タグ

スタートアップに関するs-woolのブックマーク (3)

  • スタートアップのお金と指標入門講座:利益と利益率 (Profit & Margin)

    今回は利益についてです。引き続き読者対象はSeries A 以前の、CFO のいないスタートアップを想定しています。以下はこの入門講座のシリーズのリストです。 バーンレート収益 (Revenue & MRR & SaaS Quick Ratio)利益と利益率 (Profit & Margin) <- ここチャーンレートユニットエコノミクス (CAC & LTV)成長率 (MoM & CMGR)まとめこの連載は、リンク先の管理表を埋められるようになり、起業家と投資家がある程度同じ用語で話ができるようになるレベルを目標としています。また今回の利益の話を読めば、以下の表ようなスタートアップのパフォーマンスの一部が読めるようになることを目指しています。 http://www.slideshare.net/totango/customer-retention-cost-report/17利益の 2

    スタートアップのお金と指標入門講座:利益と利益率 (Profit & Margin)
  • 開業しました - gasuuuの日記

    2015-04-06 開業しました このたび、社労士事務所を開業しました。 社労士事務所Bridge株式会社Bridgeという、ベンチャーの管理部門支援業務をおこなっている会社で、給与計算などの労務面を一年前くらいからサポートさせてもらっていたのですが、なんとか社労士試験にも受かったのでこれを機にちゃんと社労士会に会員登録し、グループの一部門として事務所を立ち上げましょうってことで開業することになりました。開業にあたって考えていることとしては3つあって、まず1つはスタートアップ専門の事務所にしようということ。自分もベンチャーで働いた経験があるし、スタートアップやってる知り合いが多いこともあって、なにか彼ら向けのサービスをやりたい、と考えるようになるのは自分の中でごく自然な流れでした。そういうわけで、すでにいろいろなスタートアップの給与のお手伝いをさせてもらってはきたのですが、最初の頃なん

    開業しました - gasuuuの日記
  • ベンチャー企業とスタートアップの違い

    「スタートアップという単語をよく聞くのですが、ベンチャー企業のことですか?」と尋ねられることが多い。まだ日ではスタートアップの来の意味がイマイチ浸透していない。 純粋に新しく出来た会社をスタートアップと呼ぶべきか?それとも、理論的に設立6年以内で従業員50人以下の比較的歴史の浅く、小規模な会社を総称するのが良いのか? もしそうであれば、その場合は恐らく日語でいうところの”ベンチャー企業”とほぼ同じ定義のように思われる。 しかし、実はアメリカで”Startup”と呼ばれるかどうかは、会社の設立年数や規模はあまり関係ない。 どんなことをやっているかや、どんなチームで構成されているかを中心に、存在目的や組織の構成、成長スピード、収益方法、目指すゴール等の内容において一部の特殊なタイプのものをスタートアップ (Startup) と呼ぶ。 それ以外の新しい、もしくは小さな会社は単純に中小企業

    ベンチャー企業とスタートアップの違い
  • 1