タグ

2011年3月8日のブックマーク (6件)

  • 中国「輪廻転生廃止は許さない」

    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は昨年、後継者は自分が生きている間に指名するか、いっそ選挙で選ぶことになるかもしれないと語った。来は死後にその生まれ変わりと認定された者が後継者となるべきところだが、それを中国政府に選ばれてしまうのでは、チベット人の支持は得られないと懸念したからだ。 だが昨日ロイターが伝えたところによると、中国政府は例によってダライ・ラマの考えに猛反発している。 中国政府に任命されたチベット自治区のパドマ・チョリン主席は、ダライ・ラマに輪廻転生を廃止する権利はないと語り、チベット対する中国の強硬姿勢を改めて鮮明にした。「そんなことは許されない。不可能だと思う」と、北京で開会中の全国人民代表大会(全人代=国会)の傍らで彼は語った。 「われわれはチベット仏教の歴史的慣例と宗教儀式を尊重しなければならない」と、チベット人で元人民解放軍兵士のパドマ・チョリンは言う。「輪

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    「中国政府がチベットの宗教的伝統の将来を案じてくれるなんて、涙が出そうだ。」中共の影響力排除のために宗教的伝統を枉げるダライ・ラマの態度にも涙すべきだらう。チベット仏教は占領時に既に滅びてゐたわけだ。
  • 2011年3月8日 琉球新報 朝刊3面掲載 「メア氏講義メモ(日本語訳)全文」(PDF)

    【2011 年 3 月 8 日 琉球新報朝刊 3 面】 ケビン・メア米国務省日部長(前在沖米総領事)昨年 12 月、米国務省内で大学生に対して行 った講義を記録したメモの全文は以下の通り。 メア氏講義メモ(日語訳)全文 私は2009年まで在沖米国総領事だった。日にある米軍基地の半分は、沖縄にあると言わ れているが、その統計は米軍のみが使用している基地だ。もし日自衛隊と米軍が共同使用し ている基地を考慮すると、沖縄の基地の割合はかなり低い。議論になっている在沖米軍基地は、 もともと田んぼの真ん中にあったが、今は街の中にある。沖縄人が、基地の周囲を都市化し、人 口を増やしていったからだ。 在沖米軍基地は地域の安全保障のために存在する日米安保条約下の日の義務は基地のために 土地を提供することだ。安保の下での日米関係は不均衡で、日にとっては有利だが、米国にと っては損失だ。米軍が攻

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    日米安保の片務性を言ひつのりつつ所謂思ひやり予算を「非常に良い取引」と。一般的にはさういふのを「ゆすり」といふのではないのかね?
  • 米大学で「性行為の実演」、詳細判明+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する米ノースウエスタン大での特別講義の講師役となった男女カップル。「大人のオモチャ」を使った“熱血指導”を学生らはとても静かで熱心に受講したとか(AP) 米イリノイ州にある名門ノースウエスタン大学で「人間の性」についての講義の中で、“性行為”の実演が行われ、大騒動になっていることが7日、分かった。当初は授業を“黙認”していた大学側も騒動が大きくなり始めると一転して徹底調査することを表明。講義への参加は任意だったが、参加学生からは「一生忘れられない講義になった」の声も。(サンケイスポーツ) 全米大学ランキングで12位という名門校を舞台にした前代未聞の“SEX講義”は、先月21日に実施された。 ジョン・マイケル・ベイリー教授(心理学)による「ヒューマン・セクシュアリティー(人間の性)」の講義で、この日はボンデージ(拘束)や夫婦交換、性的嗜好についてがテーマだった。 ゲスト講師も

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    「“電動こけし”」とか「特別講義は大“性交”」とか、記者のドヤ顔が目に浮かぶやうだw
  • メア氏発言で枝野氏、米側に照会せず - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 メア氏発言で枝野氏、米側に照会せず2011年3月7日  Tweet 【東京】枝野幸男官房長官は7日午前の記者会見で、米国務省のメア日部長が沖縄県民をゆすりの名人だなどと発言したことについて「実際にどう発言したか承知していないのでコメントは控えたい。日米間ではさまざまな問題で日ごろから不断の協議、連携を図っていて相互理解を深めている。報道のみをもって一つ一つの発言を確認する必要はない」と述べ、米側との信頼関係から発言内容を米側に照会しない考えを表した。【琉球新報電子版】 次の記事:外相臨時代理に枝野氏 松副...>>  今日の記事一覧  今月の記事一覧  最近の人気記事

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    「日ごろから不断の協議、連携を図っていて相互理解を深めている。」つまりメア日本部長の理解が「確認する必要はない」ほどに日米両政府に共有されてゐるわけか。流石に引くわ。
  • 外国人献金の禁止緩和の議論も 岡田氏ら「いちいち確認するのか」 - MSN産経ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、外国人からの政治献金を禁じた政治資金規正法の規定について「献金をもらうときにいちいち国籍を確認するのかという問題がある。各党間で話し合うことが必要だ」と述べ、緩和に向けた与野党協議を行いたい考えを示した。 安住淳国対委員長も記者団に「制度上で分かりにくい部分があるなら、改善すべき点を与野党で話し合えばいい」と応じた。 枝野幸男官房長官は記者会見で「知らないで受け取るのは誰にでも有り得る。国会で必要があれば議論するのではないか」と述べた。自らが外国人から政治献金を受けているかどうかには「認識してもらっていることはない」と述べた。

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    「いちいち国籍を確認するのか」したらいい。「寸志」だからとろくに確認しないのは少額献金者を軽視してゐることにほかならない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : レアアースの代替の開発「日本と共同で」…中国商務相が表明 - ライブドアブログ

    レアアースの代替の開発「日と共同で」…中国商務相が表明 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/07(月) 21:15:34.07 ID:dLmqmnkL0● ?PLT 希土類の代替材料「日中で研究」 中国商務相が表明 【北京共同】中国の陳徳銘商務相は7日、北京で記者会見し、枯渇が心配されているレアアース(希土類)について「代替材料を研究する必要があり、日など他国と共同で行いたい」と述べ、日中の共同研究に意欲を示した。 代替材料をめぐっては、レアアースを中国からの輸入に依存する日や米国が「脱中国」を 図るため官民共同で研究開発に乗り出している。中国はこうした動きを警戒、消費国を 中心とした国際的な開発競争に乗り遅れないよう積極的な姿勢を表明したとみられる。 陳商務相は「レアアース資源は限られており、現在のペースで使い続ければ、 そのうちに資源はなくなる」と

    ryokusai
    ryokusai 2011/03/08
    198「何かというと共同でだな」しかも中共にとつて都合のよい「共同」な。まあ301で指摘されてゐるやうに民主党政権から持ち出した話だけど。