タグ

ブックマーク / japan.hani.co.kr (9)

  • [社説]日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像

    中国雲南省騰衝で集団銃殺された朝鮮人慰安婦を示す映像が公開された。米軍写真兵のフランク・マンウォーレン(Frank Manwarren)が撮影した=ソウル市・ソウル大学人権センター提供//ハンギョレ新聞社 太平洋戦争末期に日軍が「朝鮮人慰安婦」を集団虐殺した場面の映ったある衝撃的な映像が初めて公開された。27日に開かれた韓中日・日軍慰安婦国際カンファレンスで公開された19秒の白黒映像は、1944年に中国雲南省で敗走する日軍に慰安婦が銃殺されて捨てられた残酷な姿を映し出している。当時日軍と戦闘していた米中連合軍が撮影したという。このような映像を前にして、日は慰安婦責任を回避し続けるのかと尋ねざるをえない。 これまで日軍が慰安婦たちを性的な道具として使って虐殺したという証言や報告は多数あったものの、物証は十分に確保されていなかった。今回の映像を見つけたソウル大人権センターのチョン・

    [社説]日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像
    sharia
    sharia 2018/02/28
    だから日本政府には韓国内の犯罪行為を取り締らなかった重過失があるのだから、その面を謝罪しろと何度も言ってるんだが・・・。
  • [コラム]外交合意はいくらでも再交渉できる

    トランプは大統領候補時期に、すでに韓米自由貿易協定(FTA)を再交渉すると公約した。北大西洋条約機構(NATO)を調整し、在韓米軍駐留費も増額させると予告した。近い将来、米国がこのような問題に対する再協議を要求してくるはずなのに、その時も「既存の外交合意履行は国家の信用問題」として米国の再協議要求を断る自信があるのか? 朴槿恵(パク・クネ)大統領弾劾訴追案の可決以後、一昨年末の慰安婦合意と昨年7月のTHAAD合意に対する破棄・再協議要求世論が高まった。最近の世論調査結果では、韓国国民の60%が慰安婦合意破棄・再協議を要求している。THAAD配備に対しても国民の61%が反対または次期政権に任せろとしている。しかし、現政権の外交安保当局は「外交合意の履行は国家の信用問題」として、世論に対抗している。黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行は10日、閣僚会議で慰安婦問題に対する言及を「自制する」

    [コラム]外交合意はいくらでも再交渉できる
    sharia
    sharia 2017/01/24
    マジキチ。
  • 韓国裁判所「米軍基地村『慰安婦』に国家が賠償すべき」

    根拠のない性病感染者の強制収容は「違法行為」と判断 「被害者57人に49万円ずつ賠償」判決 「基地村の設置・管理が違法」との主張は認めず 朝鮮戦争は、韓国の女性たちにも癒えることのない傷を残した。米軍基地村女性122人は国に対し被害賠償請求訴訟を起こすことにした。2014年7月25日、ソウル大方洞のソウル女性プラザビル4階で開かれた訴訟記者会見の様子=カン・ジェフン先任記者//ハンギョレ新聞社 国が米軍基地村「慰安婦」被害者に対して損害賠償をすべきとする裁判所の判断が出た。裁判所は国家が性病の管理のため、彼女らを隔離施設に強制収容したのは違法だと判決した。 ソウル中央地裁民事22部(裁判長チョン・ジウォン)は20日、L氏など基地村「慰安婦」被害者120人が国に対して起こした損害賠償請求訴訟で、「国が被害者57人に対して500万ウォン(約49万円)を賠償せよ」とする原告一部勝訴判決を下した。

    韓国裁判所「米軍基地村『慰安婦』に国家が賠償すべき」
    sharia
    sharia 2017/01/22
    訴訟国家に喧嘩売ったかw ネオコンに喧嘩売るとは・・・。地獄の門へようこそ。
  • [ニュース分析]「屈服か、外交戦争か」二者択一を強要する日本

    安倍首相、日の義務は「10億円拠出」 韓国の次期政権にまで合意履行を慫慂 「米日同盟」強化した米国は日支持に 日の安倍晋三首相が8日、NHK放送で明らかにした12・28合意関連言及は、次期韓国政府に対して「合意を履行するのか、日と全面的な外交的対決を行うのか」事実上の“二者択一”を要求したものと言える。 安倍首相は同日「一昨年末の慰安婦合意は、最終的かつ不不可逆的な合意だと互いに確認した。日は誠実に自分の義務を実行し10億円の拠出を既に行った。次は韓国がしっかり誠意を示していただかなければならない」と話した。これと共に安倍首相は「政権が代わろうとも実行することが国の信用の問題だ」として、合意の当事者である朴槿恵(パク・クネ)政権を越えて韓国の次期政府にまで合意履行を慫慂した。 安倍首相が12・28合意に対する韓国国内の反発を和らげるための追加措置を取る意向はは全くないということを

    [ニュース分析]「屈服か、外交戦争か」二者択一を強要する日本
    sharia
    sharia 2017/01/10
    マジキチ、カルトと国内で定評のハンギョレさん乙です。まあ赤旗が何言ってても誰も気にしないわな。
  • 中国が韓国に「THAADを取るか、韓中関係を取るか」二者択一を要求

    今月24日、日東京の首相官邸を訪問したユン・ビョン(左)と中国の王毅・外交部長が、安倍晋三首相を待つ間、会話を交わしている=東京/ロイター聯合ニュース 中国の王毅部長が24日、韓国のユン・ビョンセ外交長官に在韓米軍による高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備方針の撤回を強く要求した。しかし、王毅外交部長は同時に、THAAD配備と関連した解決策を見つけるために韓中による二者会談も提案した。 王毅部長は24日午前、東京港区のパークタワー・プリンスホテルで開かれたユン長官との韓中外相会談を終えた後、記者団に「中国は韓中関係に関する基的立場を明らかにし、ユン・ビョンセ長官は主要20カ国(G20)首脳会議がうまくいくよう、中国を支持するという明確な立場を明らかにした」と述べた。王毅部長はTHAADに関する質問が出てくると、待っていたかのように「(会談で)我々はTHAAD問題を議論し、中国は韓

    中国が韓国に「THAADを取るか、韓中関係を取るか」二者択一を要求
    sharia
    sharia 2016/08/26
    これ簡単に撲殺して国際社会のさらし者にする手がいくらでもある気がするんだが、なんでこんなにびびりばかりなんだろとしか・・・。
  • [コラム]塩野七生、あるいは全体主義の誘惑

    大学1年の時だったから1995年のことだと思う。先輩の下宿に訪ね、偶然一冊のを手にした。とてもおもしろかったので帰宅途中に書店に立ち寄った。日人作家の塩野七生氏が書いた韓国版の『ローマ人の物語』の第1巻だった。 その後は自然に彼女のファンになった。2巻目で彼女が描写した「カンナエの戦い」についての説明、4~5巻に出てくるカエサルの描写はあまりに魅力的で何度も繰り返し読んだ。後日。『わが友マキアヴェッリ』、『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』など他の著作も読みふけった。彼女の歴史記述の方法について「英雄中心的史観」とか「全体主義的色彩がある」という批判もあったが、20代の私にはどうでも良かった。今でもソウルの自宅の棚には、彼女のが20冊以上(『ローマ人の物語』は15巻の大作だ!)置かれている。 27日、バラク・オバマ大統領の広島訪問を控えて、私の心も忙しなかった。恐れを知ら

    [コラム]塩野七生、あるいは全体主義の誘惑
    sharia
    sharia 2016/05/27
    読んでないけど、過去の行状から、相手にする必要があるとは思えない。
  • 韓国政府、「愛国心」を評価基準とする公務員法改正案を閣議決定

    政治的中立義務違反の素地 思想検証への懸念あるが強行 立法予告とは異なり 道徳性、多様性なども除外 昨年、法的根拠がなくても評価したことから 面接基準として格的に登場予告 受験生 「政府の賞賛だけ並べるべきなのか」 学界「違憲素地がある」 国家公務員試験を含むすべての公務員試験で、「愛国心」を主な評価基準として活用できる法的根拠となる国家公務員法改正案が26日、閣議を通過した。評価基準となる公職価値は当初立法予告とは異なり、愛国心と責任性、清廉さだけが残り、「民主性」や「公益性」などは除外された。愛国心を評価・検証して公務員を選抜するということは、憲法上の基権侵害の素地が大きく、“思想検証”に悪用される恐れがあると指摘されている。国会の公務員法改正案の議論過程で野党と市民社会の反対など、激しい議論が予想される。 政府は同日、黄教安(ファンギョアン)首相の主宰で開かれた閣議で、愛国心など

    韓国政府、「愛国心」を評価基準とする公務員法改正案を閣議決定
    sharia
    sharia 2016/01/27
    完全に南の北朝鮮になっていくなあ・・・。
  • 日本で盗まれた統一新羅仏像、返還へ

    最高検察庁は韓国内の文化財窃盗団が2012年に日の対馬から盗んできた仏像2体のうち銅造如来立像(写真)を日に返還することにしたと15日、明らかにした。 銅造如来立像は8世紀統一新羅時代の作品で、高さ38.2センチ、重量4.1キログラムだ。 日で1974年に国家指定重要文化財に指定された。 キム氏ら4人は2012年10月、対馬の海神神社と付近の寺刹から、それぞれ銅造如来立像と観世音菩薩座像を盗みだし、贋作と偽って船便で韓国内に持ち込んだ。 日側は韓国政府に盗難の事実を知らせ捜査を要求し、4人は翌年1月に検挙され懲役1~4年の確定判決を受けた。 仏像2体は没収された。 韓国内では「韓国文化財であるから返す必要はない」という主張と、「それでも盗んだ物(贓物)なので返さなければならない」という意見が拮抗した。二つの仏像の日への搬出経路は明確にはならなかった。最高検察庁は「銅造如来立像は

    日本で盗まれた統一新羅仏像、返還へ
    sharia
    sharia 2015/07/17
    この一生治りそうのない病気はなんと言うんですか?
  • [社説]大韓民国は民主共和国なのか

    セヌリ党のユ・スンミン院内代表(党幹事長に相当)が8日、院内代表を辞任した。朴槿恵(パク・クネ)大統領が国会法改正案に拒否権を発動し、ユ・スンミン院内代表の首根っこを押さえて「自分の利益だけを考える背信者」との烙印を押して2週間後のことだ。形式としては自主的な辞任だが、事実上の大統領による与党院内代表の政治的粛清だ。こうして私たちの政治は、1970~80年代に大統領が党総裁を兼ね党を思うままに操った権威主義の時代に逆戻りしてしまった。いくら社会の各分野で退行と反動が日常化した時代に住んできたとはいえ、数十年かけ少しずつ進展させた政党民主主義が一瞬にして軍事独裁時代に戻ってしまうのは驚くべきことだ。 ユ・スンミン院内代表は辞任記者会見でこう述べた。「普通ならとっくに投げ出した院内代表の座を、最後まで諦めなかったのは、私が守りたかった価値があったためです。それは法と原則、そして正義です。私の政

    [社説]大韓民国は民主共和国なのか
    sharia
    sharia 2015/07/09
    南の北朝鮮としか思っていない。
  • 1