タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rails3に関するscalarのブックマーク (9)

  • Rails開発 七転八起 rails3.0 + ruby1.9.2 + rmagick for windows

    当ブログは、Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発で試行錯誤しながら日々学んだことを書いていきます。 2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 今回はWindows環境で上記環境を構築しようというお話。 結構苦戦・・・。 参考にしたサイトは以下の2サイト WindowsRuby1.9.2+Rails3+NetBeans6.9.1+Debugger RMagick on Ruby 1.9.1 (i386-mingw32) Work !!! 基的な流れは、後者のサイトに書いてあるとおりで、 1) RubyInstallerを使ってRuby 1.9.2 (i386-mingw32)をインストール http://www.rubyinstaller.org/ 2) 上記Ru

    scalar
    scalar 2011/01/12
    [
  • [Rails3] ドラッグ&ドロップでファイルアップロード

    いい加減ドラッグ&ドロップでファイルをアップしたい! あまのです。 社内プロジェクトで久々にRubyRailsをさわりました。 やっぱりRubyは書きやすくていいですね。 さて今回はドラッグ&ドロップで複数ファイルのアップロードです。 前々から、「そろそろブラウザでもドラッグ&ドロップでファイルアップロードしたい」と思ってたので、今回試しに作ってみました。 参考にしたサイト 篳篥日記 http://d.hatena.ne.jp/hichiriki/20101016 デモ 今回作るサンプルのデモを最初にお見せします。 chromeやSafari, Firefox3.6でUpload a fileに画像ファイルをドラッグ&ドロップしてみてください。 目標 最近のブラウザではドラッグ&ドロップでアップロード 対応していないブラウザは普通にファイルアップロード 複数ファイルに、もちろん対応 He

    [Rails3] ドラッグ&ドロップでファイルアップロード
  • ペアプロ1日目: Jack さんと rails 3 と rspec と - かわにしのペアプロにっき

    はじめに 10月30日土曜日、その日は朝から雨風が強かった。日付近を台風が通りすぎており、週末は大変そうだという話題が、数日前から twitter のタイムライン上に流れていた。 そんな中、ぼくらは秋葉原の喫茶店に集合し、4人掛けの席のとなりに座って何やら話を始めた。喫茶店で、男どうしが同じ側に座って、一台のパソコンの画面を眺めている。ちょっと不思議な光景かもしれない。けれども、これがぼくらのペアプロのスタイルだ。 今回のお相手 今回お相手してくださったのは、Jxck さん。86世代よりちょっと年上の方だ。Jxck さんとの出会いは、今年の XP 祭り。ランチをご一緒させていただいたのと、懇親会で立ちながら語りあったのを覚えている。 XP 祭りでの懇親会で、すごく印象に残ったのが、彼の情熱だ。まず、ペアプロの楽しさを伝えたいという事がビンビンと伝わってきた。さらに、その楽しさというのは、

    ペアプロ1日目: Jack さんと rails 3 と rspec と - かわにしのペアプロにっき
  • rails3-generators を使う :: marugoshi.org

    Monday, September 20, 2010 はて。新しいプロジェクトを作ったところで何をするか。まずは、controller や model を作る。 rails2 系では、こんな感じだった。 $ script/generate model hoge $ script/generate controller hoge $ script/generate scaffold hoge $ script/generate rpsec_model hoge rails3 では script 以下の実行権限がついたプログラムは rails コマンドに集約されている(っぽい)ので、以下のようになる。 $ rails g model hoge $ rails g controller hoge $ rails g scaffold hoge $ rails g rspec_model hog

  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • Rails3の学習用サイトメモ - 旧toyoshiの日記

    2011/10/31 参考書籍を追記 また習得するころには新しいバージョンになってるんだろうな・・・ これだけ読めばは要らない Ruby on Rails Guides (edge) 基的な使い方から、コメント、タグつきのブログアプリケーションを作るまでのチュートリアル Ruby on Rails Tutorial Learn Rails by Example Michael Hartl Twitter風のアプリケーションをRailsのダウンロードからGithubへの登録、そしてHerokuでのデプロイを(しかも)TDDでチュートリアルしてくれるサイト。 Rails 3 in a Nutshell Rails3のリファレンス、書籍としても売っている Rails casts rails-3.0 episodes スクリーンキャストの配信サイト。テキストでも読める リファレンス系 Rail

    Rails3の学習用サイトメモ - 旧toyoshiの日記
  • Ruby1.9とRails3で何か作ってみる

    三鷹産業プラザなるところに行ってきた。 が、だれもいなかった。 携帯で確認すると26日(土)の開催。今日は27日(日)。 ・・・ 少しショックなのは、週末に場所と日時を確認し、 その上で日曜日と結論を出したことだ。 なんか疲れてるのかな。。。 そして今、家に戻って洗濯をしている。 今日は天気がいいね。 PostgreSQLにはテーブル継承という機能がある。 あまり利用されていないかもしれないが、 使いようによってはかなり便利な機能かもしれない。 ただ、これをRailsで使うには、 ActiveRecord::Baseを継承するモデル側で少し工夫をしてやらなければならない。 普通はテーブルの情報をDBから自動的に取得するのだが、 テーブル継承は少々特殊なので、この点がうまくいかないのだ。 だからモデル内で必要な情報を指定してあげなければならない。 こんな感じ class SomeClass

    Ruby1.9とRails3で何か作ってみる
  • Nginx の X-Accel-Redirect を Rails で使う | 変なヤバいもんログ

    Posted on 2010年11月22日 Posted by ちゅう コメントする Posted in Development Tags: nginx, Rails Nginx で認証つきで大容量ファイルをダウンロードさせたい時は、X-Accel-Redirect を使います。Rails のファイル操作を介さず、Nginxで直接クライアントへデータを送れます。Lighttpd とか Apache でいうところの、X-sendfile と同じような感じでしょうか。 Lighttpd の場合はこちら -> Rails&Lighttpdで大容量ファイルをダウンロード【変なヤバいもんログ内】 ヘッダに、X-Accel-Redirect でパスを指定して、そのパスを Nginx 側で受けるだけですinternal って付けるのがポイントです。そうすると、このように内部からしか参照できなくなります。

    Nginx の X-Accel-Redirect を Rails で使う | 変なヤバいもんログ
  • Rails3でどう書けばいいかわからない時、参考になる7つのURL

    はじめに Rails3.0.0がリリースされて、2ヶ月(2010年10月末現在)。皆さんRails3ライフを満喫していますか? Rails3がはじめてという方、マニュアルやリファレンス探しに苦労されていませんか? Rails3でコードを書いていると、どうかけばいいのかな?ということもしばしばあって、自分なりに参照するサイトなどがまとまってきたので、今日は自分が参照する順番に、URLを晒していきます。少しでも参考になれば幸いです。 もくじ Rails Searchable API Doc Google – Search by date Rails 3 Ropes Course Railscasts – rails-3.0 episodes Ruby on Rails Guides Github – Search: rails3 example O’REILLY – Rails3 in a N

    Rails3でどう書けばいいかわからない時、参考になる7つのURL
  • 1