satei_MANのブックマーク (131)

  • 燃費重視!国産車燃費ランキング最新情報 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言

    ランキング参加中自動車 新車や中古車の購入を検討している皆さん、特に燃費の良さを重視している方へ向けて、国産車メーカー別の燃費性能が優れた車種をランキング形式でご紹介します。 今回は、最新のデータを基に、環境にも財布にも優しい国産車のトップ10をピックアップ!これからの車選びの参考にしてみては? 燃費ランキング(国産メーカー) 国産メーカー別燃費ランキング トヨタ【2024年燃費ランキング】 レクサス【2024年燃費ランキング】 日産【2024年燃費ランキング】 ホンダ【2024年燃費ランキング】 マツダ【2024年燃費ランキング】 スバル【2024年燃費ランキング】 スズキ【2024年燃費ランキング】 三菱【2024年燃費ランキング】 ダイハツ【2024年燃費ランキング】 まとめ 燃費ランキング(国産メーカー) 国産車をひっくるめて、燃費、性能を加味した「査定マン」独自の2024年度版ラ

    燃費重視!国産車燃費ランキング最新情報 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/03/20
  • 『トヨタ ヤリス:コンパクトながら高い燃費効率!世界中のドライバーに選ばれる! #ヤリス #燃費 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言』へのコメント

    世の中 トヨタ ヤリス:コンパクトながら高い燃費効率!世界中のドライバーに選ばれる! #ヤリス #燃費 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言

    『トヨタ ヤリス:コンパクトながら高い燃費効率!世界中のドライバーに選ばれる! #ヤリス #燃費 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言』へのコメント
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/13
  • ダイハツ不正問題から学ぶ自動車市場の未来と賢い売却戦略 #未来予測 #賢い選択 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言

    ランキング参加中自動車 この記事を読むと ダイハツの不正問題は、多くの車所有者にとって大きな衝撃を与えました。その影響を分析し、車を売却しようと考えているあなたに、今後の自動車市場の動向を予測し、賢い売却戦略を立てるための洞察を提供します。 ダイハツ不正問題の概要と影響 不正の詳細 ダイハツの不正が発覚した28車種とは? 市場動向と消費者心理の変化 ダイハツ車両は買取価格が下がる??今の買取り相場と予測を踏まえて解説 まとめ ダイハツ不正問題の概要と影響 ダイハツが、燃費データなどの不正行為に関与していたことが発覚し、自動車業界全体に衝撃を与えています。この問題は、消費者の信頼低下だけでなく、中古車市場におけるダイハツ車の価値への影響も懸念されています。 不正の詳細 ダイハツ工業では、過去に衝突試験などの安全性能試験において、不正行為が行われていたことが発覚しました。この不正行為は、国内外

    ダイハツ不正問題から学ぶ自動車市場の未来と賢い売却戦略 #未来予測 #賢い選択 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/12
  • ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 お誕生日に何がべたい?って夫から聞かれました。 ふふふ、今の私にそれ聞いたら。。 ベトナム料理べたいって、答えは決まってます(^▽^;) て、ことで行ってきました。 「銀座マロニエゲート1」の11階「ヴェトナムアリス 銀座」です。 マロニエゲートってどこだっけ? 昔の「プランタン銀座」と言ったらわかる方もいるかも(笑) お店の雰囲気、素敵! オープン時間に入ったので誰も居なくて店内写真パシャリ モノクロ写真がオシャレ すぐに女性たちで賑やかに(*^^*) テーブルにはソース3種とパクチーがセットされ 落花生の箸置きに赤いお箸 夫はランチビール、 私はミント&ロータスティー 30秒待ってくださいって言われました(*^^*) 料理べたいものを頼んでシェアしています。 ・バインコット(バインセオのミニ版) バインセオをべたかったのですが、普通のサ

    ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/04
  • 九十九人の残留者 - 書痴の廻廊

    大正九年十月の国勢調査に従えば、当時樺太――むろん南半、日領――に居住していたロシア人の総数は、ギリギリ三桁に届かない、九十九人だったとか。 明治三十八年のポーツマス条約締結時、つまりこの地が「日」になった直後では、およそ二百人ほどがあくまで居残ることを選んで引き揚げを拒絶したというのに。指折り数えて十五年、ずいぶん減ったものである。 (Wikipediaより、樺太の残留ロシア人) まあ、あと何年かしたならば、革命で祖国に居場所をなくした、いわゆる「白系ロシア人」らが東の果てのこの地にもはるばる流れ着いてきて、少しは人口恢復に寄与してくれる次第であるが。 とまれかくまれ、「丸太作りの小屋に棲み、中流以下の生活をする」残留ロシア人たちは、具体的にどんな暮らしを送っていたか。 彼らの日常風景につき、かなり詳細なスケッチを遺しておいてくれたのが、樺太庁の技士である、川崎勝という男。職務柄、彼

    九十九人の残留者 - 書痴の廻廊
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/04
  • 恵方巻き - けーこ日記

    昨日2/3恵方巻きべましたよ〜👹 富田橋茶屋『はなちゃんの足跡🐾』 ここのお寿司もお団子も大好き🧡💛🩵 (o^^o)v

    恵方巻き - けーこ日記
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/04
  • 2024年度に大きな変更!自動車税制と節税対策を徹底解説! #自動車税 #節税対策 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言

    ランキング参加中知識 2024年度に向けての自動車税制が大きく変わります。 この変更があなたの財布にどのように影響するのか、理解して対策を立てていますか? この記事では、自動車税の最新情報をわかりやすく解説し、 あなたが知っておくべき節税対策から申告方法まで、1から10までガイドします。 自動車税に関する悩みを解決し、賢く節税するための秘訣を公開します! 自動車税の基礎知識 2024年度(令和5年度)の変更点と影響 自動車税の費用一覧 節税対策の基 自動車税に関するよくある質問 まとめ 自動車税の基礎知識 自動車税は、所有する自動車の種類や排気量に応じて課税される税金です。 毎年4月1日時点での自動車の所有者(ローン等の場合は使用者)に対して課税され、地方自治体に納める必要があります。 自動車税には大きく分けて以下の種類があります。 「自動車税(普通自動車)」 普通自動車(乗用車や貨物車

    2024年度に大きな変更!自動車税制と節税対策を徹底解説! #自動車税 #節税対策 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/04
  • はい、次! - 歌う珈琲屋さん

    ガムをあげたら けんかして 涙ぐんでた 子の機嫌が直った 一瞬一瞬に生きてる 好奇心の赴くままに 手放して もう忘れてる もう 次に向かってる それでいいのだ

    はい、次! - 歌う珈琲屋さん
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/03
  • 所得税の知っておきたいポイント!車売却で発生する予想外の税金とは? #所得税 #車売却所得税 #自動車税 #車売却 #コスト #車 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言

    車を手放す際、多くの人が見落としがちなのが「所得税」の問題です。 ただでさえ複雑な手続きに頭を悩ませる中、予想外の税金が発生することに驚く人も少なくありません。 結論→基的には普通に車を買って、車を売却する場合は所得税は発生しません。 しかし、中には所得税が発生するケースがあるので、 このブログで、車を売却するときに発生する所得税について、誰にでも分かりやすく解説します。 実際の手順や対策、さらには実体験に基づくアドバイスを通じて、読者の皆さんがスムーズに車を手放せるようサポートします。 車売却と所得税の基礎知識 所得税が発生する条件 所得税計算の具体的な方法 税金を抑えるための戦略 個人の体験談: 車売却と税金の対応 よくある質問と答え(車売却による所得税について) まとめ 車売却と所得税の基礎知識 車を売るとき、所得税が発生する可能性があるのは、売却価格が購入価格を上回った場合に限り

    所得税の知っておきたいポイント!車売却で発生する予想外の税金とは? #所得税 #車売却所得税 #自動車税 #車売却 #コスト #車 - 車買取業界で働く現役中古車査定士の独り言
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/02
  • 鉢替え完了 - ばらとながぐつ

    wx 曇り時々小雨 9.7℃ 5鉢程の鉢増しバラを残して鉢替えは何事も無く完了しました。バラが春バラ、秋バラと素晴らしい花を咲かす為の全てがこの鉢替えにあるのです。 朝から夕方まで軽い立ち仕事をしているだけでも何日も続けば身体が音を上げます。 数キロある土の塊を片手で高速に振りながらもう空いた片手で竹串で土に突っ込み高速に根に優しく動かし土を落とすのです。 これをひたすら続けます。 よくぞ身体が音を上げずに持ったものです。 今年はこの鉢替え作業をしっかり目に焼き付けたバラを育てている方はお一人でした。ちょっと寂しいです。 F セントコルベ バラ友から頂いた赤玉土のバラに出会しました。 土離れが悪くここまで落とすのに3倍の時間が掛かりました。あとは根が切れ始めだしたので水の中にドボン、きれいに土が落ちたので植え替え出来ました。 赤玉の印象は土が粘土のように粘り土離れが悪い、根が細く華奢なので

    鉢替え完了 - ばらとながぐつ
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 2024年2月1日(木曜日)愛があり、夢と希望が持てれば~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    人工呼吸器で「息」しているころ、の松ちゃんは「涙」こぼすことがあり、天井見ながら、悔し涙を流していたのだろう 健康なからだは「宝もの」粗末にしてはならない、ごはん がえて お茶 飲める 好きなもの べること できる ラーメンでも 回転すしでも 牛丼でも イタリアンでも しかし 10年間 飲まずわず 胃ろう栄養で 生存 それが の「松ちゃん」・・・人工呼吸器で生存中も 離脱できました 医療保険は停止・こんどは2月から「介護保険」に 切り替わります・・・いろいろ 制限ありますが それより 大事なことは 夢と希望が 持てたこと・・・頑張ります~♪♪ 1/31徹子の部屋「常連のお二人 園まりさん いないけれど・人生100年とか・飼い犬のこととか・来月からコンサートツアーとか 元気いい 70代・見てると 頑張れます~♪♪ ここでも70代・介護中も頑張ります~♪♪ 人工呼吸器で生存していまし

    2024年2月1日(木曜日)愛があり、夢と希望が持てれば~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • うっそ!ドキドキするんですけど。。。 - IRO☆IRO

    夫のスマホが頻繁に鳴るので、よくいろいろ入るね~と言ったら 「あぁ、スマートニュースとかも入るしな」って。 ドキッ! そ、そうなん? 先日 スマートニュースからのアクセスが初めてあってから どんな基準で選ばれどういうふうにスマートニュースに載るのかさっぱりわからず気になっていました。 ま、まさか夫の目に触れたりしないよね、、、わたしのブログ記事。 ドキドキしてきてさっそくスマートニュースをインストール そして自分のブログがどこに掲載されているのか探してみた。 あった。 ほ~~っ 自分で「はてな」を検索しないと出てこないね。 わたしのは2つの記事が載っているのを確認できました。 もうひとつスマニューからのアクセスがあるんだけど、その記事は見つからなかった。 最近 夫がスマホを見る時間がめちゃくちゃ多いのでなんかね、心配したわぁ💦 夫はわたしがブログやってるの知ってるし、目の

    うっそ!ドキドキするんですけど。。。 - IRO☆IRO
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 一月のO次郎 - もふもふ日記

    あ。 と言う間に1月も終わりですよまじですかやばいですよ。 と言うわけで月末と言えばいつものやつです。1月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたします。その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていくのです。 一月のはじめにエアコンのクリーニングをしてもらった時にベッドを元の四畳半に戻した関係で、昼間のおふとんはOちゃんの独り占めになっております。おかげでOちゃんはすっかりおふとんの子。今月のOちゃんはおふとんの特集といたしましょうか。 ちなみに、クリーニングしたエアコンは暖房が効きすぎるようになり、設定温度を2.0℃ほど下げております。 もうね。ベッドいっぱい思いっきり開いて寝ていますよ。 床の上だと片足が上がっていることが多いのですが、フカフカお布団だと両足がちゃんと下に降りていることが多いですね。おててはくいっと酔拳の様

    一月のO次郎 - もふもふ日記
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 1月の振り返り~ - ・・・私がわたしであるために・・・

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 前しか見ずに 前にしか進めないので、わたし 過去を顧みて 積み重ねてきたことを 自分にみせて、あ・げ・る 「なにもしない」ことを 今この瞬間を生きると定義して 日々を過ごすこと、、、 2か月ぐらいになるかしら? なにもしないでいると 自分の中に芽生えた違和感に気づきやすいな、 と思う。(個人の見解) その違和感を あるな~と見守り、 違和感の正体を見つける。 正体を見つけるには、 「まなゆい」がおススメ そして・・・ 見つけて、スッキリ―!じゃなくて それを行動に移す 行動に移す時に 私にとっては、勇気がいることだったけど それを相手に伝えたことで 嬉しい世界が広がっていった いままでなら 先に入っていた予定を優先して 後から入ってきた情報は、諦める。 それが私のパターンだった。 でも、 今の私は一味も

    1月の振り返り~ - ・・・私がわたしであるために・・・
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • まだ水曜日かぁ。。。 - ネコオフィス

    今日も肉球見放題の日だよっ!(コテツ) 一緒に虎夏も居るけど肉球見えませんよー!!! 暖かな一日 の手も借りたい・・・ 仲良しこよし 暖かな一日 肉球?そう簡単には見せてあげないわよ?(コハル) 肉球見えなくても、クニッとしたその手も好きよ♪ ちょっとドアップで撮影してみましたよ。 クニッとお手手。 いやーたまらないわぁ。 ちょうど望遠レンズの掃除をしていて、装着していたので撮影できました。 近くに寄って行くと降りて来ちゃうので・・・ あ!肉球~♪ ズームレンズありがとう。これは癒しだ~♪ Canon 望遠ズームレンズ EF70-200mm F4L IS USM フルサイズ対応 キヤノン Amazon の手も借りたい・・・ 手は見せてあげるけど貸せないよ。(コハル) 昨年の今頃は暇だ!と言ってレザークラフトに精を出していた頃だった気がするのだけど、今年はどうしたものか。 毎日19時過ぎ

    まだ水曜日かぁ。。。 - ネコオフィス
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • ポロト湖 ワカサギ釣り 2024.1 - チミとぺ日記

    今年もワカサギ釣りの時期が来た。 ポロト湖でのワカサギ釣りも今年で3年目。 今年は1月に入り暖気が続き、オープン後に一旦閉鎖したようだが、25日に再開したとのこと。 部活のない28日(日曜日)は久しぶりのみんなでの釣りとなった。 釣りのための早起きも久しぶりだ。 前日にはが昼ご飯を準備。 今回は鍋焼きうどん。 天気は最高。 風弱く日中はプラス気温。 さぁ行こう。 朝暗いうちに釣りに出かけるのはホント久しぶり。 虎杖浜で日の出。 ポロト湖に到着すると、センターハウスの駐車場はやはり満杯。 と子供に降りてもらい、車はミンタラに停めて(ワカサギ釣り客は駐車場利用可能)、戻ってみると。 良さげな3つ穴を見つけたが、氷を割るのに苦労している。 金槌を持ってきたけど、厳しかった。 8時前だが、管理の方が、どんつき棒を持って氷上に居たので、借りることに(どんつき棒は無料で借りられる)。 金槌を見兼ね

    ポロト湖 ワカサギ釣り 2024.1 - チミとぺ日記
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 無線ランの子機で問題解決なのですよ! - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 悩みが一つ解決しました! 私、パソコンはデスクトップとノートの2つを使ってるんですけど、ほとんどの時間ノートの方を使ってます。 このブログもノートでWordに書き込んでからコピペしてます。 デスクトップは寝室にあるので、寝る前に使ってるだけなんですね。 とはいえ、毎日使ってはいますし、大体1~2時間は使ってるんですよ。 でも、ここ半年くらい、ネットがすぐに切断されちゃうんですよ。 そもそもデスクトップを寝室に置いたのは、ルーターがこの部屋にあるからで、有線で使ってます。 ノートはLDKに置いて、無線ランで使ってるんですけどね。 で、デスクトップでネットを見てるとひどいときは起動して10分くらいで切断→回復→切断・・・やがて切断されたままになっちゃうんですよ。 主にノートを使ってるからそこまで不便じゃないんですが、やっぱり今見てたのが止まってしまいクルクルが回り始める

    無線ランの子機で問題解決なのですよ! - さるきちのしっぽ
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • ホテルで朝はモーニングを食べて高速で海老名まで!旅の値段は? - なるおばさんの旅日記

    ビーズホテルは軽い朝付きだったのでしっかりべてから帰る支度をしました。 お風呂にちょこっと入ってからご飯に行ったので、気持ちよく帰途につけました(#^^#) やっぱり最後の日は朝ごはんが付いていると助かりますね! ↑ 朝は簡単でも付いているのは嬉しいです!オレンジジュースも… ↑ パンの種類が多くて嬉しいです! ↑ 友人はミネストローネスープです(#^^#) ↑ 私はクロワッサンが大好きなのでクロワッサンとクリームスープ(#^^#) ↑ 最後はやっぱりコーヒーです! 今年のお正月は1月9日まで休みだったので、1月8日で帰る人がどのぐらいいるかなと予想はしていました。 思ったより、午前中に帰る人が少なかったせいか、割と順調に海老名まで到着しました。 ↑ 途中のドライブインからビルの無い景色を!青い空いいよね(#^^#) ちょうどお昼にご飯に寄るには海老名あたりで降りる方が良かったのです。

    ホテルで朝はモーニングを食べて高速で海老名まで!旅の値段は? - なるおばさんの旅日記
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 河川敷の風景 - どーなんの定年後のチャレンジ

    寒くないのかねぇ・・・・・ 鳥達は水の上 私と同じ寒くてもお魚を狙ってる! ユキヤナギが咲きだしました 傍にはキイロカタバミ 最近キイロカタバミは増えてアチコチに観られるようになりました。 ♪春は名ばかり~ぃまだぁさむぅ~い♪

    河川敷の風景 - どーなんの定年後のチャレンジ
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01
  • 鬼は掃討 - 本日のカワイコちゃん!Z

    なかなかやりたい事が手につかない場合、 掃除することをお勧めする。 部屋のごちゃごちゃとした部分を片付けるだけで 気分スッキリ、やりたいことに専念できるようになるのだ〜。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠):v

    鬼は掃討 - 本日のカワイコちゃん!Z
    satei_MAN
    satei_MAN 2024/02/01