shabu_dのブックマーク (819)

  • モノからコトの先へ!評価経済時代のブランドづくり「コミュニティドミナントロジック」とは? - 評価経済時代の真ブランドづくり

    こんにちは。(株)トライバルメディアハウスで、日々さまざまなブランドのファンづくりやファンを巻き込むマーケティングの支援をしている田中陸也 (@RuuieTanaka)です。 さまざまな方面の方から、「絶対ブログを始めたほうがいい」という声をいただき、今回ブログを始めることにしました! テーマはズバリ、 『評価経済時代の真ブランドづくり』 資主義から評価経済・価値主義へ、経済の大きなパラダイムシフトのさなかにいる現代、企業のブランドづくりやマーケティングにも大きな変化が求められています。 この新たな時代の「ブランドづくり」について、考えていることを発信していこうと思います! 第一回目の記事では、これからのブランドづくりの最もベースとなる考え方を自分なりに整理しました。 端的に要約すると、「モノからコトへ」「機能価値から体験価値へ」という話を最近もよく耳にしますが、この”コト価値”や”体験

    モノからコトの先へ!評価経済時代のブランドづくり「コミュニティドミナントロジック」とは? - 評価経済時代の真ブランドづくり
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/25
  • ネットウケに振り切り101人のインフルエンサーに広告制作を依頼!「#イートミントなう」実現の舞台裏 | PR EDGE

    Case:ロッテ『#イートミントなう』 話題になった、または今後話題になるであろう日国内の広告・クリエイティブの事例の裏側を、案件を担当した方へのインタビューを通して明らかにしていく連載「BEHIND THE BUZZ」。 今回は、ロッテの新商品「EATMINT」のTwitterキャンペーン「#イートミントなう」を取り上げます。全国コンビニ、駅売店先行発売開始に伴って展開され、2017年11月28日11時28分に一斉にスタートしたキャンペーン。タイムラインがジャックされたかのようにインフルエンサーたちの広告ツイートで埋め尽くされました。フォロワー10万人超えのアルファツイッタラー、起業家、芸能人、イラストレーター、ライター、フォトグラファー、モデルなどあらゆる分野のインフルエンサーを総勢101名起用。ガムでもタブレットでもない新しいカテゴリー商品「EATMINT」のキャッチコピーをそれ

    ネットウケに振り切り101人のインフルエンサーに広告制作を依頼!「#イートミントなう」実現の舞台裏 | PR EDGE
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/25
    仕掛人、彼らだったのか…!
  • USJ再生の森岡毅が語る「マーケティングが機能しない組織で起こっている問題」

    戦略家・マーケター。高等数学を用いた独自の戦略理論、革新的なアイデアを生み出すノウハウ、マーケティング理論等、一連の暗黙知であったマーケティングノウハウを形式知化し「森岡メソッド」を開発。経営危機にあったUSJに導入し、わずか数年で劇的に経営再建した。1972年生まれ。神戸大学経営学部卒。1996年、P&G入社。日ヴィダルサスーン、北米パンテーンのブランドマネジャー、ウエラジャパン副代表等を経て2010年にユー・エス・ジェイ入社。2012年より同社チーフ・マーケティング・オフィサー、執行役員、マーケティング部長。2017年にUSJを退社し、マーケティング精鋭集団「刀」を設立。「マーケティングで日を元気に」という大義の下、数々のプロジェクトを推進。USJ時代に断念した沖縄テーマパーク構想に再び着手し注目を集める。著書に『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』『USJを

    USJ再生の森岡毅が語る「マーケティングが機能しない組織で起こっている問題」
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/24
    “マーケティング部だけがマーケティングをしている会社が一番弱い”
  • 『めしにしましょう』小林銅蟲先生がもしも鍋料理を作ったら……超ド級「粉砕出汁しゃぶしゃぶ」ができちゃったぞ〜【with姫乃たま】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、メシ通編集部です。 さて、連載「蟲通」の第2回目。 漫画『めしにしましょう』単行第④巻が2017年12月に発売されたばかりの小林銅蟲先生にご登場いただきます。 銅蟲先生、お久しぶりです! 今日は寒い冬にべたくなる鍋料理を教えてもらいにきました。 ・・・・・・・・・(無)。 あの、ところで、 劇的に、 髪型変わってませんか? 髪の長さで人格の荒廃の度合いをあらわしています。 と障子の向こうには今回の調理をサポートいただくアイドルの姿が…… その正体は、 地下アイドルの姫乃たまさん! うはー、物の銅蟲さんだ。『めしにしましょう』読んでます。とても最高です。今日は実写版めしにしましょう、楽しみにしています。 ありがとうございます。「どうぶつタワーバトル」をしましょう。あと今日は強い鍋を作ります。 日のゲスト:姫乃たま(ひめのたま) 地下アイドル/ライター。1993年2月12

    『めしにしましょう』小林銅蟲先生がもしも鍋料理を作ったら……超ド級「粉砕出汁しゃぶしゃぶ」ができちゃったぞ〜【with姫乃たま】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/24
    パリッコさん登場で草
  • 3通目:「何か間違えたとしても、世界は滅んだりしませんから」大山 純さん(ストレイテナー ギタリスト) 新成人応援企画~拝啓、ハタチのわたしへ~

    3通目:「何か間違えたとしても、世界は滅んだりしませんから」大山 純さん(ストレイテナー ギタリスト) ~拝啓、ハタチのわたしへ~ 今年結成20周年を迎え、幅広い世代から熱い支持を集めるロックバンド、ストレイテナー。 ART-SCHOOLを経て現在ストレイテナーのギタリストとして活躍する大山純さんが、アイスムにご登場くださいました! ロックスターを目指して努力を重ね、才能も運も持ちながら、決して順風満帆ではなかった20代のご自身へ投げかける優しくも切ない言葉に、思わず胸が熱くなります。 夢を追いかけている人、夢を諦めてしまった人、今まさにその狭間に立たされている人、皆さんに読んでもらいたい、大山さんからの渾身のメッセージです。 タイムカプセルとかでさ、過去から手紙が届いたなんて話をときどき聞くけど、この手紙はその逆なんだ。未来から書いてる。 軽く自己紹介すると、俺の名前は大山純て言います。

    shabu_d
    shabu_d 2018/01/23
  • 【ドラえもんとテトリスは同じ構造】今後のコンテンツマーケティングはストーリーよりもキャラクター重視に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【ドラえもんとテトリスは同じ構造】今後のコンテンツマーケティングはストーリーよりもキャラクター重視に
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/23
  • 検索流入数を5倍にしたSEO手法とは? 【5か月目のブログ運営報告】 - コーギーブログ

    shabu_d
    shabu_d 2018/01/23
    “とりあえず公開してgoogle先生に聞いてしまう”
  • 管理職と現場の「二刀流」の厳しすぎる実態

    悩ましいのはプレイングマネジャーとしての現場仕事の業務負担が、代打くらいでなく重要な役割を担う四番バッター(ないしはエースクラスの投手)になっているケースが増えてきているということです。 支店長が重要な取引先を担当 取材した金融機関では、支店長が重要な取引先を担当しながら、支店のマネジメントをするようになっていました。支店に重要な取引先を任せることができる中堅行員がいない……と過去の支店長が認識して「ならば、自分が直接に担当しよう」と決めた支店長がいたようです。そのやり方でそれなりに成果が出たようなので、銀行として支店長に重要な取引先を担当させる慣習が出来上がっていったようです。 ちなみに10年前であれば支店長は取引先の担当など持つことはなく、支店のマネジメントに専念するのが当たり前だったといいます。重要な取引先を担当する適任者がいない状態で、支店長が緊急避難的に取引先をフォローするのは致

    管理職と現場の「二刀流」の厳しすぎる実態
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/22
    “プレイングマネジャーとしての現場仕事の業務負担が、代打くらいでなく重要な役割を担う四番バッター(ないしはエースクラスの投手)になっているケースが増えてきている”
  • 「Pinterest」のマーケティング活用、実は意外と進んでいるってご存じでした?

    Pinterest」はお気に入りの写真や動画を自分が作成した「ボード」に「Pin」してコレクションできるWebサービスだ。2010年に米国でスタートし、2012年ごろに日でも感度の高いアーリーアダプター層の間で大流行した。同年には楽天からの出資を受け、2013年には日法人を設立して日語版をスタートしている。 当時FacebookやTwitterに続く「Next Big Thing」の候補の1つと注目されたPinterestだが、その後の動向をよく知らないという人も多いだろう。一方で、同じ画像共有型サービスとして比較されることも多いFacebook傘下の「Instagram」は、2017年に「インスタ映え」が流行語大賞に選ばれるなど大ブレークしている。それと比較してしまえば、Pinterestに動きが少ないように感じられるのは否めない。 日企業との協業が着々と実現 しかし、実際には

    「Pinterest」のマーケティング活用、実は意外と進んでいるってご存じでした?
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/21
    アツい( ˘ω˘ )
  • Twitterの流行「ストロングゼロ文学」 サントリーの反応、売り上げへの影響は

    2017年末にTwitterで流行ったハッシュタグ「#ストロングゼロ文学」。名作の一部をサントリーの缶チューハイ「-196℃ストロングゼロ」に置き換えて面白みを生み出したり、飲んでいるときの特有の気分をつぶやいたりするムーブメントで、NHK「ニュースウォッチ9」にも取り上げられるなど大きく話題となりました。 この「ストロングゼロ文学」の盛り上がりについて当のサントリーはどう受け止めているのか、売り上げに何か変化はあったのか――サントリーHDの広報部に取材しました。 サントリー「-196℃ストロングゼロ」 そもそもストロングゼロ文学とは 「-196℃ストロングゼロ」は2009年2月に発売。-196℃で瞬間凍結した果実をパウダー状に粉砕して浸漬させたお酒に、果汁を加えたアルコール度数9%の缶チューハイで、“アルコール度数高めの飲みごたえ”と“しっかりとした果実味”を売りに人気を伸ばし続けてきま

    Twitterの流行「ストロングゼロ文学」 サントリーの反応、売り上げへの影響は
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/19
    えええ~⇒売り上げや出荷本数など数字面で変化はあったのかについては、「大きな影響はなかったと考えています」とのことでした。
  • ラ王ボスジャン | BOSS×ラ王 サントリー

    キャンペーンは終了しました。 ご応募ありがとうございました。 ※当選者発表は賞品の発送をもって かえさせていただきます。

    ラ王ボスジャン | BOSS×ラ王 サントリー
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/19
    「麺のようにはのびない納期」で草
  • 『全国“趣味充”ランキング』1位は徳島県!趣味にハマっている人ほど、幸福度が高いことが判明!そんな“趣味充”は仕事のやりがいも高い結果に。

    『全国“趣味充”ランキング』1位は徳島県!趣味にハマっている人ほど、幸福度が高いことが判明!そんな“趣味充”は仕事のやりがいも高い結果に。2018年、幸福度向上の鍵は「趣味」にあり!? “趣味充”も“趣味なし”も、使える時間とお金に大きな差はない!? マーケティングデザインカンパニーのトライバルメディアハウス(社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)が提供している「毎日がもっと楽しくなる趣味ログアプリ『Funmee!!(ファンミー)』」は、このたび「趣味とライフスタイル」に関するアンケート調査を行いました。 今年こそ新しいことにチャレンジしたい! 気になっていた趣味を始めてみようかな? そんな想いを抱いている人は多いはず。そこで、“趣味”に特化したコンテンツを提供してきた『Funmme!!』では、全国の30歳~59歳の男女4,700人を対象に意識調査を実施。 調査結果をもとに、趣味

    『全国“趣味充”ランキング』1位は徳島県!趣味にハマっている人ほど、幸福度が高いことが判明!そんな“趣味充”は仕事のやりがいも高い結果に。
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/19
    地元の奈良が3位…!山が多いから登山とかかな、あとは神社仏閣めぐり?
  • Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂

    つくる、あそぶ、わかる。2018年4月20日(金)発売、Nintendo Switch『Nintendo Labo』の公式サイトです。

    Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/18
    サービスドミナントロジックの究極をいくプロダクトな気がする、しゅごい(小並)
  • 博報堂マーケティングエグゼクティブ | 博報堂 HAKUHODO Inc.

    Inspires your marketing creativity. 「イノベーション」が、あらゆる経営・マーケティングのキーワードとなり、これまでの発想では思いつかない一手を描いていくことが求められています。 そんな状況に対して、これまでの枠にとらわれない視点で多種多様なヒントを提供し、 マーケティング発想をクリエイティブに変えるお手伝いをすることを目指したコラム集です。

    博報堂マーケティングエグゼクティブ | 博報堂 HAKUHODO Inc.
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/18
  • 広告収益に依存しないWebメディアの新モデル「Steemit」とは

    Webメディアやブログでの収益化を考えると最もハードルが低く、効率的なのが広告による収益となります。ユーザビリティに影響する広告が問題視されることも多くなってきました。 このような状況の中でSteemitではブロックチェーンネットワークを基盤としたトークンモデルを構築することで、広告収益に依らない記事の収益化を目指すひとつのプロジェクトとなります。 Steemitでは「良い記事を書けば、多くの良い評価が集まり、収益につながる」というのが基的なモデルとなります。 そこで、当記事ではSteemitはどのようにして機能しているのか、ということに焦点を当てて解説していきます。 Steemitとは SteemitとはSteemが運営する記事投稿サービスです。イメージ的にはMediumやQiitaのようにユーザーがSteemit内で記事を投稿したり、その記事に対して「いいね」やコメントをつけたりして

    広告収益に依存しないWebメディアの新モデル「Steemit」とは
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/18
  • 1日1個1409日目でついに「金のエンゼル」! 森永製菓、「チョコボール開封おじさん」の快挙を祝福

    森永製菓の「チョコボール」を1日1個ずつ開封し、当たりが出たかどうかを報告するツイッターアカウント「チョコボール開封おじさん」が、活動開始から1409日目にしてついに「金のエンゼル」を引き当てた。 このアカウントを運営する男性は取材に対し、金のエンゼルを見た瞬間に「おっ」と思わず声が出た、と喜びを語る。また、森永製菓の広報担当者も、「早く金のエンゼルが出てほしいと応援していましたので、 当にうれしく思いました」とJ-CASTニュースを通じて祝福のコメントを寄せた。 キョロちゃんも「おめでとう」 「チョコボール開封おじさん(@chocoballGT)」のアカウントでは、2014年3月1日からほぼ毎日欠かさず、チョコボールの「くちばし」部分の写真を投稿し、当たりのエンゼルがあるかどうかを報告してきた。 チョコボールのパッケージの「くちばし」部分にランダムで登場するエンゼルは、発売当初の196

    1日1個1409日目でついに「金のエンゼル」! 森永製菓、「チョコボール開封おじさん」の快挙を祝福
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/18
    アリアハンでレベルageに通じる謎の執着心(ニコニコ初期のゲームクラスタにしか伝わらない話)
  • コピーライターって職業が嫌い

    コピーライターって職業が嫌い。 たかがコピーを一つ考えただけで数千円~大物だと何十万円も取って、それが使われた広告やCMを自分の『作品』呼ばわり。 いや、コピーなんてあくまでコピーでしょ笑 いわば刺身のタンポポ程度の存在でしかないと思うんだけど、何であんなに偉そうなの? 駆け出しのコピーライターが作ったコピーと大物が作ったコピーでは広告効果に天と地ほどの差があるの? 例えば、コピーライター10人(底辺9人、大物1人)にそれぞれコピーを書かせて、 その中から「一番良いと思ったのを挙げて」ってアンケートを取ったら票はバラけるんじゃない?(多分) よく有名コピーライターが「〇〇のCMで使われたあの有名フレーズは自分が考えた」的なことを宣伝するのを目にする。 でも、それってコピーが凄いというより”全国ネットで放送されたCMに使われたフレーズだから広く知れ渡った”、って面も大きいんじゃないの? ”ウ

    コピーライターって職業が嫌い
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/17
    コピーライターって文章書いてるんじゃなくてコンセプトメイキングしてくれてるんだよな。ブランドが進むべき道を言語化するのは誰にでもできることじゃないしとても尊いとおもう。
  • 元HKT菅本裕子タレント育成へオーディション開催 - 芸能 : 日刊スポーツ

    元HKT48で実業家としても活動する菅裕子(23)が、タレント育成に向けオーディションを開催すると発表した。 HKT脱退後は、モデルやタレントと並行して“モテクリエイター”と称し、モテるためのメークやファッションを発信する活動を行ってきた菅。16年8月には「当にやりたいこと」を実現するために個人事務所を設立した。 15日にツイッターを更新し、事務所所属オーディションを開催すると発表。「ゆうこすと一緒に、芸能という世界で戦いたいって女の子、募集します」と呼びかけた。 自身が芸能活動をする中で「何度もだまされた」という菅は、自らがタレント育成に乗り出すことについて「『芸能』っていう、あやふやでルールも成功法もわからない世界は、ひとりで戦うには不安すぎる。私を今まで育ててくれたのはみんなだから。今度は私が。夢も持ってるみんなを支えたい」との思いを語った。

    元HKT菅本裕子タレント育成へオーディション開催 - 芸能 : 日刊スポーツ
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/16
    ゆうこすかっこええなあ…
  • あらゆる作品が「個人」に結びつく時代において、大切にしたいこと|竹村俊助/編集者

    ◎ダウンタウンの松ちゃんのツイッターをフォローすることはあっても、吉興業をフォローする人は少ない。 ◎宇多田ヒカルさんをフォローすることはあっても、ソニーミュージックをフォローする人は少ない。 ◎大根仁監督の作品が好きでも、東宝をフォローする人は少ない。 ……最近よく思うのが、あらゆる作品は「会社や組織」に紐づくのではなく、携わっている「個人」に結びつくよなあ、ということです。(もう言われ尽くしていることかもしれないけど、ほんとそうだよなあと思ったので改めて書いてみます。) これまでは多くの人が、ある程度「会社やレーベル」を基準に作品を選んでいたように思います。「◯◯社」から出ている作品なら質が高いだろう、とか。メジャーなレコード会社から出てるからきっといいものなのだろう、とか。 でも、いまはSNSなどを通じて個人が個人をフォローすることが簡単になったこともあり「この作品は誰がつくってい

    あらゆる作品が「個人」に結びつく時代において、大切にしたいこと|竹村俊助/編集者
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/15
    ダウンタウンの松ちゃんのツイッターをフォローすることはあっても、吉本興業をフォローする人は少ない
  • Facebook、企業やブランドより友達の投稿をさらに優先するアルゴリズム変更

    米Facebookは1月11日(現地時間)、ニュースフィードに表示する投稿の優先度を決めるアルゴリズムをまた変更し、友達や家族からの投稿を企業やブランドのFacebookページからの投稿より優先すると発表した。この変更は、向う数カ月かけて反映されていく見込みという。 これは、マーク・ザッカーバーグCEOの今年の個人目標である「Facebookの改善」に沿ったものだ。同氏は4日、「Facebookのコミュニティを守り、Facebookで過ごす時間を快適に」したいと語った。 外部の専門家による研究で、友達や家族などとやり取りしている方が、例え興味深い内容であっても受動的にページの投稿を見ているよりもユーザーの健康に良い影響を与えていることが分かったという。 研究結果を反映し、ニュースフィードでページより友達の投稿を優先させることにした。これは昨年決定し、実施しているが、ローリングアウトが完了す

    Facebook、企業やブランドより友達の投稿をさらに優先するアルゴリズム変更
    shabu_d
    shabu_d 2018/01/12
    はうあ→“ページの投稿でも、コメントやシェアが多い投稿であれば相対的に優先度は高くなる。同社はページオーナーに対し、コメントが多く付けられる傾向にある「ライブ動画」を投稿するよう奨励した”