タグ

2017年5月31日のブックマーク (72件)

  • キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    この文脈では、「編集内容のキャンセル」という処理を続行しても良いかをユーザーに確認しています。続行に同意したい多くのユーザーは直感的に同じ表記の「キャンセル」を押したくなるでしょう。しかしそれでは編集のキャンセルが実行されません。 このキャンセルボタンが意味するのは、「『編集内容をキャンセルする』のキャンセル」なのです。つまり、ユーザーが望み通りに編集内容を破棄するためには、反対側のOKボタンを選ぶべきなのです。このような「キャンセルのキャンセル」は二重否定で意味がややこしくなるので避けなければなりません。 ここで「キャンセルのキャンセル」にならなければ良いということで、次のようにボタン名を変えてみました。 これでもう迷うことは無くなりましたか……? 私はこの修正は誤りだと判断します。「はい」「いいえ」は結果を予想しにくい表現なので、ダイアログのアクションボタンに用いることはあまり適切では

    キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    オフィシャルのUIデザインガイドラインをなんで読まないんだろう、なんで守らないんだろうと思う事多数
  • Verdian A

    更新情報 Go back to Intermezzo ヴェルディの聴いたラ音 Tomoyuki Sawado (Sonetto Classics) 現在の国際基準ピッチはA=440Hzである。しかし、このピッチが設定されるまで、紆余曲折があった。 17~19世紀の基準ピッチ 過 去のピッチを知る手っ取り早い方法は、当時の音叉を調べることである。これによれば、17世紀の段階ではA=370-560Hzという幅広いものだった が、少しずつA=420Hzに近づいて行った。例えばヘンデルの音叉はA=422.5Hzだった。ベートーヴェンが亡くなった時、ピッチはA= 433Hzまで上がっていたが、いわゆる基準ピッチというものは19世紀にはまだ設定されていなかった(1)。スタインウェイ社でさえ435Hzから 460Hzまでに至る幅広いピッチを使っていた(2)。 ただ、A=440Hzという基準が提唱されたこ

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    以前、ストラディバリウスと現代のバイオリンを比較して、現代のほうが勝ったみたいな記事があったけど、このA音の周波数の流行の推移も関係してるのかもしれないなあ
  • 近畿日本鉄道名古屋線旧線(白塚~江戸橋)【後編】 | 廃鉄の処女Ⅱ

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    津の近鉄高田本山駅がもともとあった場所について。https://goo.gl/TqhyDc https://goo.gl/j5dGPQ
  • 昭和26年の国鉄路線図 - Aqueous triplog

    少し前に転がり込んできた古い路線図が手元にあるのですが、スキャンしたので貼っておこうと思います。 昭和26年3月1日現在のもので、片面が全国路線図、もう片面が都市部の詳細路線図と、環状線略図というものです。 全国路線図、北海道から九州の順番です。 鉄道管理局ごとに色分けされていて見た目も鮮やかですね。昭和27年3月のものも手元にあるのですがそちらはここまでカラフルではなく。 北海道も今と比べれば賑やかですが、まだここから伸びていくところ。筑豊はこの辺りが最盛期でしょうか。 もう片面。こちらはところどころ切り貼りしたので、つなぎ目がちょっと見づらいかも。 京都大阪神戸附近 東京横浜附近 阪神附近・名古屋附近 筑豊線・京浜附近 環状線略図 以上でした。こういうの見てると無限に時間つぶせるし良くないよね。

    昭和26年の国鉄路線図 - Aqueous triplog
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    何回見ても北九州のあたりがカオス
  • 1830年の江戸時代の日本にオーストラリアからきた海賊船が到着していた

    1830年の江戸時代にあった鎖国中の日・徳島県牟岐浦に異国船が漂着していたことを示す水彩画についてアマチュア歴史家が調査した結果、漂着した船はオーストラリアで船を拿捕して逃走していた海賊だったことが判明しました。 Australian convict pirates in Japan: evidence of 1830 voyage unearthed | Australia news | The Guardian https://www.theguardian.com/australia-news/2017/may/28/australian-convict-pirates-in-japan-evidence-of-1830-voyage-unearthed 日英語教師として働くニック・ラッセルさんは、アマチュアの歴史家でもあり、2014年に徳島県立文書館のウェブサイトでイギリス国

    1830年の江戸時代の日本にオーストラリアからきた海賊船が到着していた
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    ちゃんと立体的に描かれてる
  • 「韓国化する日本」という言葉について、タイトルにもちいた浅羽祐樹氏による説明と、実際の使用例の乖離 - 法華狼の日記

    まず、SYNODOSのインタビュー記事において、『韓国化する日、日化する韓国』というタイトルへの反響を問われ、浅羽氏は下記のように答えている。 「俺がルール」じゃ動かないから――「均衡解」の日韓関係へ / 『韓国化する日、日化する韓国』著者、浅羽祐樹氏インタビュー | SYNODOS -シノドス- 一般に「日韓国化」と言う場合、日韓国のように「劣化した」「悪くなった」というような意味で使われることがあるのは事実です。そういう用法と、こので示している「韓国化する日、日化する韓国」という「対照させるという方法」を、同じものだと短絡されてしまっている側面があるように思います。 ここでは、韓国のように日が劣化したという意味で一般的にもちいられていることを認めつつ、それが書籍で示されているという解釈は短絡だと主張している。 さらに、一方的に日韓国みたいに悪くなっているとい

    「韓国化する日本」という言葉について、タイトルにもちいた浅羽祐樹氏による説明と、実際の使用例の乖離 - 法華狼の日記
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    色んな言葉が都合よく書き換えられ、そしていい加減に扱われていく。今までもそういう場面をいくつも見てきた
  • 自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ

    田圭佑氏のツイートが話題になっていた。若い世代の自殺に関するニュースを取り上げて「他人のせいにするな!政治のせいにするな!!」と吼えている。ああ、このツイートは見たくなかった。好きなサッカー選手であるだけに個人的には残念な気持ちになった。 田氏が取り上げている記事はこちら。 記事を一目読んでみていただければわかる通り、田氏が言うような「他人のせい」とか「政治のせい」とかそういった内容についての記述がある記事ではない。これを読んであのような書き込みをするということは、彼が「自殺」という問題を考えるうえでのある種の思い込み、「自殺者は自分の苦境を「他人や政治のせい」にして自死したのだろう」といった類の思い込みがあるからだろうと思う。若者に対して強く生きるように鼓舞したいという彼の気持ちはわからなくもないが、この文脈で使うべき言葉、そして言葉遣いだとは到底思えなかった。 平凡な、物言いでは

    自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    努力すればなんでもできる。みたいな必要条件と十分条件を勘違いした戯言がまだまだ生き延びてるからなあ
  • Tipf.jp -

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    脳は出せと言ってるのに、生殖器がホルモンを作ってくれないってのはなぜ起きるんだろうか・・・。全体の生産量に限度があるのか、あるいは加齢や新陳代謝を繰り返すことで何かが減っていくのか。
  • Media Works WWW site

    いつもサイト「KADOKAWAオフィシャルサイト」をご利用いただき、ありがとうございます。 2013年10月1日に子会社9社を吸収合併し、新生KADOKAWAがスタートいたしました。 アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーの商品・提供サービスにつきましては、これまでKADOKAWAオフィシャルサイトとともに、各ブランドページでもご覧いただいておりましたが、今後KADOKAWAオフィシャルサイトにて商品・提供サービスをご覧いただけますようお願い申し上げます。 KADOKAWAオフィシャルサイト 商品・提供サービスに関するご質問やお問い合わせにつきましては、引き続きKADOKAWAオフィシャルサイト内の「お問い合わせ」をご利用ください。 KADOKAWAお問い合わせ 今後ともサイトを宜しくお願い申し上

    Media Works WWW site
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    えーもうそんなか(;´Д`)もうそんなに年数経ったのか
  • Amazon.co.jp : 萩岩睦美

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    パールガーデンとアラビアン花ちゃんあるじゃないっすか
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第276回 「とんがり帽子のメモル マリエルの宝石箱

    ここまでに話題にしたOVAで、僕がリリース時に購入して観たものは1もない。どれも友達が買ったものを観せてもらったか、友達がレンタルしてきたのを一緒に観たかのどちらかだ。レンタル料を出し合って観た事もあったかもしれない。 学生にとってビデオソフトは、あまりにも高額であり、そう簡単に手が出せるものではなかった。僕の場合は、録画に使うビデオテープを毎月大量に購入していたので、ビデオソフトに回すお金がなかったという事情もあった。僕は、先に社会人になって、金銭的に余裕がある友達にたかるようして、OVAを観ていたわけだ。あの頃、観せてくれた皆、ありがとう。 そんな僕が、初めて自分で買ったビデオソフトが「とんがり帽子のメモル マリエルの宝石箱」だった。これはTVシリーズ『とんがり帽子のメモル』を再編集したものと、新作短編『土田勇のマイメモル とんがり帽子のメモル 光と風の詩』で構成されたパッケージだ。

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    おいらは昔から絵以上に塗りが苦手で、当時土田さんの塗りを一生懸命コピーしてた。いまだにあの色彩感覚の影響を受けてると思う。
  • いけさんフロムエル : 「アオイホノオ」~そんなに〆切の話が大好きなのか?外に出す女と禁断の忠告!!

    2016年11月13日05:32 「アオイホノオ」~そんなに〆切の話が大好きなのか?外に出す女と禁断の忠告!! http://blog.livedoor.jp/ikesanfromfr/archives/9411658.html「アオイホノオ」~そんなに〆切の話が大好きなのか?外に出す女と禁断の忠告!! カテゴリアオイホノオ ゲッサンにて連載中の島和彦「アオイホノオ」通算98回目です。 ついに巨匠・雁屋哲と顔を合わせた焔。 三上から合格点をもらい原作を手渡された焔だったが、ガンダム漫画ではなくそれはまさかの忍者漫画だった。 それに登場するメカデザインまですでに用意されており、描いた人が出渕裕だと知って衝撃を受けた焔。 カラーの塗り方を教えてもらう作家として新谷かおるの名を挙げ、何故か三宅デスクの怒りを買ってしまった焔だったのだが…!? ついに新谷かおるの仕事場に到着した三上と焔。 そこで

    いけさんフロムエル : 「アオイホノオ」~そんなに〆切の話が大好きなのか?外に出す女と禁断の忠告!!
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    昔どうしても色塗りできなくて、塗りが苦手で苦手で土田勇さんの水彩塗りを真似してたら、水で濡らした紙の上に薄く色を落としていく方法が身についたんだけどまんまそれが出てきたのが一番驚いた。->17巻
  • 女装男×女

    まぁまぁ作品も多く人気もある組み合わせだと思うのだけど このジャンルを指す言葉が無いからたまに百合に分類されたり不幸な事故が起きている そろそろ呼び名を決めてほしい

    女装男×女
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    放浪息子系?
  • ポプテピピック、何かに似ているなと思ってたんだけど

    あれだ、東方の霊夢と魔理沙

    ポプテピピック、何かに似ているなと思ってたんだけど
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    やる夫とやらない夫じゃないの
  • ベルク「ルル」その1 - 音源雑記帖

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    小学生でマーラー聴きで中学でベルクのルルとか(;´Д`)
  • ビブラートの正体について/玉木宏樹

    私はヴァイオリン奏きなので,ビブラートをかけるのは絶対的な日常性なのだが,この,一見純正律とは相反するような奏法について考えてみたい。ただし,ビブラートの歴史や必然を述べている著作にはほとんど出合ったことがないし,大部分は自分の体験上の裏付けによっているということを前提にするので,私が間違った記述をしたり,または別の角度からの意見があったら,ぜひ,投稿するなり私のホームページの掲示板に書き込むなりしていただきたい。 「特権」としてのビブラート さて,ビブラート(英語ではヴァイブレーション)は,ある音程を基音に,微妙なピッチの上下によって「ふるえ」を生じさせ,強弱等のエモーションを強調させる役割を担っている。現代の大人の演奏は,ソロの場合,歌でも音楽でもほとんど無自覚にビブラートをかける。古楽や小アンサンブルのコーラス,ブルガリア系のコーラス以外は,全く無自覚にビブラートをかけて歌うので,コ

  • 菅野完・緊急寄稿「私が預かった次の“籠池砲”」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    籠池氏が15年、昭恵氏へ宛てた手紙(筆者提供)この記事の写真をすべて見る 森友学園問題は「安倍昭恵首相夫人のご意向」が財務省に“忖度”され、国有地が8億円も値引きされるという不可解な疑惑を生んだ。Xデーが近いとされる渦中の籠池泰典・森友学園前理事長から大量の資料を託された菅野完氏は、その中から昭恵氏に宛てたある手紙を発見し……。菅野氏の緊急寄稿をお届けする。 *  *  * いま、私の仕事場には、籠池泰典氏及び森友学園から提供された段ボール9箱分の資料の山が積み上げられている。さらには、森友学園が使用していたメールアドレスの送受信内容も全て提供を受けた。問題の国有地で実施されたボーリング調査の結果や、設計・施工業者をはじめとする関係者による会議の議事録、そして、財務省近畿財務局の担当者とのメールのやりとりなどなど、様々な資料を横断的に読み込めば読み込むほど「安倍昭恵の存在なくして、このプロ

    菅野完・緊急寄稿「私が預かった次の“籠池砲”」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
  • 幻の「島」 沖縄本島沖に出現! サンゴ群生、海洋生物の楽園 | 沖縄タイムス+プラス

    じわりと広がる「ラーケーション」という名の制度。学びと休暇を組み合わせたこの概念は、子どもの主体的な学びを促し、親の働き方改革の一助となり、観光業界の閑散期対策にもつながるという期待を背負っている。当該記事にある通り、座間味村における高い利用意向や、ラーケーションを意識した宿泊プランの登場は、その可能性を示唆する明るいニュースと言えるだろう。 しかしながら、この制度がはらむ影の部分も見過ごすことはできない。特に、その恩恵が等しく全ての子どもたちに及ぶとは限らないという点に、私は強い懸念を抱くのである。ラーケーションの導入によって最初に露呈するであろう課題は、家庭環境による格差の拡大である。経済的な理由や保護者の仕事の都合によって、その機会を十分に生かせない家庭が存在することは想像に難くない。 特に、社会を支えるエッセンシャルワーカーと呼ばれる人々は、平日にまとまった休暇を取得すること自体が

    幻の「島」 沖縄本島沖に出現! サンゴ群生、海洋生物の楽園 | 沖縄タイムス+プラス
  • 超宇宙意思大権現三千大千世界乃玉者幽月 on Twitter: "店に自◯党の秘書が来て、セクハラして暴れるので、丁重にお帰り頂いたら「大変な事になりますよ!」と騒ぎながら金も払わず帰って行った。。。 別にまぁ大変な事は日常茶飯事なんで構わんですたい!! 調子乗って女の子に名刺きっちゃったのは失… https://t.co/sJxLTsjJq8"

    店に自◯党の秘書が来て、セクハラして暴れるので、丁重にお帰り頂いたら「大変な事になりますよ!」と騒ぎながら金も払わず帰って行った。。。 別にまぁ大変な事は日常茶飯事なんで構わんですたい!! 調子乗って女の子に名刺きっちゃったのは失… https://t.co/sJxLTsjJq8

    超宇宙意思大権現三千大千世界乃玉者幽月 on Twitter: "店に自◯党の秘書が来て、セクハラして暴れるので、丁重にお帰り頂いたら「大変な事になりますよ!」と騒ぎながら金も払わず帰って行った。。。 別にまぁ大変な事は日常茶飯事なんで構わんですたい!! 調子乗って女の子に名刺きっちゃったのは失… https://t.co/sJxLTsjJq8"
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    最低だ(;´Д`)最低
  • [国会ウォッチャー]そろそろ「そもそもを辞書で調べた」を書き起こしておくか

    国会ウォッチャーです。 質問趣意書攻撃がいったん落ち着いて、虚偽答弁が確定したと思われるので、安倍総理の虚偽答弁を書き起こします。「これがウソ」って足しながら。事実関係が明らかになってから見ると味わい深いものがあると思います。少なくとも私は、こんなくだらないことで嘘つくやつが総理大臣であることには我慢できない。 https://www.youtube.com/watch?v=t5XgwqLT7BU 4/19山尾しおり議員の質疑山尾 「もうひとつ、ぱらぱら発言のほかに、そもそも発言というものがございます。平成29年1月の私との同じ予算委員会でのやりとりです。 ”かつての共謀罪は、いわば共謀して何人かが集まって合意に至ったら、そこで共謀罪になるわけでございます。今回のものはそもそも犯罪を犯すことを目的とした集団でなくてはなりません。これが全然違うんです” こういう風におっしゃってました。そもそ

    [国会ウォッチャー]そろそろ「そもそもを辞書で調べた」を書き起こしておくか
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    すごいな(;´Д`)お疲れ様です
  • 孤食でも鏡を見ればおいしさアップ 名古屋大が研究結果:朝日新聞デジタル

    1人の事も、鏡を見ながらべればおいしくなる――。そんな研究結果を、名古屋大学の研究チームがまとめた。核家族化で1人でべる「孤」が課題になる中、手軽に「事の質」を高めることができるかもしれないという。論文が5月26日付の米科学誌に掲載された。 実験では、高齢者(65~75歳)と大学生(20~23歳)のそれぞれ16人が、塩味とキャラメル味のポップコーンを1分30秒間べた。正面に鏡を置いた場合と、ほぼ同じ大きさのモニターに壁を映していた場合の味の感じ方や消費量の違いを比べた。 「おいしさ」を6段階で評価してもらったところ、高齢者も大学生も、鏡を見ながらべたほうが、塩味、キャラメル味ともにおいしく感じていた。べる量も約5~13%増えていた。 また、鏡ではなく、自分がべている姿を写した画像を見ながらべた時も、壁の画像を見ながらの時より、おいしく感じ、べる量も多かった。 研究チー

    孤食でも鏡を見ればおいしさアップ 名古屋大が研究結果:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    誰かと一緒だと美味しくなるってのがわからない。
  • 名古屋市:名古屋市防災アプリ(暮らしの情報)

    「名古屋市防災アプリ」は、名古屋市の地震災害や洪水災害等の防災情報や、災害時等に公共交通機関が止まってしまった場合に徒歩で帰宅する際の帰宅支援情報を、スマートフォンやタブレット端末で確認できるアプリです。 現在位置周辺の被害想定や避難所情報が、カメラで撮影した実写の映像に合成して表示されますので、視覚的にその施設等がある方向や距離を把握することができます。 起動すると、画面の上半分にカメラ映像、下半分に地図が表示され、その風景に、震度、津波浸水深、河川洪水による浸水深等の「被害想定情報」や避難所、津波避難ビルなどの「避難所情報」が合成されて表示されます。 また、事前に地図データ(国土地理院地図)をダウンロードできるので、災害時に通信機能が使用できなくなっても、地図を利用することができます。 GPS情報と連携して地図を表示できるので、災害時はもちろん、実際に市内を歩いての防災訓練や事前学習に

  • 「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    表現の自由に関する日の状況を来日調査した国連の特別報告者、デビッド・ケイ氏が4月19日、暫定的な調査報告(以下「暫定報告」)を発表し、外国特派員協会で記者会見を行った。これについて新聞・テレビの大手メディアがどう報道したか調べたところ、案の定というべきか、肝心なメッセージが抜け落ちていた。 デビッド氏は、日の「メディアの独立性」が重大な脅威に直面しているとの見解を示したが、「政府の圧力」など外部要因だけに問題があると指摘したわけではなかった。政府与党側の言動や特定秘密保護法などの法制度にも数々の問題があるが、メディア自身にも問題があり、改革すべき構造的要因があることをはっきりと指摘していた。そして、いくつかの重要な具体的提言もしていた。記者クラブ制度の廃止、メディア横断組織の設立、放送法4条廃止、政府から独立した放送監督機関の設置である(参照=デビッド・ケイ氏の暫定報告、記者会見動画、

    「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【加計学園】京都産業大の「落選」は日本獣医師会のロビー活動のせい? 「ご理解を得て『1校に限り』に修正」と会報に 現職大臣らに働きかけ(1/2ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に絡み、京都産業大でも獣医学部新設の動きがあることを知った日獣医師会側が、計画阻止のために、現職大臣らに激しいロビー活動を行っていたことが29日、分かった。 ◇ 国家戦略特区諮問会議は平成28年11月9日、約50年間新設されていない獣医学部について、「広域的に獣医師の養成大学等の存在しない地域に限り、獣医学部の新設を可能にするための関係制度の改正を直ちに行う」と決定した。 日獣医師会はこの決定に激しく反発。「決定撤回もしくは1校のみ」を求めて、蔵内勇夫会長や日獣医師政治連盟委員長を務める北村直人衆院議員ら日獣医師会幹部らが、政界に働きかけたという。 日獣医師会は今年1月30日に発行した会報の「会長短信 春夏秋冬」の中で、「粘り強い要請活動が実り、関係大臣のご理解を得て、何とか『1校限り』と修正された

    【加計学園】京都産業大の「落選」は日本獣医師会のロビー活動のせい? 「ご理解を得て『1校に限り』に修正」と会報に 現職大臣らに働きかけ(1/2ページ) - 産経ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    それにしては京産大の御仁が内閣擁護に回ってたり、神道系の影響受けてたりするみたいですが
  • 加計ありきは安倍首相の直接指示か 市長も「総理が主導」|日刊ゲンダイDIGITAL

    “腹心の友”の獣医学部新設に「総理のご意向」をにおわす新事実が現地の愛媛・今治市でも続出している。 国家戦略特区に指定された今治市で、加計学園が事業主体として認定された今年1月から遡ること約3カ月。昨年の秋口から菅良二・今治市長は「(学部新設は)安倍総理がリーダーシップ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り709文字/全文850文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    加計ありきは安倍首相の直接指示か 市長も「総理が主導」|日刊ゲンダイDIGITAL
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    これだけ重要な材料がぼろぼろ出てきても揶揄するくらいしか手のないネウヨはまだしも、メディア各位は一体何してんの?あったという事実出すだけでそっから先全く動かないようだけども。
  • 【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)

    リズムに合わせて激しくペンライトを動かし、大声で合いの手を入れる-。アイドルのライブで繰り広げられた「オタ芸」の渦の中で、男性は孤立し、そしてキレた。「何にも聞こえん!」。神戸のご当地アイドルのコンサートをめぐって、過度なオタ芸のせいで歌声や演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側にコンサートのやり直しや約100万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。男性は「歌詞が3分の1も聞こえない曲があるのは論外だ」と憤慨し、主催者側に退場させる義務があったと主張した。しかし1審神戸地裁ではあえなく敗訴。2審では憲法論議まで展開し、全面的に争ったが…。 オタ芸の激流の中で…原告は兵庫県内に住む40代の岩田弘さん=仮名。訴えられたのはコンサートを主催したラジオ関西(神戸市)とNPO、神戸市内を拠点に活動するご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)だ。 訴訟記録によると、岩田さんは約20年に

    【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    騒ぎたい&注目されたい系と、じっくりコンテンツたのしみたい系は絶対に分かり合えない。
  • 反天皇制デモの車壊した疑い 右翼団体の11人書類送検:朝日新聞デジタル

    東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅近くで昨年11月、天皇制に反対するデモの参加者の車を壊すなどしたとして、警視庁は31日、東京、神奈川、千葉、埼玉の七つの右翼団体の構成員11人を暴力行為等処罰法違反(集団暴行)の疑いで書類送検し、発表した。全員が「デモを阻止するためにやった」と述べ、容疑を認めているという。 公安部によると、11人は20~50代の男で、昨年11月20日午後2時10分ごろ、武蔵野市吉祥寺南町2丁目の井の頭通りで、「11・20天皇制いらないデモ」の先頭にいた車を囲み、フロントガラスを殴って壊すなどした疑いがある。けが人はいなかった。 この日のデモには約110人が参加。一方、右翼団体と右派系市民団体は約230人集まり、デモに抗議していた。

    反天皇制デモの車壊した疑い 右翼団体の11人書類送検:朝日新聞デジタル
  • びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース

    滋賀県のびわ湖で、全国有数のハスの群生地が消滅したことについて、専門家は湖の底を覆っていた粘土がほとんどなくなっていて、群生地を人工的に復元するのは難しいとする報告書をまとめました。 滋賀県立大学の小林圭介名誉教授は、このほど、調査の報告書をまとめました。それによりますと、20年前に調査した際は、湖の底がハスの生育に欠かせない粒の細かい粘土で覆われていましたが、現在はほとんど確認できず、砂地になっていることがわかったということです。 また、ハスの生育を妨げる水中のメタンガスが20年前に比べて、多いところで8倍に増えていたということです。 周辺ではハスに代わって、砂地に生えるヨシが広がり始めていて、報告書では「人の力でハスの生育環境を復元し、群生地を取り戻すのは難しい」と結論づけています。 小林名誉教授は「人が手を加えると、水質の悪化や生態系のかく乱を起こしかねない。自然の力に任せながら、試

    びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    まあ雑草でも、増えすぎたあげくに自分たちが分泌したアルカロイドでその自分たちが生きられなくなってしまう。みたいな笑えない話もありますので。
  • ホステルに宿泊した女子が散々な目にあったことを暴露したツイートが賛否両論 「この対応は酷い」「ホステルで女子一人宿泊は無謀」と様々な意見飛び交う

    てとら @anotherquestio #拡散希望 やっぱり有り得ないと思うので晒します。 私は昨日このホテルに一人で泊まって、とても怖い体験をしました。 女の子は絶対に泊まっちゃダメ。危ないですほんとに。 お金を出してでも、ちゃんとしたホテルに。 下手な文章ですが、まとめたので 良ければ読んでやってください。 pic.twitter.com/ymlcf8uKaz 2017-05-29 23:11:08

    ホステルに宿泊した女子が散々な目にあったことを暴露したツイートが賛否両論 「この対応は酷い」「ホステルで女子一人宿泊は無謀」と様々な意見飛び交う
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    あー外国人バックパッカー同士で足りない所はお互い補ってね系のところか?ホステルとホテルの違いをしらなかったってこと?
  • 鐘の音(政治社会)さんのツイート: "日本社会の老人のダメなところは、給料40万×ボーナス6か月分+もう一回税金でとられるだけだからくれてやるって年三回ボーナスが出て、30代の年収が800

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    鐘の音(政治社会)さんのツイート: "日本社会の老人のダメなところは、給料40万×ボーナス6か月分+もう一回税金でとられるだけだからくれてやるって年三回ボーナスが出て、30代の年収が800
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    何言ってるのかさっぱりわからない
  • myrmecoleon on Twitter: "魔法少女を魔法を使う女性キャラクターと定義し、テレビアニメの枠に限定すると、魔法少女同士が魔法を使って殺し合いをする物語構造の元祖はどのへんだろう。"

    魔法少女を魔法を使う女性キャラクターと定義し、テレビアニメの枠に限定すると、魔法少女同士が魔法を使って殺し合いをする物語構造の元祖はどのへんだろう。

    myrmecoleon on Twitter: "魔法少女を魔法を使う女性キャラクターと定義し、テレビアニメの枠に限定すると、魔法少女同士が魔法を使って殺し合いをする物語構造の元祖はどのへんだろう。"
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    記憶がおぼろげだけど、メグとノアがタイマンやってなかったけっか
  • masudamasterです

    好きな社会はハイエナの社会(家母長制なので)、好きなプリキュアは「緑川なお」、好きなディズニー映画は『ムーラン』、好きな洋楽は Destiny's Child の 『Independent Women 』、好きな漫画は『クレイモア』です。

    masudamasterです
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    ライオンに食い散らかされてハイエナに処理される側なんだよなあ・・・
  • 有田 芳生

    いま問題となり、これからも安倍政権を「撃つ」8枚の文書を紹介します。来週には予算委員会の集中審議なども行われるでしょう。共謀罪を廃案にする条件も生れてきました。 加計学園問題の核心は、国家の最高権力者が、行政を「合法的」に歪めて、自身の「腹心の友」に莫大な利益(原資は国民の税金)を供与した疑惑です。

    有田 芳生
  • newsoku.org

    newsoku.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    newsoku.org
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    炎上もなにも比較広告なんて昔からある手法ですやん
  • 地球に帰るための果てなき宇宙の旅に挑むRPG『The Long Journey Home』Steamなどで配信開始 - AUTOMATON

    ドイツのパブリッシャーDaedalic Entertainmentは、日5月31日に『The Long Journey Home』をSteam/GOGにて配信開始した。価格は4180円で、6月7日までは10%オフの3762円で購入可能。 ドイツのパブリッシャーDaedalic Entertainmentは、日5月31日に『The Long Journey Home』をSteam/GOGにて配信開始した。価格は4180円で、6月7日までは10%オフの3762円で購入可能。 『The Long Journey Home』は宇宙を舞台としたロールプレイングゲームだ。プレイヤーとなるのは、遭難してしまった宇宙飛行士。スペースシップにて短距離航行中であった主人公は、ジャンプドライブの誤作動により宇宙の反対側へと飛ばされてしまう。故郷(Home)である地球へと帰還するために、100万以上の惑星が存

    地球に帰るための果てなき宇宙の旅に挑むRPG『The Long Journey Home』Steamなどで配信開始 - AUTOMATON
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    スタートレック・ヴォイジャー?steamのレビュー見ると色々問題があって今後のアップデートに期待みたいなかんじhttps://goo.gl/vdifd7
  • 「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース

    国連の人権理事会の特別報告者が、日での表現の自由についての報告書をまとめ、法律を改正してメディアの独立性を強化すべきだなどと勧告しましたが、日政府は事実の誤認があるなどとして、報告書の内容を見直すよう求めています。 この中で、ケイ氏は「日ではメディアに対し、政府当局者からの直接的、間接的な圧力がある」などとしたうえで、日の民主主義をさらに強化するためだとして、6つの分野で勧告をしています。 この中では、「メディアの独立性を強化するため、政府が干渉できないよう法律を改正すべきだ」として、放送法を一部見直すことなどを求めたほか、「慰安婦問題などでは、歴史の自由な解釈が行われるよう、政府が教科書の内容などに干渉するのを慎むべきだ」としています。 また、特定秘密保護法については、「安全保障の支障とならないかぎり、公共の利益にかなう情報を広めた人が処罰されないよう、新たな規定を盛り込むべきだ

    「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    ごもっとも
  • 山口敬之のレイプ告発会見でテレビが見せた弱腰、安倍応援団は「逮捕ツブしたのはTBS」とデマで官邸擁護 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相の御用ジャーナリストである山口敬之氏からレイプされたという被害女性・詩織さん(苗字はご家族の意向で非公開)が会見を開いて大きな話題になっているが、この事件は、ジャーナリストによる卑劣なレイプ事件という問題、そして官邸が山口氏の逮捕を握り潰した可能性がある重大疑惑だ。 現に、詩織さんが会見で語ったように、山口氏には準強姦罪容疑で逮捕状まで発布されていたが、逮捕寸前になぜか捜査打ち切りになっている。しかも、当時の捜査員は「警察のトップの方からストップがかかった」と話していたといい、実際「週刊新潮」(新潮社)の取材によって、捜査打ち切りを指揮したのが当時の警視庁刑事部長であり、“菅官房長官の片腕”として有名な警察官僚・中村格氏であることが判明。さらに「週刊新潮」第二弾の記事では、山口氏の“誤爆メール”によって、山口氏が首相官邸、内閣情報調査室の北村滋内閣情報官に事後対応について直接相談

    山口敬之のレイプ告発会見でテレビが見せた弱腰、安倍応援団は「逮捕ツブしたのはTBS」とデマで官邸擁護 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    たとえ自民党政権であっても、安倍政権じゃなかったら一緒になって叩いてるってのは予想がつく
  • カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権

    衝撃的だった、東日でカールの販売が終了するというニュース。 ド定番のお菓子「カール」がなくなる日が来るなんて、これからどうやって生きていけばいいか分からないよ! ……という人たちのために、これからも購入することができる「カールっぽい」お菓子を検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」といったら「やきそば」じゃなくて「ヌードル」でしょ!? > 個人サイト Web人生

    カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    話しにならん
  • Keisuke Honda on Twitter: "他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics"

    他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics

    Keisuke Honda on Twitter: "他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics"
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    それは極限のレースをやってる人が静かに胸に秘める事で、すべての人に求めることじゃないよね。ブラックな環境をなんとかしないと壊れる人が増えるだけだからね。発言者を元和民のあれにしてみると分かりやすいね。
  • 告発者へ個人攻撃…加計問題、究明に後ろ向きな安倍政権:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部の新設問題をめぐり、安倍政権が再調査に乗り出そうとしない。「森友学園」問題に続き、「1強」政治のおごりも指摘されるなか、政権幹部は逆に告発者への個人攻撃を展開。野党が求める国会での証人喚問にも応じず、「問題ない」との強弁を続けている。 「印象操作だ。私が友人である加計さんのために便宜をはかったという前提で恣意(しい)的な議論だ」。30日の参院法務委員会で、安倍晋三首相は声を荒らげた。 この日の委員会は、前川喜平・前文部科学事務次官が記者会見で、国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について「行政のあり方として非常に問題」と語ってから、最初の国会での格論戦となった。民進党の小川敏夫氏は「岩盤規制に穴を開けた下に、首相の友達が待っているのは健全な政治と言えない」と指摘。そのうえで首相に「加計学園の役員を務めたことはないか」とただした。 これに対し

    告発者へ個人攻撃…加計問題、究明に後ろ向きな安倍政権:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    揃いも揃って、質問には答えない、質問自体の無効化を企てる、引き伸ばす、個人攻撃や態度問題に話を逸らす。「やりました、確かです」と言わなければ認めたことにならない戦略。
  • だから共謀罪はダメなのだ 警察と司法はかくもデタラメ|巻頭特集

    「果たして先進国の姿なのか」。さすがに驚いたに違いない。国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が、安倍首相あてに送った書簡で共謀罪法案の問題点をこう指摘していた。 〈警察や公安や情報機関の活動が、民主的な社会に準じたものか。必要でも妥当でもない程度までプライバシー… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り2,719文字/全文2,860文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    だから共謀罪はダメなのだ 警察と司法はかくもデタラメ|巻頭特集
  • MSN

  • ちふれ化粧品の広告企画が「女磨き」押し付けと批判 企画は取り下げ「お詫び」

    ちふれ化粧品の広告企画に「失望した」という声がネットにあふれている。「“忙しい”を理由に諦めてない? 時短美容で女磨きを始めましょう」として「女磨きレベル」診断で自分自身の状態を客観的にチェックしてみようとの企画だったが、不快な思いをさせてしまう表現があったとして謝罪し、広告を取り下げた。広告はYahoo!JAPANの特別企画として掲載されたもの。 批判が寄せられ取り下げられた企画ページ(5月26日14時近くに削除) 企画ページは取り下げられ、「お詫びとご報告」が掲載された 5月23日、企画ページの公開とともに投稿された「仕事、家事、育児……。 いつの間にか「女磨き」をおろそかにしていませんか?  時短美容を活用すれば、忙しい日常と女磨きはちゃんと両立できるんです」とのちふれ化粧品_PR(@chifure_pr)のツイートが拡散するに従い、企画に対して「女追い詰め商法」「余計なお世話」「

    ちふれ化粧品の広告企画が「女磨き」押し付けと批判 企画は取り下げ「お詫び」
  • Amazon.co.jp: ISE SHOZO ALL TIME BEST~Then & Now~: 伊勢正三: ミュージック

  • Amazonログイン

    続行するには、cookieを有効にしてください ログイン Eメールまたは携帯電話番号 Eメールアドレスまたは携帯電話番号を入力 次へ進む 続行することで、 Amazonの利用規約およびプライバシー規約に同意するものとみなされます。 お困りですか? パスワードを忘れた場合 その他のログインに関する問題 Amazonの新しいお客様ですか? Amazonアカウントを作成 利用規約 プライバシー規約 ヘルプ © 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

    Amazonログイン
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    ここへの直接のリンクがプロフュールのベージからなくなった気がする(2017/05/31)
  • アカウントサービス

    Amazonビジネスに登録すると、ビジネス限定価格で買えたり、適格請求書発行事業者を確認して注文できます

    アカウントサービス
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    レビューの確認しにくくなった(;´Д`)縦と横に広がるメニューは混乱するんだってば
  • 生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!

    メルカリで現金が額面以上の金額で出品されたことが大きなニュースになったが、この不可解な取引の目的は、クレジットカードのショッピング枠の現金化だと指摘されている(すでにメルカリはこうした現金を出品禁止にしている)。 一方で、現金の出品を「ヤミ所得」を得る手段として利用していたという情報も入ってきた。今回、証言してくれたのは、関東某県在住でシングルマザーの女性・Aさん(37歳)だ。小学生と中学生の娘を1人で育てる傍ら、うつ病を発症。働けなくなり、3年前から生活保護を受けているという。過去に2度ほど3万円の現金を、3万4000~5000円で落札したことがあるという。 「生活保護と児童扶養手当で月に20万円ほどを受給していますが、それでも生活はギリギリ。あるとき、メルカリの存在を知り、小遣い稼ぎを始めました。きっかけは、娘の学校のバザー。数百円で売られていた未使用のブランド器セットを5000円で

    生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    これをあれこれネタにしてもこの人達の生活の苦しさが改善されるわけもなく。最低限の生活をさせるだけじゃダメだってことなんだろうけど。
  • ビーズバッグ・がま口はロストテクノロジーじゃない!

    [2017.6.1 22:00追記]BuzzFeed Japan Newsさんがビーズバッグに関してとても有意義な記事を作成していたので追記しました 先行して作られてるまとめ(https://togetter.com/li/1114866)にてまるで国産メーカーが全滅してるかのような、現在も継続しているメーカーさんの話題が盛り込まれていなかったので思わずざっくりとまとめを作った、反省はしていない。

    ビーズバッグ・がま口はロストテクノロジーじゃない!
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    だよなあ。普通にみかけるもん。もとのデマはなにがしたかったん。
  • 埼玉県北の奇祭、熊谷高校の『#40キロハイク』が安定のカオスっぷり「仮装して40キロ歩くって冷静に考えて頭おかしいよな」

    熊谷高校 生徒会執行部 @kuma_seitokai 【拡散希望】 明日の40キロハイクのツイートをする際は、#40キロハイク でツイートして下さい! ぜひ#40キロハイク をトレンド入りさせましょう! ⚠️40「キロ」ハイクです。40「km」と間違えないようにお願いします🙇 2017-05-26 19:05:05

    埼玉県北の奇祭、熊谷高校の『#40キロハイク』が安定のカオスっぷり「仮装して40キロ歩くって冷静に考えて頭おかしいよな」
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    こんなのまだやってんの???https://goo.gl/PxJWq5
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    逃げた車を発見も…男2人は逃走中 小学生4人ひき逃げ ドラレコ“新映像”で見えた逃走経路 右折・左折を繰り返し反対車線にはみ出す様子も【news23】 埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、男子児童4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件。逃げていた車が…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    そもそもの意味も閣議決定してはどうか
  • 『TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト』へのコメント

    逃げた車を発見も…男2人は逃走中 小学生4人ひき逃げ ドラレコ“新映像”で見えた逃走経路 右折・左折を繰り返し反対車線にはみ出す様子も【news23】 埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、男子児童4人が重... 158 人がブックマーク・78 件のコメント

    『TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    で?
  • 劇場版「はいからさんが通る」のキービジュアル解禁!「可愛い」「コレジャナイ感」「このはいからさんは通らない」などざわつく

    こんとれ @Contre_X はいからさんって大和和紀だったんか! 今見ても古臭くなくてかんわいいいいいい♥️♥️♥️ https://t.co/2GNhd4BGba 2017-05-30 07:45:05 ユキムラモロカズ @morokazu_AP はいからさん、やっぱ、あの柄を、アニメで動かすのか。スゲーな。根性だな。 はいからさん(原作)って、衣服のこだわり、すごくって、第1話で何回着替えるんだよ、って漫画だからなぁ。 旧アニメも、その辺はかなり気を使ってて。OPの背景が、生地の柄になってる。 pic.twitter.com/eFyelUiYkk 2017-05-30 00:55:07

    劇場版「はいからさんが通る」のキービジュアル解禁!「可愛い」「コレジャナイ感」「このはいからさんは通らない」などざわつく
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    脱色脱臭の時代だよなあ。ちゃんと作品読んでるのかこれ。キービジュアルじゃんっていうけど、キービジュアルだからこそとは思わないのな。そういう人たちは。
  • 加計学園から首相に報酬「何かおかしいことあるのか」官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、記者団から、安倍総理大臣が当選した当初に加計学園から1年間に14万円の報酬を受けたことがあると答弁したことについて見解を問われたのに対し、「何かおかしいことがあるのか」と述べ、問題はないという認識を示しました。

    加計学園から首相に報酬「何かおかしいことあるのか」官房長官 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    たった14万だろうがパイプが出来たって事自体がでっかい意味持ってくるんだけどね。安倍夫人にまとわりついて行く人達もそうでしょ
  • 安倍晋三のクリーンさに驚いた

    森友学園や加計学園といった一連の忖度事案を見ていて思ったのは、安倍晋三というのはなんてクリーンな政治家なんだろうということだ。 ふつうこれぐらいの権力を持った総理に口利きを依頼するなら億単位の金が必要だろう。 実際日歯連事件では1億の闇献金がおくられた。 あの当時の元総理である橋龍太郎と今の安倍晋三の力の差を考えれば、安倍晋三への口利き依頼は数億レベルと考えていい。 にもかかわらず森友学園でも加計学園でも安倍晋三が多額の金を受け取ったという話は全く出てこない。 森友学園では安倍晋三「が」100万円寄付したという話があり、加計学園では20年近く前に14万円の報酬を受けていたという話があるぐらいだ。 これだけ国民の支持があり、一方野党も死に体で戦前戦後最長の在任期間を噂されている総理なら放っておいても金は集まってくるだろうに、そういう話がない。 意思決定の不明さなど一連の忖度事案には批判すべ

    安倍晋三のクリーンさに驚いた
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    14万円はデコイだろうけどね
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"

    一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT

    🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    一生飲み屋に引っ込んどけ そこから出てくるな
  • LET IT BOO!!ザ・ビートルズ来日公演で同じステージに立った高木ブー カバーアルバムの再販か!? | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付

    LET IT BOO!!ザ・ビートルズ来日公演で同じステージに立った高木ブー カバーアルバムの再販か!? 1996年、63歳にしてウクレレアーティストとしてソロデビュー。一躍ウクレレブームの立役者となり、ハワイアンブームの元祖、ウクレレの神様…ならぬ“カミナリ様”と呼ばれている高木ブー。 彼は言わずと知れたザ・ドリフターズの一員であり、1966年のザ・ビートルズの来日武道館公演では、オープニングアクトを務めた経歴を持つ。折しも先週25日には、ザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ~』50周年盤発売記念イベントでタワーレコード渋谷店のステージに立ち、「MICHELLE(ミッシェル)」を自らのウクレレ演奏と歌声で披露したばかり。 その“ウクレレのカミナリ様”こと高木ブーは、実は2000年にザ・ビートルズのウクレレカヴァーアルバムをリリースしている。タイトルはその名も『LET IT BOO』。

    LET IT BOO!!ザ・ビートルズ来日公演で同じステージに立った高木ブー カバーアルバムの再販か!? | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    オーダーメイドファクトリーか・・・
  • 国連報告者、どんな人? 「共謀罪」に懸念…政府は反論:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」法案をめぐって懸念を表明した国連の特別報告者の書簡に対し、政府は30日、「誤解に基づくと考えられる点も多い」などとする答弁書を閣議決定した。政府はこれまでもこうした指摘に神経をとがらせてきた。特別報告者とはどんな人物なのか。 「書簡は国際連合の見解ではなく、また我が国政府から説明を受けることなく作成され、内容には誤解に基づくと考えられる点も多い」。国連特別報告者のジョセフ・カナタチ氏が安倍晋三首相あてに送付した書簡について、政府はこうした見解をまとめ、閣議決定した。 29日に始まった参議院の審議でも、書簡をめぐり激しいやりとりが交わされた。民進党の真山勇一氏が「抗議よりもまず誠実に回答すべきではなかったか」と迫ると、岸田文雄外相は「書簡に示された懸念や指摘は、一部の関係者から得た限られた情報のみに基づく」と反論。共産党の仁比聡平氏が「批判されたら敵視するのでは国際社会で通用しない

    国連報告者、どんな人? 「共謀罪」に懸念…政府は反論:朝日新聞デジタル
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • それは「酒の上での失敗」ではなく「暴力」 アルコール依存の家族がいるということ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    それは「酒の上での失敗」ではなく「暴力」 アルコール依存の家族がいるということ
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    普通に病気なので病院にむりやりにでも連れて行かないとあかんと思う
  • 【あるある】胸が小さい人は共感できる。私たちだけの8つの常識

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【あるある】胸が小さい人は共感できる。私たちだけの8つの常識
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    東南アジアに行けば最初から小さいカップとの組み合わせで売っているのだった
  • 【外で読むと危険】「諦めたら、そこで販売終了だよ」まったく使えない英文9選

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【外で読むと危険】「諦めたら、そこで販売終了だよ」まったく使えない英文9選
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    カールってkarlじゃなくてcurlじゃないの?https://goo.gl/WTDcoU cURLじゃないよhttps://goo.gl/RlnZxN
  • 「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    みんなお仕事のことしか言わないんですね。「交代の時間です、交代の時間です」って。./ここに一番の恐怖を感じてしまった。学徒でしょ?
  • フライドポテト!かわいい!フライドポテトかわいい!!!はああ!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    フライドポテト!かわいい!フライドポテトかわいい!!!はああ!
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    学生気分って言い方がもう好かん
  • 「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 - 日本経済新聞

    経済協力開発機構(OECD)が29日に発表した日の「ニート率」は10.1%(2015年時点)で、OECD平均の14.7%を下回っていた。30日発表の4月の有効求人倍率は約43年ぶりの高水準で、ニートから脱して仕事を探そうとする人も増えているとみられる。ただ、OECDや日政府の調査対象からは外れている"中年ニート"は約120万人とされ、人数は増加傾向にある。この世代の就労支援の重要性は依然とし

    「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    これ、不可逆なくらい鬱や精神疾患食らわされた人も数に入ってんの?
  • 同性婚の首相 パートナー男性に、ホワイトハウスが「残念な対応」

    女性の中に、男性が1人の記念写真 カトリックの総山が招待 報道も好意的 ホワイトハウスの公式フェイスブックが「誤記」 アメリカのドナルド・トランプ大統領が初参加したNATO(ナトー、北大西洋条約機構)の首脳会議。そのかたわらで撮影された1枚の記念写真が話題を集めています。メラニア・トランプさんをはじめ、各国首脳の夫人が並ぶなかに1人の男性。同性婚をするルクセンブルク首相のパートナーでした。その記念写真にホワイトハウスがとった「残念な対応」が話題になりました。

    同性婚の首相 パートナー男性に、ホワイトハウスが「残念な対応」
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    ほほえましいショットやん
  • 「LGBT『生理的にダメ』と言えばいい」 熊谷・千葉市長の真意は?

    「推奨するのと認めるのは違う話」 「権利を特権に書き換えちゃう人がいる」 行政がパートナーを認定する意味って? 各地でLGBT(性的少数者)を受け入れる動きが少しずつ広がった今年。渋谷区以外にも、三重県伊賀市や兵庫県宝塚市でも同性カップルを「パートナー」として認める制度が始まりました。そんな中、同性のパートナーがいる市職員向けの制度を発表した熊谷俊人・千葉市長が、LGBTに批判的な意見に対して「もっともらしい理屈を用いるのではなく『生理的にダメ』と言えば良い」と発言、注目を集めました。発言の真意は何だったのか? 市長に聞きました。(朝日新聞千葉総局・湊彬子) 「推奨するのと認めるのは違う話」 ツイッターは2016年11月11日に投稿されました。 千葉市が、同性のパートナーがいる市職員がパートナーとの「結婚」や介護時に休暇がとれる制度を、来年1月に始めると発表。この取り組みに対するツイッター

    「LGBT『生理的にダメ』と言えばいい」 熊谷・千葉市長の真意は?
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    あんたみたいな立ち位置の人がなんでもかんでも表にばら撒いていいはずがない。自室にこもって一人で言うだけなら誰も傷つかないし恐怖も覚えない。
  • 日本政府に特定秘密法の改正勧告 国連特別報告者 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 【ジュネーブ共同】国連人権高等弁務官事務所は30日、言論と表現の自由に関するデービッド・ケイ特別報告者がまとめた対日調査報告書を公表した。その中でケイ氏は、日の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性に言及、メディアの独立性に懸念を示し、特定秘密保護法の改正などを日政府に勧告した。 言論・表現の自由を巡る特別報告者の日の調査は初めて。ケイ氏は昨年4月の訪日時に暫定の調査結果を発表したが、内容に大筋で変化はない。ケイ氏は来月12日に人権理事会で調査報告について説明する予定。 ケイ氏は米カリフォルニア大アーバイン校の教授。

    日本政府に特定秘密法の改正勧告 国連特別報告者 - 共同通信
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    暴力振るってるヤクザが、単なる可愛がりだと言えばそれにぶらさがって兄貴の言うとおりだあ!ってわめいてる三下みたいな右翼の構図。問われてる問題に答えることもなくどんどんガラパゴスに。
  • 幼児教育 早期に無償化 骨太方針原案 - 日本経済新聞

    政府が来月に閣議決定する経済財政運営の基方針の原案が29日、明らかになった。子育てから社会人まで全世代への教育投資の拡充を柱に据え、保育園や幼稚園の費用負担を早期に無償化する方針を明記。膨張する社会保障費の抑制に向け、新薬の患者負担増や薬価を算定する新組織の検討も盛り込んだ。2020年度に黒字化するとした財政健全化目標は堅持する。経済財政諮問会議や与党の議論を反映させたうえで、来月9日にも閣

    幼児教育 早期に無償化 骨太方針原案 - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    で、そのこども保険って名前の響きと空気のここちよさで釣って改憲するんですかね。
  • Andrew Betts on Twitter: "Japanese numbers are great. https://t.co/P6RaYaFLNh"

    Japanese numbers are great. https://t.co/P6RaYaFLNh

    Andrew Betts on Twitter: "Japanese numbers are great. https://t.co/P6RaYaFLNh"
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    デンマーク凄いな(;´Д`)
  • Amazon.co.jp: 【輸入盤】Greatest Hits: Joplin Janis: ミュージック

    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    "Try"がよくあるライブ版じゃなくてスタジオ録音のコズミックブルース版
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 AMDのRyzen ThreadripperがIntelの危機感に火をつけた ~Intelの18コアのSkylake-X急遽投入の背景にあること

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 AMDのRyzen ThreadripperがIntelの危機感に火をつけた ~Intelの18コアのSkylake-X急遽投入の背景にあること
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    この流れはAMDがCore2Duo/Quadに焦ってPhenom出した頃を思い出す
  • レーザー加工によるレコードの新製法「HDヴァイナル」で変わること

    アナログならではの問題を抱えるレコード産業 レコード需要の高まりにより、世界中のプレス工場の生産ラインはフル稼働状態が続いています。CDの衰退に反して盛り上がりを見せるレコードにメジャー・レーベルが群がり、その結果、少ない予算で運営するインディーズ・レーベルのリリースが遅れてしまうという弊害も起きています。 このような状況は、レコードの需要に対するプレス工場の数が少ないことと、レコードの製造に必要な機器が作られていない(最近では幾つかのメーカーによりプレス機が発表されています)ために、プレス工場が新たな機器を導入できず、製造枚数を増やすことができないことが要因として挙げられます。 そして、レコードの作業工程は、すべてアナログ。特に、レコードのカッティングは、曲の長さと等倍の作業時間となり、作業を短縮することはできません。(レコード製造の作業工程などについては、東洋化成のカッティング・エンジ

    レーザー加工によるレコードの新製法「HDヴァイナル」で変わること
    quick_past
    quick_past 2017/05/31
    盤面に埃一個乗ったり静電気帯びるだけで音質直撃するってのが一番のネックに思えるんだけど