タグ

男性性に関するrgfxのブックマーク (36)

  • 元増田さんが挙げた「たそがれたかこ」「違国日記」「凪のお暇」いずれも..

    増田さんが挙げた「たそがれたかこ」「違国日記」「凪のお暇」いずれも、親(特に母親)との微妙な軋轢が重要なポイントになっていますよね。 男性の生きづらさにも親子関係の影響は少なからずあると思うのですが、そういう葛藤を的確に描写したマンガはほとんどないように思います。 毒親について描いた実話ベースのコミックエッセイも、女性作者のものはたくさんありますが、男性作者のものは見かけません。(あったら知りたい) 偉大でもなければひどい虐待をするわけでもない、そういう意味で何者でもない親から、特に悪気があるわけでもないのにじわじわと蝕まれていく描写は、男性主人公の作品ではあまり出てきません。 (思いつくのは「きのう何べた?」の主人公の母親くらい。ただし彼はゲイなのでヘテロの生きづらさとは異なるし、作者は女性) マンガに限った話ではないですが、生きづらい男性が親子関係をどうとらえているのかを掘り下げて

    元増田さんが挙げた「たそがれたかこ」「違国日記」「凪のお暇」いずれも..
  • 男の生き方

    今日おっさんはおっさんが嫌いって増田を読んだので どこにも書く場所が無かった話をここでしようと思う。 青年漫画誌で漫画家をそこそこの年数やっている。 描いているのは青年漫画だけどここ数年好きだと思う漫画は 女性漫画家の描く『生きづらい人の生き方漫画』みたいなものばかりという事に気付いた。 この『生きづらい人の生き方漫画』というのは大体アラサーから中年期の女性が 地味な実生活での生きづらさを感じながら身近な別の生きづらさを抱えている人との交流で なんとなく納得して生きていく事にする、という感じの流れが多いと思う。 恋愛の描写よりは生きづらさとの折り合いという所に重点が置かれているものが多く そこに共感できるので読んでいてどこかせつなく心地いい。刺さる場面も多い。 地味だけどみんなそれぞれ色々な事情があるという当たり前の事が描かれていて これがぼくには女性はこうして生き方を模索しているのだなと

    男の生き方
  • シスヘテロ男は(男も?)男が嫌いだから、女にしか救えない

    男性の生きづらさを語る記事によくつくコメントで「その辛さの解決をどうして女性に求めるんだろう? 辛さを理解しあえる男同士で連帯したり癒しあったり慰めあったりした方がいいだろうし、女もそれなら反発しないのに」みたいなのがあるけど、大多数のシスヘテロの男は男が嫌いだから、男同士で慰めあっても心が救われないよ。 むしろ不快感が強まってしんどくなる。 女だけじゃなく男も、男が嫌いだし醜いし暴力的だしキモいし仮想敵だと思ってる。 ミサンドリストが男を叩く言葉みたいだけど、ぶっちゃけアレって男から見ても大体同意できるよ。 口喧嘩テクとして「それは偏見で差別だ」って言えばポリコレ大義名分を武器にしやすいから反論するけど、実際ほぼ納得できる。 男性の特徴は危険な環境での兵隊としては優秀だけど、安全なリラックスできる環境で生活を共にし、協力しあう相手としては不適格。 それでも兵隊(現代では企業の同僚も含む)

    シスヘテロ男は(男も?)男が嫌いだから、女にしか救えない
  • おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い

    我輩は弱者男性である。 高卒、特技なし、彼女なし、金もなし。その上ブサイク。昔は女が憎くてたまらず(それなのに優しくされたくてたまらず)ネットで女叩きをしていた。すまん。でも35歳を過ぎた頃から、憎しみが薄れたというか、女を憎むことにさえエネルギーを注げなくなった。「こんな思いをするなら草や花に生まれたかった」と言ったオタクがいたが、今の自分は草花状態。自分で望んで枯れることもできず、ただ毎日を生きている。 支え合う女もいないが、別に支え合うのは女でなくてもいいと、最近になってようやく気づいた。でも強者男性は弱者男性に興味がない。いや、興味がないフリして嫌悪している。 自分は女にも男にもいじめられたことがあるが、どちらも違ったキツさがあった。女はメンタル専門の殺し屋だが、肉体的には弱いので、ある意味安心感がある。中学時代のウシジマくんが敵の集団に対峙した時、カッターを持って「最初のひとりは

    おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い
    rgfx
    rgfx 2019/06/19
    またえらい正直な吐露がきたな。なんぞマジ内省せざるを得ないくらい辛いことでもあったんか。( https://archive.is/MRIxf
  • 菊池とおこ on Twitter: "「経済力のない男を選ばない女が悪い!」論に苛々するものを感じていたが「ヘゲモニックな男らしさ」という概念を知ってから噛み砕けるようになった。ヘゲモニックな男らしさとは「男らしさには多面性がある」という考え方から生まれた概念で、中でも主導的な力を持っていて人々が自主的に認めて→"

    「経済力のない男を選ばない女が悪い!」論に苛々するものを感じていたが「ヘゲモニックな男らしさ」という概念を知ってから噛み砕けるようになった。ヘゲモニックな男らしさとは「男らしさには多面性がある」という考え方から生まれた概念で、中でも主導的な力を持っていて人々が自主的に認めて→

    菊池とおこ on Twitter: "「経済力のない男を選ばない女が悪い!」論に苛々するものを感じていたが「ヘゲモニックな男らしさ」という概念を知ってから噛み砕けるようになった。ヘゲモニックな男らしさとは「男らしさには多面性がある」という考え方から生まれた概念で、中でも主導的な力を持っていて人々が自主的に認めて→"
    rgfx
    rgfx 2019/06/12
    手前の男性性を振り返らずに「男らしさに格差なんてないんだ!」とか吹き上がった結果そういう方向に無敵理論を構築しちゃった方々、という見立て。
  • 男性の、性的アイデンティティの堅固さって何で保てるのかよく分からない..

    男性の、性的アイデンティティの堅固さって何で保てるのかよく分からない。 その辺揺らいでる男性はガチのセクシャルマイノリティが殆どで それ以外は何の疑問も持ってないのがデフォに見える。 https://anond.hatelabo.jp/20190505075638の増田の反応見ても これ女だったら人生で一度は似たような事考えた事あるだろと思うけど 男性(と思われる人)は皆茶化してるか理解不能という反応ばかりで 当に男性ってこの手の事考えた事一度もないんだな、と思う。 女性の「私が女じゃなかったとしても結婚したの?」の男性版は「俺が貧乏だったとしても結婚したの?」だ、と言われてるけど じゃあ金のない男性が性的アイデンティティ揺らいでるかというと別に揺らいでるようにも見えないし。

    男性の、性的アイデンティティの堅固さって何で保てるのかよく分からない..
    rgfx
    rgfx 2019/05/07
    元増田の「あるきっかけで」って、元増田は一体何言うたんや…。(そこをぼかすというのは往々にして「わかってるけど気づきたくないこと」なんだけどさ。)
  • 男性性に疲れた東浩紀と何をいまさらと怒る千葉雅也

    千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba 哲学、創作。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。栃木県宇都宮市出身。『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(紀伊國屋じんぶん大賞2013、第5回表象文化論学会賞)、『勉強の哲学』、『デッドライン』(第41回野間文芸新人賞、第162回芥川賞候補)、「マジックミラー」(第45回川端康成文学賞)など。 research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/99/00… 千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba うんざりだ。僕は保守的な男性像に開き直る立場ではない。逆に、この広告が推進するような「新しいタイプの男性」として昔から生きてきたと自負している。だからこそこういうのはうんざりだ。:カミソリの広告が問う「男らしさ」に賛否、伝統的な定義を見つめ直す時代が来た wired.jp

    男性性に疲れた東浩紀と何をいまさらと怒る千葉雅也
    rgfx
    rgfx 2019/03/11
    まぁ、地に足をつけると、歴史的経緯からは自由になれないよね。地に足をつけない話で食ってきた人間には難しい話かもわからんが。
  • ”恐怖”という亡霊が生み出す過剰な攻撃性 - 雨宮処凛×斉藤章佳 対談

    雨宮:それを出したのは、もう10年くらい前ですかね。 斉藤:わたしは20年近く依存症の臨床に携わってきたのですが、その背景には、労働問題や貧困問題っていうのがあるんですよね。なので、参考にするために拝見しました。 ■男か女かで価値付けされ、育っていく 雨宮:斉藤先生は多くのメディアで「日社会の根底にはいまだに男尊女卑的な価値観が根付いている」と仰っています。どのようなシーンでそう思うことがあるのでしょうか? 斉藤:これは以前職場のスタッフの結婚式に参加したときの話なんですけど、けっこう古い風習も残っている地方で式が行われて、会場の雰囲気的に「元気な赤ちゃんを早く産め」と言うような見えない圧力を感じました。 斉藤:そういうときの「元気な赤ちゃん」って、男の子がイメージされることが多いと思うんです。 日って生まれたときに男か女かで大きく価値が分かれるっていう価値観がまだ残ってますよね。僕も

    ”恐怖”という亡霊が生み出す過剰な攻撃性 - 雨宮処凛×斉藤章佳 対談
    rgfx
    rgfx 2019/01/10
    痴漢とかロリコンとか、この「恐怖」からの逃避、自分の手で作り出した犠牲者への依存と思える面がなんぼか。
  • 「人権派」な人の性加害案件を見て、父の精神的虐待を思い出した話 - 宇野ゆうかの備忘録

    www.buzzfeed.com 「人権派」と言われ、弱い立場の人々に寄り添った活動をしてきた人が、セクハラやレイプをしていたことが発覚して、多くの人が「まさか、あの人がそんなことをするなんて」という反応をしているらしい。でも、私は特に驚かない。「ああ、父に似た人なのかな」と思うからだ。 私は今のところ、父が女性をレイプしたという話は聞いたことがないし、私自身が父から性的虐待を受けていたわけでもない。ただ、「反差別」で「人権派」な思想を持っていた父親が、一方で家族を抑圧し、娘の私に精神的に寄りかかって甘えていたことが、この構造と共通した部分があると思うのだ。 あと、最初に言っておくが、この手の人は右にも左にもいる。違いがあるとすれば、周囲の反応のほうだろう。 父は、自分に対する「NO」を受け付けない人だった。なので、私は、娘の好みなどわからない父親が買ってきたダサい服を、もらった時に「あり

    rgfx
    rgfx 2019/01/10
    「男性が最も向き合いたくない感情の1つが(自分よりも立場が弱い存在から、攻撃されたり、排除されたり、自分の存在意義を否定されたりすることへの)“恐怖”→(依存対象に)攻撃的・性暴力を振るう」あーね。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    rgfx
    rgfx 2015/11/27
    こういった「借り物の男性性」なんつー昭和の物語を無自覚に纏ったままトシ食っちゃうと詰むので、今すぐでも客観視したほうがいいんだけどな。男性学やフェミニズムをトンデモ視してる場合じゃない。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    rgfx
    rgfx 2015/11/06
    自分が「借り物の男性性」に突き動かされていると自覚できないうちはなあ。>童貞を見下している男性
  • 男性の犯罪者の多さ - c71の一日

    少なくとも男性のほうが加害者になったのちつかまりやすいようだ。 yamatonatu.hateblo.jp わたしの記事を読んでくださったらしい。ありがとうございます。 わたしは男性の体が好きだけど、男性のことは怖いし嫌いだ。 男性の体や見た目は好きだ。 でも、中身にがっかりすることは割と多い。 だんだん男性の知り合いも増えて、まあまあいい人もいるかなと思い始めたけれど、いわゆる「男性性」というのは嫌いだし役に立たない資質だなと思うことが多い。 暴力を男性が、自分の男性としても優位さを使って、女性であるからわたしを選んでふるった、という経験をすると、男性のことを「性別という一つの側面」とわかっていても、普通に、受け入れることは難しい。 だから、男性にも男性の犯罪者のことを憎んでほしいし、自分が暴力を振るわないように気を付けてほしい。 気を付けるというか、何が暴力になるのかわかっていてほしい

    男性の犯罪者の多さ - c71の一日
    rgfx
    rgfx 2015/10/26
    まーいい大人が「借り物の男性性」を何の疑いもなく追認してたら、人間詰みますよねえ。。なので、男性学というのが必要なのだけど。
  • 日本で増加「40代の童貞男」たち

    東京のスタジオでヌードデッサンをするグループ(2015年4月26日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【7月1日 AFP】サカイタカシさん(仮名)は41歳の健康な男性だ。良い仕事に就き、笑顔がチャーミングで、恋愛対象は女性だ。だが彼はセックスをしたことがない。日で増加している、童貞のままの中年男性の一人だ。 サカイさんは一人の女性とどんな種類の関係も持ったことがなく、どうやって女性と出会うのかも分からないと語る。「彼女がいないし、できないし」「やる気がないといっても全くないわけじゃなくて、女性に対してはいいなと思うし。ただ他の人と同じように、それが結婚して子どもを生んでというコースに乗っかっていかないんだと」 サカイさんの話を聞いて、ハリウッドのコメディー映画40歳の童貞男(The 40-Year-Old Virgin)』の主人公を思い浮かべるかもしれない。だが、ステ

    日本で増加「40代の童貞男」たち
    rgfx
    rgfx 2015/07/02
    セックスだの童貞だのというよか、男性という性別を持つ人間としてどうか、について昭和の物語、借り物の男性性に乗っかったまま・無定見のまま40代まで来ちゃった問題。
  • 高スペックでも未婚、独身男子の本音座談会

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高スペックでも未婚、独身男子の本音座談会
    rgfx
    rgfx 2015/06/26
    「40代になると急にモテなくなる。これが30代前半の結婚したい女子の気持ちなのか。」「この何ともいえない男性の寂しさは独身同士でも補えない」「僕たちも、年を重ねるごとに「男子力」が上がってしまった」
  • 男同士で階級を作ることで、男は女を支配し優位に立つことができてた

    その弊害が来てるんだろうなぁ、と http://anond.hatelabo.jp/20150524050514 に噛み付いているブコメやらなんやらを見て。 前にもちょいと書いたけど、もともとは男同士で階級を作って、上位男性に富と権力を集中させ、その力で女性全体を、男全体が支配することが出来ていた。 これが性差別の根底にある構造だと思う。 弱者男性……つまり下位の男性は、富や権力を上位男性に搾取される代わりに、男社会全体が女を支配できているおかげで、おこぼれではあっても、女を物として奴隷として、男社会から支給してもらうことができたし、仮に支給されずとも、同じレベルの女になら優位に立つことはできた。 ところが性差別が解消されてしまうと、そういうおこぼれ的な優遇はなくなる。 しかし男性同士での階級は、フェミニズムでは消えない。それはそもそも性差別を支えるエンジンではあっても、性差別の丸ではな

    男同士で階級を作ることで、男は女を支配し優位に立つことができてた
    rgfx
    rgfx 2015/05/25
    「男同士で階級を作」っていった結果、借り物の男性性を無自覚に内面化してしまっている人が、マッチョ・ウィンプ問わず大多数なのです。そこら辺を見直すための男性学・フェミニズムであり。
  • まずは男性が男性を救う責任がある

    責任の所在はどこにあるのか、と言えば、全てにある。女を自分のお遊びとしてしか考えていないオッさんたちにも、それについていってしまう女の子たちにも、そして彼女たちを救えない若い男性たちにも。 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 - あの子のことも嫌いです 岡田斗司夫のような男性に女性が引っかかってしまうことについて「彼女たちを救えない若い男性たちにも」「責任の所在」があるという内容に否定的なコメントが多数寄せられているが、この部分について否定的なコメントが男性から寄せられるという事実そのものが、鶉氏が嘆いている「救えない若い男性たち」の内情を示しているように思う。 まず私は彼女いない歴=年齢期間を長々と過ごしていた「若い男性たち」の一人なので、この内容に否定的なコメントを残したい男性の気持は良く分かる(ただし、単純な女性蔑視でコメントを残している荒らしの心理はこの

    まずは男性が男性を救う責任がある
    rgfx
    rgfx 2015/01/19
    「「他ではない私を見て」ということなのだが、そもそも自分自身の男性性がまったく受容できていない男性にはただ一人の他者も受け容れる余裕がない。」ほんそれ。肉体関係なく、余裕が無いから童貞よばわりなんよ。