レーザー加工機の選び方」では、数あるレーザー加工機・レーザーカッターの中から、自分に合ったレーザー加工機のタイプがわかるように解説。 「レーザー加工機を導入する時に注意するポイント」では、レーザー加工機・レーザーカッターの導入を失敗しないための気をつけておくポイントを解説しています。 失敗しないレーザー加工機・レーザーカッターの選び方ガイドの内容 レーザー加工機の選び方 まずは目的・課題を固めておきましょう 加工したい材料から選ぶ【なにを加工したいか?】 加工内容から選ぶ【

                                                                                    失敗しないレーザー加工機・レーザーカッターの選び方ガイド【チェックリスト付き】 | コムネット