タグ

2011年10月25日のブックマーク (3件)

  • http://e0166nt.com/blog-entry-958.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-958.html
    shidho
    shidho 2011/10/25
    うわぁ。また大体あっているようで細部の間違っている話が出てきたよ。単なるコピーで作ってない二次創作はほぼすべて二次著作物と考えて良いのに……。
  • 河北新報 東北のニュース/「てんでんこ」の扱いで論戦 釜石市議会特別委

    「てんでんこ」の扱いで論戦 釜石市議会特別委 「自分だけ助かれば良いということでは決してない」―。東日大震災で、市内14小中学校にいた児童生徒約3000人全員が逃げて助かったとして注目される「釜石の奇跡」。その奇跡を支えた、取るものも取らずてんでばらばらに逃げるという地域の教え「津波てんでんこ」の言葉の扱い方や解釈をめぐる議論が24日、岩手県釜石市議会特別委員会であった。  質問したのは山崎長栄市議(公明)。市が、復興基計画中間案の基理念の中で、地域で語り継がれてきた「津波てんでんこ」の大切さを再認識する重要性を記したのに対し、「当に、てんでんこだけで良いのか」とただした。  山崎市議は、高齢者ら要援護者が増えていることを挙げ共助、公助の重要性を強調。「てんでんこ」の言葉の使い方を誤れば、目の前で助けを求めている人を助けなくても良い、と解釈されることを危惧し「言葉だけ強調するのはい

    shidho
    shidho 2011/10/25
    冷たいかもしれないけれど、津波の時に介添えの必要な人は助けられない、ということを前提にしたほうが良いと思う。そういう話は議会じゃしにくいだろうけど。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shidho
    shidho 2011/10/25
    「豚挽肉麺」を示すタイ語なのにタイ料理とはちょっと違うモノが出てくるらしい。