並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 314件

新着順 人気順

世襲政治家の検索結果41 - 80 件 / 314件

  • 政府が、最も国民に聞かせたくない演説はこれだ!安倍が青ざめた山本太郎の褒め殺し。 | お役立ち情報の杜(もり)

    山本太郎氏の国会演説ビデオ: 2017年1月25日、国会議員の山本太郎氏(当時は自由党共同代表、2023年1月現在れいわ新撰組代表)が本会議で代表質問をしました。 その様子を撮影したビデオリンクを以下に貼ります。 山本太郎氏は、聴衆の心を掴むのがうまいですが、この演説はその中でも特に素晴らしいです。 今は亡き当時の安倍首相も顔を引き攣らせていたことでしょう。 じっくり楽しみつつ、ご堪能下さい。 山本太郎氏の国会演説の書き起こし: 上記ビデオが観にくい人のために、代表質問を以下に書き起こしました。 御用マスコミのニュース報道では都合の悪い部分はカットされているのでお話になりませんが、この書き起こしは漏れがありませんのご安心ください。 是非とも、山本太郎議員の真意をつかみ取って頂きたく思います。 書き起こし始め ********************* 自由党共同代表の山本太郎です。 先日、

    • コロナ禍で終焉を迎える安倍政権の先に 国民生活をいかに守るか、正念場の立憲野党 | 47NEWS

      ダイヤモンド・プリンセス号におけるコロナウイルス感染対応の失敗が世界的な注目を集め、「アベはどこだ?」と首相のリーダーシップの不在を海外メディアが問うたのは、2月末のことだった。 その後、安倍晋三首相は、全国一斉休校やアベノマスクの配布、そして緊急事態宣言の発令などに際して記者会見を開き、存在感を示そうと躍起になった。5月25日に緊急事態宣言を全面解除すると、「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。日本モデルの力を示した」と胸を張った。しかしその後、通常国会閉会を受けて6月18日に記者会見を開いたのを最後に、再び、国民の前から姿を消した。(上智大学教授=中野晃一) ▽安倍政権の8年半とは何だったのか 「愛国者」を自称する安倍は、なぜ、これほどまでに国民生活を脅かすコロナ禍や災害などに興味、関心がないのだろうか。 「日本を、取り戻す。」と訴え、8年半前に政

        コロナ禍で終焉を迎える安倍政権の先に 国民生活をいかに守るか、正念場の立憲野党 | 47NEWS
      • 新型コロナで機能不全、安倍政権の事なかれ主義 「やってる感」も無策 これから来る本当の危機 | 47NEWS

        新型コロナウイルスというグローバルな感染症が脅かすのは、私たち一人一人の身体だけではない。政治学には古くから、一つの政府の下に統合された国民と国家を人体に例える概念がある。body politic、「政体」という考え方だ。グローバルな感染症はこの政体をも脅かす。日本も例外ではない。 (上智大学国際教養学部教授=中野晃一) 新型コロナウイルスの脅威に直面した日本の政体、とりわけ人体に例えると頭部に当たるであろう安倍政権に、これまで表れた“症状”を整理すると、第一段階は「水際作戦の幻覚」が見られ、第二段階では「国内外から批判を受けたことによる“発熱”」と「感染対策のコストとリスクを他者に押しつける外部化衝動」が観察される。このように病に侵されている日本の政体は、私権制限を伴う緊急事態宣言を可能とする特措法成立がとどめとなって、いよいよ死に至るかのようである。 ▽軽視された国内感染 第一段階では

          新型コロナで機能不全、安倍政権の事なかれ主義 「やってる感」も無策 これから来る本当の危機 | 47NEWS
        • 関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記

          栃木県鹿沼市長選でも自公候補が負けた。新人同士の争いで立民候補が勝ったようだ。 鹿沼市長選で自公系敗北確実 - 茂木幹事長の地元栃木https://t.co/gCP64vudPG — 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月9日 あの保守が強かった北関東でもこういう結果が出る。 いや、先の衆院補選の島根1区もそうだが、地方でこれまで自民党が強かった地域だからこういう結果が出やすいのかもしれない。 問題は東京や大阪といった大都市だ。これらの大都市ではかつて革新都政や革新府政の時代を経験していてかつては革新政党が強かったが、それがいわゆる「リベラル」政党に引き継がれているわけではなく、第三極が強まり、特に大阪では維新の事実上の独裁体制が確固として築かれている。同様の経緯をたどりつつあったのが東京で、都ファが一時は都議会の第一党を占め、現在も自民に次ぐ第二党になっている。

            関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記
          • 韓国政府が強力なトップダウン型の産業育成を図った理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

            Image by Lakshmix 「漢江の奇跡」を支えた韓国政府の産業育成政策 ここ10年あまりの韓国の社会と国民意識の変化には激しいものがあります。 息詰まる社会と経済の打破のために、朴槿恵政権時代から「大陸側」へ接近し南北統一を目指す文脈が醸成されていましたが、現在の文在寅政権はさらに急進的にそれを推し進め、南北統一によって「民族による自存自衛」を掲げ、広い支持を集めています。 もとより韓国では反米感情は根強くあったのですが、それよりも反北朝鮮感情のほうが強かったので西側諸国に留まっていましたが、北との和解ムードの高まりの中で「自立強国」「東アジアのバランサー」国家を目指すようになっています。 その背景には、韓国が急速な経済発展を果たし国際的なプレゼンスが高まり、アメリカや中国、日本といった周辺の大国と台頭な関係になった、という自負があるからなのですが、一方でこれまで世襲政治家や資本

              韓国政府が強力なトップダウン型の産業育成を図った理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
            • わずか8ヶ月半の短命政権 鳩山首相辞任表明へのネットの反応 - はてなニュース

              歴史的な政権交代からたったの8ヶ月半という短命政権に終わった、民主党・鳩山内閣。普天間基地問題の迷走などへの批判が高まっており、最後には内閣支持率20%を切る調査もあったとは言え、やはり唐突感の否めない辞任劇でした。今回は、そんな突然の首相辞任を巡るネット上の言説の中から、はてなブックマーク上で話題になった記事をピックアップして紹介します。 ■ 鳩山内閣の政権担当能力 まずは、鳩山内閣の政治家としての力量や姿勢を批難する厳しめの意見から。 ▽ 鳩山由紀夫首相、辞任: 極東ブログ ▽ 鳩山・小沢氏のツートップ辞任にだまされるな | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン finalvent氏のエントリーでは、鳩山由紀夫氏の辞任表明演説を参照しながら、彼の「政治とカネ」、「普天間問題」などを巡る言葉の不誠実さに率直な憤りが表明されています。 それに対して、岸博幸氏のエントリ

                わずか8ヶ月半の短命政権 鳩山首相辞任表明へのネットの反応 - はてなニュース
              • 平井卓也が入閣内定との報道に呆れる - kojitakenの日記

                第4次安倍内閣の改造はメディアによって情報がさまざまなので確定してからまた何か書こうと思うが、とりあえず片山さつきと平井卓也が入閣内定との報道には呆れた。36年前の「逆噴射」という言葉を思い出してしまったほどだ。安倍政権に「逆スパイラル」が始まる可能性がある。 私は2000年代に7年間香川1区の住民だったので、当時平井卓也の悪口をずいぶん書いた。地元では結構悪評紛々の人物で、一度だったか平井のポスターに「ボンボン」がどうのという落書きがしてあったのを目撃したことがある。その通り、地元のメディア王(四国新聞と西日本放送のオーナー)一族の世襲政治家で、安倍晋三についてもいえることだが、世襲政治家というのは子から孫へと世代を下るほど質が低下する。平井卓也は安倍晋三と同じ世襲三世なのだ。ただ幸か不幸か、平井一族から世襲四世の政治家が排出される可能性はほとんどない。 自民・平井卓也衆院議員の息子が、

                  平井卓也が入閣内定との報道に呆れる - kojitakenの日記
                • きまぐれな日々 陰謀論に「右」も「左」もない ─ 馬鹿げた「中川昭一謀殺説」

                  すっかり4日に1度の更新になってしまっているが、明日からはまた3連休なので、次の更新も4日後になるかもしれない。 その数少ないエントリで、直近のエントリの話題を蒸し返すことは、前々回のエントリでもやったばかりだが、今回もやる。沖縄の米軍基地問題などで鳩山由紀夫首相の姿勢が早くもぶれたり、経済政策で怪しげなところが見えてくるなど、新政権を批判すべき材料も出てきたが、それらは次回以降に回して、前回のエントリで書いた中川昭一死去の件について補足したい。 他のブログで見たのだが、ネット右翼たちは「中川さんは民主党に殺された」などと言って怒り狂っているらしい。それは勝手に言わせておけばよいのだが、反自公を掲げてきた旧「政権交代」ブログの間に、中川昭一はアメリカに反対したから死に追い込まれたのだ、という陰謀論を展開するところが目立ち、いったい何を言っているのかと呆れてしまう。 そのような陰謀論を書かな

                  • 家系図アピール、秘書官起用…ニッポン世襲政治のリスクとは | 毎日新聞

                    自民党の岸信夫前防衛相の後継に名乗り出た長男信千世氏が政治一家であることを示す「家系図」をホームページで掲載(現在は削除)すると、批判が噴出した。くしくも、岸田文雄首相が長男を秘書官に起用し「世襲の布石」との臆測が飛んだばかり。なぜ政界には「華麗なる一族」が多いのか。米コロンビア大のダニエル・スミス客員准教授に聞くと、世襲の常態化には重大なリスクがあるという。【聞き手・大野友嘉子】 スミスさんは、米ハーバード大助教授、准教授を経て現職。日本政治や選挙政治学などについて研究しています。著書「Dynasties and Democracy(王朝と民主主義)」(スタンフォード大学出版)では、民主主義は世襲の対義であるはずなのに、日本はこの二つの共存が顕著だと指摘し「王朝的な民主国」と呼んでいます。インタビューでは日本の戦後政治や選挙制度の変遷に触れ、世襲の問題点を指摘しています。 ――菅義偉前首

                      家系図アピール、秘書官起用…ニッポン世襲政治のリスクとは | 毎日新聞
                    • カオスちゃんねる : プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る

                      http://ja.wikipedia.org/wiki/ウラジーミル・プーチン ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチンは、 ロシア連邦の政治家。 現在は第4代ロシア連邦大統領(2012年5月7日 - )を務める。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/04(木) 02:00:09.68 ID:gU8oX+lS0 オリガルヒ(ロシア新興財閥)とプーチンの仁義なき政争についてのんびり書いてく 他になんかあったら書いてってください 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/04(木) 02:02:17.36 ID:00XoztA2T wkwk 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/04(木) 02:05:07.13 ID:NXoNSY

                      • 安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」 - kojitakenの日記

                        「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位に後退 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News 「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位に後退 2015年02月12日 17:28 発信地:パリ/フランス 【2月12日 AFP】(一部更新)「報道の自由」は2014年に世界的に大幅に低下し、その一因は「イスラム国(Islamic State、IS)」や「ボコ・ハラム(Boko Haram)」といった過激派組織の活動にあるとする報告書を、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(Reporters Without Borders、RSF)」が12日、発表した。 「世界報道の自由度ランキング(World Press Freedom Index)」2015年版では、調査対象の世界180か国・地域で昨年1年間に確認された報道の自由に対する侵害は3719件で、前年比8%増だったと報告している。

                          安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」 - kojitakenの日記
                        • ニュース超速報! 菅代表代行「親の威光で総理を選ばないでいただきたい」 報道陣「小沢代表も2代目だが」

                          蒟蒻畑がぁ・・・・ TOP絵募集中! 力作待ってます! このブログについて 新着情報 最新の記事 1等空尉「2ちゃん」5時間50分、懲戒処分 三沢 (10/12) 「ニフニフ動画」サービス終了のお知らせ (10/12) 【速報】三浦容疑者死亡 (10/11) ノーベル化学賞を日本人が受賞 (10/08) ノーベル物理学賞・日本人受賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (10/07) B-CAS事実上の廃止へ *ただし地デジのみ BS用にB-CASは残る。 (10/07) 【NYSE】 ダウ10000割れキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!  (10/06) 背に腹はかえられない!?  日本テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か? (10/05) 日本人がイグノーベル賞を受賞! (10/03) 【速報】中山元国交相が政界引退 (10/03)

                          • 【ダークフィグマの毒舌日記:その15】プラスチックの原料って何か知っとる? - すなおのひろば

                            日本政府は今、プラスチック製品の削減を目指して法律を作ってるようやな。 『プラスチック資源循環促進法案』とか言うらしい。 環境省はコンビニのプラ製スプーンとかストローも有料にする方向で考えてるみたいや。 レジ袋はもう有料化が義務づけられてるしな。 海にいっぱい浮かんでるプラごみを見たら「どうにかせなあかん」と思うのは道理やけど、何か釈然とせえへんねんなぁ。 《スポンサーリンク》 1. 知らんかった!!! 2. 地球環境を良くしたければ 3. 物を大切にする文化は… 1. 知らんかった!!! お~い、みんな聞いてくれ。 プラスチックの原料って石油なんやで! 意外にこれ知られてないんやけどな✨ 何だって~~~~~!!? ソレ、ホント~~~??? 知らんかった~~~!!! ………… (^_^;) コンビニでスプーンが有料化されたら、『マイスプーン』を持ち歩く人も増えるやろな ♬ こおゆうことをど

                              【ダークフィグマの毒舌日記:その15】プラスチックの原料って何か知っとる? - すなおのひろば
                            • 政党…特に自民党の利権が強すぎる

                              ・政党交付金(やめるって言ったのにやめない) ・企業献金(公的なワイロ、世界的に変) ・営利団体とズブズブ(国民無視なGOtoやらオリンピックやら) ・メディアともズブズブ(圧力もあるか) ・世襲政治家率異常に高い ・比例代表制って自民党得なだけだよね?(10年前に謎に改正、当時から批判あり) 他に何かある? 世界的にみても政治腐敗が先進国の中だと強いよ。 https://sakisiru.jp/665 利権が強くて腐敗しきってると思うけど、止める方法が無いから 庶民は搾取され続けて死ぬんだろうな〜 最近は絶望と呆れしかない 4人も逮捕者でてるよ最近の自民党?消えろ

                                政党…特に自民党の利権が強すぎる
                              • 木走日記 - これは世襲政治家だらけの日本の国会の大問題に発展する可能性がある〜驚くべき週刊現代のスクープ記事・安倍晋三「相続税3億円脱

                                ●驚くべき週刊現代のスクープ記事『本誌が追いつめた安倍晋三「相続税3億円脱税」疑惑』の内容 遅まきながら、話題の週刊現代のスクープ記事『本誌が追いつめた安倍晋三「相続税3億円脱税」疑惑』を読みました。 緊急ワイド 史上最低の「無責任な官邸」全真相 突如辞任を発表、翌日には緊急入院――「安倍首相をここまで追い込んだ」と、発売前から永田町、メディアを騒然とさせたのは、本誌のこのスクープだ。 【Scoop 1】このスクープで総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダルは総理の政治団体に 亡き父・晋太郎の「遺産」6億円と“出資者不明”の巨額献金 本誌が追い詰めた安倍晋三【首相】「相続税3億円脱税」疑惑 高瀬真実(ジャーナリスト)と本誌取材班 発売前から永田町は騒然 「なぜ参議院選挙大敗の責任を取らなかったのに、内閣改造のおわったいま辞任するのか」 「インド洋の給油活動延長に職を賭す、と

                                  木走日記 - これは世襲政治家だらけの日本の国会の大問題に発展する可能性がある〜驚くべき週刊現代のスクープ記事・安倍晋三「相続税3億円脱
                                • 政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG

                                  以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の家系のお医者さんと、親が八百屋のお医者さん、手術してもらうならどっちがいい?」と聞いたら、「代々医者の家系の方がいい。八百屋の方はイヤ」と即答した。それでも政治家の世襲だけはダメらしい— 黒色中国 (@bci_) 2022年10月11日 ツイッターで「政治家の世襲」問題が話題になっていたので、私の母のエピソードをツイートしたところ、普段にも増して、多くの反響が寄せられました。 どの意見も面白く、興味深い内容が多かったので、こちらにまとめさせていただきました。 【目次】 政治家の世襲に反対、または世襲批判 世襲賛成・世襲擁護 音楽家には「先祖代々」にメリットがある? 親が医者でも、医者に向いているとは限らない 「例えが悪い」という指摘 八百屋支持・八百屋擁護 その他の意見 いただいたリプライ、引用

                                    政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG
                                  • 【コロナ】とにかく徹底的に仲間内の利権になることしかやらない。それが自民党であり、それが安倍政権。 - 読む・考える・書く

                                    ■ 諸外国は次々に生活破綻防止策を発表 新型コロナウイルス問題で失業したり収入が激減する人々を救済するため、諸外国はそれぞれ現金給付など、さまざまな支援策を打ち出している。 アメリカは4人家族で3,000ドル(約33万円)の現金をとりあえず4月と5月の2回給付。 www.jiji.com フランスは営業停止を強いられる観光業の従事者に政府が時給の7割を補償、イギリスも同様に、月額32万円を上限として休業社員の給与を補償。 mainichi.jp こうした対策はいずれも、外出制限等による経済活動の停滞で人々の生活が破綻するのを防ぐためのものだ。 ■ 一方日本は「商品券」? では日本政府はどんな対策を用意しているのかと思えば、これである。 まずは、「外食や旅行代金の一部を国が助成」。 いやいや、外出控えろと言いながら、旅行を促すって、 政府バカなの? https://t.co/KcXbRnue

                                      【コロナ】とにかく徹底的に仲間内の利権になることしかやらない。それが自民党であり、それが安倍政権。 - 読む・考える・書く
                                    • 世襲議員をどんな理由で規制するのか? - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

                                      新年度の講義の最初の週が終わり、やはり疲れた。テレビはほとんどみない生活習慣なんだけど、昨日の夜は、イチローのホームランがみたかったので、テレ朝の別なフ@イチロー氏がでている番組をボーっとみてしまった。なんでも政治とお金が選挙の論点になりそうなならなそうなそんな感じ。このブログでも何度も書いているけど民主党のいまの経済政策案をみても自民党でもできるものばかり(つまり財務省とか官僚のご提案でできるものばかり)。似たようなことフ@イチロー氏と一色氏も話していた。 で、メインの話題は世襲議員への規制の話。僕は政治制度とか不勉強でよく知らないのだが、イギリスの小選挙区制が政党が自由に候補者の選挙区を割り振るので世襲議員がほとんどいないということだそうだ。日本でも類似のやり方で規制することの声があるらしい。 ところでそもそも世襲候補者を規制するのはどんな観点から正当化されるのだろうか? 例えば、世襲

                                        世襲議員をどんな理由で規制するのか? - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
                                      • 日本農業新聞 - トマトと菊 接ぎ木!? 接着剤は「酵素」 科を超えて 台木にタバコ 名大など仕組みを解明

                                        名古屋大学などの研究チームは、ナス科タバコ属の植物がマメ科やキク科など科の異なる植物と接ぎ木でき、その要因として“接着剤”の役割を果たす酵素が関係していることを発見した。耐病性の高い台木にトマトなどを接ぐことができるようになる研究成果で、米国科学誌「サイエンス」に掲載された。 名古屋大学と同大学発のベンチャー企業の他、帝京大学、理化学研究所、中部大学の共同研究。接ぎ木は少なくとも2000年以上前から農業で果菜類を中心に使われてきたが、同じ科の植物同士でしか成立しないと考えられ、仕組みは未解明だった。 研究チームは、ナス科タバコ属の植物・ベンサミアナタバコなどと、マメ科やキク科など異なる科の植物でも接ぎ木ができることを発見。タバコ属の植物を中間台木にして、トマトの穂木と菊の台木を接ぎ木することにも成功した。 ベンサミアナタバコなど7種のタバコ属の植物を試すと、38科73種で接ぎ木ができた。

                                          日本農業新聞 - トマトと菊 接ぎ木!? 接着剤は「酵素」 科を超えて 台木にタバコ 名大など仕組みを解明
                                        • 私が思う日本:日本に多い世襲政治家 「アッパ(パパ)チャンス」に違和感も | 毎日新聞

                                          長男の翔太郎氏の首相秘書官辞職について記者団の取材に応じる岸田文雄首相(左)=首相官邸で2023年5月29日午後6時45分、竹内幹撮影 東京に駐在する外国メディア特派員らの目に、私たちの社会はどう映っているのだろうか。韓国、フランス、英国、バングラデシュ、シンガポールの個性豊かな記者たちがつづるコラム「私が思う日本」。第77回の執筆者は朝鮮日報(韓国)の成好哲(ソン・ホチョル)東京支局長。韓国の歴代大統領のそれぞれが育った家庭環境をひもときながら、日本の政治家の世襲について考えた。 検事出身の第20代韓国大統領、尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏の父は経済学者の尹起重(ユン・ギジュン)・延世大学名誉教授だ。国費留学生として一橋大学で学んだ経験がある。幼少期にその父を訪ねた尹氏は「父と一緒に日本にいた時の記憶は今も鮮明だ」と語る。韓日協力を重視する尹氏の政治姿勢には、幼いころの経験も一役買っている

                                            私が思う日本:日本に多い世襲政治家 「アッパ(パパ)チャンス」に違和感も | 毎日新聞
                                          • 世襲の法的規制は不要だが 政治資金の継承には課税すべき - 雑種路線でいこう

                                            親と同じ職業を継ぐことが世襲と広めに定義すれば、金融SEだった親父の影響を受けてIT業界に身を投じた僕も世襲である。幼稚園の頃から家にパソコンがあったし、生まれて最初に与えられた定規は端が欠けたフローチャートを書くためのテンプレートだった。政治家なんてSE以上に文化資本や人脈が生きるから、それなりに世襲政治家がいるのは古今東西かわらないのではないか。 親族の地盤や看板などを受け継ぐ「世襲」候補の立候補制限が衆院選の争点として急浮上している。世襲議員の多い自民党と、比較的少ない民主党との間で、対応に違いがあるからで、議論は過熱気味だ。 世襲政治家にも腰を据えて政策に取り組んで立派に業績を上げた先生はいるし、叩き上げ故に金回りで危ない橋を渡らざるを得ない先生もいるだろう。だから一般論として世襲か否か自体を論ずることに意味を感じない。小選挙区制となって以降、各党とも各々の選挙区で公認をひとりに絞

                                              世襲の法的規制は不要だが 政治資金の継承には課税すべき - 雑種路線でいこう
                                            • 「裏切りの連続」の人生を歩んだ世襲右翼政治屋・西岡武夫が死去 - kojitakenの日記

                                              西岡武夫が急死した。死因は肺炎だったという。つい先日まで菅直人批判の急先鋒だっただけに驚いた。享年75。もっと歳をとっているかと思っていた。 私はこの男が昔から大嫌いだった。何も最近民主党右派の政治家として目立ったから嫌っていたのではなく、ずっと昔から「信用できない政治屋」だと思っていたのである。 この男の名前を知ったのはもう35年も前だ。自民党から新自由クラブが分立したとき、西岡はその結党に参加したのである。1976年6月のことだった。当時西岡は40歳。若くして国会議員になった西岡は、ご多分に漏れず世襲政治家だった。当時39歳の河野洋平も世襲政治家だったが、清新なイメージを振りまいた新自由クラブは世論に歓迎され、同年の衆院選では17議席を獲得して躍進した。 だが、どちらかというとリベラル色の強い河野洋平と、右翼の西岡は合わなかった。結党から3年後の1979年に西岡は新自由クラブを離党し、

                                                「裏切りの連続」の人生を歩んだ世襲右翼政治屋・西岡武夫が死去 - kojitakenの日記
                                              • 特集ワイド:令和おじさん、パンケーキおじさん 「庶民派」菅首相の正体 中島岳志・東工大教授に聞く | 毎日新聞

                                                自民党の新ポスターを披露する丸川珠代広報本部長=東京都千代田区の同党本部で2020年10月13日午前11時半、竹内幹撮影 ある時は元号発表で人気を博した「令和おじさん」。またある時は自身の好きな食べ物から庶民派をアピールする「パンケーキおじさん」。果たしてその正体は「携帯電話料金を4割安く!」など、大衆受けしそうな言葉で巧みに国民の気持ちを操る「値下げおじさん」だった――。以前から菅義偉首相の手法の危うさを指摘してきた東工大教授の中島岳志さん(45)に、首相がもくろむ「その先」を聞いた。 「値下げ」で支持集め 権力強化図る 「菅さんのポピュリスト(大衆迎合主義者)としての最初の成功体験は、東京湾アクアラインの値下げでしょう」。1997年開通の東京湾アクアラインは、当初は普通車の通行料が4000円と高く、交通量が伸び悩んだ。2002年に国土交通政務官に就任した菅氏は、自動料金収受システム(E

                                                  特集ワイド:令和おじさん、パンケーキおじさん 「庶民派」菅首相の正体 中島岳志・東工大教授に聞く | 毎日新聞
                                                • 「個人崇拝」で政治家を選ぶ地方人に民主主義は100年早いと思う - ボンタイ

                                                  2014-12-23 「個人崇拝」で政治家を選ぶ地方人に民主主義は100年早いと思う <a href="http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/bunseki/" data-mce-href="http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/bunseki/">全国「託され度」マップ あの当選者は何%? - 2014衆院選:朝日新聞デジタル</a> この地図はいいぞ。「託され度」50%以上の政治家を観ると、あることがわかる。 それは「地方における当選者」が、必ずしも政策や主義主張で選ばれていないのではないか。ということだ。 たとえば福島県第3区は民主党の玄葉光一郎元外務大臣が60%近い託され度を得ている。 では福島が民主王国かというとそうではない。玄葉氏は親族に佐藤栄佐久元福島県知事がいる。要するに「わが県の偉大なセン

                                                    「個人崇拝」で政治家を選ぶ地方人に民主主義は100年早いと思う - ボンタイ
                                                  • 小泉進次郎と滝川クリステルの結婚を無意味に叩く人達が意味不明 - サボログ×てんログ

                                                    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんご結婚&ご懐妊おめでとうございますという感じです。 が、意外と叩く人もいるようですね。 会見を見た率直な感想などを書いていきます。 ※政治どうこうで騒ぐ層と絡むつもりはありませんので(何故か攻撃的だし面倒笑)、政治については触れません。 会見内容 会見での進次郎氏の印象が良い 高齢出産がTwitterのトレンドに 小泉進次郎の株は上がると思う デキ婚も別に悪くない 山ちゃん・・・ 書籍紹介 小泉進次郎 小泉進次郎と福田達夫 ★★★★★ 小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 ★★★★☆(4.5) 小泉進次郎 「先手を取る」極意 ★★★★☆(4.5) 人生100年時代の国家戦略―小泉小委員会の500日 ★★★★☆ 小泉進次郎という男 ★★★★☆ 小泉進次郎守

                                                      小泉進次郎と滝川クリステルの結婚を無意味に叩く人達が意味不明 - サボログ×てんログ
                                                    • 【提言】「会社に人生を預けるな」勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

                                                      会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く (光文社新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、勝間和代さんの待望の新作、「会社に人生を預けるな」。 サブタイトルにもあるように「リスク・リテラシー」に関することがメインテーマなのですが、ページの多くが「終身雇用制」の問題について言及されています。 「終身雇用制ならリスクは少ないハズでは?」と思った方は要注意! それは単に「リスクが存在することに気が付いていない」可能性が高いです。 現在「週刊モーニング」で連載されている『勝間和代の「誰でもできる」日本支配計画』を愛読されている方(含むワタクシ)なら、腑に落ちること間違いなし! いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ リスク・リテラシーと終身雇用制 第1章 会社に人生を預けるな 終身雇用制は現代の小作農、または奴隷制 終身雇用制とワーク・ライフ・バランス さまざまな歪みの原因

                                                      • 日本人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる : てきとう

                                                        2014年01月01日09:00 カテゴリネトウヨ政治その他 日本人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:17.60 ID:9calAt540 ?PLT(14073) ポイント特典 『フィリピンBC級戦犯裁判』永井均 日本と日本が植民地にしたり占領したりした国や地域との歴史認識問題は、なぜいつまでも つづくのだろうか。その理由の一端が、本書からわかる。 それは、日本とそれらの国・地域の責任の考え方が違うからである。日本人は戦争に加担し、 害を直接加えた人に責任があると考えている。 しかし、害を受けた人びとは、それを止められなかった人や社会にも責任があると考えている。 たしかに一般の日本人も被害者という側面があることは事実だが、軍国主義社会を意に反

                                                          日本人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる : てきとう
                                                        • 「外国人にエストニアがどんな国なのか紹介する」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                          Comment by curiospillow これがエストニア エストニアの人口は130万人でヨーロッパで最も人がまばらな国 エストニアの50%は森林 タリンの古い街並みはユネスコの世界遺産に登録されてる。 国民一人当たりの国際的なファッションモデルの数ではトップクラス エストニアは世界でも沢山のフォークソングがあり133000以上のフォークソングがある。 エストニアの学校では7歳からコンピューターのプログラムを教えてる。 エストニアは「Skype」「Hotmail」「KaZaA」の母国 エストニアは世界でも宗教色の薄い国で何かの宗教を信じてる人はたった14%しかいない。 エストニアには男性よりも女性の方が多い。 9gag.com/gag/a5NdZWG 9gag.com/gag/aoZzjD0 reddit.com/r/pics/comments/2czyw6/meet_estonia

                                                            「外国人にエストニアがどんな国なのか紹介する」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                          • きまぐれな日々 存在価値なし! 「取り調べの可視化」にも足踏みする民主党

                                                            私自身がブログの記事を書くのにもいまいち力が入らない状態なのに言えた筋合いではないかもしれないが、最近ネットにおける政治談義がやけに低調だ。1月の「小沢一郎 vs. 検察」では大きく盛り上がったが、小沢一郎の不起訴が報じられたあと、鳩山政権内で民社協会系政治家の力が強まって、次々ととんでもないことをやらかしているのに、かつて反安倍晋三や反自民で拳を振り上げていた人間たちは口をつぐんでいる。その間に、日本の政治はもう溶けてしまいそうになっている。 鳩山邦夫が自民党に離党届を出した件は、鳩山が名前を挙げた与謝野馨や舛添要一らの反応も悪く、マスメディアからも冷ややかに扱われており、鳩山に好感触を示したのは平沼赳夫(笑)だけだった。私は昨年、『kojitakenの日記』に、「鳩山邦夫 裏切りの人生」と題したエントリを公開して、当たりをとった。今回の鳩山邦夫の離党で思い出したのはこのエントリのことだ

                                                            • きまぐれな日々 福田内閣支持率50%超に見る日本人の知性の劣化

                                                              あのどうしようもない安倍内閣が先月末に内閣改造を行った時、内閣の支持率が10%ほど上がった。その2週間後に崩壊した内閣の支持率が、である。 だから、福田内閣の支持率は50%くらいはいくだろうと思っていた。しかし、現実に読売新聞で57.5%、共同通信で57.8%、朝日新聞で53%という数字を見せつけられると、気が滅入るものがある。 昔から、どんな内閣であっても、発足当初は支持率が高めに出るものではある。だが、小泉純一郎内閣以来、その傾向が異常になってしまっている。国民の批判能力が落ちている、というより国民の知性が劣化していると思う。誤解を恐れずにいえば、「B層」が国民全体に占める割合が、異様に増大しているのだ。そして、内閣発足当初の支持率が、昔ではあり得なかったようなはね上がり方を示すようになった。 私は、コアな自民党支持者に対しては、そんなに非難するつもりはない。十人十色という言葉があるよ

                                                              • 元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常 - まぐまぐニュース!

                                                                金にまつわる問題が後を絶たない議員たち。たった1日で100万円支給が大問題になった文通費や、1人会派でも支給される立法事務費など、明細不要の収入も多く、一般人と政治家の感覚のズレは乖離するばかりです。特に世襲政治家の増加がそのズレを大きくし日本をダメにしていると指摘するのは、元国税調査官の大村大次郎さん。今回のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』では、大きな金銭価値のある「地盤」を引き継ぎながら相続税が課されないことや、政治団体間の寄付を利用し非課税で資金を移動できることなど、税の抜け穴を暴露。他国と比較し、世襲政治家がはびこる理由の1つを明らかにしています。 この記事の著者・大村大次郎さんのメルマガ 初月無料で読む なぜ世襲政治家は相続税がかからないのか? 政治家は収入の1割にしか税金がかからない? 最近、国会議員の会計処理や税務について問題となるケースが増えています。つい先日

                                                                  元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常 - まぐまぐニュース!
                                                                • 「最有力の首相候補」が"最下位のビリ争い"の大誤算…河野太郎氏が自民党員から見放された決定的理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  自民党総裁選立候補者討論会で、パネルを手に発言する河野太郎デジタル相=2024年9月14日、東京都千代田区の日本記者クラブ[代表撮影] - 写真=時事通信フォト 自民党総裁選で河野太郎氏の支持が伸び悩んでいる。ジャーナリストの鮫島浩さんは「『次の首相にふさわしい人』として高い人気を維持してきたが、今回の総裁選では最下位を争うほど低迷している。改革派を自称する河野氏が「派閥」に固執し、世襲政治家の意識を抜け出せなかったことに原因がある」という――。 【画像】SNSで河野氏にブロックされた人たちの投稿 ■3年前の総裁選では人気1位だったのに… 過去最多の9人が出馬した自民党総裁選(9月23日投開票)で、河野太郎デジタル担当相が総裁レースから早々に脱落した。国会議員にも党員党友にもほとんど支持が広がっておらず、最下位を争う想定外の展開だ。 3年前の総裁選では世論調査で人気1位だった。「改革派」と

                                                                    「最有力の首相候補」が"最下位のビリ争い"の大誤算…河野太郎氏が自民党員から見放された決定的理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • きまぐれな日々 やはり東国原英夫らの妄動は「新自由主義の逆襲」だった

                                                                    やはり東国原と橋下はつるんでいた。言いだしっぺは、元巨人の桑田真澄に似たいやらしい風貌の横浜市長・中田宏だったらしい。以下、日経新聞の記事を引用する。 橋下大阪知事、中田横浜市長らが政治グループ立ち上げ 大阪府の橋下徹知事は24日夜に東京都内で横浜市の中田宏市長らと会談し、地方分権の推進を目指す自治体首長らで政治グループを結成することを正式に決めた。次期衆院選の各政党のマニフェスト(政権公約)を精査し、グループとして支持政党を表明したい考えだ。 関係者によると、会談には中田市長のほか、松山市の中村時広市長と神奈川県開成町の露木順一町長が参加。「20人程度の首長が賛同している」(知事側近)としており、今後、ほかの首長にも参加を呼び掛ける。 一方、横浜市の中田宏市長は25日、橋下徹大阪府知事らと共同で地方分権の推進などを目指す自治体首長の政治グループについて「各党の公約やマニフェスト、実行力を

                                                                    • アテネ民主政(2・完) - おおやにき

                                                                      二つ目は世襲について。著者は「民主政の進展にともなって世襲制を打破していったアテネの政界の歩みは、世襲議員の跋扈が問題視され、国会議員の世襲制限の是非が取り沙汰されている現代の日本の政治のあり方を考えるうえでも、示唆に富むように思われる」と、まあこれはやたらと「現代的意義」とかを問う人がいるので書いてみたのだろうなあと思うのだが、書いている。で、「政治の世界においては、優れた人材の新規参入の機会を阻み、公平に競い合う土壌を失わせて政治の劣化を招き、ひいては、社会の閉塞感を増し、社会全体の活力を奪ってしまうことになりかねないというデメリットも大きいのである」という話になり、まあこれはこれ自体としてはある程度その通りなのだが、だから(アテネ的に)陶片追放であるとか、最近も議論されたように世襲候補者の立候補の制限だという話になると第一には憲法上の職業選択の自由との関係をどう考えるかという問題にな

                                                                      • 「金融安定化法案可決でもNYダウ続落」の報を知って - kojitakenの日記

                                                                        NYダウ大幅続落、157ドル安 3年ぶり安値、法案可決も不透明感(Nikkei Net) 15年前、アメリカ西海岸の某都市に滞在していた。西海岸は聞きしに勝る人種のるつぼで、ともに仕事をした人たちには、韓国系、ベトナム系、フィリピン系、イラン系、それに黒人などがいた。中には、国境警備隊に撃たれた経験を持つヒスパニックの人までいた。しかし、会社のディレクターは白人が占めていた。 その会社に勤めていた人の一人、若い白人男性は、「これからは投資で稼ぐ時代だ」と言っていた。翌年、彼は会社を去っていた。 その頃が、日本経済栄華の時代が終わろうとしており、アメリカの金融資本主義が栄え始めた時期だ。この頃以降、NY株式市場の株価がぐんぐん上がっていくのを見ながら、これはバブルに違いないからいつかはきっと弾けるぞ、ずっとそう思っていた。 しかし、2000年のITバブル崩壊後の安値も長くは続かなかった。20

                                                                          「金融安定化法案可決でもNYダウ続落」の報を知って - kojitakenの日記
                                                                        • 中央公論 2024年5月号|最新号|中央公論.jp

                                                                          【 特集 】 日本に根ざす閥の研究 〔対談〕 「私的な集団」が権力を握る意味 派閥解消で政治が改まるという幻想 ▼待鳥聡史×河野有理 父・ハマコーの後を継いで31年 親子二代、無派閥の理由 ▼浜田靖一 三田会、医学部の抗争、開成高校...... 学閥の現在と功罪 ▼田中幾太郎 グローバル競争下でも新たな役割 日本経済の発展に貢献した財閥・企業集団 ▼橘川武郎 長州閥を築いた元勲と現代の世襲政治家 ▼一坂太郎 政略結婚、養子縁組、乗っ取り...... 戦国大名と「はかりごと」としての閨閥 ▼小和田哲男 時評2024 アカデミー賞授賞式で露呈したハリウッドの「多様性」の欺瞞 ▼三牧聖子 北陸新幹線が延伸、新幹線の建設は今後も進むか ▼牧野邦昭 政治的に正しければ「愛国無罪」か ▼辻田真佐憲 四つの軸から読み解く 習近平は第二の毛沢東か ▼李昊 情緒的な民進党支持のリスク 日本の台湾外交の限界と

                                                                            中央公論 2024年5月号|最新号|中央公論.jp
                                                                          • 「再チャレンジ支援」で総理表彰制度のギャグ

                                                                            内閣支持率が意外といいという。「日経71%」「読売70%」「毎日67%」「朝日63%」と、上々の数字が並んでいる。つくつぐ、日本人は「だまされても 同じ夢見る お人好し」だと思う。小泉内閣の延長線上に「安倍内閣」があり、小泉現象の残照もまだ強いから、支持率も自動延長したのだろうか。まさか、族議員大臣の復活と論功行賞の復活に拍手を送り、官邸タカ派親衛隊の結成に心踊らせているというわけではあるまい。しかし、安倍政権は「高支持率」を1カ月維持して、10月22日の衆議院補欠選挙に勝利すれば、本格政権の道も夢ではない。 今日、衆議院本会議で所信表明演説を聞いた。周囲は「いい出来だった」と持ち上げているに違いないが、私たち国会議員は「総理としての最初の演説」の中身を吟味しなければならない。改めて、「美しい国って、どういう国」という疑問と興味を持って聞いてみたが、見事にはぐらかされたという感じだ。「美し

                                                                            • 太子党 - Wikipedia

                                                                              太子党(たいしとう、英: Crown Prince Party、拼音: Tàizǐ Dǎng)は、中国共産党の高級幹部の子弟等で特権的地位にいる者たちのこと[1]、あるいはその総称である。世襲的に受け継いだ特権と人脈を基にして、中国の政財界や社交界に大きな影響力を持つ。 太子は日本語の「皇太子」と同じ意味。党組織だけでなく、コネを生かして企業経営等に関わる場合もある。なお大抵は親の方が地位・知名度共に上だが、曽慶紅のように子の方が出世した例もある。 高級幹部の子女が特権を享受しているのは国家クラスから末端の県、郷で見られ、親族への就職斡旋や裏口入学などが行われている。これは周辺を信頼できる身内で固めることで、自身の地位安定と一族の団結を図る中国の伝統的な大家族主義に由来している。 同じ利益を代表する一つの派閥と捉える報道もあるが、親が属したグループや各自の政治路線の違いもあり人間関係が一枚

                                                                              • きまぐれな日々 「谷垣降ろし」の軽挙妄動が招いた悪夢の「安倍晋三浮上」

                                                                                前回の記事を公開したその日(9月10日)、自民党総裁の谷垣禎一が総裁選出馬断念を明らかにした。森喜朗のみならず出身派閥のオーナー・古賀誠が谷垣を推さず、石原伸晃を推す意向を示したために「勝ち目なし」と見た谷垣が撤退を決めたのだった。 これで、石原伸晃が総裁選最有力とも見られたが、思わぬ落とし穴があった。石原伸晃は、「次期自民党総裁は俺」と思って浮かれたのか、テレビで軽率な発言を連発したのである。 中でも、石原の「失言3点セット」というべきは「ナマポ」、「尊厳死」それに「サティアン」だ。まずは9月11日に『報道ステーション』に出演した時の「ナマポ」発言。 「ナマポ」、古館さんもご存知だと思いますけど、「ゲットしちゃった」「簡単よ」「どこどこにいけば簡単にもらえるわよ」こういうものを是正することが私はできると思う。 (2012年9月11日放送 テレビ朝日『報道ステーション』にて) また同じ番組

                                                                                • 蓮舫3位で「立憲惨敗」をあおる人たちが大量に現れた(尾中香尚里氏) - kojitakenの日記

                                                                                  昨日President Onlineに公開された尾中香尚里氏の下記記事には、大いに首肯できる点と、やや物足りない点の両方がある。 president.jp 記事についているブコメの大半は全く評価できないものだ。いくつかのブコメは評価できる部分もあるが物足りなさも残す。 記事でもっとも首肯できるのは、以下に示す最初の3つの段落だ。 蓮舫3位で「立憲惨敗」をあおる人たちが大量に現れた 東京都知事選(7日投開票)で小池百合子知事が3選を果たす一方、立憲民主党の参院議員だった蓮舫氏が3位に沈み、立憲の選挙戦略に対して批判の嵐が吹き荒れている。 筆者はこの流れにはすごく既視感がある。3年前、2021年秋の衆院選だ。公示前議席を割り込んだ立憲に、外野が「惨敗」ムードをあおり、敗因として「共産党との『共闘』が悪い」「批判ばかりの姿勢が悪い」と、たいした検証もないまま延々騒ぎ続けたあの現象が、都知事選で再

                                                                                    蓮舫3位で「立憲惨敗」をあおる人たちが大量に現れた(尾中香尚里氏) - kojitakenの日記