タグ

八木秀次に関するshigak19のブックマーク (3)

  • 皇室制度が専門 八木秀次教授「大幅な変更必要」 | NHKニュース

    皇室制度や憲法が専門の麗澤大学の八木秀次教授は「かなり具体的な内容に触れられたという印象だ。ビデオメッセージの前半は高齢のため、天皇としての務めを果たすことが難しくなるという内容だが、後半は現在の制度にもかなり触れられていて異なる印象を受けた」と述べました。そのうえで、「仮に退位されるとなると天皇制の仕組みの大幅な変更が必要になってくる。天皇の外国訪問や病気をされた際の皇太子の国事行為の臨時代行を法律の要件や運用を緩和して、より進めていくことで退位されなくてもご負担を減らせるのではないかと思う」と述べました。

    皇室制度が専門 八木秀次教授「大幅な変更必要」 | NHKニュース
    shigak19
    shigak19 2016/08/08
    これはこれは、皇室制度(を自称愛国主義の似非保守として戦後民主主義や基本的人権に茶々いれながら、架空の反日勢力に対抗するとしてどのように極右的に解釈するか)が専門の八木秀次先生では
  • 保守陣営「次のスター出てくる」 田母神容疑者起訴:朝日新聞デジタル

    公職選挙法違反(買収)の罪で起訴された軍事評論家の田母神俊雄容疑者(67)は保守派の論客として活躍していた。「魅力があった」「慎重さが足りなかった」。容疑者を知る人々は今、何を思うのか。 世間に名が知られたのは2008年だった。「我が国が侵略国家だというのはぬれぎぬだ」とする論文を企業の懸賞に応募。政府見解と異なると問題視され、航空幕僚長を更迭された。 保守派の八木秀次・麗沢大教授は「幕僚長が懸賞に応募すればどうなるか。慎重さが足りない。当時からこんな戦略性のない人が自衛隊トップで大丈夫だったのかと思っていた」。 一方で、拍手する人も多くいた… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    保守陣営「次のスター出てくる」 田母神容疑者起訴:朝日新聞デジタル
    shigak19
    shigak19 2016/05/03
    愛国心に満ちた八木秀次大先生の、大和魂に溢れた美しい後出しジャンケンかな
  • 「安倍カラー」彩る保守人脈 徹底解剖 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相を支える保守人脈。2007年の第1次内閣の崩壊後も安倍氏の再起を信じて支え続けた彼らが今、前政権でなし遂げられなかった安全保障などの政策決定に影響を及ぼしつつある。中国韓国への配慮から靖国神社参拝を見送っていることに対する保守派の不満も強い。「期待と不満」をどうコントロールしていくのか。「これからも一生懸命頑張ります」――。約50人の"同志"を前にワイングラスを掲げる安倍晋三首相

    「安倍カラー」彩る保守人脈 徹底解剖 - 日本経済新聞
    shigak19
    shigak19 2013/11/18
    結局「草の根」やネットの「保守」と言うよりも、パーティなんかで会うような自称「保守論客」の方を向いているんだろうとは思う。しかし日経も玉虫色で濁さないで経済成長には不要な勢力とばっさり言えばいいのに。
  • 1