並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

JR中央線の検索結果1 - 40 件 / 43件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

JR中央線に関するエントリは43件あります。 鉄道交通ダジャレ などが関連タグです。 人気エントリには 『新型コロナ JR中央線などの運転士が感染 乗客に濃厚接触者なし | NHKニュース』などがあります。
  • 新型コロナ JR中央線などの運転士が感染 乗客に濃厚接触者なし | NHKニュース

    JR東日本の中央線や青梅線に乗車していた40代の男性運転士が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。乗客に濃厚接触者はいないということです。 この運転士は、今月11日からせきの症状が出て、その後、発熱したため18日、ウイルスに感染しているか調べる抗原検査を受けたところ、陽性だったということです。 今月15日まで出社していたということですが、業務中はマスクを着用し、車両内は定期的に消毒を行っていて、保健所の調査では乗客に濃厚接触者はいないということです。 JRはこの運転士が勤務していた場所の消毒を行うとともに、社内に濃厚接触者がいないかなど確認を進めています。 JR東日本八王子支社は「お客さまにはご心配をおかけしますが、保健所の指導に基づき、感染防止対策を徹底するなど、必要な対応をとっていきたい」とコメントしています。

      新型コロナ JR中央線などの運転士が感染 乗客に濃厚接触者なし | NHKニュース
    • JR中央線の“最果て”といえばドコ?――“ナゾの終着駅”「豊田」には何がある? | 文春オンライン

      東京西部、いわゆる“多摩地区”と呼ばれる方面へ一直線に走るJR中央線。改めて説明するまでもないくらいの、首都圏を代表する通勤路線である。で、この中央線、ずっと乗っていくとどんなところにたどり着くと思うか。筆者の周りの人たちに尋ねてみた。すると、日常的に中央線を使っている人からは「高尾」「大月」「特急乗ったら甲府とか松本でしょ」などと返ってくる。

        JR中央線の“最果て”といえばドコ?――“ナゾの終着駅”「豊田」には何がある? | 文春オンライン
      • JR中央線へのグリーン車、さらに1年遅れる見込み 半導体不足の影響で | 乗りものニュース

        延期発表は2回目です。 JR中央線の快速電車への導入が計画されているグリーン車のイメージ(画像:JR東日本)。 JR東日本は2022年4月27日(水)、JR中央線の快速電車へ導入を進めるグリーン車について、その導入時期がさらに1年程度遅れ、少なくとも2024年度末になる見込みだと発表しました。 理由は、世界的な半導体不足の影響を受けてのこと。なお、延期は2回目となります。グリーン車は4・5両目に増結され、中央線は現行の10両編成から12両編成となる予定です。 当初は2020年度から、グリーン車のサービスを開始する予定でした。1回目の延期決定は2017年。バリアフリー化などの他施策との工程調整や、関係各所との協議調整に想定以上の時間を要すためとしていました。サービス開始の詳細な時期は、改めて別途告知されます。 【了】

          JR中央線へのグリーン車、さらに1年遅れる見込み 半導体不足の影響で | 乗りものニュース
        • JR中央線で“最初にできた駅”知ってますか? ちょっと意外な最古の駅 135年前の春 | 乗りものニュース

          現在のJR中央線は、いまから135年前に新宿―立川間で最初に開業しました。現在は15の途中駅がありますが、その当時は、たった3駅だけ。最初にできた途中駅は、ちょっと意外かもしれませんが、その後の鉄道の発展を促しました。 135年前に開業した中央線、最初の駅とは JR中央線が開通してから、今年で135年を迎えます。1889(明治22)年4月11日、私鉄の「甲武鉄道」として、新宿―立川間約27kmが開通したのが始まりです。 JR中央線。今年で開業135年となる(画像:写真AC)。 現在の東中野付近から立川まで長い直線が続くルートは、「当時の担当者が定規で1本線を引いて決めた」という逸話が昔から伝えられます。真偽のほどは定かではないものの、ほぼ“何もない”武蔵野の純農村地帯を線路が貫いていたことは、当時の地図を見ても想像できます。 いまでは東京23区西部と多摩地区の大動脈として、この区間には15

            JR中央線で“最初にできた駅”知ってますか? ちょっと意外な最古の駅 135年前の春 | 乗りものニュース
          • 終電で終点まで行ってみた「JR中央線・青梅線 奥多摩駅」

            中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 今日も終電で終点へ向かいます。 今日の目的地はJR中央線、青梅線の奥多摩駅です。 これはすごいことになりそうです。 #終電で終点 2022-08-20 22:26:10

              終電で終点まで行ってみた「JR中央線・青梅線 奥多摩駅」
            • JR中央線快速電車にグリーン車 新車両公開 来年度末以降に導入 | NHK

              18日、東京 日野市の車両基地で公開されたのは、JR東日本の中央線の快速電車と、直通する青梅線のすべての編成に導入予定の、グリーン車の新しい車両です。 新しい車両は2階建てになっていて、すべての座席のひじ掛けにはコンセントが設置されているほか、Wi-Fiが無料で利用でき、一部の車両にはトイレや洗面台も設けられています。 また、折り返しの駅で行われる予定の車内清掃などが加わっても今の運行本数を維持するため、ボタンひとつで座席の向きを変えられるほか、JR東日本のグリーン車としては初めて車両のドアを両開きにして乗客がスムーズに乗り降りできるよう幅を広くとっています。 導入後はグリーン車を2両追加して、現在の10両編成から12両編成に増やして運行する予定で、追加料金を支払って利用できる座席が2両で合わせて180席設けられます。 追加料金は曜日や距離などによって変わり、平日の50キロまでの利用で事前

                JR中央線快速電車にグリーン車 新車両公開 来年度末以降に導入 | NHK
              • JR中央線に登場、「駅そばロボット」の腕前は?

                ついに未来がやってきた。 駅の立ち食いそばを、ロボットが作っている店がある。 そのロボットが働くのは、JR中央線 東小金井駅構内にある「そばいちnonowa東小金井店」。リニューアルオープン初日の3月16日、店内に入るとすぐ目の前の厨房内で、ロボットが動いていた。 ロボットというと、一般的には人型ロボットを想像しがちだが、こちらで働くのはアーム型ロボットの、通称「駅そばロボット」。壁から生えた黒くたくましい腕が動き、淡々とそばを茹でる様は、まるで寡黙な職人のようだ。 そばいちは日本レストランエンタプライズ(NRE)が経営する駅そば店。かつお節とさば節の旨みをあわせた出汁と、店内で茹で上げる本格「生そば」が売りで、女性にも入りやすい雰囲気である。都内に8店舗あり、新宿店は中央線沿線住民の私もよく利用している。ちなみに一番人気はかき揚げそば。カレーライスもなかなかおいしい。 東小金井店には初め

                  JR中央線に登場、「駅そばロボット」の腕前は?
                • 西武池袋線やJR中央線などで通勤、同じ職場の会社員2人が感染

                  【読売新聞】 埼玉県と越谷市は14日、新たに10歳代~40歳代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染者は32人となった。 越谷市では市内の40歳代の夫婦と小学生から高校生までの姉妹3人の家族5人の感染が確認

                    西武池袋線やJR中央線などで通勤、同じ職場の会社員2人が感染
                  • JR中央線の運転中、私用でサイト閲覧 新宿―国立の30分間:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      JR中央線の運転中、私用でサイト閲覧 新宿―国立の30分間:朝日新聞デジタル
                    • JR中央線、「グリーン車」連結に向けた現在の変化

                      コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                        JR中央線、「グリーン車」連結に向けた現在の変化
                      • 「先頭車両からすごい勢いで人が」…車内騒然“つられてパニック” JR中央線の緊急停車でなぜ

                        乗客: 急に停車して、電気が消えたんです この記事の画像(5枚) 「すごい勢いで走ってきて…」慌てた心が伝染 車内がパニック状態に 16日午後4時すぎ。東京・中野区で、JR中央線の上り快速電車が緊急停止しました。 混み合った車内の明かりは消え、ざわめく乗客の様子がスマートフォンで撮影されていました。 また、駅でもないのに開かれたドアからは、身を乗り出し、外の様子をうかがう男性の姿も。 この時、電車に乗っていたという男性に話を聞くと… 乗客: 急に停車して、電気が消えたんです。 そしたら先頭車両の方からものすごい勢いでいろんな人が走ってきて、それにつられてみんなもパニックみたいになっちゃった。走って転んだり、物を落としたりとか 頭をよぎった“事件” 1人走り出したら全員が… 2021年には東京・調布市で、京王線の車内にいた男が刃物で乗客を切りつけて放火をし、十数人が重軽傷を負った事件がありま

                          「先頭車両からすごい勢いで人が」…車内騒然“つられてパニック” JR中央線の緊急停車でなぜ
                        • JR中央線、パンタ損傷相次ぐ 特急30本以上が運休 | 共同通信

                          黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 JR東日本八王子支社は18日、特急7編成の車両でパンタグラフの損傷が相次ぎ見つかり、同日の中央線特急「あずさ」「かいじ」など上下計30本以上を運休にした。各列車はいずれも2017年に運行を始めたE353系。架線に不具合があり、パンタグラフを傷つけたとみられる。ほかの車両も問題がないか調べている。 同支社によると、17日夜に松本車両センター(長野県松本市)で同型車両を点検していた際、パンタグラフが架線と接する板状部品に傷が見つかった。その後、同型車両を調べたところ各地の計7編成で同様の損傷が見つかった。

                            JR中央線、パンタ損傷相次ぐ 特急30本以上が運休 | 共同通信
                          • JR中央線線路に大量の土砂流入 山梨

                            JR東日本によると、12日午後3時ごろ、山梨県大月市梁川町の中央線下り線路(四方津-梁川間)に大量の土砂が流入した。台風19号による大雨で線路脇斜面が崩れたとみられる。 中央線は12、13の両日、高尾-小淵沢間で終日運休を決めていたため、列車の運行に影響はなかった。12日は風雨のため復旧に着手できず、13日に作業を行う。14日以降の運行に影響があるかどうかは分からないという。

                              JR中央線線路に大量の土砂流入 山梨
                            • JR中央線と京王線、着席通勤ならどちらを選ぶ?

                              東京都心(本稿では、池袋・新宿・渋谷・東京など「東京山手線内」の駅とする)と多摩地区を結ぶ着席保証列車が年々充実化の動きを見せている。 京王線や西武新宿・拝島線では長らく、東京都心―多摩地区間で利用できる着席保証列車は存在しなかったが、2013年3月16日に西武新宿線特急「小江戸」が東村山(東京都東村山市)への停車を開始したことを皮切りに、2018年に入り、京王線・京王相模原線「京王ライナー」が2月22日に、西武新宿・拝島線「拝島ライナー」が3月10日にそれぞれ運行を開始。都心と多摩地区を結ぶ着席保証列車の運行区間は、JR中央本線・青梅線、小田急小田原線、京王線・京王相模原線、西武新宿・拝島線の4系統を数えるまでになった。 なお、2018年12月14日からは、東急大井町線大井町―田園都市線長津田間で有料座席指定「Qシート」も始まったが、多摩地区へ向かうには、JR南武線やJR横浜線に乗り継ぐ

                                JR中央線と京王線、着席通勤ならどちらを選ぶ?
                              • 桜咲く風景『御茶ノ水聖橋とJR中央線と地下鉄丸ノ内線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                桜咲く風景 『御茶ノ水聖橋と地下鉄丸ノ内線』 毎年咲くのが楽しみな聖橋から見える桜です。 photoⒸarashi

                                  桜咲く風景『御茶ノ水聖橋とJR中央線と地下鉄丸ノ内線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                • JR中央線と総武線 全線で運転見合わせ 上下線とも 人身事故で | NHKニュース

                                  JR東日本によりますと、JR中央線快速電車は、午後8時16分ごろ、中野駅と新宿駅の間で起きた人身事故のため、東京駅と高尾駅の間の全線で上下線の運転を見合わせています。 また、この事故の影響でJR中央・総武各駅停車も三鷹駅と千葉駅の間の全線で上下線の運転を見合わせています。 運転再開は、いずれも午後9時40分ごろを見込んでいるということです。

                                    JR中央線と総武線 全線で運転見合わせ 上下線とも 人身事故で | NHKニュース
                                  • JR中央線・総武線で一時運転見合わせ 小岩駅での不審物情報で点検:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      JR中央線・総武線で一時運転見合わせ 小岩駅での不審物情報で点検:朝日新聞デジタル
                                    • JR中央線、14日も高尾-大月で運休 土砂流入新たに発見

                                      JR東日本は、台風19号の影響で12、13の両日に高尾(東京都八王子市)-小淵沢(山梨県北杜市)間で計画運休した中央線について、14日も高尾-大月(山梨県大月市)間で運休すると発表した。東京と山梨を結ぶ鉄道のストップが続くことになる。 中央線では12日午後3時ごろ、四方津-梁川間(大月市)の線路に大量の土砂が流入した。JRによると、13日に復旧作業を行ったが、このほかにも高尾-相模湖間(相模原市緑区)などで土砂の流入が確認されたという。

                                        JR中央線、14日も高尾-大月で運休 土砂流入新たに発見
                                      • JR中央線の特急「あずさ」16日ぶり全線で運転再開 | NHKニュース

                                        台風19号の影響で運休が続いていた、長野県の松本と東京を結ぶJR中央線の特急「あずさ」は28日の始発から全線で運転を再開し、利用客や観光関係者から再開を喜ぶ声が聞かれました。 JR松本駅のホームでは28日午前6時すぎ、東京方面に向かう人たちが始発の列車に次々と乗り込んでいました。 出張で利用するという60代の男性は「ふだんから出張や私用で利用していますが、特急がないと不便だったので、何とか再開が間に合って助かりました」と話していました。 このあと午前9時半ごろからは、改札口で観光関係者らおよそ20人が、東京方面から到着した利用客を出迎え、パンフレットを配っていました。 松本市の浅間温泉にある旅館で働く青木豊子さんは「紅葉のきれいなシーズンに利用客のキャンセルが相次いで大変だった。交通機関が元に戻ってきたので大勢の人に訪れてほしいです」と話していました。

                                          JR中央線の特急「あずさ」16日ぶり全線で運転再開 | NHKニュース
                                        • 超電導ケーブルでJR中央線走行 - 日本経済新聞

                                          ■鉄道総合技術研究所 電気抵抗がゼロになる「超電導ケーブル」を使い、JR中央線の鉄道車両を走行させた。超電導ケーブルを使って送られた電力で、走行や照明と空調の稼働などができた。電力の損失がなく、5キロメートルごとに設ける変電所を減らす効果などが期待できる。超電導ケーブルは、特殊な金属でできたケーブルを液体窒素で冷却して使う。既存の電線の横に、408メートルの超電導ケーブルを組み込

                                            超電導ケーブルでJR中央線走行 - 日本経済新聞
                                          • 【各停・錦糸町ラーメン】『真鯛らーめん 麺魚(めんぎょ)』 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                            〜"麺と魚が恋をして、桜が咲いて塔が立つ"〜 錦糸町の周辺はラーメン激戦区!今回はずっと気になっていた「真鯛らーめん 麺魚(めんぎょ)」に行ってきました。 下記に紹介するのは錦糸町の本店ですが、ほかに錦糸町パルコ店と神保町店があります。 店舗紹介 真鯛らーめん麺魚(めんぎょ):雰囲気 真鯛らーめん麺魚(めんぎょ):メニュー 鯛の旨味が染み渡るラーメン!! 濃厚真鯛ラーメン¥850 薬味について わさび、柚子胡椒、しょうが まとめ 店舗情報 店舗紹介 真鯛らーめん麺魚(めんぎょ):雰囲気 店舗外観 「真鯛ラーメン 本店」までのアクセスは、錦糸町駅から徒歩約6分。 もしくはパルコのフードコート内(錦糸町駅から徒歩1分)にも別店舗があります。 時間は14時前頃。平日だったので外までは並んでいませんでした。店内に入ってから、待ちが7組程度だったかと思います。 ただ回転は早いので時間はそんなにかかり

                                              【各停・錦糸町ラーメン】『真鯛らーめん 麺魚(めんぎょ)』 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                            • 【御茶ノ水カレー】御茶ノ水グルメは『エチオピア』抜きでは語れない - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                              上京して間もない頃。「御茶ノ水で美味しいご飯屋さんを教えて」と尋ねると誰もが口を揃えて「エチオピアのカレー!」と返してきました。そのくらい御茶ノ水近辺で愛されているお店です。 先日やっと訪問できたので(行ってなかったんかい!)紹介したいと思います。 ※御茶ノ水駅から徒歩約5分のところに本店がありますが、今回訪れたのは徒歩一分で駅近のソラシティ店です 『エチオピア』は全部で四店舗。御茶ノ水(本店、ソラシティ店)のほかに秋葉原と高田馬場にも店舗を構えています。 エチオピア:店舗紹介 エチオピア(御茶ノ水ソラシティ店):雰囲気 エチオピア(御茶ノ水ソラシティ店):メニュー デフォルトでついてくるポテト ホクホク&丸ごと! エチオピアのおすすめメニューは「チキンカレー」 とりあえず一番人気を食べてみたら旨かった まとめ 店舗情報 エチオピア:店舗紹介 エチオピア(御茶ノ水ソラシティ店):雰囲気 ソ

                                                【御茶ノ水カレー】御茶ノ水グルメは『エチオピア』抜きでは語れない - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                              • JR中央線古虎渓駅に土砂流入 多治見市、付近には砕石場 | 岐阜新聞Web

                                                大雨の影響で14日にJR中央線古虎渓駅(岐阜県多治見市諏訪町神田)に土砂が流入した被害に関し、土砂は近接する砕石場の敷地から流出した可能性が高いことが、16日までに分かった。業者は砕石業の許認可を管轄する県の指導を受けながら、再発防止に向けた処置に着手している。  砕石場は明興産業(名古屋市港区港...

                                                  JR中央線古虎渓駅に土砂流入 多治見市、付近には砕石場 | 岐阜新聞Web
                                                • JR中央線の跨線橋が撤去の危機 街と鉄道の発展を90年見てきた「生き証人」の秘密 | 乗りものニュース

                                                  JR中央本線の三鷹車両センターに架かる三鷹跨線人道橋は、建設から90年以上が経過し、老朽化のため撤去が検討されています。太宰治もお気に入りだったこの橋は、見晴らしがよいだけでなく、街にとって大事な役割を果たしてきました。 太宰治も愛した陸橋が撤去の危機 2021年5月現在、JR中央線・三鷹駅(東京都三鷹市)近くの歴史ある跨線橋の撤去が検討されています。中央線と三鷹車両センターを南北に横断する、全長93m、幅2.89mの「三鷹跨線人道橋」です。 読売新聞や朝日新聞、毎日新聞が、2020年12月から跨線橋の存廃について相次いで記事にしています。 拡大画像 三鷹市の上連雀1丁目と2丁目を結ぶ三鷹跨線人道橋(栗原 景撮影)。 この跨線橋が建設されたのは、1929(昭和4)年8月。三鷹車両センターの前身である三鷹電車庫が設置されるにあたり、地域が南北に分断されることから設置されました。 当時はまだ三

                                                    JR中央線の跨線橋が撤去の危機 街と鉄道の発展を90年見てきた「生き証人」の秘密 | 乗りものニュース
                                                  • 【中野食べ歩き】サンモールの隠れご当地グルメ『コアラのマーチ焼き』 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                    中野の食べ歩きといえば、サンモール入口付近の『れふ停』が有名だが、ちょっと奥へ進んだところの「コアラのマーチ焼き」も実は密かな名物らしい。 なんでも、「コアラのマーチ焼き」が食べられるのは全国のロッテリアで中野、釧路、大分の三店舗のみということで、地味に超レアw テイクアウトも出来るので、ちょっとした手土産なんかにも良いかもしれません。 コアラのマーチ焼き ロッテリア中野サンモール店:アクセス コアラのマーチ焼き:メニュー おすすめはガーナミルク コアラのマーチ焼き:まとめ 中野散策のお供に ロッテリア中野サンモール店の営業時間など コアラのマーチ焼き ロッテリア中野サンモール店:アクセス 場所は中野北口からすぐのサンモール内をまっすぐ。半分ちょっと過ぎたところの右手に『ロッテリア』があります。 コアラのマーチ焼き"発祥の地"の文字が。 販売開始から数年経つので流石に列はないものの、オープ

                                                      【中野食べ歩き】サンモールの隠れご当地グルメ『コアラのマーチ焼き』 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                    • JR中央線のトンネル内、一部で携帯電話の不通解消 - 日本経済新聞

                                                      JR東日本は27日、中央線の四方津(山梨県上野原市)―猿橋(同県大月市)間のトンネル内について、3月中に携帯電話の不通区間を解消すると発表した。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話が通話可能になる。まず3月10日に、鳥沢(同県大月市)―猿橋間のトンネルで、始発から携帯電話が利用できるようになる。同20日には四方津―梁川(同)

                                                        JR中央線のトンネル内、一部で携帯電話の不通解消 - 日本経済新聞
                                                      • 【三鷹ラーメン】『らーめん酒場SAL』の「中華そば」が煮干好きにはドストライク! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                        2020年8月1日に新オープンした「らーめん酒場SAL」。あの大人気ラーメン「さくら井」の2号店です! ただこちらはちょっと珍しい居酒屋スタイルのラーメン屋さん。 アクセスは三鷹駅北口から徒歩約2分です。 店舗紹介 らーめん酒場SAL:雰囲気 らーめん酒場SAL:メニュー 何度でも通いたいラーメン ビール&中華そば 1口目のスープでノックアウト まとめ 店舗情報 店舗紹介 らーめん酒場SAL:雰囲気 外観 北口の線路沿いを歩いてすぐ。 22時半頃の訪問で空席は2,3席程度。 当方はラーメン目当てでしたが、どちらかというと酒場メインの利用者が多そうです。 予約可能なので抑えておきたい場合は予め電話すると確実。 店内① 店内② 店内はカウンターとテーブルがあり、多様なシチュエーションに対応。 貸切も可能とのこと。 お酒 お酒も取り揃え豊富。 らーめん酒場SAL:メニュー メニュー(ドリンク)

                                                          【三鷹ラーメン】『らーめん酒場SAL』の「中華そば」が煮干好きにはドストライク! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                        • JR、中央線高架下を学生住宅に 山手線には新商業施設:朝日新聞デジタル

                                                          JRの高架下をいかして、2020年の東京五輪・パラリンピックまでに新しい空間をつくろうとする取り組みが、進んでいる。山手線などの有楽町駅―新橋駅間には飲食店などの商業空間が、中央線の東小金井駅―武蔵小金井駅間には学生向けの賃貸住宅が、できる計画だ。 JR東日本とJR中央ラインモールは20年春、中央線の東小金井駅―武蔵小金井駅間に109室の学生向け賃貸住宅をオープンする。JR東日本によると、高架下を店舗として活用しているケースはあるが、住宅は初めてという。 高架下のJR敷地3870平方メートルに新設されるのは「Chuo Line House KOGANEI(中央ラインハウス小金井)」(東京都小金井市)。居室は10~16平方メートルほどで、デスクやエアコン、トイレなどがある。共用の食堂やホール、多目的スタジオも設ける予定だ。 事業主体のJR中央ラインモールと外部の法人が連携し、ホールでは入居者

                                                            JR、中央線高架下を学生住宅に 山手線には新商業施設:朝日新聞デジタル
                                                          • トラックが高架下の高さ制限バーに接触し立ち往生 JR中央線と東海道線が一時運転見合わせ 名古屋市

                                                            22日昼前、名古屋市中川区で、鉄道の高架下にある高さ制限バーにトラックが接触し、JR中央線と東海道線が一時運転見合わせとなりました。 22日午前11時20分ごろ、名古屋市中川区の名鉄山王駅近くにある、JRと名鉄の線路の高架下で、トラックが立ち往生しました。 警察によりますと、高架下にある高さ制限バーに、トラックのコンテナ部分が接触したとみられます。トラックの運転手にけがはありませんでした。 線路の安全確認のため、JR中央線の名古屋と高蔵寺の間、東海道線の豊橋と大垣の間で、一時運転見合わせとなりましたが、午後0時半すぎに運転は再開されました。

                                                              トラックが高架下の高さ制限バーに接触し立ち往生 JR中央線と東海道線が一時運転見合わせ 名古屋市
                                                            • JR中央線と青梅線、初の車内トイレ…手すりも設置 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                                              中央線、青梅線のトイレの内部(JR東日本八王子支社提供)中央線、青梅線のトイレの外観(JR東日本八王子支社提供) JR東日本八王子支社は13日、中央線(東京―大月駅)と青梅線(立川―青梅駅)の列車6編成でトイレの設置工事が終わり、3月14日から運行すると発表した。中央線、青梅線ともトイレの設置は初めて。 JR東は東海道線や常磐線、総武快速線など駅間の乗車時間が長い路線では、旧国鉄時代から順次トイレを設置してきた。 中央線と青梅線のトイレは手すりを備え、障害者も使いやすい「ユニバーサルデザイン」を採用。各列車の4号車に設置される。今後は、毎月1~2編成ずつトイレ設置列車が増え、2023年度末には両線の全58編成でトイレの設置が完了する予定。

                                                                JR中央線と青梅線、初の車内トイレ…手すりも設置 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                                              • 『いろり庵きらく』春菊天そば&ビールで至高のひととき@三鷹駅 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                                JR東日本エリアの各所でよく見かける駅そばチェーン店『いろり庵きらく』。 日々過ごす中でどこにでもある故にわざわざ食べに行くような機会も無く、ただいつも看板を見かけるだけだったのが、最近食べたらしい知人が「結構美味しかった!」と話すので今回初めて訪問してみた。 狙うはTwitter界隈で推しの多い"春菊天そば"。 ※JR中央総武線なら、東京駅、四ツ谷、西荻窪、三鷹、小岩、両国、秋葉原、信濃町、に店舗がある 店舗紹介 いろり庵きらく:雰囲気 いろり庵きらく:メニュー 春菊天そば×恵比寿ビールで至福のひととき 提供が早すぎてビビる 恵比寿ビール¥330 春菊天そば¥460 まとめ 駅そばチェーンにしては結構美味しい!そして試してみて欲しい「春菊天そば」。 いろり庵きらくアトレヴィ三鷹店:店舗情報 店舗紹介 いろり庵きらく:雰囲気 店舗外観 駅そば故に駅直結。これはどこの店舗でも同じだろう。 そ

                                                                  『いろり庵きらく』春菊天そば&ビールで至高のひととき@三鷹駅 - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                                • 【新宿パスタ】『あるでん亭』の名物「アリタリア」はボロネーゼとクリームソースの良いとこ取り! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                                  銀座と新宿に店舗を構える『あるでん亭』は、アルデンテにこだわり続けるスパゲッティ専門店。"本場イタリアの家庭の味"が楽しめます。 今回はアリタリア航空クルーの直伝メニューとして名物の「アリタリア」を食べてきました! 店舗紹介 あるでん亭:雰囲気 あるでん亭:メニュー おすすめメニューは名物「アリタリア」! ボロネーゼ×クリームソースの良いとこ取りで飽きない味 まとめ 店舗情報 店舗紹介 あるでん亭:雰囲気 店舗外観 新宿には、新宿センタービル店と住友ビル店の2店舗があり、お互いに徒歩圏内。ご飯タイムには基本的に列のできる人気店なので、混んでいない方を攻めると良さそうです。 今回は新宿センタービル店の方に訪れました。 店内の写真を撮り忘れてしまいましたが、席はカウンター多めの30席程度でやや狭めの印象。 ラーメン屋さん程ではないですが、1人でも気兼ねなく入りやすい雰囲気です。逆に、大人数の場

                                                                    【新宿パスタ】『あるでん亭』の名物「アリタリア」はボロネーゼとクリームソースの良いとこ取り! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                                  • 【山さ行がねが】ミニレポート第245回 JR中央線外郭環状架道橋

                                                                    情報提供 JR中央線で西荻窪-吉祥寺間に、道路も何もないところに道路を越えるための橋梁構造部があります。 どうやら中央線高架複々線化工事の際に、東京外環道路が出来たときのために準備をしていた様なのです。 場所は武蔵野市立本宿小学校の横です。 右図は、最新の地理院地図で見るJR中央線の西荻窪から吉祥寺までの区間である。(西荻窪駅の位置:マピオン) この駅間距離は約1.8kmあるが、そのちょうど中央に武蔵野市立本宿小学校がある。 この大縮尺の画像だけで場所が分かる人ならば、おそらく地元の人であろうから、ここにこのようなもの……外環道を越えるための橋……が存在していることを既にご存知かもしれないが、一般的には相当知られていない事実ではないかと思う。 私自身、中央線沿線の日野市(現場から約20km)に住むようになって10年以上になるが、この情報を目にしたのはこの一度きりだった。 なお、中央線の説明

                                                                    • JR中央線「中古マンション価格相場が安い駅」 3位「八王子」、2位「日野」、1位は?

                                                                      仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 住まいの情報を発信する「SUUMOジャーナル」は、東京・JR中央線で都内に位置する駅の中古マンション(50~80平米)の価格相場を発表し、価格相場が安い駅をランキング化した。1位は八王子市の「西八王子駅」で、価格相場は2730万円だった。 中央線はリクルート住まいカンパニーが調査する「住みたい街ランキング(首都圏版)」で、2018年から5年連続「住みたい沿線ランキング」4位の人気路線だ。 最も安かった西八王子駅は、中央線の都内最西端の駅である高尾駅の一つ手前に位置し、快速と通勤特快を乗り継ぐと新宿駅まで約48分、東京駅までは約1時間2分で到着する。 西八王子駅には生鮮食料品店や飲食店、ドラッグストアなどが入る「セ

                                                                        JR中央線「中古マンション価格相場が安い駅」 3位「八王子」、2位「日野」、1位は?
                                                                      • 【阿佐ヶ谷喫茶店】深夜営業の『gion(ぎおん)』。青のクリームソーダ で東京の夜に浸る - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                                        ※現在短縮営業の可能性があります 中央線沿線の中でも、高円寺〜阿佐ヶ谷間は独特の雰囲気がある。 上京魂とでもいおうか。 歩いているだけで、行く先々で、若者たちの「何かしでかしてやろう!」という活気が一団となってこちらへ向かってくるような。 おそらく『gion(ぎおん)』に立ち寄るだけでもその雰囲気はわかるんじゃないかと思います。昼(特に土日)は本当に混んでいるので、個人的には夜の訪問を推奨。 店舗紹介 gion(ぎおん):雰囲気 gion(ぎおん):メニュー コバルトブルーのクリームソーダ まとめ 店舗情報 店舗紹介 gion(ぎおん):雰囲気 店舗外観 近くの「富士そば」で蕎麦を食べた後の訪問(gionのパスタを食べてもよかったのだけれど、この日は無性に紅生姜天の蕎麦が食べたかった)。 "gion"のネオンが綺麗。 入口 どこもかしこもピカピカでくらくらします。 店内 各席は部屋の形にそ

                                                                          【阿佐ヶ谷喫茶店】深夜営業の『gion(ぎおん)』。青のクリームソーダ で東京の夜に浸る - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                                        • 【各停・千駄ヶ谷カレー】写真NG、百名店入りの人気インド料理店『DiL Se(ディルセ)』でフィッシュカレー - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                                          千駄ヶ谷で旨い本格的フィッシュカレーが食べられるらしい、という所までは分かったのだが、ネット上で調べてもなかなか情報が出てこない。それもそのはず、『DiL Se(ディルセ)』は"店内撮影NG"で、詳細情報が出回っていないのだ。 というわけで、気になる方は実際に行ってその味を確かめてみてくだされ。 ランチもやっていますが、当方はディナーで訪れました。 店舗紹介 店内撮影はNG! DiL Se(ディルセ):雰囲気 DiL Se(ディルセ):メニュー シャバシャバ系インドカレー まとめ 店舗情報 店舗紹介 店内撮影はNG! 店内撮影禁止の理由です。拡散希望です 僕の中で食事を摂るという行為に、食事を撮るという行為は必要ないからです。記録としてではなく、記憶として残してほしいのです。格好良く書いてしまいましたが、僕自身が料理の写真を撮ることも撮られるのも嫌いなんです — 千駄ヶ谷ディルセ•畑中 (

                                                                            【各停・千駄ヶ谷カレー】写真NG、百名店入りの人気インド料理店『DiL Se(ディルセ)』でフィッシュカレー - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                                          • 【各停・大久保】『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』でチキンカレーをお持ち帰り!限定カレーも激ウマ! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-

                                                                            『スパイシーカレー魯珈(ろか)』はテレビ等でも紹介されている超人気店。平日のみの営業のため、平日働いてる人にとってはなかなか寄るのが困難です。…とはいえカレー好きなら一度は食べたい有名店。テイクアウトを上手く利用すればお昼休憩等で食べることも不可能ではないはず…! 店舗紹介 記帳or予約は必須! 魯珈:メニュー 本格スパイスカレー! まずは定番チキンカレー! 限定カレー「ハードコア坦々」が逸品w 店舗情報 店舗紹介 記帳or予約は必須! 外観 立地は大久保駅南口から徒歩約1分。入り口は路地から少し奥まったところにありますが、看板等でわかると思います。 記帳or予約は必須 店内で食べる場合は直接出向いて記帳が必須。テイクアウトの場合は前日の夜〜当日朝までに電話予約&時間指定の上お店で受け取ります(但し売り切れの場合が多いので早めの予約をおすすめします。2020年5月上旬現在は前日15:00〜

                                                                              【各停・大久保】『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』でチキンカレーをお持ち帰り!限定カレーも激ウマ! - 東京ど真ん中★お神酒上がらぬ神はない!-JR中央線グルメブログ-
                                                                            • JR中央線「都心の絶景区間」に挟まる“残念な車窓”のナゼ 水辺から離れる水道橋~飯田橋 | 乗りものニュース

                                                                              JR中央線は御茶ノ水から四ツ谷にかけ、神田川の谷やお濠沿いを走り風光明媚な車窓が展開されますが、途中の水道橋~飯田橋間だけ、単調な景色が挟まります。この“1区間だけちょっと残念な車窓が入ってしまった理由”を探ります。 現代に生きる江戸時代の土木工事 新宿からJR中央線の電車で東京方面へ向かう時、四ツ谷を出ると電車は満々と水を湛えたお濠沿いを走ります。対岸には桜の木も植えられ、都内でも屈指の美しい車窓風景を味わえる区間です。その光景は市ケ谷を経て飯田橋まで約2km続きます。 また、飯田橋のひとつ先の水道橋を過ぎると次の御茶ノ水まで、今度は一転して切り立った崖下に沿って、都心とは思えないような神田川の谷の中を進みます。2022年現在、御茶ノ水は駅部分が工事中で、川の真上に工事の足場が組まれていますが、対岸の斜面は樹木が茂り心和ませてくれます。たまに船が通るのを見かけた時など、渓谷美が人気の観光

                                                                                JR中央線「都心の絶景区間」に挟まる“残念な車窓”のナゼ 水辺から離れる水道橋~飯田橋 | 乗りものニュース
                                                                              • 【朝食まとめ】JR中央線モーニング15軒「カフェ・喫茶」午前中の限定メニュー味わって - 珈琲とけだま

                                                                                2019-11-12 投稿日  2020-06-02 更新日 JR中央線沿線モーニング、意外と食べていたことに驚き 新宿から立川までと若干微妙ですが、オイシイ朝食の数々ぜひ ※2020年5月現在、価格やメニュー、営業時間等変更があるかもしれません 記載している価格は訪問した当時のもの、あらかじめご了承ください JR中央線モーニング 過去に何軒もJR中央線「喫茶・カフェ」おじゃましてますが、朝食利用はそれほど多くありませんでした お手軽・お手頃モーニング、素敵なお店が多い沿線で出会った可愛らしく、懐かしさもありステキなお店の数々 喫茶×カフェ×朝食 喫茶店は老舗が多く、カフェは比較的新しめのお店が多かったかも トースト×玉子の定番メニューから、そこまで乗せちゃうんかい!ぐらいな豪華モーニングまで デート利用にも、仕事前のひと時でも、朝から女子会...はどうでしょう トースト多めですが、意外な

                                                                                  【朝食まとめ】JR中央線モーニング15軒「カフェ・喫茶」午前中の限定メニュー味わって - 珈琲とけだま
                                                                                • 都心から約1時間…JR中央線&京王線“東京でいちばん人口が多い市の駅”「八王子」には何がある? | 文春オンライン

                                                                                  東京の23区以外、つまりざっくりと多摩地域と呼ばれるエリアの中心は、いったいどこなのだろうか。井の頭公園もおなじみの吉祥寺か、それとも交通の要衝・立川か。ちょっと目線を変えて、町田という町もなかなかの規模を持つ。果たして……。 まあ、このあたりは人それぞれのご意見があろうと思う。ただ、ひとつ人口という観点でいうならば、答えは決まっている。23区を除いて、東京都内でいちばん人口の多い市。それは、八王子市である。

                                                                                    都心から約1時間…JR中央線&京王線“東京でいちばん人口が多い市の駅”「八王子」には何がある? | 文春オンライン

                                                                                  新着記事