社会に関するshichigo3のブックマーク (18)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shichigo3
    shichigo3 2015/03/27
    法律を破らなきゃ人を雇えないのなら、最初から雇うべきではない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①子どもは地域の希望 出雲・伊野 覚悟の学校存続 島根で続く統廃合に一石 ②米子市淀江町の音楽喫茶に、突然現れた著名人 店主が驚く中、「ここに来たくて来たんです」

    47NEWS(よんななニュース)
    shichigo3
    shichigo3 2015/03/25
    例えば警察が目の前にいたら信号無視すらする人はいないのに、労基法だけはなんで守らなくて当たり前みたいになってるんだろう
  • もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで

    昔読んだこんな話を、読み返す機会があって。 『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年4月号の「総特集・RPGの冒険」より。 (特集のなかの「鼎談・われらの道(RPG)はどこにある」の一部です。鼎談の参加者はブルボン小林さん、飯田和敏さん、米光一成さん) 米光一成:物語とかを提示してみせるのではなく場としての世界を提出すること、つまり、今のゲームが何でもできるようなある種の「世界」を作るっていう方向に行っているのは、やっぱりゲームならではの語り口なのかもね。 ブルボン小林:それで思い出したけど、知り合いのデザイナー……というか、『ユリイカ』の表紙を装丁している名久井さんだけど、彼女が『タクティクスオウガ』を最近また買って遊んでるらしいんだけど、あれってシナリオが「ロウ(law)」「カオス(chaos)」「ニュートラル(neutral)」って大きく三つに分岐していくんだって。名久井さんは以前

    もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで
    shichigo3
    shichigo3 2015/02/20
    面白いねー。ゲームだから自由に選べばいいはずなのに、現実以上に正しい方を選択してしまう。 「現実では『正しさ』を貫けない代償行為」
  • 大分・コンビニ:「万引き」届けた小学生6人を犯人扱い - 毎日新聞

    shichigo3
    shichigo3 2015/02/14
    性悪説の世の中
  • 同性愛への寛容度の国際比較

    東京の渋谷区が,同性愛カップルに対し「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する方針を打ち出しています。全国初の試みだそうです。 http://www.asahi.com/articles/ASH2D63DQH2DUTIL03Z.html わが国では,憲法にて「婚姻は,両性の同意のみに基づいて成立」(第24条1項)と定められていますので,同性の結婚はできないことになっています。そこで,「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行し,性的少数者の権利を保護しようということなのでしょう。 しかるに世界を見渡せば,同性婚が認められている社会もあります。イギリス,フランス,オランダ,スペイン,スウェーデンなど・・・。 http://matome.naver.jp/odai/2136724610721983601 これは制度の話ですが,国民の意識という点ではどうでしょうか。『世界価値観調査』(201

    同性愛への寛容度の国際比較
    shichigo3
    shichigo3 2015/02/13
    これだけ差が出ると面白いね。若者の政治参画の重要性。
  • 「生活保護が惰民をつくる」は本当か?

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 い

    shichigo3
    shichigo3 2015/02/07
    生活保護 扶助の単給
  • 記憶はデマに変貌する - 狐の王国

    2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れというのが外務省のサイトに上がっていた。これを放送したテレビ朝日の報道ステーションで、中東地域の日人学校と日系企業の所在地一覧を放送したとのことで、テロリストを利する行為だという非難がされていた。そんなものは調べればわかるだろうにと思っていたら、どうやらデマだったらしい。 テレ朝「報道ステーション」が「中東の日人学校と日系企業の所在地一覧を放送した」というのはデマ - NAVER まとめ 昨日は他にもテレビ朝日の番組収録中にアイドルが収録中に倒れたことが報道されたり、朝日ニュースのYouTubeアカウントが凍結されたことなどもあり、テレ朝祭りの様相を呈していたことも影響したのかもしれない。 さて、こうしたデマでふと思い出したのが「10万人の宮崎」事件である。 「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか

    記憶はデマに変貌する - 狐の王国
    shichigo3
    shichigo3 2015/02/05
    記憶は捏造される。ふーむ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟・上越市の関川などを遡上の津波、推定時速は「新幹線並み」240キロ 新潟県は内陸部まで押し寄せやすい地形・新潟大の安田浩保研究教授が分析

    47NEWS(よんななニュース)
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/30
    本当にくだらない。今の世の中が一番に恐れるものは、原発でもないしテロリズムでもない、「声の大きい人」ってことだな。
  • ジャーナリスト岩上安身氏「安倍総理の首を差し出し、2人の首を切らない様に頼む。至急政府で検討されたし」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ジャーナリスト岩上安身氏「安倍総理の首を差し出し、2人の首を切らない様に頼む。至急政府で検討されたし」 1 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:45:25.70 ID:zH4imly/0.net 岩上安身 @iwakamiyasumi 11:47 - 2015年1月21日 元内閣官房副長官補の、柳澤協二さんが、駆けつけてくださって、緊急インタビュー、これから!テーマはもちろんイスラム国の人質事件。ch1で!拡散願います! https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/557731103474475009 岩上安身 @iwakamiyasumi 13:54 - 2015年1月21日 柳澤さんの取材、ただ今、終了。2億ドルの中東への支援もキャンセルできないし、交渉のパイプもない。進むことも退くこと

    ジャーナリスト岩上安身氏「安倍総理の首を差し出し、2人の首を切らない様に頼む。至急政府で検討されたし」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/21
    本気で言ってんのかよ? ……本気で言ってるんだろうな…
  • 「有名になって発言力を増したかった」が気になる - シロクマの屑籠

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014786231000.html リンク先の事件について、犯行の動機を稚拙と笑えるだろうか。 私は、この犯人の方法はまちがいなく稚拙だと思う。子どものやること未満だ。だけど、動機まで笑って構わないのか判断に迷う。 リンク先の文章を読み進めると、ユーチューバーとか、ニコ生主とか、色んな言葉が脳裏をよぎる。なにがなんでも有名になって知名度を発言力や性的欲求や経済力にコンバートしたい人々と、つまようじ容疑者は、動機の点でどこか似ている気がする。 ブロガーだって同じだ。あれこれの炎上系ブロガーだけでなく、私自身にしても、彼の動機をどこまで他人事と言い切れるのだろうか? 繰り返すが、犯人の方法は稚拙だったし法に抵触している可能性濃厚だったから逮捕された。そういう意味では、つまようじ容疑者は迂闊だったと断じて構わ

    「有名になって発言力を増したかった」が気になる - シロクマの屑籠
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/20
    承認欲求という意味では同じなのかな。ただ、彼に限らずだけど、いわゆるリアルの人間関係がないから、つまり「内輪」がないから外に開かざるを得ないのかな。
  • 女子大願書不受理は違憲と提訴 栄養士志望の男性、性差別と | 静岡新聞

    公立福岡女子大(福岡市)に入学願書を受理されなかった福岡市の20代男性が、不当な性差別で違憲として、不受理処分取り消しや慰謝料など66万円の損害賠償を大学側に求め、男性の代理人弁護士が19日、福岡地裁に訴状を送った。  弁護士によると、国公立の女子大の違憲性を問う訴訟は初めて。  訴状によると、栄養士と管理栄養士を目指している男性は昨年11月、福岡女子大の・健康学科の2015年度入学試験の社会人枠を受験するため願書を提出。大学側は女性の入学しか認めていないと不受理とした。  福岡県内で栄養士の資格と管理栄養士の受験資格を取得できる国公立大は福岡女子大だけ。 このほかの記事 皇太子ご夫、東山魁夷展を鑑賞 山種美術館で特別展 (1/19 19:06) 津波火災、269件発生の可能性 南海トラフ地震で名大予測 (1/19 18:46) 45分間、土下座迫る ボウリング店員強要事件 (1/1

    女子大願書不受理は違憲と提訴 栄養士志望の男性、性差別と | 静岡新聞
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/19
    気になるニュース。入学試験の性別制限って言われてみれば確かにどのあたりに法的根拠があるのかなと
  • オタサーの姫ってすごい勢いで広まったよな

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/01/16(金) 15:18:35.62 ID:rhu765950.netみんな思うところがあったんだろう 関連記事 続きを読む

    オタサーの姫ってすごい勢いで広まったよな
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/17
    『概念は有ったけど名前が無かった』 こういうの他にもあるんだろうな
  • 岡田斗司夫と「おじさん×若い女」のあるある感 - ohnosakiko’s blog

    頭の悪そうなタイトルしか思い浮かばない自分の頭の悪さが恨めしい。今回も自分のブコメの長い補足として。 岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 :J-CASTニュース ohnosakiko 男女 「80股」って言ったのはこの「スキャンダル」をトンデモ方向の笑いに包んでこれ以上「醜聞」ぽくしたくないという元オタキングの大衆心理操作()じゃないかと睨んでる。だとしたらなんか考えることがカワイイと思った http://b.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20150112#bookmark-238825254 最初「偽物」だと言っておいて証拠が出たら認めるところがみっともないという声が多いが、多分人もそれは自覚していて、その空気を思い切り斜め上方向に持っていって「この人、一般人の常識じゃ測れないわ」という苦笑と諦めを引き出すために、「80股」と言っているような

    岡田斗司夫と「おじさん×若い女」のあるある感 - ohnosakiko’s blog
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/14
    『 女が一番わからないのは自分自身 』『 「男」の位相は男によって明示されてきたから。「男」の位相=「人間」の位相である 』 なるほど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/13
    マジョリティの考えと普遍性がイコールでいいのかどうなのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    47NEWS(よんななニュース)
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/13
    これは「テロには屈しない」とは違う気が。
  • Yahoo!ニュース - 転職なら「訓練費返還を」 スカイマーク、操縦士を提訴 (朝日新聞デジタル)

    国内航空3位のスカイマークが、他社へ転職する複数のパイロットに、社内での「教育訓練費」約400万円を返すよう求めていることがわかった。一部で裁判にも発展し、パイロット側は「労働基準法違反だ」と反発する。パイロット不足の中、引き抜き防止策の一環とみる関係者もいる。 【写真】スカイマークがパイロットの入社時に署名を求めた「入社に関する覚書」の一部。「教育訓練費用の返還」を定めている ■会社側提訴にパイロット反発 約400万円の返還を求められた20代の男性パイロットが朝日新聞の取材に応じた。副操縦士から5年で機長になる予定が、想定より乗務の割り当てが少なく、所定時間に達するのに8年かかる見通しとなり、「早くキャリアアップしたい」と転職を決意。入社当日、返還を承諾する覚書に署名したが、「大量退職を防ぐためで深い意味はない」と説明されたと話す。 関係者の話を総合すると、同社では少なくとも10人

    Yahoo!ニュース - 転職なら「訓練費返還を」 スカイマーク、操縦士を提訴 (朝日新聞デジタル)
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/12
    気になる-。契約はしてるが労基法に反するので契約自体が無効なのか、でも就業規則に明記されてるってことはそもそも法に違反はしてないのか。
  • 少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日のケンタッキーフライドチキンのある店舗が、夏に、カーネルサンダースに浴衣を着せて、スイカを手に持たせていたのね。まあよくある風景です。 で、それをあるアメリカ人が取り上げて、日人ってこんなにレイシストって喧伝してたの。 スイカと鶏肉って、アメリカ南部ではやっすい材で、それしかえないということで黒人を嘲笑するアイテムになってるんですよ。 まあこれは、アホかね、君、何で日人がアメリカのローカルなステレオタイプを知っておかねばならんのよ、君の方がレイシストやろうという反応と結論になっていたんだけど、私が気になったのは、どうしてケンタッキーの一店舗がやったことが「日人」とか「日」になってしまうんだろうってことね。 こういう例は全然珍しくないですよ。触手ポルノに「また日か」みたいな反応とかね。 例えば、レイディ・ガガとかが、奇抜な

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..
    shichigo3
    shichigo3 2015/01/11
    なるほどなぁ。大きな主語。
  • 巷の”ハローワークでブラック企業の「求人お断り」検討”に思う(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    shichigo3
    shichigo3 2015/01/06
    事業主が労働法を遵守した方が得だと思えるような方向を目指す。その通りだと思います。
  • 1