言葉に関するrodentのブックマーク (7)

  • 他人に興味を持つにはどうしたらいい?

    先日、数ヶ月付き合ってた彼女と別れた。 告白してきたのも向こう、別れを持ちかけてきたのも向こう。 原因は分かってる。全部俺のせい。 メールも1週間に2日ぐらいしかやりとりしないし、デートだって数えるほど。 そりゃー、彼女だって愛想つかすよね。 でも、駄目どうしても他人に興味が持てない。 他人に干渉するのも、干渉されるのも嫌いな俺が 彼女できれば変われるのかなと思って、付き合って見たけど駄目だった。 ちなみに俺は他人の顔が覚えられない。名前も覚えられない。 仕事の同僚。 昔の同級生。 テレビに出ている芸能人。 全部駄目、一向に覚えられない。 よくみんな、たった一回会っただけの人の顔とか名前とか覚えられると思う。 ただ記憶力が悪いだけだと思いきやくだらないことはいつまでも覚えてる。 だって、名前なんて覚える気がないから、必要ないから。 人に助けを求めることがきらい。全部自分でやる。 でも、他人

    他人に興味を持つにはどうしたらいい?
    rodent
    rodent 2008/07/10
    「他人に深入りするのが怖い。たまらなく怖い。」
  • コンマと, ピリオドで書く連中.

    理系の、特に修士以上の人間に多いんだが、あの句読点の代わりにピリオドとコンマを使うスタイルがよくわからない。 私は, 日語の約物に対して拘りを持っている. こういうやつ。いや、論文を書く時の一般的なスタイルだってのは知ってる。俺も仮にも理系の修士だし。 でも連中、何故かこのコンマピリオド式を、メールだの日記だの、それまで句読点を使っていた場所にまで持ち込むんだよな。 それが分からん。別に日語として間違ってないとは聞くけど、なにゆえ己の受けた国語教育をあっさり放棄するんだろか。 もしかして、かっこいいとか思うんだろうか。 ……と書いちゃ悪いが、どうも俺はあれがわからん。 特に合理的だとも思えない。 合理性で言えば、ピリオドは小数点と間違うリスクがありそうでむしろマイナスだ。 (それを避けるためかどうかは知らないが、英文の場合文頭に数値は書かない。日語もそうならこの例は的外れだが) 特に

    コンマと, ピリオドで書く連中.
    rodent
    rodent 2007/09/18
    自分のいる業界は「,」と「。」がスタンダード。でも、論文以外で使うのは好きじゃない
  • 大好きな人を、好きになってはいけない。

    anond:20070628122753 "人を好きになることは、人に期待することだ" これがそもそもおかしい、と言えたらいいと当に思う。好きな人が笑顔でいられて、幸せでいられることが、すなわち私の幸せだ。心穏やかにそう思えるようになりたい。好きな人が選ぶ将来を、それがどんなものであれ心の底から祝福して、心の中でだけ応援する。そうなるにはどうすればいいのだろう、と真剣に考える。 気がつく。できる。しかももう普通にやっている。古い付き合いの友達。それぞれがんばっていて、あるいはがんばっていなくて、それでも幸せでいて欲しいと思う。たとえ今、どんな状態であろうと、私はあなたのことが好きだし、私のことを好きでいて欲しいと思うよ。何かを期待する訳じゃなく、当に言える。心の底から。 そんな風になればいい。そうすればいい。簡単なこと。 そうじゃないことは分かってる。そう思える相手には、具体的な期待な

    大好きな人を、好きになってはいけない。
    rodent
    rodent 2007/06/29
    「そこから、狂い始める」 その過程は楽しくもあり、反面ものすごく怖いのだ
  • 聞き上手マニュアル

    独断と偏見で書き出してみたよ! ■意味もなしにしてはいけない6箇条 ・否定から入る 「違うよそれは????」 ・話を取る 「あ、それ、俺も。俺なんか????」「そういえば、俺さ」 ・結論付ける 「つまり????が悪い」「要するに????ってわけね」 ・相手の感情、意見を軽んじる 「それは考えすぎ」「それくらいで????」 ・言い換える 「というより、????ってことだよそれは」 ・聞き返す 「は?」「そういう自分はどう思ってんの?」 ■相手を喜ばせるための心がけ6箇条 ・相槌を打つ 「それで?」「へえ、どんな様子だった?」 ・細部を褒める 「すげー髪の毛綺麗だね」 ・同意する 「そうだよね」「なるほどね」「わかるよ」 ・謙遜は全力で否定する 「そんなことないよ。痩せてるでしょー」 ・相手の話題にもどす 「さっき言ってた????だけど、それでどうなった?」 ・訊かれた質問を相手にも返す。 「

    聞き上手マニュアル
    rodent
    rodent 2007/03/09
    塾講トークでは実践してる。普段もやればいいのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    rodent
    rodent 2006/12/31
     肝に銘じておく
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rodent
    rodent 2006/11/20
    前半同感
  • 1