タグ

2011年4月20日のブックマーク (15件)

  • Android版 iKnow! アプリの提供開始! – iKnow! Blog

    お待たせしました!日、 iPhone版 に続くスマードデバイス展開の第二弾としてAndroid版 iKnow! アプリをリリースしました!! Android版 iKnow! アプリは、「英語の勉強したいけど家にいる時間だけでは足りない」「外でもスキマ時間を無駄にしないで学習したい」「PC だけでやっていると飽きちゃう」なんて思っている方にオススメのアプリです☆ PC版の学習データと同期することができるので、自宅のPCで学習する十分な時間をとれない忙しい社会人でも、時間と場所を選ばずにPC版と変わらない効果的な学習を行うことができます。 アプリは、無料でダウンロードいただけます。また、iKnow! プレミアムメンバーのみなさまには、無制限でAndroid対応スマートフォンでの学習をお楽しみいただけます。 スキマ時間を有効に使って、時間と場所を選ばず iKnow! の学習をサクサク進めてい

    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    あー。横画面キーボード入力対応を待った方がいいかもわからんね。フリック入力でスペルを覚えちゃうのもそれはそれでうーんな感じ。
  • Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」
  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

  • 切込隊長のブログエントリ『狼と安心料』から派生した議論

    「俺たちが明日パンを買う金が、人の血で汚れているというのは居心地が悪い。 物事にはたくさんの終わらせ方があるだろうが、 明日もまた生きていくのであれば、明日につながるものを選択しなければならない。 そうだろう?」 続きを読む

    切込隊長のブログエントリ『狼と安心料』から派生した議論
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    そうこなきゃ!
  • 「GALAXYシリーズ」はどこが「露骨なコピー」なのか、Appleが画像付きで詳細を明らかに

    Appleが先日、Samsungが展開する「GALAXY」シリーズについて「iPhoneiPadに酷似している」として提訴しましたが、訴状の中で「どこが酷似しているのか」を画像付きで示しています。 広報担当者が「このような露骨なコピーは間違っている」というコメントを発表したほか、Samsungが法的手段に打って出ることを視野に入れるまでに至った今回の訴訟劇ですが、体の外見だけでなく、包装やアイコンなども並べて比較されています。 詳細は以下から。 Samsung Ready to Battle Apple in Patent War | Gadget Lab | Wired.com この記事によると、Appleの訴状の中身が明らかになり、主に以下の点が「酷似している」と主張されているそうです。 まずはiPhone 3GS(左)とGalaxy S(右)の外見。 斜めから見たところ。 続

    「GALAXYシリーズ」はどこが「露骨なコピー」なのか、Appleが画像付きで詳細を明らかに
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    Apple砲再び。
  • PHPプロジェクトの80-90%は巨大なクソの山であるという事実 : candycane development blog

    面白いエントリを見つけたので和訳しました。PHPが使われていた歴史が古い事や開発者のコミュニティの観点から見たPHP論。読みやすいので早速どうぞ。 なお画像は「各プログラム言語からは各言語オタクがどう見えるか?」です。 原文 Why PHP Was a Ghetto http://codefury.net/2011/04/why-php-was-a-ghetto/ なぜPHPはゲットーだったのか ダンボ地区のかなりクールなス​​タートアップの創始者と私は世の中の多くのPHPの開発者でない人たちがPHPとその周囲のコミュニティを軽蔑するのかについて話していた。彼はとても興味深い点に言及した事が私の印象に残った。なぜなら私はこれまで聞いた事がない点だった。 お気づきかもしれないが、開発者がPHPに対して通常抱く不満は、だいたい以下の通りである: 醜い構文 他の言語が備えているいくつかの必要な

    rgfx
    rgfx 2011/04/20
  • TechCrunch

    As if robocalling wasn’t already enough of a problem, the advent of easily accessible, realistic AI-powered writing and synthetic voice could supercharge the practice. The FCC aims to preempt th

    TechCrunch
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    組み合わせについてはそんなもんかも。iPodNano4Gで音楽聴きながらMEDIASいじってるおねーさんとかいたし。
  • asahi.com : 核融合研の実験、市民団体が中止要望 原発事故受け - マイタウン岐阜

    福島第一原子力発電所の事故は、核融合科学研究所(土岐市)が計画する重水素実験にも影響を与えている。自治体との協定締結の準備を進める最中の事故を受け、安全性を疑う市民団体は県や地元3市に中止を要望。研究所は広報に懸命だ。ただ、3市は「核融合と原発は異なる」との立場で、締結の準備は進んでいる。 「重水素実験はウラン燃料を使わないため、福島第一原発のようなことは絶対におこりません」 今月1、2両日、同研究所周辺の土岐、多治見、瑞浪3市に配られた新聞の朝刊全紙に、核融合発電の安全性を強調する折り込みチラシが入れられた。同研究所によると、こうした緊急のPRは初めてという。 一方、「多治見を放射能から守ろう! 市民の会」などは、実験で発生する中性子は研究所の説明ほど微量ではないと主張し、県や多治見、土岐両市に質問書を提出した。 また、多治見市が協定について2月18日〜3月20日に募ったパブリックコメン

    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    核融合≠核分裂
  • http://atnd.org/events/14963

    http://atnd.org/events/14963
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    魅惑のSSID。
  • 【iPhone】怪しい公式SIMロック解除サービスを使ってみた

    4/21追記: Cutyoursim.comが、iPhoneSIMロック解除サービスを 中止すると発表。 未処理のオーダーについては、順次全額返金するとのこと。 類似のサービスを行っているサイトも中止を発表している模様。 先週ぐらいから、iPhone関係の海外ニュース等で話題になっていた、iPhoneのアンロック(SIMロックフリー化)を行うサービスを申し込んでみた。 Musclenerdや、Chronicなど、iPhone hackersもtweetしていたので、気になってる人もいるかと思う。 ※このエントリは、これらの怪しい公式アンロックサービスをオススメするモノではないです。悪い結果になっても受け入れられる方、いわゆる人柱覚悟ができてる方向けだと思います。ご注意のほど。もちろん当方では何の責任も負いません。 申し込んだのは、cutyoursim.com ※という、SIMをマイクロSI

    【iPhone】怪しい公式SIMロック解除サービスを使ってみた
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    へー、アンロックコード入力じゃないのかーとか思ってたら$170。たっけぇーー。まーそこいらのw-cdma機のunlock($20-30)とは手段が違うし、そんなものなのだろうなとは思いつつ。
  • 100円ショップを問屋代わりに使うビジネスとは?

    コンビニで見かけて、思わず手にとって買ってしまいました。 簡単に貯金が増える! 儲かる「お仕事」100 (別冊宝島) (別冊宝島 1745 スタディー) こんな「エグい」商売があるのか!という商品がたくさん紹介されていました。私が特に気になった商売をいくつかご紹介します。 介護宅配サービス 介護宅配サービスは、過疎地には宅配してもらえず、見捨てられている状態なのだそうです。そういった限界集落を回って、事を宅配するサービスで月に600、30人への宅配で、30万円ほどの収益があがるビジネスです。 種を明かせば、宅配している事は、楽天などで箱買いしたレトルト介護品をそのまま渡すだけで、一の原価200円のものを宅配料コミで850円で販売。ガソリン代の経費を引いても500円ほどの利益が出るそうです。自分たちで調理しないので、品衛生関連の許可も必要ありません。 なにより、孤独な老人にと

    100円ショップを問屋代わりに使うビジネスとは?
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
  • 大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「原発を全部止めても、残りの発電所で足りる」という楽観論を聞くと、水道局時代の設備のやり繰りを思い出す。そんなのは現場を知らない奴が言うことだと。 2011-04-19 22:38:46 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 僕がやってた時は、浄水場の公称能力の合計に対して、夏のピーク時の水需要は8割ぐらい。ということは2割ぐらいの浄水場が被災しても大丈夫、と思ったら大間違い。実際には、8割でもカツカツで苦労してた。 2011-04-19 22:41:22

    大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    (なんか「脱原発論者=お花畑」という印象がやたらに広まってたりしませんかね。そりゃま星アカリみたいな在特会並みのが普通に活動してりゃむべなるかなだけど。でもなぁ。
  • そして「核融合」は実験炉を着々建設中:日経ビジネスオンライン

    フランス南部のカダラッシュという町で昨年8月に実験炉の建設が始まった「国際熱核融合実験炉(ITER、イーター)プロジェクト」がそれだ。ITER国際核融合エネルギー機構の初代機構長を昨年まで務めた池田要氏(現リモート・センシング技術センター常務理事)に、現在の工事の進捗状況や実現に向けた展望などを聞いた。 その前に、基知識を押さえておこう。 核融合とは、水素のような軽い原子核をぶつけ合うことで、ヘリウムといった重い原子核に変化する現象だ。これまでの原子力発電の仕組みである核分裂と違い、融合の動きが仮に止まってもその後の反応は暴走することがなく、放射能リスクも非常に限られるという。 核融合反応時に膨大なエネルギーを持って飛び出した中性子が炉壁にぶつかる際に出す熱を利用して発電する仕組みが熱核融合発電だ。燃料になるトリチウム(三重水素)1グラムから、タンクローリー1台分(約8トン)の石油と同じ

    そして「核融合」は実験炉を着々建設中:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    核分裂に頼らない正当な核技術。
  • 原発事故現場の労働環境は劣悪

    FNNが流したこのニュースをみて、マジで言葉を失った・・・。 http://bit.ly/fjwYCD 原発事故現場で働いてる方々が置かれている、超劣悪な労働環境。早急に改善されるべきと思います。 とりあえず自分は、首相官邸と東電のホームページに行き、少しでも清潔で快適な時間を持てるように産業医の方がたの意見を取り入れて早急に改善できないか、とお願いした。(※官邸・東電などへメール出す方へお願い:建設的に真摯にお願いしましょう。文句・批判・罵りは彼らの時間を非生産的なことに浪費するため、むしろ逆効果ですよ!)

    原発事故現場の労働環境は劣悪
    rgfx
    rgfx 2011/04/20
    oh..