ブックマーク / chirozou.hatenablog.com (3)

  • 再び入院しました - チロゾウの備忘録

    我が家にとっては急展開、お義母さんが入院しました。 理由は外歩きがあまりにも頻繁になった為です。 前回の記事で、ウォーキングだと思って付き添いがんばるゾ★みたいな事を書いたばかりでしたが、たった2日でもう無理だなと思ってしまったのです… 朝夕2回くらいなら私とダンナで付き添いができるだろうと思っていましたが、3回、4回と増えていき、今日は午前中だけで3回(各1時間)、外歩きに出ました。 一番『もう限界』と感じたのは今朝です。 いつもは9時前後に出発してたのですが、今朝は6時にスタートしました。 もうずっと前から夜は外に出られないようにドアに細工をしていたのですが、6時から「誰か開けてー!」と騒ぎ始めました。 朝ごはんべてからにしたら?と言いましたが、全く応じず、説得できなくてドアをあけました。ダンナにお願いしてついていってもらいました 日に日に出発時間が早くなり、外歩きの間隔も短くなり、

  • ノーブラかノーメイクか究極の選択 - チロゾウの備忘録

    昨日、ほぼ意識の無いお義母さんを抱えて、火事場の馬鹿力を発揮して車に乗せたせいで日は全身筋肉痛です。 (詳しくは前回の記事「突然動けなくなる時」をお読みください) この時、急遽病院に行ったのですが、着いてからハッと気がつきました。 私ノーメイクじゃん! しかもノーブラじゃん! お義母さんが外に出てしまったのが朝の9時過ぎで、私は仕事が休みだったので身支度をのんびりしてたのです。 恥ずかしーー😱 せめてどちらか一つでもやっておけば良かった。 そこで思わず考えてしまいました。 ノーブラとノーメイク、どっちがマシか? (お義母さんの点滴が終わるまで1時間半もあったので暇すぎてどうでもいい事を真剣に考えてました) まずノーブラは周りに気づかれたらアウト。もう生きていけない。 若い子のノーブラならまだしも、冴えないおばさんのノーブラなど気づいてしまった方のダメージが大きすぎる。申し訳ない。 次に

  • 初めての訪問介護 - チロゾウの備忘録

    先日ヘルパーさんに来てもらって、入浴介助をしていただきました。 時間になり、いざヘルパーさんとお風呂へ、という段階で「今日は入らない」と…😱 少しゴネましたが説得して入らせました。 お風呂から出てくると「気持ちよかった〜」とご機嫌でした🤣 上手くいくか心配でしたがやはり介護のプロは認知症患者の対応に慣れてるという感じで、スムーズにいきました。 そして私たち家族のケアも考えてくださって、ありがたいばかりです😌 今は私とダンナでお義母さんを見ています。 ダンナが朝出勤して、昼に帰宅。 それから交代して私が出勤して夜に帰宅。 この生活を始めてもうすぐ2週間になりますが、家と仕事の往復だけで、何にもできないですね。 短期間なら出来そうですが、長期間となると無理だと思うので、これからも介護サービスを利用させてもらいたいなと思ってます。 最近の私とダンナの会話。 「オムツ替えた?」 「ご飯べさ

  • 1