qo10op8hoのブックマーク (53)

  • 東京 赤坂にアライグマ出没し大騒動 | NHKニュース

    東京 港区赤坂の繁華街で17日夜、街路樹に外来種のアライグマが登っているのが見つかり、警察と消防が出動しておよそ2時間後に捕獲されましたが、多くの通行人が足を止めて捕獲の様子を見守るなど、現場は一時、騒然としました。 アライグマを捕獲しようと、警察官や消防のはしご車などが駆けつけ、街路樹にはしごをかけて消防隊員が登り、網を使って捕獲に臨みました。 アライグマは抵抗してなかなか捕まらず、さらに、街路樹から落ちて逃げ出しましたが、午後10時45分ごろ、捕獲されました。 街路樹の周辺では規制線が張られ、多くの通行人が足を止めて捕獲の様子を見守るなど、一時、騒然としました。 北米原産のアライグマは、ペットとして大量に輸入されましたが、その後、捨てられたり逃げたりして農作物を荒らすほか、建物の天井に穴をあけるなどの被害が全国各地で確認されています。

    東京 赤坂にアライグマ出没し大騒動 | NHKニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/18
    田舎の山道では、毎日のように鹿が出没するよ。
  • 沢田研二さんコンサートが当日中止に「重大な問題発生」:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    沢田研二さんコンサートが当日中止に「重大な問題発生」:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/18
    もう、あなたの時代は終わった。
  • 野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル

    他人が所有する雑木林から野生のクルミを盗んだとして、神奈川県警津久井署は17日、相模原市中央区の無職の男(38)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。「地球に生えているものを採って何が悪い」と容疑を否認しているという。 署によると、男は17日午前10時20分ごろ、同市緑区中野にある農協職員所有の雑木林で、クルミ71個(時価1200円相当)を盗んだ疑いがある。近所の人から「見知らぬ男が雑木林に入って何か採っている」と通報があり、駆けつけた署員が声をかけたところ逃げたため現行犯逮捕した。地域ではこの時期、野生のクルミが旬で、採りにくる人が散見されるという。

    野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/18
    おそらく、精神的に病んでる。
  • 終身雇用が崩壊しているのに35年ローンで自宅を買う怖さ | 文春オンライン

    題は住宅ローンの是非であります イケダハヤト師といえば、東京で活躍するブロガーだったのですが、サラリーを貰って働く勤め人よりも自由な働き手としての魅力を伝え、勢い余って新天地に高知県を選び、当に移住してしまい、さらには自力であばら家を立てて奥さんと子育てしながらブロガーライフを送っているという逸材です。 とにかく自分をさらけ出してコンテンツ化しているのもあって、ある種のトゥルーマンショー状態であり、上記のように「住宅ローンの借り入れに地銀を訪れて、2週間待たされる」というだけですでに面白いわけです。ネット内外で非常に毀誉褒貶のある人物ではありますが、こういう振り切った人が存在するだけで「ああ、ネット見てて良かったな」と思えるのです。 で、題は住宅ローンの是非であります。確かに高知県の、それもド田舎に家を建てようとカネを借りに行くイケダハヤト師の面白さに引っ張られがちですが、我が国の住

    終身雇用が崩壊しているのに35年ローンで自宅を買う怖さ | 文春オンライン
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/18
    ローン組んだはいいが、支払いできるかな…。
  • 【海外の反応】「日本は本物だ」日本代表の金星を世界のファンが絶賛!(ウルグアイ戦) | NO FOOTY NO LIFE

    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/18
    ここまでいいスタート切って、アジア杯で惨敗したら面白い。
  • エムバペ「6000万円じゃ僕の人生は変わらないけど、子供たちの人生は変わる」

    エムバペ「6000万円じゃ僕の人生は変わらないけど、子供たちの人生は変わる」
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    かっこいいな。一度でいいから言ってみたい。
  • 南野は日本が見逃し続けてきた大器。欧州での活躍が物語るその実力には「遅すぎる招集」(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    【日 4-3 ウルグアイ キリンチャレンジカップ2018】 日本代表は16日、キリンチャレンジカップ2018でウルグアイ代表と対戦し、4-3で勝利を収めた。 【動画】カタールW杯へ提言したいスタメン案。4年後の日本代表イレブンをFチャン編集部が厳選 この試合で勝利の立役者となったのは間違いなく南野拓実だ。同選手は10分、中島翔哉からのパスをゴール前で受けると、寄せに来たDFを振り切り先制ゴールを奪取。さらに66分、堂安律の放ったシュートのこぼれ球に素早く反応し、これを押し込んでチームの4点目を奪った。南野はこの日の結果により、森保一監督の下、3試合に出場し4ゴールという成績を収める形となっている。新生・日本代表の主役に名乗り出たと言っていいだろう。 中島翔哉、堂安律らとともに森保ジャパンの中では「新戦力」として数えられている南野。しかし、同選手がこれまで残してきた欧州での成績を振り返ると

    南野は日本が見逃し続けてきた大器。欧州での活躍が物語るその実力には「遅すぎる招集」(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    この先も頼む!
  • 慶大生 準強制性交容疑で再逮捕 - 産経ニュース

    酩酊状態の女性に乱暴したとして、神奈川県警神奈川署は16日、準強制性交容疑で、東京都港区元麻布の慶応大学2年、渡辺陽太容疑者(22)=別の暴行容疑で逮捕、処分保留=を再逮捕した。「酔っていたので思い出せません」と容疑を否認している。 再逮捕容疑は9月29日午前4時5分ごろから約20分間にわたって、横浜市西区北幸の雑居ビル内で、酩酊状態だった別の大学に通う1年の女子学生(19)=川崎市高津区=に乱暴したとしている。 同署によると、2人に面識はなく、女子学生が友人と飲酒した後、1人で路上を歩いていたところを、渡辺容疑者に雑居ビルに連れ込まれ、1階の踊り場で乱暴されたという。その後、現場から約150メートル離れた路上で、渡辺容疑者が女子学生の腹を蹴っていたところを、同署員が暴行容疑で現行犯逮捕していた。暴行容疑については容疑を認めている。渡辺容疑者は、ミスター慶応コンテスト2016に出場していた

    慶大生 準強制性交容疑で再逮捕 - 産経ニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    慶応ってそういう男が集まっていると思われても仕方ないな。
  • 生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/17 11:29 (JST) Updated 2021/03/02 11:38 (JST) サウジアラビア政府を批判してきた米国在住のサウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件が世界のメディアの注目を集め、米国とサウジの外交関係にも影を落とす状況となっているが、中東地域を専門とするニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」が16日、カショギ氏の動静についてショッキングなニュースを伝えた。カショギ氏は今月2日、イスタンブールのサウジ総領事館内で生きたまま体を切断され殺害されたというのだ。 カショギ氏が身に着けていたアップルウォッチに殺害の様子が録音されており、その録音を聞いたトルコ筋の話として報じた。それによると殺害に要した時間は7分間で、カショギ氏は総領事の執務室から書斎に引きずり込まれ、テーブルの上で殺害された。カショギ氏の叫び声

    生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報 | 47NEWS - This kiji is
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    酷いな。
  • 「黒部ルート」2024年に一般開放へ 関電の物資輸送路が観光ルートに | 乗りものニュース

    立山黒部アルペンルートと並ぶ黒部ダムへのアクセスルート「黒部ルート」の一般開放が決定しました。 ほぼトンネルの物資輸送ルートを一般開放 富山県と関西電力は2018年10月17日(水)、「黒部ルートの一般開放・旅行商品化に関する協定」を同日に締結したと発表しました。 拡大画像 関西電力の黒部専用鉄道。見学会で乗車できる(2015年8月、草町義和撮影)。 黒部ルートは、トロッコ列車で知られる黒部峡谷鉄道の終点、欅平(けやきだいら)駅と黒部ダムを結ぶ関西電力の物資輸送ルートです。長さは約18kmで、トロッコ列車やエレベーター、インクライン(貨物用のケーブルカー)、バスを乗り継ぎます。大半の区間はトンネル内です。 これまで関西電力は、年間2000人ほどを対象に一般向けの見学会を開催してきましたが、富山県は新たな観光ルート化をねらい開放を求めてきました。 今回締結された協定では、富山県は旅行商品の企

    「黒部ルート」2024年に一般開放へ 関電の物資輸送路が観光ルートに | 乗りものニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    行ってみたい。
  • 副業を禁止する会社は魅力がない!? 正社員1000人のリアルな本音とは | d.365(ディードットサンロクゴ)

    もはや、ひとつの会社に人生を預ける生き方は古いのかもしれない。 インターネットの発達やライフスタイルの多様化に伴い、副業を持つ人が徐々に増えてきた。時代の流れを受けて、厚生労働省も今年1月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成。これまでモデル就業規則にあった副業禁止の規定を削除。政府も柔軟な働き方を認めはじめている。 とはいっても、会社員の副業はまだまだ“当たり前レベル”ではない。働く人々は、副業解禁について音のところでどのように考えているのだろうか? リサーチ会社の株式会社マクロミルが実施したアンケート調査をもとに見てみよう。 続きを読む

    副業を禁止する会社は魅力がない!? 正社員1000人のリアルな本音とは | d.365(ディードットサンロクゴ)
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/17
    すいません、副業しないと生活できません。
  • 被告に嘘の供述させた疑い 弁護士の男ら逮捕 横浜地検

    無免許で死亡事故を起こした男に車の所有者に捜査が及ばないよう虚偽の供述をさせたとして、横浜地検は犯人隠避教唆容疑で、第二東京弁護士会所属の弁護士、江口大和(やまと)容疑者(32)=横浜市神奈川区=を逮捕した。また、同容疑で車を所有していた小林太紀容疑者(26)=公判中=を、犯人隠避容疑で佐藤孝哉容疑者(22)=服役中=をそれぞれ逮捕した。地検は認否を明らかにしていない。 江口容疑者の逮捕容疑は、平成28年5月12日夜に横浜市泉区の路上で小林容疑者の車を借りて無免許運転をしていた佐藤容疑者が電柱に衝突し、同乗していた男性を死亡させた事故に絡み、佐藤容疑者に虚偽の供述をさせ、小林容疑者に捜査が及ばないよう働きかけたなどとしている。 同地検特別刑事部によると、佐藤容疑者は小林容疑者が社長を務める建設会社の元従業員。小林容疑者は佐藤容疑者が無免許であることを把握しながら、仕事で車を運転させていた。

    被告に嘘の供述させた疑い 弁護士の男ら逮捕 横浜地検
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/16
    こういう酷い弁護士はたくさんいるんだろうな。
  • 最大8割引き、大塚家具が緊急セール 沈黙貫く久美子氏:朝日新聞デジタル

    業績不振が続く大塚家具の再建の行方が、一段と不透明になっている。9月まで14カ月連続で店舗売上高が前年同月を下回る販売不振で、手元の現預金が急減。資金繰りが厳しさを増すなか、旗艦店などで最大8割引きの「在庫一掃セール」を展開中だが、大塚久美子社長の処遇を巡って身売り交渉は膠着(こうちゃく)状態が続いている模様だ。再建は時間との闘いになりつつある。 「緊急開催 在庫一掃SALE 通常販売価格より最大80%OFF」 14日午後、東京・有明社ショールームの店頭に大幅割引セールの告知が掲げられていた。休日でも閑散とした日が多かった広い売り場は、特売に引き寄せられた客でにぎわいを取り戻していた。テーブルやソファなど30%引きや60%引きの商品が並び、80%引きの商品は売却済みの札が付いたものも。客からは「値下がりしまくってるね」とつぶやきが漏れた。 セールは全国12店で9月下旬から1カ月の予定で始

    最大8割引き、大塚家具が緊急セール 沈黙貫く久美子氏:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/16
    もう終わりだな。
  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/16
    おい、おい、何言っていんだ?このジジイ。責任取れよ!
  • 誕生パーティーで2家族がいさかい、発砲で4人死亡 米テキサス州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月15日 AFP】米南部テキサス州の町で13日、1歳の子どもの誕生日を祝っていたパーティーで2つの家族同士がいさかいになり、銃で撃たれて4人が死亡、1人が負傷した。州警察当局が14日、明らかにした。 州警察の報道官がソーシャルメディアに投稿した発表文によると、事件があったのはメキシコ湾(Gulf of Mexico)岸に近い州南部の町タフト(Taft)の民家。 事件現場で4人の死亡が確認され、負傷した男性1人がヘリコプターで近くのコーパスクリスティ(Corpus Christi)の病院に緊急搬送された。男性の容体は不明。 それ以上の詳細は明らかにされておらず、争いになった経緯も分かっていない。 テキサス州は州法で市民に武器を隠して携帯することを認めるなど、全米で最も銃に寛容な州の一つとなっている。(c)AFP

    誕生パーティーで2家族がいさかい、発砲で4人死亡 米テキサス州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/16
    やっぱり銃社会は怖い。
  • 脱ぷん状態でタクシー乗車とがめられ立腹 連れの男が運転手殴打(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    タクシーを利用しようとした際、連れの男性が脱ぷんした状態だったのをとがめられたのに腹を立て、運転手を殴ったとして、兵庫県警三木署は13日、傷害容疑で兵庫県三木市の建築会社社員の男(64)を現行犯逮捕した。 【写真】「運転荒く腹立った」タクシー運転手を土下座させ、頭踏みつける 逮捕容疑は同日午後10時50分ごろ、三木市緑が丘町中1の路上で、タクシー運転手の男性(71)の顔を数回殴り、鼻から出血させるなどした疑い。容疑を認めているという。 同署によると、男と高齢の知人男性は近くのスナックで飲酒。帰宅のためタクシーに乗ろうとした際、男性から臭いがしたため、運転手が注意したという。

    脱ぷん状態でタクシー乗車とがめられ立腹 連れの男が運転手殴打(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/16
    “うん”が悪かったとしか言えないな。
  • 競技団体が権力を握るまで 年功序列・縁故…たこつぼ化 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックを控えたスポーツ界で、パワーハラスメントや助成金流用などの不祥事が相次いでいる。国は競技団体(NF)への監督を強める方針で、NFのガバナンス(組織統治)立て直しに乗り出した。スポーツ界側には独立性が脅かされかねないという懸念が根強い。 体操界で大きな騒動が起きたのは8月だった。 暴力行為をしていたコーチの処分を巡って、リオデジャネイロ五輪代表だった宮川紗江選手(19)が記者会見を開き、日体操協会幹部からパワハラを受けていたと訴えた。 「正式な訴えが出たら対応する」(山宜史専務理事)としていた協会は会見の翌日、弁護士で構成する第三者委員会を設けて調査すると方針を一転させた。 事態を悪化させたのは、調査対象となった塚原光男副会長(70)との千恵子女子強化部長(71)だ。「なぜこんなうそをつくのか」と宮川選手を批判。ワイドショーに出演してパワハラ疑惑を否

    競技団体が権力を握るまで 年功序列・縁故…たこつぼ化 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/15
    一度、すべて解体すればいい。
  • 世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷:朝日新聞デジタル

    20日に横浜アリーナで決勝があるバレーボール女子世界選手権で、競技団体と大会を共催するTBSテレビに億単位の赤字が見込まれることが関係者への取材でわかった。CM収入の低迷が理由という。 日バレーボール協会も赤字の見通し。大会は女子の人気が高い日で頻繁に開催されてきたが、国際バレーボール連盟は次回の2022年以降の開催国決定方法を競争入札制に変更。経済成長が著しい中国、タイなどが乗り出しているといい、テレビマネーが頼りの日は金額面で対抗できなくなる恐れがある。 今大会のTBSの支出は国際連盟への放映権料、マーケティング権料などで計20億円以上。企業が広告費を抑えた影響でCM収入が伸びなかったといい、赤字額は10億円近くになるとの見方もある。日協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。 世界選手権は4年に一度開か…

    世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/15
    そもそも世界大会を日本でやっている限り代表の強化にはつながらない。観客も純粋にバレーを見に来ている人、どれだけいるのか?
  • 世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル

    チェコの首都プラハで9~12日に開催された第42回世界オセロ選手権で、横浜市の小学5年、福地啓介さんが初出場で初優勝を果たした。一般社団法人「日オセロ連盟」(東京)によると、福地さんは優勝時に11歳128日で、成人も参加する同大会で36年ぶりに最年少優勝記録を更新したという。 大会の公式サイトによると、福地さんは準決勝で、優勝候補だった日人選手を破り、タイの選手との決勝に進んだ。3局勝負の決勝で、1勝1引き分けで迎えた3局目を、34対30として押し切った。 大会はユーチューブで中継された。福地さんはインタビューで「世界一だよ」と声をかけられ、「ありがとうございます」と2度、頭を下げた。優勝した気持ちを伝えたい相手を問われ、「世界中のひとに伝えたいです」とはにかんだ。 日オセロ連盟の五十嵐利幸…

    世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/15
    頭の中を見てみたい。
  • クマと格闘 山の斜面に追い落とす 71歳男性「無我夢中で撃退」 | NHKニュース

    13日午前、埼玉県秩父市で登山をしていた71歳の男性が、突然、クマに襲われましたが、格闘の末、山の斜面に落として追い払いました。男性は手に軽いけがをして病院で手当てを受けました。 警察によりますと、男性は両手をひっかかれながらも、クマの背中のあたりをつかむなど応戦しているうちに、クマが山の斜面に落ちたということです。 このあと、クマは斜面を駆け上がって再び襲いかかってきましたが、男性は斜面に落として追い払ったということです。 男性は一緒に登山をしていたメンバーとその場を急いで離れたあと、自力で下山して病院で手当てを受け、けがの程度は軽いということです。 男性は警察に「とてもびっくりした。とっさのことでこのままでは危ないと思い、無我夢中で撃退した」と話しているということで、警察が詳しい状況を調べています。

    クマと格闘 山の斜面に追い落とす 71歳男性「無我夢中で撃退」 | NHKニュース
    qo10op8ho
    qo10op8ho 2018/10/15
    すげーな。