並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

Switchの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 【無料】グーグル神AIツール5選 「Google AI Studio」はこれがやばい (1/7)

    sponsored Backlogの「マイルストーン」を使って「大幅な進捗遅れ」も「タスク登録漏れ」も防ごう ずるずると遅れがちな長期プロジェクト、どう進行を管理すれば防げる? sponsored 追加コストなし&追加ツールなし、全プランですぐに使えるPCバックアップを詳しく聞いた 一番手軽なランサムウェア対策&PCの乗り換えにも便利! 「Dropbox Backup」をもっと活用しよう sponsored チューニングやインシデント対応も“おまかせ”できる「ESET PROTECT MDR Lite」 MDRの運用・コスト負荷をとことん“軽く”! 中小企業でも導入しやすい製品はこれ sponsored MSIの26.5インチ4Kモデル「MAG 272UP QD-OLED X24」をレビュー 最高のゲーミング環境じゃないか!憧れの4K OLED・240Hzゲーミングディスプレーを試したら3

      【無料】グーグル神AIツール5選 「Google AI Studio」はこれがやばい (1/7)
    • 人生単位で見て買ってよかったもの

      インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかったものを自己満でまとめます。価格は自身が購入時のもの。 PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。 【年中使えるもの】①280blockerいわゆる広告ブロックアプリ。 800円買い切りで、うざすぎる広告からおさらば。スマホをそれなりに使う人なら絶対入れるべき。 インスタ経由でブログを開いたときなど、このアプリがない世界の煩雑さに愕然とする。 存在の是非についてはアプリを作成・承認している方々へどうぞ。 ②Switch Botカーテン 第3世代自動でカーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。 自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きできるようにつけている。 カーテンくらい自分で開閉しろと言われそうだが、1日に消費できる行動ポイントが著しく低い人間には無理な話。床

        人生単位で見て買ってよかったもの
      • 「Nintendo Switch 2」 第5回抽選販売についてのご案内 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

        任天堂の公式オンラインストア。マイニンテンドーストアではNintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。

          「Nintendo Switch 2」 第5回抽選販売についてのご案内 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
        • なぜSwitch 2の画面はぼやけるのか?初代より50%遅い応答速度の真相と、任天堂の「苦渋の選択」 | XenoSpectrum

          待望のNintendo Switch 2が発売され、そのパワフルな性能に世界中のゲーマーが沸き立っている。しかし、その華々しいデビューの裏で、一部のユーザーや専門家から看過できない指摘が相次いでいる。「ゲーム中の動きが、どうにもぼやけて見える」。この漠然とした違和感の正体が、技術的な検証によって明らかになった。Switch 2に搭載された最新の液晶ディスプレイは、驚くべきことに8年前の初代Switchよりも応答速度が大幅に劣っていたのだ。 だがこれは単なる個体差や初期不良によるものではない。性能、バッテリー、そしてコストの狭間で任天堂が下した「技術的なトレードオフ」の結果なのだ。 テクノロジー製品、特にディスプレイのレビューで知られるYouTubeチャンネル「Monitors Unboxed」が行った詳細なテストは、ゲーマーたちの違和感を決定的な数値で裏付けた。 彼らが液晶ディスプレイの性

            なぜSwitch 2の画面はぼやけるのか?初代より50%遅い応答速度の真相と、任天堂の「苦渋の選択」 | XenoSpectrum
          • 厳選80本!『Steamサマーセール2025』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義

            Welcome to Steam 季節恒例!Steamサマーセール2025が本日スタートだ! 7月10日の午前10時まであらゆるゲームが安いぞ! 注目作として挙がっているのは『Monster Hunter Wilds』7920円(-20%) 『黒神話:悟空』6072円(-20%)『Clair Obscur: Expedition 33』6732円(-10%)などなどだ。 今回も20年ブログを運営して1000本以上のレビューを書いてきたゲームブロガーである俺が!とにかく物量押しで、ジャンル別に厳選したオススメタイトルを紹介!以前書いた大型セールの記事を加筆修正する形で、値引き率を踏まえてタイトルを入れ替えてあるぞ。 過去に書いたレビューやコラムへのリンクも貼っておくので、より内容を知りたい方はそちらを参照だ。リンクが無いものもあるがご容赦を。 200円以下 『Downwell』87円(-75

              厳選80本!『Steamサマーセール2025』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義
            • 冷蔵庫からタワシまで、家のすべてを「ぬいぐるみ」化するとりもちうずらさん 創作の原動力は「モノを機能から解き放ちたい」|デイリーポータルZ編集部

              冷蔵庫からタワシまで、家のすべてを「ぬいぐるみ」化するとりもちうずらさん 創作の原動力は「モノを機能から解き放ちたい」 「部屋にあるものを全部、ぬいぐるみにしたいんですよ」 デイリーポータルZライターのとりもちうずらさんは、迷いなく言う。 とりもちさんは、電子レンジや冷蔵庫から、書道セット、Nintendo Switch 2まで、あらゆるものをぬいぐるみ化してきた。 だが、まだまだ足りないそうだ。「ひと部屋にあるものが仮に3000個とした場合、毎日1個作っても300個。10年はかかります」。何部屋分も作るとなると、何十年もかかる。 死ぬまでに完成させられるのかが不安で、毎日作り続けている。完成まで元気でいるために、ジムで毎日運動する。 「ぬいぐるみの家を完成させること」を中心に生きているのだ。 なぜそんなに、ぬいぐるみにこだわるのか。とりもちさんの謎に迫る。 (取材:石川大樹/岡田有花、構

                冷蔵庫からタワシまで、家のすべてを「ぬいぐるみ」化するとりもちうずらさん 創作の原動力は「モノを機能から解き放ちたい」|デイリーポータルZ編集部
              • ライムスター宇多丸さんと話したい。「生きていくの大変じゃないですか?」 | me and you little magazine & club

                「生きていくの大変じゃないですか?」――そんな実感を出発点に、作家の鈴木みのりさんがこの社会で生活し、生き延びていくための方法を、さまざまな会いたい人に聞きに行く連載。 お金の話、暮らす場所の選択肢、コミュニティ形成の仕方……。安全を確保しながら生活を成り立たせるためにそれらは必要不可欠ですが、「一つひとつどう対処しながら暮らしているのか?」という具体的な話については、社会におけるマイノリティ性が重なっていくほど、ひらかれた場所で共有されることが少ない状況にあります。この連載では、鈴木みのりさんが自分とどこか近いところがあると感じる人たちに、「実際にどうやっていますか?」と率直に問いかけ、対話を行い、その内容を後日振り返って考察した文章をお届けします。「生きていくの大変じゃないですか?」と感じたことのある人のもとに、届きますように。 vol.1:能町みね子さんと話したい。「生きていくの大変

                  ライムスター宇多丸さんと話したい。「生きていくの大変じゃないですか?」 | me and you little magazine & club
                • 任天堂株主総会レポート 2025

                  例年、任天堂の株主総会当日は天気が悪いことが多いのだが、今年の株主総会当日は晴れて30度を超える陽気だった。 天気だけではなく、任天堂の株価もアツい。前日26日に上場来高値を付け、当日にも最高値を更新した。そろそろ分割を再度行うことも視野に入れなければいけない株価になっている。 ご存知のように任天堂は株価だけでなく、新型ゲーム機「NINTENDO Switch2」を発売したばかりで非常にホットな状態といえる。 ただし、株価は好調です、新型ゲーム機を出しました、とても売れています、株主も大喜びですね…と、両手を上げて喜べる状況ではなく、Switch2の需要に対して供給が圧倒的に足りていない状態である。 特に国内の需給状態は非常に悪く、発売後1ヶ月近く経過しても入手できていない株主も多くいることが予想され、質疑応答が荒れないかなと不安を抱えながら参加した。 質疑応答までの様子 前日に京都入りし

                  • 「ときメモ」、親友の彼女が告白してくる不具合を修正

                    コナミデジタルエンタテインメントは6月26日、Nintendo Switch用ソフト「ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル」のパッチ(Ver.1.2.0)の配信を始めた。好雄くんの彼女になった女の子が告白してくる場合がある不具合などを修正した。 好雄くんは、主人公(プレイヤー)と入学式に知り合って以来の親友。かなりの情報通で、女の子の情報やデートスポットなどに詳しく、デート前のアドバイスは頼りになる。ノリは軽いが、妹思いのいい奴だ(公式サイト『Characters』より)。 この他、今回のパッチでは告白条件にデート回数が正しく反映されない場合がある不具合、画像やエフェクトなどの軽微な不具合なども修正している。 ときめきメモリアルは、1994年にPCエンジン向けに発売された恋愛シミュレーションゲームの金字塔。プレイヤーは私立きらめき高校に入学し、自分を磨きな

                      「ときメモ」、親友の彼女が告白してくる不具合を修正
                    • 「本当に欲しかったのはSwitch2じゃなくて、歪んだ成功体験だったんだ」抽選販売の魔力に気づいた人のツイートが買い物の失敗あるある

                      シトラス(柑橘系) @AI_Illust_000 私が本当に欲しかったのはSwitch2じゃなかった 多くの人が落選する中、自分だけが当選する歪んだ成功体験だったんだ 2025-06-24 12:43:22

                        「本当に欲しかったのはSwitch2じゃなくて、歪んだ成功体験だったんだ」抽選販売の魔力に気づいた人のツイートが買い物の失敗あるある
                      • 任天堂「スイッチ2」の販売権、取引上の対立でアマゾンが失う-関係者

                        任天堂は、同社製品を米アマゾン・ドット・コムの米国向け販売サイトから引き揚げた。第三者による無断販売に関する両社の対立がきっかけで、アマゾンは史上最大の盛り上がりとなった家庭用ゲーム機「スイッチ2」のデビュー時の販売機会を逃した。 任天堂が販売を停止したのは、同社の小売価格を下回る額で第三者の販売業者が任天堂製品を売っていることに気付いた後だと、事情に詳しい関係者の1人は明らかにした。抜け目のない業者は、東南アジアで大量に購入し、米国に輸出していたという。関係者は機密情報だとして、匿名を条件に話した。 昨年、任天堂の商品ページがアマゾンの米国サイトから消え始めたと、ゲーム専門メディアが報じていた。以前は「販売元:アマゾン」とページに記載されており、同社が任天堂から直接仕入れた商品であることを示していた。一部はサイトに残っていたが、アマゾンに出店する外部業者によるものだった。

                          任天堂「スイッチ2」の販売権、取引上の対立でアマゾンが失う-関係者
                        • グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害で

                          sponsored Backlogの「マイルストーン」を使って「大幅な進捗遅れ」も「タスク登録漏れ」も防ごう ずるずると遅れがちな長期プロジェクト、どう進行を管理すれば防げる? sponsored 追加コストなし&追加ツールなし、全プランですぐに使えるPCバックアップを詳しく聞いた 一番手軽なランサムウェア対策&PCの乗り換えにも便利! 「Dropbox Backup」をもっと活用しよう sponsored チューニングやインシデント対応も“おまかせ”できる「ESET PROTECT MDR Lite」 MDRの運用・コスト負荷をとことん“軽く”! 中小企業でも導入しやすい製品はこれ sponsored MSIの26.5インチ4Kモデル「MAG 272UP QD-OLED X24」をレビュー 最高のゲーミング環境じゃないか!憧れの4K OLED・240Hzゲーミングディスプレーを試したら3

                            グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害で
                          • 中国版Nintendo Switchが辿った末路ーー現地関係者の激白 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

                            任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」には、中国向けの専用モデル(以下、中国版Switch)がある。発売元は中国ゲーム最大手、テンセントだ。2019年12月10日に中国で販売が開始され、日本のメディアでもその模様が報じられた。累計販売台数は100万台を超え、特に2020年から2021年にかけて中国市場で高い人気を誇った。 テンセントは2024年11月26日、発売から5年を経た中国版Switchについて、2026年3月31日より段階的にオンラインサービスを終了すると発表した。これにはゲームおよびオンラインソフトの販売停止が含まれる。また、2025年3月31日以降、新作ゲームのストア掲載も打ち切られる予定だ。この発表を受ける形で、駆け込み的にリリースされたタイトルのひとつが、国内外で話題を呼んだ「スイカゲーム」である。 憧れの任天堂ハードで開発できる喜び──中国開発者たちの原

                              中国版Nintendo Switchが辿った末路ーー現地関係者の激白 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
                            • 「UNO」ドロー4好きの女の子に、ありったけ贈る 不意に燃え上がったパトロン魂で集めた40枚のドロー4

                              人気カードゲーム「UNO」のドロー4だけ集めたいー…。そんな珍しい願いをもつマユちゃん(6歳)にありったけプレゼントしました。 47枚のドロー4が入ったUNOをみんなでプレイ。マユちゃんのドロー4への愛情を目にし、心揺さぶられましたね...。 ドロー4を欲しがっている子がいる? ある日、仲良しの四谷くんと夜中に電話していたところ。 四谷くんが何気なくこんな話をしてくれました。 大人も子供も遊べる人気カードゲーム「UNO」の切り札的存在「ドロー4」。 マテル公式サイトより引用 次の番の相手に、山場から4枚もカードを引かせられるもっとも強いカードです。 四谷くんは「ドロー4だけ欲しいなんて、珍しいお子さんやね。」くらいのテンションでしめくくろうしたのですが、 私のパトロン魂が、不意に燃え上がったのです。 「ただドロー4が好きだから集めたい」という娘さんの気持ちが、私の琴線を強く、強くかきならし

                                「UNO」ドロー4好きの女の子に、ありったけ贈る 不意に燃え上がったパトロン魂で集めた40枚のドロー4
                              1