タグ

2017年2月19日のブックマーク (6件)

  • 「花束を君に」に寄せて(気持ちの整理) - シラヌヒの木のしたで

    ジャニオタのブログだけど、今回は全く関係のない、当に、私的な記事です。ほかに何のブログもやっていないし、ここに乗せるしかないから、書きます。 「花束を君に」、という宇多田ヒカルの曲がある。 ふとTwitterを見たら、なんだかあらゆる場所で話題になっているようだった。どうやら、『Fantôme』というアルバムが発売になったことで、CDという媒体に「花束を君に」残ったことがきっかけのようだった。いや、その発売に際してテレビ番組に出演したこともきっかけのうちなのかもしれないけれど、そのあたりのことは詳しく知らない。 はてな匿名ダイヤリーやはてなブログを読みながら、mora(walkman公式ミュージックストアのこと)でこの曲を購入した日のことをおもいだしていた。四か月くらい前のことだ。母の葬儀でこの曲をかけた。 先に言っておくけれど、前述で話題になっているテーマとして「自死遺族」というワード

    「花束を君に」に寄せて(気持ちの整理) - シラヌヒの木のしたで
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
  • 渋谷駅東口の歩道橋、架け替えへ 約30回の道路通行止めを計画 | 乗りものニュース

    渋谷駅東口歩道橋の架け替え工事にともない、夜間一時通行止めが実施されます。今後、完成までにおよそ30回の通行止めが行われる予定です。 国道246号と明治通りの交差点で通行止め 国土交通省関東地方整備局は2017年2月16日(木)、渋谷駅周辺整備事業による歩道橋架け替え工事にともない、駅東口の道路で夜間に一時通行止めを行うと発表しました。 規制されるのは2月27日(月)の午前0時から1時までと、午前5時から6時までのうち、それぞれ5~10分程度です。国道246号と明治通りが交わる渋谷駅東口交差点で、通行止めのときに信号機がすべて「赤」になります。 渋谷駅東口歩道橋の現在と架け替え後のイメージ(画像出典:国土交通省関東地方整備局)。 工事では、道路交通への影響を少なくするために、一晩で架設できる大きさに橋桁が分割され、これが少しずつ接続されていきます。新しい歩道橋の完成までに、渋谷駅東口交差点

    渋谷駅東口の歩道橋、架け替えへ 約30回の道路通行止めを計画 | 乗りものニュース
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
  • https://this.kiji.is/204886304368870909

    https://this.kiji.is/204886304368870909
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
  • 大人の教育は誰の責任か? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎年、年初に立てた目標三ヶ日が終わるまでには忘れ去るタイプの人間です。今年もすっかり何をしようとしていたかすら忘れ去ったにもかかわらず、偉そうにもマネ会様に『勉強時間と年収はめっちゃ関係あるで』なんて投稿させて頂きました。ブログなんてやってる場合じゃないのは、お前だお前。 さーて、そろそろ正月気分も抜けてきたので気だすかな?なんて思っていたところ、人事部から"お前TOEICのスコア低すぎてワロタ"と研修参加の召集令状お声がけをいただきましたので、先日参加して参りました。I don't speek English well ('A`) しかし気づけば周りの大半の先輩たちが海外案件に参加しており、後輩くんも1ヶ月間島流し・・・ではなく海外駐在員養成名目で現地スタッフの支援へと旅立つことが決まりました。今までパスポートを取らないことで必死の抵抗を行ってきましたが

    大人の教育は誰の責任か? - ゆとりずむ
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
  • 23歳くらいまで家族と一緒に住んでいた。母子家庭だったが母親はがんがん働..

    23歳くらいまで家族と一緒に住んでいた。母子家庭だったが母親はがんがん働いていたので、おかげさまで生活に困ることなく成人できた。むしろ品のいい車を乗り回すくらい裕福だった。(お金や車、家を持っていたのは母であって私ではないが) 私と弟が大きくなると、母は週末、当時の彼氏(現再婚相手)のもとへ車で出かけていた。反抗期のけんかくらいはしても親子仲は良好だったし、彼の存在は家族内で公認だったので行ってらっしゃいという感じだった。 土曜の夜はたいていいなくて、日曜の夕飯前に帰ってくる。週末いないことに特別さみしさやいらだちは覚えなかった気がするのに、やはり日曜の夜に母が帰ってくるのは嬉しかったらしい。 私の部屋は2階にあって、駐車場で車が出入りする音がよく聞こえる位置にあった。日曜の夕方は小一時間夕寝をする習慣があったが、母が帰ってくると独特のエンジン音がするので、それが目覚ましだった。どんなに眠

    23歳くらいまで家族と一緒に住んでいた。母子家庭だったが母親はがんがん働..
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
  • 窮地を乗りきって飛躍した歴史上の国家十選

    歴史ネタをまとめてくれる増田をしばらく見かけないので 自分で書いてみる。 このエントリーでは基的に首都まで攻められるか、首都以外を失うに等しい状況から 反攻に出て逆に周囲に脅威を与えるレベルにまで回復した国家を取り上げる。 ※ナポレオン戦争は単なる大災害なので無視。 ※※独立戦争関係は「弱くて当然」なので極力避けています。(追記) 「落ちる時はいっそどん底まで落ちた方がいいんです。はい上がる距離が長いほど男の子はずっと強く素敵になりますから」結崎ひよの(城平京) 国名地域簡単な紹介旧バビロニアアジアアッシリアのシャムシ・アダド王に隷属する都市国家であったが、シャムシ・アダドの死後時間をかけてナイセイTUEEEで力を蓄え、マーリから兵を借りパクするなどして四方世界の統一に至る。趙アジア老いた大国晋の内乱で智氏ひきいる智・魏・韓の連合軍に根拠地を攻められるものの、奇跡の逆転。中国戦国時代には

    窮地を乗りきって飛躍した歴史上の国家十選
    qt_fb
    qt_fb 2017/02/19
    中華人民共和国?長征あるし