タグ

2017年12月30日のブックマーク (6件)

  • EC2インスタンスの比較検討が超効率的にできるサイト[EC2Instances.info]の紹介 | DevelopersIO

    「うーん、だいたいWebサーバは、vCPU2で、メモリ8GBぐらいで良いんだけれど、どのインスタンスが一番お得なんだろう? よくわかんねぇ・・・(;´Д`)」 現在、EC2インスタンスは現行世代だけでもタイプが18種類。旧世代も合わせて、全ての世代・サイズを合わせると、その種類は100を超えます。 それぞれのユースケースを想定して多数のインスタンスタイプが用意されているわけなので、EC2の進化には驚くものがあるのですが、最初に軽くインスタンスを選ぼうと思っても、種類が多すぎて選ぶ時の敷居が高くなっているかなぁと感じるときもあります。 今日は、そんなインスタンスタイプの選択に迷っている方に向けて、EC2インスタンスの比較検討が、非常に効率的にできるサイトを紹介します。あと、インスタンスタイプ比較検討マニアにも受けるかもね! ほな、行ってみよ。 サイト「EC2Instances.info」の紹

    EC2インスタンスの比較検討が超効率的にできるサイト[EC2Instances.info]の紹介 | DevelopersIO
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
  • オタクが婚活したらSSRの彼氏が出てきた

    アカウント移動しました @SKBsu 街コン、もっとちゃらちゃらしてて煌びやかなイメージあったけど、私みたいに意を決して来た普通の人が大半なのかなという感じでした 2017-12-28 08:41:29

    オタクが婚活したらSSRの彼氏が出てきた
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
    こういうの、わけもなくむかつく。
  • よゐこ・濱口のモリの師匠、テレ朝社員ナスDの無人島サバイバル術がクレイジー過ぎる!

    テレビ朝日宣伝部 @tv_asahi_PR 夜6時30分は「よゐこの無人島0円生活2017」 #よゐこ と破天荒の #ナスD が真冬の無人島で2泊3日生活💨「どちらが無人島で生き残れるか」スペシャリストと審査員の判定で決定❗️たった1人で挑むナスDは限界までやってやると上陸から衝撃行動に💥よゐこはスタートからハプニング…いったいどうなる⁉️ pic.twitter.com/kyA0D5KRX4 2017-12-29 15:00:00

    よゐこ・濱口のモリの師匠、テレ朝社員ナスDの無人島サバイバル術がクレイジー過ぎる!
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
    異世界転生の準備完了という感じ。
  • 「フェミニズムは男性にも益がある」論で説得が進まない理由

    フェミニズムは男にも益があるって話、あるじゃん。 あとポリコレはキモオタにも益があるとか。(ポリコレを嫌う陣営をキモオタと設定するのはズレてる気がするが、右翼ネトウヨオルタナ右翼というのも違う気がするのでとりあえずキモオタとする) フェミポリコレ層の人が「敵対してるあなたたちにも当は益があるんだから協力しよう」と言うことはよくあって でも反フェミ、反ポリコレの人はたいていそれになびかなくて、左派の人は「会話が通じてないのか……?」って疑問に思ってそう。 悲しい会話のすれ違いですよ。 なので俺なりにその理由を説明しておく。 フェミニズム(ただし、男への憎悪で駆動していない、女権拡張運動でもない、性嫌悪でもない、統制主義でもない、色々な性別の自由を目指すタイプのフェミニズム)は、確かに男性への差別抑圧も緩める効果があるはずだ。 また、ポリコレ棒やポリコレ盾が、キモオタが馬鹿にされた時に闘う

    「フェミニズムは男性にも益がある」論で説得が進まない理由
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
  • はあちゅう問題:ロマン優光連載99 - ブッチNEWS

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    はあちゅう問題:ロマン優光連載99 - ブッチNEWS
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
    『メディア側は、はあちゅうさんの知名度には関心があっても本人にはあまり興味がなかったのではないでしょうか。』
  • 反出生主義者「子供は産まない方がいい」

    反出生主義を理解していない人は、Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%87%BA%E7%94%9F%E4%B8%BB%E7%BE%A9)などを参照してください。 反出生主義は相対的な思想や宗教ではなく、倫理における論理的な解決策です。 産まれれば苦痛は必ずあります。出産の時点で赤ん坊は、頭蓋骨の激痛に泣き叫びます。幸福も存在します。しかし、「幸せになる可能性がある」より「苦痛を感じる可能性がない」方が良いのは明白です。「マイナスは確実にあるが、もしかしたらプラスもある」より「確実にマイナスはない」のほうが合理的です。 子供を道具として合理的に扱うなら、それは反出生主義の範疇ではありません。しかし、子供の幸福を望むのであれば、それは非合理的なのです。 あなたはまだ子供を産んでいませんか?あなたは自分の大切のものを、傷つけると

    反出生主義者「子供は産まない方がいい」
    rAdio
    rAdio 2017/12/30
    よい