タグ

抽象化に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • RE:プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - nobkzのブログ

    さて、nobkzです。UX Fukuokaの活動ばかり書いてましたが。 久し振りにポエム書きます。 今回は、 nekogata.hatenablog.com と bugrammer.hateblo.jp に関してのアンサーブログです。 nopが「世界一の抽象化だ」の納得と違和感 さて、「何も書かないことが世界一の抽象化だ」という論理について納得する一方違和感を感じ、考えてみたことを述べていきたいと思います。 まずは納得する面から。 抽象と捨象 個人的には、「抽象」という言葉は、ソフトウェアの世界に限らず、一般的用語だと思います。ここで、適当に辞書を取ってきて意味を見てみると 《名・ス他》多くの物や事柄や具体的な概念から、それらの範囲の全部に共通な属性を抜き出し、これを一般的な概念としてとらえること。 とあります。抽象というのは、「全部に共通は属性を抜き出す」ということが含まれています。その

    RE:プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - nobkzのブログ
    sds-page
    sds-page 2015/08/06
    変数は全部Variant型にしよう(悪い抽象化)
  • 1