タグ

感じたことに関するrarabaikunのブックマーク (12)

  • 『12月ですね♪』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪ はやいですね~ 今年も12月に突入しました。 この時期になると一年を振り返ります。 私にとっては誕生月でもあるので、歳を重ねる月でもあって、大切な時期であります。 この一年はいろいろあったなぁ・・・ 環境は変わってきましたが、どんどんやりたいことの筋に近づいてきております。 日々おきることに感謝して、この一ケ月、走りぬきたいと思います そのひとつとして、18日、鬼子母神の手作り市に出店することになりました。 素敵でかわいい棉ちゃんをお披露目しますので

    『12月ですね♪』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/12/14
    はやいですね~今年も12月に突入しました。この時期になると一年を振り返ります。私にとっては誕生月でもあるので、歳を重ねる月でもあって、大切な時期であります。この一年はいろいろあったなぁ・・・環境は変
  • 『お金を使わずに豊かに生きる』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『お金を使わずに豊かに生きる』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/12/14
    この記事素晴らしい。昔はこうして、助け合って、お金がなくても生きてきたんだろうな。自分のできることをして、分かち合う。お金なくても豊かに生きるって大切だと思う。まさに夢の生活! 15年間お金を使わずに生
  • 『ひとことこっとん』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『ひとことこっとん』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/12/14
    昨日はひとことこっとんのイベントに参加してきました。千代田区にある、もともと学校だった施設だそうです。はじめは、渡邊智恵子社長と、大谷真奈美さんの講演。もー目からウロコのお話ばかり。オーガニックコッ
  • 『衣食住』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪ 衣住 とはよく聞く言葉で葉あるけれど、何故この順番なのだろう? 家庭科の勉強もしてきたけど、そのなかでも、聞いたことはなかったし… その時は疑問にも思ってなかったから、聞いてなかったのか… 今、勉強している学校でも、先日その話題になったが、先生はわからないらしく… 違いますよね~ 私は、・住・衣 だと思うわ。 読みやすいからそうしたのかしら。 とも言っていたし。 確かには一番大切だろうけど、衣は最後?! なんて、布を扱う私としては、やや微妙な反応

    『衣食住』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/12/14
    衣食住とはよく聞く言葉で葉あるけれど、何故この順番なのだろう?家庭科の勉強もしてきたけど、そのなかでも、聞いたことはなかったし…その時は疑問にも思ってなかったから、聞いてなかったのか…今、勉強してい
  • 『寒くなりましたね』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『寒くなりましたね』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/12/14
    随分寒くなりましたね。今朝はみぞれっぽい雪でした冬のかかせないgoods、湯たんぽにプラスして最近手に入れたもの。オーガニックコットンのオヤスミ靴下。アバンティさんのもので、かなりよい湯たんぽ無しでも、足
  • 『いちばんは?』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪ いちばんってなんだろう。 一番になる!勝ち負けの世界。 一番好き!とても大事なこと。 一番がいい!自分が中心なのかな? 一番大事にするものってなんだろう。 お世話になったコーチに、今の近況をメールした。 モノを作る人として、自分が作りたいことよりも、 人から依頼されることに答えて、作ったことに喜びがある。 とメールしたところ、 自己主張よりも人のニーズや希望を満たすために自分の 力を使う方が、伸びますよ。 との声をいただいた。 そうかもしれない。 でも

    『いちばんは?』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/17
    いちばんってなんだろう。一番になる!勝ち負けの世界。一番好き!とても大事なこと。一番がいい!自分が中心なのかな?一番大事にするものってなんだろう。お世話になったコーチに、今の近況をメールした。モノを
  • 『今日は満月』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『今日は満月』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/17
    今日は、満月です。生憎の雨で、お月様は見えないけど…満月のパワーは隠れていても、出ているようです。そして、2日間は同じパワーがでてるから、明日は見えるとよいな。かわりに…昨日のお月様。あんまりにも、
  • 『棉ワークショップの朝日』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『棉ワークショップの朝日』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/17
    今日は棉のワークショップです~なんとも、素晴らしいワークショップなる前兆!今日始まる前、朝日の素晴らしさ畑一面が霧で覆われて、そこから朝日が幻想的にあらわれました★
  • 『トマト鍋』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『トマト鍋』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/10
    少し寒くなってくると…ヤッパリ鍋ですね今年初は、トマト鍋おいしかったぁAndroid携帯からの投稿
  • 『何が得意なのか』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪ 何が得意なのかを探求している。 同じ分野でも、好き!嫌い!得意、苦手があると思う。 例えば… 料理 煮物が得意とか お菓子つくりが得意とか パスタが得意とか 料理つくるのは好きだけど、お皿に盛るのは苦手とか。 私の場合… 料理全般は苦手で、べるのと、後かたづけ専門か 洋裁や物作りにおいても、それがある。 洋服をつくるのが得意とか。 小物やバックをつくるのが得意とか。 編み物が得意とか。 私の場合なんだろうと。 最近感じるのは、相手がいて、その人にぴっ

    『何が得意なのか』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/10
    何が得意なのかを探求している。同じ分野でも、好き!嫌い!得意、苦手があると思う。例えば…料理煮物が得意とかお菓子つくりが得意とかパスタが得意とか料理つくるのは好きだけど、お皿に盛るのは苦手とか。私の
  • 『ホットジンジャー』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『ホットジンジャー』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/10
    先日いただいたホットジンジャー埼玉の羽生で無農薬でつくられている、生姜。オーナーさんが、夜な夜な手作りでつくられている、このホットジンジャー。急に寒くなったせいか、喉が、痛い。今日はこれを飲んで早め
  • 『ホットジンジャー2』

    ★ハピコト★~コットンライフアドバイザーへの道~物作りが大好きな naon です♪ 棉を育て、糸をつくり、布を作り、物をつくり… 人が「cotton」を通じてHAPPYなLIFEを送るアドバイスができるよう、日々奮闘日記です^^ Handmade&Sawing SalonSAKURAでは、物を作ることの喜び・楽しみ・嬉しさを教えております♪

    『ホットジンジャー2』
    rarabaikun
    rarabaikun 2011/11/10
    ホットジンジャーすごいですよ…昨日飲んで、ピリッときいたジンジャーが体を温めてくれたから…朝起きたら、喉が、痛くない。基本的に喉が、そんなに強くないので、今まで色々試してきたけど。このホットジンジャ
  • 1