sinsiasewingのブックマーク (88)

  • 毒親でも、母に愛されなくても、何があっても自分の人生にイエスと言う

    捨て子。放置子。虐待。精神的暴力。親に殺されかける。不登校。家出。恋人からのDV。ダメンズにつかまる。睡眠薬とアルコール依存。買い物依存。性依存。目の前で肉親が殺される事件。CIA取り調べ事件。肉親の子のつれさり事件(ミッシングチャイルド)、ストーカー事件。裁判。 それから・・・ これ全部、私の人生に実際に起ったことだ。 29歳まで、私の人生はドラマのような出来事の連続だった。 (この記事を書こうと思った理由は、長年の母との問題に自分の心の決着をつけたかったのと、隠していることが後ろめたいような気持ちになったため、です。 内容が内容なので、どこまで公開しようか悩みましたが、自分のために、そして毒親問題で悩んでいる方のために 少しでも役立つといいなと思って書きました) 細かいことはもう思い出せない。 あれもこれもありすぎて、毎日がハードで、いつ死んじゃうかわからなくて、とにかく必死になって生

    毒親でも、母に愛されなくても、何があっても自分の人生にイエスと言う
  • 厚切りジェイソン氏が「日本型の人事評価」について書いた記事→目の付け所が鋭い!と反響集まる

    みにゃたろっく @Tarominyax 厚切りジェイソンことジェイソン・ダニエルソンさんから日企業へのメッセージ。特に最後のところはかなり辛辣だけど正論。(週刊東洋経済・新春合併特大号より) pic.twitter.com/FJbqldpN9G 2015-12-25 20:18:29

    厚切りジェイソン氏が「日本型の人事評価」について書いた記事→目の付け所が鋭い!と反響集まる
  • 「いじり」という下品な笑い

    現在では人気の関西芸人でも芸にすることが多い「いじり」。しかし人格を揶揄するこの笑いはかつて関西でも下品とされていた。「ひょうきん族」から笑いが変質し、今や学校現場でのいじめの一形態として定着している。笑いをもう一度見つめ直す必要がある。

    「いじり」という下品な笑い
  • HDD(ハードディスク)の交換方法と詳細な手順 -PCっと!

    HDD(ハードディスクドライブ)にはシステムドライブやデータドライブがあり、PCパーツの中でも非常に交換の需要が高いパーツです。 HDDの交換自体、特殊なパソコンでないかぎり作業自体は比較的単純で、交換の前にある程度、事前準備をしておくと作業がはかどります。 また、HDDの交換作業は体の種類によって難易度が変わってきますが、もうすぐ故障しそう、容量が足りなくなって来たという人は、ぜひ一度、自分の力での交換を考えてみてください。 <このページの目次> HDDの交換について システム・データドライブの交換の準備 ミドルタワーパソコンの交換作業 スリムタワーパソコンの交換作業 ノートパソコンの交換作業 新しいHDDへOSをインストール(またはリカバリ)する 古いHDDから必要なデータを新しいHDDへ移行する まとめ HDD(ハードディスクドライブ)はPCパーツの中でも非常に交換の需要が高いパー

  • 2015年上半期 流行ったツイート総まとめ

    ローライト💪アニオタトレーニー @l_lawliet_n マックの謝罪後、どんどん出てくる執拗なまでのマスコミの異物混入探しにリーガルハイ 古美門研介の言葉を思い出す。 「当の悪魔とは巨大に膨れ上がった時の民意だよ。自分を善人だと信じて疑わず、薄汚い野良犬がドブに落ちると一斉に集まって袋叩きにしてしまう、そんな善良な市民達だ。」 2015-01-08 22:31:32

    2015年上半期 流行ったツイート総まとめ
  • 本質以外のところでこだわるのはやめよう – 東芝と新国立競技場

    「こだわり」の来の意味を知った 「こだわる」という言葉はマイナス評価の言葉であって、プラス評価に使うのは、間違いだということを最近知った。 読売新聞の「編集手帳」というコラムを書いている、竹内政明さんという方が言っていた。 たくさんある新聞一面のコラムで、「編集手帳」が一番名文だなって、常日頃思っていたので、興味深く読んだ。 [こだわる] つまらないことに心がとらわれて、そのことに必要以上に気をつかう。 拘泥する。 当はこういう意味だったのです。 それがいつしか乱れて、細かなことまで気をつかって味覚などの価値を追求すること」なども、「こだわる」という言葉を使うようになった。 でも、これは来とはまったく意味がちがう正反対の使い方。 知らなかった。 こだわりって、プラス評価されているのに、なんとなく違和感を感じていたので、なんとなくホッとした気分でした。 でも、今は一般的にいい意味で使わ

    本質以外のところでこだわるのはやめよう – 東芝と新国立競技場
    sinsiasewing
    sinsiasewing 2015/07/14
    「じょういかたつ」
  • シマウマ・キリン、チーターと同居 ズーラシアに新区画:朝日新聞デジタル

    よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)で4月に全面開園予定の、東アフリカを模したエリア「アフリカのサバンナ」が17日、報道関係者に公開された。 一番の見どころは、1・6ヘクタールの草原での混合飼育。この日は草動物のキリン、グラントシマウマと、ウシの仲間「エランド」の計7頭が放たれ、一緒に草をべたり、鼻をつけあってあいさつのような動きをしたりと、愛敬たっぷりの姿を披露した。 全面開園時には肉のチーターも一緒に放す予定。草と肉計4種の動物の混合飼育は日初で、現在は組み合わせを変えてならしている段階だという。チーターは自分より体の大きい動物を襲うことはなく、むしろ逃げるという。 またライオンやヒガシクロサイ、ミーアキャットなど、計9種が新たに公開される。同園では気候帯別に展示しており、サバンナは8エリア目。村田浩一園長は「これでズーラシアの中で世界の動物を見られるようになる」と話した

    シマウマ・キリン、チーターと同居 ズーラシアに新区画:朝日新聞デジタル
    sinsiasewing
    sinsiasewing 2015/03/18
    多様社会。。。なんて素晴らしい!お手本
  • ギャンブルビデオチャンネル

  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1377回「和の完全勝利」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 連続ツイート第1377回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。日は、きのうしみじみ思ったこと。 2014-12-17 07:07:48 茂木健一郎 @kenichiromogi あれは、ほんとうにあったのかなあ、と思うことがあるのだけれども、確か、中学か高校の時に、「テーブルマナー講習会」というお知らせがあって、ぼくは行かなかったけれども、申し込むと、フルコースをべながら、テーブルマナーについていろいろ学習するのだった。 2014-12-17 07:08:49 茂木健一郎 @kenichiromogi かつて、日人にとって、西洋料理のテーブルマナーはいろいろ緊張するもので、フォークやナイフは外側からとれだとか、ナプキンはどうしろとか、いろいろなことを言われた。スープを飲む時には手前から向こうにスプーンを動かせとか、そんなことも言

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1377回「和の完全勝利」
  • 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人がいる。 ギリギリまで何もしないで、期限が迫ってから取りかかるくせに、最終的な成果物を見ると平均以上のクオリティを保っている。 難問に対して絶対的な解答をもたらすことはできないが、落としどころを見つけることに長けている。 他人から見れば「どう考えればそうなるのかわからない」思考プロセスを辿って、それでもまともな形で結果を出すことが出来る。 また、思考に小回りがきくため、急な状況の変化に難なく対応できる。 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の特徴 このタイプの人間には幾つかの特徴がある。 まず彼らは目的からスタートする。ひとたび目標を設定すると、それに向かって誘導ミサイルのごとく突撃する。 目に見える成果をイメージし、その実現に必要なリソースを自分の経験や他人の能力、そして環境の中から素早く探し出して投入し、カオ

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら
  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1369回「攻撃性の背後には、弱さがある」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 連続ツイート第1369回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。日は、このところ思っていること。 2014-12-05 06:59:14 茂木健一郎 @kenichiromogi 腕立てふせをしながら、WOWOWでかかっていたキューブリックの『博士の異常な愛情』を見ていたら、冷戦当時のアメリカで、共産主義者に対する異常な増悪を持っている男が、どうしてそうなったのか、という描写が秀逸だなあ、と思い出してしまった。自分の弱さに直面した時、そうなったのである。 2014-12-05 07:01:11 茂木健一郎 @kenichiromogi 個人でも、国でも、やたらと他人に攻撃的な人は、必ずその内側に弱さを抱えている。それを隠すために攻撃している。このことは、一つの教養として、繰り返し思い出されるべきだし、社会のみんなが共有すべきことだと思

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1369回「攻撃性の背後には、弱さがある」
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1338回【エメリアンと娘が、あなたの心の中で葛藤したときには、娘に従うのが、よいのです】連続ツイート

    2014.10/13 茂木健一郎氏 【エメリアンと娘が、あなたの心の中で葛藤したときには、娘に従うのが、よいのです】連続ツイート …「人前で話そうとすると、緊張するんですけど」という方がいる。そのような方には、私は、「あっ、それは才能ですよ」と答える。自分が何をすべきか、求められるものがわかっているから、緊張する。その緊張を抜けると、すばらしい話し手になる方が、実際に多い…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1338回【エメリアンと娘が、あなたの心の中で葛藤したときには、娘に従うのが、よいのです】連続ツイート
  • 貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

    貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、なぜ親たちは高度な教育を望むのだろう? ※1908年サウス・カロライナの児童労働者の写真、らしい。この時代に戻ったほうがいいと考える人もいるようだ。画像はpixabayより転載。 まず認識しておきたいのは、グローバル化の進む社会では労働運動が力を失うという点だ。 労働者たちがストライキをすれば、経営者たちはより安くで働く移民の受け入れを拡大せよと政府に迫るだけだ。もしくは生産拠点を海外に移す。国内の雇用が失われることになるが、そもそも企業の存在理由は利益を追求して資家に分配することであり、失

    貧乏人に教育は必要か? - デマこい!
  • X-T1と10-24mmで撮る花火

    富士フイルム XF10-24mmF4 R OISは、X-T1が届いた翌日に、いきなり花火撮影の実戦で使いました。その時の写真を載せます(画像クリックで拡大します)。 ■X-T1と10-24mmで撮る花火1 4.3秒(f/9.0), ISO 200, 14.5mm (XF10-24mmF4 R OIS) ■X-T1と10-24mmで撮る花火2 7.0秒(f/9.0), ISO 200, 10.5mm (XF10-24mmF4 R OIS) このときの撮影は、「これはすごい!富士フイルムXF10-24mmF4 R OIS 画質レビュー」で性能チェックをする前に撮ったもので、レンズの実力がどれくらいかわかっていないときに撮影しました。レンズどころか、カメラボディの方の使い方にも慣れていなかったので、かなり苦戦しました。 「富士フイルムX-T1レビュー1-ファーストインプレッション」にも書いたよう

    X-T1と10-24mmで撮る花火
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1329回【おんぶバッタたちは、どこかに行ってしまった】連続ツイート

    2014.9/22 茂木健一郎氏 【おんぶバッタたちは、どこかに行ってしまった】連続ツイート …公園の整備のひとたちが入ったらしく、おんぶバッタが乗っていた葉っぱのあたりが、すっかり刈り取られて、あとかたもなくなっていた。おんぶバッタたちは、どこに行ってしまったのだろう。自分たちが乗っていた草が刈られて、びっくりしたろう…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1329回【おんぶバッタたちは、どこかに行ってしまった】連続ツイート
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1322回【デジタルの限界、身体の奥深さ】連続ツイート

    2014.9/12 茂木健一郎氏 【デジタルの限界、身体の奥深さ】連続ツイート …iPhoneのサイズを、4.7インチにするか、5.5インチにするか、未だに迷っていて、結局、店頭で実際に手にしてみないと何にも言えない気がする。これって、凄いことだと思う。ネット上で、デジタルデータだけで決められないんだから…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1322回【デジタルの限界、身体の奥深さ】連続ツイート
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 『■映画「ルパン三世」が賛否両論すぎるワケ』

    ■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ車いすでの旅行って、不安がいっぱいです。もしも、山形や米沢に旅行に行くなら、どうすればいいの?車いす旅行アドバイザー・遠藤直人がお伝えしますよ。小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館より。 観てきたから、書いちゃいます。 車いすでもラクラクの旅を応援してます… 鈴の宿 登府屋旅館の遠藤直人( @Naaot )です。 映画「ルパン三世」を観てきました。 キャスティング以外の予備情報を持たずに、観にいってみました。 あとから知ったんですが… ネットでは賛否両論なんですね。 最たるものがコチラ… 超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中) ルパン三点って…。 逆に3点といわれると興味もわくので炎上マーケティングなのか? と思ってしまうのですが、観た感じはそんなに悪くなかったです。 というか、よかったです。 ツイッターでの感想も、賛否両論。 映

    『■映画「ルパン三世」が賛否両論すぎるワケ』
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1313回【ダイアログ・イン・ザ・ダークに行こう】連続ツイート

    2014.9/1 茂木健一郎氏 【ダイアログ・イン・ザ・ダークに行こう】連続ツイート …視覚障害の方に、特別な教育の場を用意することは必要なことだと思う。しかし、視覚障害の方も、目が見える人も、出て行く社会は、最後は一つである。高校の時の対話の一時間は、貴重なものだった。すぐそばに存在する異なる文化を知る機会が、もっとあった方がよい…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1313回【ダイアログ・イン・ザ・ダークに行こう】連続ツイート
  • どうしてあの子はモテるの?男性が惹かれるのは「幸せそうな女性」 | 女性の美学