タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bashに関するs_hiiragiのブックマーク (3)

  • Bash でローマ字による日本語ファイル名補完を行う

    Bash でローマ字による日語ファイル名補完を行う Bash のプログラマブル補完と Migemo を組み合わせて、ローマ字による日語ファイル名補完が行えるようにするスクリプトです。 ニュース このソフトウェアはもはやメンテナンスされていません。ごめんなさい。 元々2008年当時、私は bash-completion の開発に参加していたのですが、その過程で bash のプログラマブル補完周りのバグがいろいろと見つかりました。しかし残念な事に、bash の作者はプログラマブル補完について以前から否定的な考えを示しており、それらのバグに関しても修正されないままでした。 bash-completion では、bash のバグを回避するために様々なトリックを使っていましたが、それでもやはり限界があり、bash のバグに起因する bash-completion のバグの多くが修正不可の状態なっ

  • シェルとファイルデスクリプタのお話 - Qiita

    Shell Script Advent Calendar 2016が始まりました。1日目は私です。好きなシェルはBashです。 はじめに ファイルデスクリプタを知ることで、よりスマートにシェルを記述でき、シェル芸の幅も広がります。この記事はシェルとファイルデスクリプタの理解を深めることを目的としており、対象は次のような人です。 パイプ・リダイレクトをうまく使えない人 2>&1 の置き場所にいつも迷う人、そもそも2>&1が何って人? シェルの作業で中間ファイルを作成している人 ファイルデスクリプタとは ファイルデスクリプタ (FD) とは、プロセスが入出力するファイルやデバイスを扱うためのインターフェイスです。これはUNIX系OSのデバイスとファイルは透過的に扱えることと関係し、任意のファイルもデバイスも同じAPIで操作できます。 FDは扱うデバイス・ファイルごとに番号が振られ、プログラムは

    シェルとファイルデスクリプタのお話 - Qiita
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2018/08/23
    “プロセス置換はパイプをパスとして扱えるので、プロセス置換へのリダイレクトも可能です。” 出力のプロセス置換は使ったことなかったけど、こういう用途に使えばいいのか
  • シェルスクリプト内でaliasを設定する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    シェルスクリプト内でaliasを設定する - Qiita
  • 1