タグ

privacyに関するsecurity_checkのブックマーク (46)

  • 時代の風:プライバシー意識の変化=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇個人情報を「晒す時代」 最近のネット対応体重計がすごい。体重計が無線LANで直接インターネットにつながり、乗った端からデータをクラウドにアップする。しかもその体重をフェイスブックやツイッターに発信できる。ネットで探すと実際に発信している人が結構いるのだ。皆に見られているという意識でダイエットが長続きするということもあるらしい。 さらにネットで探すと、この種のプライバシー発信系のサービスが結構出てきている。自分の持ち物を写真に撮ってアップし、同じ物を持っている人同士で盛り上がるとか。もっとすごいのはクレジットカード利用データをどんどん上げていくなどというのもある。同じ出費経験で盛り上がるのか、皆に見てもらうことで浪費癖を抑える効果もあるのかもしれない。感じるのは、プライバシーというものに対する意識が変わりつつあるという時代の風だ。 ヨーロッパの情報通信技術関係の会議に参加すると、年配者から

    security_check
    security_check 2012/03/06
    時代の風:プライバシー意識の変化=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)
  • PiTaPa利用者への注意 - とある技術屋の戯言

    要点 PiTaPa倶楽部に第三者が登録するのを防ぐため、以下の点は必ず守りましょう カード裏面に記載されている会員番号、カードID、有効期限は絶対に秘密にすること PiTaPa倶楽部には必ず登録し、毎日ログインすること カードを長期間利用しない場合は解約を検討すること 理由 PiTaPa倶楽部に登録するには 会員番号 カードID 有効期限 (以上カード裏面記載) 生年月日 電話番号 が必要です。逆に言えば、これだけの情報があれば、誰でも会員になりすまして登録可能です。 PiTaPaで決裁した際のレシートにはカードIDが記載されている場合があるので必ず回収しましょう。また、会員番号やカードIDを入力するサービスは絶対に使用してはいけません。PiTaPaは、カード裏面の情報は秘密にしなければならない、人しか知り得ないはずである、と説明しています。一方で、加盟店が独自にカードIDや会員番号を収

    security_check
    security_check 2012/03/06
    PiTaPa利用者への注意 - とある技術屋の戯言
  • [PDF]「マイページ・PASMO履歴照会サービス」の一時停止について / 2012年3月2日 PASMO協議会 株式会社パスモ

    2012年3月2日 PASMO協議会 株式会社パスモ 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」 の一時停止について PASMOホームページにおきまして、PASMOをお持ちのお客さまへのサービスと して、過去の残額履歴をお客さまに提供するためのサービス「マイページ・PASMO履 歴照会サービス(以下、「マイページ」といいます。)」を提供してまいりましたが、システ ムリスク調査のため「マイページ」のご利用を一時停止いたしましたので、お知らせいた します。 同サービスをご利用のお客さまには多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを 深くお詫び申し上げます。 1.停止したサービス 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」(マイページ) PASMOホームページにて「記名PASMO」「PASMO定期券」の約3か月前ま での残額履歴が全件ご覧いただけるサービス。 2.これまでの経緯および停止した

    security_check
    security_check 2012/03/06
    [PDF]「マイページ・PASMO履歴照会サービス」の一時停止について / 2012年3月2日 PASMO協議会 株式会社パスモ
  • 狙われています! プライバシーを保護しながらネットサーフィンを楽しむ方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    security_check
    security_check 2012/03/06
    狙われています! プライバシーを保護しながらネットサーフィンを楽しむ方法 : ライフハッカー[日本版]
  • auスマートパスの個人情報利用範囲がとんでもない件 - shao's diary

    えらべる自由な au が今日 3 月 1 日から "au スマートパス" というサービスを開始しています。 auスマートパス サービスの内容は、月額390円のサブスクリプションでAndroidアプリケーションの利用や写真クラウドの保存ができるサービスなんですが、その中に「スタンプカード」なるサービスがあります。 対象のアプリなどを使い回ることで au のポイントと引き替えられるみたいなサービスですが、その規約をみて仰天しました。 大切なことなので二度いいます 1.取得する情報 スタンプカードのご利用にあたっては、以下の情報をお客様からご提供頂きます。なお、当社は、通話内容・通信内容を取得することはありません。 (1)Web利用履歴(IS-NET等接続先) ご利用のau端末から行ったデータ通信(Webブラウザ、アプリケーションからの通信など、auスマートパス以外の通信も含むIS-NET、au

    security_check
    security_check 2012/03/05
    auスマートパスの個人情報利用範囲がとんでもない件 - しゃおの雑記帳はてな支店
  • 個人情報を一括収集 グーグル新指針に懸念の声 - 日本経済新聞

    グーグルが1日に導入する個人情報の収集や利用についての新指針に対し世界で懸念の声が広がっている。検索や電子メール、動画配信など約60のサービス別に管理していた個人情報を組み合わせ、利用者ニーズを詳細に把握。検索精度を高めたり、ターゲットを絞った広告に生かしたりする仕組み。だが、インターネット上の行動を丸ごと管理され、プライバシー侵害のリスクが高まりかねない。利便性と情報流出リスクという「もろ刃

    個人情報を一括収集 グーグル新指針に懸念の声 - 日本経済新聞
    security_check
    security_check 2012/03/03
    個人情報を一括収集 グーグル新指針に懸念の声  :日本経済新聞
  • フランス当局、「Googleの新ポリシーはデータ保護指令に違反」との仮判断

    フランスのデータ保護に関する監督機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL:Commission nationale de l'informatique et des liberte)は現地時間2012年2月27日、米Googleの新たなプライバシーポリシーについて、欧州データ保護指令に違反している可能性があるとの見解を明らかにした。 Googleは1月24日に、製品およびサービスを統一する取り組みに沿ってプライバシーポリシーを整理統合する方針を発表した。Googleアカウントを持つユーザーが複数のGoogleサービスを使用している場合、Googleはそのユーザーに関して各サービスから個別に取得する情報を一つにまとめる。Googleはこれがサービス向上につながると主張しているが、プライバシーを懸念する声も多く、欧州連合(EU)のデータ保護に関する第29条作業部会(Article 29 W

    フランス当局、「Googleの新ポリシーはデータ保護指令に違反」との仮判断
    security_check
    security_check 2012/03/02
    フランス当局、「Googleの新ポリシーはデータ保護指令に違反」との仮判断 - ニュース:ITpro
  • CNET Japan

    人気の記事 1中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表 2018年12月12日 2Instagram、インフルエンサー向けの「クリエイターアカウント」をテストか 2018年12月12日 3未来の折りたたみスマホに--「曲がる」極薄ガラスの限界に挑むコーニング 2018年12月12日 4AI画像認識の「Googleレンズ」、iOS版Googleアプリにも搭載 2018年12月12日 5「Firefox 64」公開、機能の提案やタブ管理を強化 2018年12月12日 6人差し指用の指輪型ポイントデバイス「Padrone」--テーブルがトラックパッド化 2018年12月12日 7ペンサイズのGSM携帯「Zanco S-Pen」--カメラ、レーザーポインタ、ラジオなど多機能 2018年12月12日 8freee副業会社員向けの確定申告機能を提供--スマホで最短5

    CNET Japan
    security_check
    security_check 2012/03/02
    「iOS」にセキュリティ上の問題か--ユーザー写真がアプリから不正取得される可能性 - CNET Japan
  • ネットを利用するときに気をつけたいこと - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 昨日、こんな記事を見かけたよ。 » コドモのソーシャルネットワーク事情〜親ならこれだけはやっておけ なるほど、いいこと書いてあるし、わかりやすい。 そんなわけでぼくも、 「ネットを利用するときに気をつけたいこと」について、自分なりに思うことを書いてみるよ。 情報は紐付く ちょっとした情報を元に、 ネットAとネットBが紐付くのはもちろんだし、 リアルの情報まで紐付くこともよくあること。 ひとつひとつは大したことない情報でも、 情報が紐付くと、さらに色々なことが芋づる式に誰かにわかるよ。 過去と現在が紐付く 今は、君のことを気にかけているのは まわりの友達だけかもしれない。 けれど情報は残る。 将来、5年後、10年後…、 君がうっかり書いた言葉が、たまたま炎上した時、 犯罪者のようなレッテルとともに、過去の全てと、紐付いたリアルの情報を、大勢の人に晒されることになる。

    security_check
    security_check 2012/03/02
    ネットを利用するときに気をつけたいこと - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • アプリ使用を見直した方が良い!? 個人情報が漏れまくっているかもしれないぞッ! | ロケットニュース24

    Googleが2012年3月より、新たなプライバシー・ポリシーの発行を予定しています。それに先立って、海外の専門家は情報管理に注意を呼びかけているのですが、また新たにウェブ利用に関する危険が指摘されているようです。それはアプリに関するもの。 スマートフォン端末にインストールしているアプリが、勝手に位置情報やウェブ閲覧履歴を送信、ものによってはカメラを操作したり、盗聴している可能があるというのです。専門家はこれを「プライバシーの危機」と見なし、警戒感を示しています。 英ニュースサイト「MailOnline」によると、次の個人情報がアプリによって不正に使用されているかもしれないそうです。「位置情報」、「ウェブ閲覧履歴」、「テキストメッセージ」、「電話帳」、「オンラインアカウント」、「通話履歴」。さらに通話を傍受したり、カメラにアクセスして勝手に撮影することもあるとしています。 プライバシー・イ

    アプリ使用を見直した方が良い!? 個人情報が漏れまくっているかもしれないぞッ! | ロケットニュース24
    security_check
    security_check 2012/03/02
    アプリ使用を見直した方が良い!? 個人情報が漏れまくっているかもしれないぞッ! – ロケットニュース24(β)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    security_check
    security_check 2012/03/02
    メールアドレスや電話番号から友人を検索する機能について知っているいくつかのこと - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • 高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    ■ パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性 前回の日記の続き。 あの後、パスモ社の担当者と何を話したかというと、同社の個人情報保護方針に反しているのではないかという点と、個人情報保護法に違反しているのではないかという点であった。 電話する前の時点では、「乗車履歴自体は個人情報ではない*1」という見解も出るかな*2と予想していたが、担当者は、前回の最後の部分で示したように、あっさりと個人情報だと認めたため、そこは論点にならなかった。 まず追求したのは、利用目的の明示。 個人情報保護法は、第18条で、個人情報を取得したときは速やかにその利用目的を人に通知又は公表しなけれなばらないと定めており、その例外として、「あらかじめ利用目的を公表している場合を除き」としている。記名PASMOを作って利用を始めると、乗車履歴をパスモ社ほかに取得されることになるが、その乗車履

    security_check
    security_check 2012/03/02
    高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性
  • グーグルの利用者情報統合、プライバシー巡り波紋 日本では総務省が調査検討 - 日本経済新聞

    グーグルが3月1日から導入する新たな個人情報の収集や利用に関する指針が波紋を広げている。従来の指針を変更、利用者に関する情報を複数のサービスで横断的に利用できるようにするものだが、プライバシー侵害のリスクが高まるとの懸念が浮上。欧州連合(EU)が導入延期を要請したほか、日の総務省も対応の検討を始めた。グーグルが指針の更新をブログ上で発表したのは1月24日。(1)製品・サービスごとにある70

    グーグルの利用者情報統合、プライバシー巡り波紋 日本では総務省が調査検討 - 日本経済新聞
    security_check
    security_check 2012/03/02
    グーグルの利用者情報統合、プライバシー巡り波紋  :日本経済新聞
  • 人気ポルノサイトのユーザーファイルが流出

    security_check
    security_check 2012/02/28
    人気ポルノサイトのユーザーファイルが流出 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With the release of iOS 18 later this year, Apple may again borrow ideas third-party apps. This time it’s Arc that could be among those affected.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    security_check
    security_check 2012/02/26
    Apple, Google, Microsoftなど6社がモバイルアプリのプライバシーポリシーで合意
  • ポルノサイトでユーザー情報が大量流出? 恥ずかしさ以上の危険性も

    人気ポルノ動画サイトYourPornのユーザー情報が大量に流出し、掲示板サイトに公開されたという。英セキュリティ企業のSophosが2月22日付のブログで伝えている。 それによると、流出した情報はユーザーのメールアドレスやパスワード、生年月日など。数千件の情報が流出したもようだが、セキュリティブロガーのアンダース・ニルソン氏が確認したところ、数百万以上のユーザー情報にアクセスできてしまう状態だったという。 ポルノサイトを巡っては、2月上旬にもBrazzersサイトに対する不正アクセス攻撃で35万ユーザーの情報が流出する事件が発生している。 こうした事態に対しSophosは、「ポルノサイトの利用を職場の同僚や家族に知られる恥ずかしさもあるが、それ以上に、攻撃者が流出した情報を使ってPayPalやAmazonにアクセスできるかを試すかもしれない」と指摘。複数サイトでIDやパスワードを使い回すこ

    ポルノサイトでユーザー情報が大量流出? 恥ずかしさ以上の危険性も
    security_check
    security_check 2012/02/26
    ポルノサイトでユーザー情報が大量流出? 恥ずかしさ以上の危険性も - ITmedia ニュース
  • http://m.japanese.engadget.com/2012/02/22/google-ms-6/nock/

    security_check
    security_check 2012/02/24
    アップル・Google・MSほか6社、アプリストアのプライバシー保護改善で合意。米加州司法長官が発表 - Engadget
  • Microsoft、IE9でGoogleからプライバシーを守る方法を紹介 

    security_check
    security_check 2012/02/21
    Microsoft、IE9でGoogleからプライバシーを守る方法を紹介 -INTERNET Watch
  • 【Googleポリシー統合】Googleに保存される情報を管理する 

    security_check
    security_check 2012/02/21
    【Googleのプライバシーポリシー統合前に押さえておきたいこと】 Googleに保存される情報を管理する -INTERNET Watch
  • Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに

    Googleがプライバシー設定を迂回してユーザーのWeb履歴を追跡していたのは、米AppleのSafariだけではなかったようだ。米Microsoftは2月21日(現地時間)、GoogleがInternet Explorer(IE)でも同様の迂回を行っていると発表した。 MicrosoftでIEチームのジェネラルマネジャーを務めるディーン・ハカモビッチ氏によると、Safariの場合とは異なる方法でGoogleがサードパーティーcookieを有効にしているという。IEでは、W3Cによるプライバシー保護の標準規格「Platform for Privacy Preference(P3P)」を利用している。 MicrosoftはIEユーザーに対し、こうした迂回を回避する「追跡防止」機能のあるIE 9を使い、最新の追跡防止リストを追加するよう勧めている(この機能を有効にする方法はこちら)。 Goo

    Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
    security_check
    security_check 2012/02/21
    Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに - ITmedia ニュース