タグ

2013年12月25日のブックマーク (17件)

  • 『週刊石川雅之』収録作品『彼女の告白』著作権侵害裁判の結果報告

    漫画家の石川雅之氏が、短編作品『彼女の告白』(イブニングKC『週刊石川雅之』収録)を作者の許諾なく映画化し、上映したとして、映画監督・黒木敬士氏を著作者人格権及び著作権侵害で提訴していた裁判で、東京地裁は11月22日、黒木氏に映画が記録されたフィルム及び電磁的記録媒体の廃棄と賠償金の支払いを命じました(その後、被告黒木氏が控訴の手続きを行わなかったため、この一審判決が確定となりました)。 『彼女の告白』は、『週刊石川雅之』に収録された「モーニング」での初掲載作品です。後の『もやしもん』につながる、作風におけるターニングポイントともいえる作品であり、石川氏にとっても思い入れの深い作品です。 平成24年9月に、読者の指摘によって、『彼女の告白』に酷似した内容の映画が、異なったタイトルで無断で映画化されている事実が判明しました(物語の構造・セリフ共に酷似し、キャラクターの名前まで同一。映画

    sisya
    sisya 2013/12/25
    ストーリーだけなら出来心で理解できなくもないが、名前まで同一とはどういうつもりだったのだろう…
  • ドスパラ、699円の3入力/1出力対応小型HDMIセレクタ

    sisya
    sisya 2013/12/25
    安すぎる。大丈夫なのかな
  • LTE端末はペースメーカーなどの医療機器に影響なし - 総務省が発表

    総務省は12月25日、平成24年度(2012年度)における植え込み型医療機器に対する電波の影響に関する調査としてLTE方式を利用した携帯電話端末について、実機による影響測定を行った結果、影響は確認できなかったと発表した。 総務省は、安全で安心な電波利用環境の整備・維持のために平成12年度から毎年度、新たに導入された各種電波利用機器を対象として、それらの機器から発射される電波が植え込み型医療機器に与える影響を調査している。 ここで挙げられている植え込み型医療機器は「心臓ペースメーカー」と「除細動器」を指す。 LTE端末が急速に普及していることから、総務省では平成24年度においてLTE端末の調査を実施。植え込み型医療機器25機種を対象にスクリーニング測定を経た上で携帯電話端末の実機を利用した影響を測定した。 調査結果によると、心臓ペースメーカー13機種と、除細動器12機種の植え込み型医療機器に

    LTE端末はペースメーカーなどの医療機器に影響なし - 総務省が発表
    sisya
    sisya 2013/12/25
    はっきり発表情報として出されると、双方無用な不安に駆られずにすむので助かる。
  • ウケる記事の特徴

    ()は読み手の欲求。 ・とある意見・常識に対する反論(カタルシス) ・ツッコミがいのある勘違い記事(攻撃) ・とある地域、業界、組織の現状(共感・好奇心) ・切り口による再発見(好奇心) ・新しくてスゴイ技術・発見(好奇心) ・スゴイ人、物、事リスト(好奇心) ・優秀な人、ダメな人の特徴(優越感・焦燥感) ・外国人が日人を褒めてた(優越感) ・役に立つツール・テクニック(期待) ・とある人物の性格、生活の一部(愛しさ) ・エロ・セクシー(性欲) ・〇〇が旨い(欲) で、大抵これらの要素が2、3個組み合わさっている。

    ウケる記事の特徴
    sisya
    sisya 2013/12/25
    むしろ、それらの要素が入っていない場合ウケないというだけで、入っていてそこから面白いかどうかがウケる記事かどうかの判断材料だと思う。
  • 日本初のアダルトビデオが流通したのが1981年。 そのとき18歳だった世代が、..

    初のアダルトビデオが流通したのが1981年。 そのとき18歳だった世代が、もう50歳。 AV女優の容姿が劇的に良くなり始めたのが1998年前後。 そのとき18歳だった世代が、もう33歳。 年寄りの思い描く童貞像と、若者の思い描く童貞像は、まるで違う。 年寄りの思い描くのは、 「ろくなオカズも無く、四六時中性に飢えており、ブスでもババアでも穴が開いてさえいれば泣いて喜ぶ"餓鬼"」のような童貞像。 若者の思い描くのは、 「自宅で悠々とハイクオリティなオカズを物色し、女の質を上から目線で吟味する性の"貴族"」のような童貞像だ。 技術の進歩と不景気によるオカズ環境の激変が、一般的な童貞の姿をまるっきり変えてしまった。 旧来の童貞には「飢えているから選り好みをせず何でもう」という価値があった。 顔に自信が無い女、身体に自信が無い女、年齢に自信が無い女…。 彼女たちも、「童貞になら見られても大丈

    日本初のアダルトビデオが流通したのが1981年。 そのとき18歳だった世代が、..
    sisya
    sisya 2013/12/25
    グルメと解釈するか、「ジャンクフードばかり食べていたら料理の味がわからなくなってしまっただけだ」と解釈するか、悩ましい話。
  • 匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース

    名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」というサービスをご存じでしょうか? ユーザーから「増田」という略称で呼ばれているこのサービスは、“執筆者の名前”が分からないという特徴から、誰にも言えない話や心の中に秘めている思いなどが日々つづられています。2013年に公開された「はてな匿名ダイアリー」のエントリーの中から、アクセス数が多かったトップ50を紹介します。(集計期間:2013年1月1日~12月10日) 2013年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2013/1/1-2013/12/10) 1位おっさんが水商売の店に行く理由 2位女子高に通っていた頃、今で言うアラサーな男性教諭が二人、同時期に赴任してきた。もちろんどちらも帯者だ 3位国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた(削除) 4位好き≠詳しいということ 5位低学歴と高学歴の世界の溝 6位おっさんが風俗で何を

    匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース
    sisya
    sisya 2013/12/25
    増田は、はてな内でも上位の人気サービスになってしまったのに、はてラボに置いてしまったばかりに、ずっと正式サービスになれないのよな…暴言かかれがちなので、この位の立ち位置でちょうどいいのかもしれないけど
  • 日本のサプリ業界は、死ねばいいのに・・・。

    こんにちは、新里です。 沖縄も最近はめっぽう寒くなってきまして、長袖じゃないとウォーキングも少し辛くなってきました。 昔はものすごい冷え性体質でして、この時期になると外に出るだけで体の芯まで冷えてしまい、唇が固まってうまくしゃべることが出来なくなるくらいでしたが、(汗)今は体質が改善されたおかげなのか、数十分ほどウォーキングをすれば、少し汗ばんでくるようになりました。 おそらく定期的に運動していることと、肉(動物性タンパク質)を積極的にべるようになったことが大きいと思います。 肉を積極的にべるようになったのもこのに出会ったおかげであり、今回の記事のテーマである「分子整合栄養医学」を知るきっかけを与えてくれたのも、このです。 私や父の「ガン事療法&栄養療法」にも、分子整合栄養医学の知見が多分に活かされています。 そのおかげで誤った事療法から足を洗うことが出来ましたし、今こうして私

    日本のサプリ業界は、死ねばいいのに・・・。
    sisya
    sisya 2013/12/25
    長文を読めない今時の若者になりたくなくて、がんばって読んでいたが、さすがにこれは長すぎると思う。
  • 謎の「ミステリーサークル」はフグの巣 奄美の海底、緻密な模様 - MSN産経ニュース

    鹿児島県・奄美大島沖の海底の砂地に出現する緻密な円形模様について、フグが産卵する巣であることを千葉県の研究者らが突き止めた。模様の存在は以前から知られ、謎の「ミステリーサークル」と呼ばれていた。研究者も「魚がこれほどきれいな巣を作るとは」と驚いている。 千葉県立中央博物館の川瀬裕司主任上席研究員や水中写真家の大方洋二さんらが調査し7月発行の英科学誌に報告した。昨年6~7月、深さ20~30メートルの海底の約10カ所で円形模様をビデオカメラで撮影、映像を解析。西太平洋などに広く生息するシッポウフグに似た新種とみられるフグが巣作りをする過程を確認した。 研究によると、円形模様の巣は中心の平らな部分と放射状に広がる外側の山と谷の部分からなり、直径約2メートル。まず体長約10センチの雄がヒレを器用に使い、中心に向かって溝を掘り進む作業をさまざまな角度で繰り返す。中心付近の砂をならし、貝殻のかけらで飾

    謎の「ミステリーサークル」はフグの巣 奄美の海底、緻密な模様 - MSN産経ニュース
    sisya
    sisya 2013/12/25
    ディスカバリーチャンネルかなにかで、この手の巣づくりの映像を見たような気がしていたのだが、気のせいだったか。
  • 火の車アベ家…年収500万、また借金413万 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2014年度予算案の歳入と歳出の単位を1兆円から10万円に置き換え、サラリーマンのアベさん一家の家計に例えてみた。 依然として家計は火の車だ。 と大学生の息子、中学生の娘の4人家族のアベさん。会社の業績が伸びたことで、14年度のアベさんの年収(税収)は、13年度(当初予算)の431万円から500万円に上昇しそうだ。500万円台に戻るのは07年度(510万円)以来、7年ぶり。08年のリーマン・ショックの影響は長かったが、これから給料アップに弾みが付くことを期待している。しかし、14年度もまた、413万円の新たな借り入れ(新規国債発行)をしなくてはならず、依然として家計は厳しい。 支出(歳出)を見ても、多額の住宅ローンなどの返済(国債費)だけで233万円にのぼる。ローン返済を除いた生活費(政策に使う経費)は726万円がかかる。地方に住む長男への仕送り(地方交付税)は、長男のアルバイト代が入る

    火の車アベ家…年収500万、また借金413万 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    sisya
    sisya 2013/12/25
    仕事のために仕事を作っているかのような記事だ。
  • 韓国軍「1人当たり銃弾15発」と要請、提供後は「日韓の絆の象徴」と謝意 - MSN産経ニュース

    政府が南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加する韓国軍に小銃の銃弾1万発を無償で提供したことに関し、韓国が提供を求めた際、現地部隊が装備している銃弾数について「1人当たり15発」と説明していたことが24日、分かった。政府高官が自民党幹部に伝えた。韓国側は銃弾提供を要請していないと否定するが、菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は記者会見で「国連、韓国から要請があった。それが全ての事実だ」と述べ、在日韓国大使館から要請があったことを明らかにした。 またPKOで首都ジュバ滞在中の陸上自衛隊派遣施設隊の隊長、井川賢一1等陸佐も24日、テレビ電話で小野寺五典(いつのり)防衛相に経緯を報告。それによると、現地時間21日夜に東部ジョングレイ州ボルに展開中の韓国隊の部隊長から電話があり「ボルを守る部隊は韓国隊だけで周りは敵だらけだ。弾薬が不足している。1万発の小銃弾を貸してもらえないか」と要請が

    sisya
    sisya 2013/12/25
    いかに上が狂っているかが伺えるエピソード。現場は建前など吐いている場合ではない状況だろうし、どちがら真実を述べているかは押して知るべし。
  • 「Mac Pro (Late 2013)」のフルスペックモデルは100万円超だが、ほぼ同じ仕様のPCは約150万円になる事が明らかに | 気になる、記になる…

    9,599ドル(約100万円)と非常に高額になると話題の「Mac Pro (Late 2013)」のフルスペックモデルですが、Apple Insiderによると、その「Mac Pro (Late 2013)」のフルスペックモデルとほぼ同じスペックのPCを組み立てたところ、総額で約14,300ドル(約150万円)掛かる事が分かりました。 全く同じ仕様にする事は難しく、完璧な比較とまではいかないものの、上記で組み立てたPCにはThunderboltが搭載されておらず、更に体の大きさが「Mac Pro」の約3倍である事などを考えると、「Mac Pro」は同等スペックのマシンの中では超小型で安い方なのかもしれません。 ただ、上記のPCのパーツに関しては定価での見積もりと予想され、実際にはPC側ももう少し安くなるものと思われます。 追 記 その後、上記の各パーツの価格を調べてみましたが、SSDは市

    「Mac Pro (Late 2013)」のフルスペックモデルは100万円超だが、ほぼ同じ仕様のPCは約150万円になる事が明らかに | 気になる、記になる…
    sisya
    sisya 2013/12/25
    バラで買うより安いのはBTOも同じ。このボリュームディスカウントが自作ブームを終わらせた主原因なので、むしろ安い位でないと割高感がある。
  • 会派離脱認めて…江田氏「お金がみんなの党に」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    結いの党の江田代表は24日夜、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、古巣のみんなの党が比例選出議員13人の会派離脱を認めていないことに関して「国会活動ができなくなる。(離脱を)認めていただきたい」とみんなの党側に求めた。 会派離脱の届け出は所属会派の代表が議長に提出するのが慣例だが、江田氏は「人の意思を尊重するのが当たり前だ」と述べた。その上で「(離脱が認められないと)会議の代表質問で党首として立てず、月65万円の立法事務費がもらえない。別々の党で政治活動するのに、お金はみんなの党に行くのはおかしい」と主張した。

    sisya
    sisya 2013/12/25
    それを言い出すと、当選してから別の党に移籍するのも民意の点からおかしいとしかいいようがないので、筋が悪い。
  • 残業代「1分単位」で再計算を 学習塾・市進へ是正勧告 - MSN産経ニュース

    10分未満の残業時間を切り捨てたため残業代の未払いが生じたとして、柏労働基準監督署(千葉県柏市)が、大手学習塾「市進学院」を運営する市進(東京)に対し、過去2年分の残業時間を1分単位で再計算し、未払い分を市進学院の講師2人に支払うよう是正勧告していたことが24日、分かった。2人が加入する全国一般東京東部労働組合が明らかにした。

    sisya
    sisya 2013/12/25
    当たり前の話のような気がするが、まだ周知されていないのだろうか…
  • 精神を病んでまでネタサイトを続けること無いのよ〜 - novtan別館

    当だったらとっととやめろと思うしネタだったら下劣だけどねー。 と、某主幹について思う。 「これからも他人を苛つかせることを書くけど非難しないでね僕ちゃん弱い子だから」みたいな表明って端的に言ってクズだよね。そこでクズですが何かって開き直れないのであればそういうサイトやる資格が無いみたいなもんだよね。 元々ボーダーライン的なネタをやるのにはそれなりのリスクがあるわけで、それに見合うリターンが無いと正直やる気も起きない。そういう意味では某風刺にならない風刺サイトみたいなところは十分にリターンは得ているわけで、あとはそのリターンと引き換えにクズの汚名を着るというのが正しい身の処し方であってね。 リターンは欲しいけどクズ呼ばわりは嫌だって言うなら、クズって呼ばれないようなネタで頑張ればいいわけですよ。それは可能なことだと思う。単に暗黒面に落ちたような人が「当は僕はジェダイなんだ」なんて言っても

    精神を病んでまでネタサイトを続けること無いのよ〜 - novtan別館
    sisya
    sisya 2013/12/25
    主題とは少しずれてしまうのだが、以前はその辺の批判をうまくかわせていたけど、歳を取って、気弱になってしまったというパターンの場合、どうしたらいいのだろう。やはりたたんでしまうしかないのだろうか。
  • その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。

    その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。2013.12.24 23:007,416 福田ミホ その毒を魚がべて…。 すべすべのお肌っていいですよね。でもそれで迷惑してる生き物もいるみたいです。アメリカの五大湖は今、アジアン・カープ(コイ科の魚で中国から来た外来種)とか藻類とかが異常繁殖して困ってるんですが、さらに小さなプラスチックのビーズにも汚染されつつあります。石けんに入ってるビーズって、あのおしゃれな小物・雑貨売場にあるファンシーな石けんに飾りで入ってるやつ?と思いきや、もっと普通のボディソープとか歯磨き粉、あとスクラブ洗顔剤とかに含まれてるごく細かい粒状のビーズのこと。どれくらい細かいかって、ジョンソン&ジョンソンのClean&Clearってブランドのスクラブ洗顔剤だと、1に33万個のビーズが入ってるらしいです。アメリカ人が購入する石けん類に含まれるビー

    その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。
    sisya
    sisya 2013/12/25
    分解成分に代替できないのだろうかと思ったら、含有成分の話だった。
  • TwitterでRTされる為のコツ

    ■画像はなるべく貼る 昨今、面白いニュースはネットに多く溢れている。それを広く伝えたいと思うのは誰だって同じだ。 面白いニュース記事を紹介すれば、もちろんRT数だって増える。 その為にてっとり早いのは、ソースとなるURLの他、キャッチーな画像も添付すること。 例えば最近面白いと感じたのは、キティちゃんとタートルズのコラボ商品のニュース。 これだけではピンとこなくとも、実際に全身緑色にペイントされたキティちゃんの画像が回って来れば 事態は一目瞭然であるしインパクトも強い。思わず友人達にも見せたくてRTする人も増えるだろう。 また、女性に人気の可愛い新商品やお洒落なスイーツ、コラボ商品やアニメの新グッズなども、 実際の画像がついていれば俄然RTされやすくなる。 twitterクライアントの多くでサムネが表示される昨今、面白いニュースを見つけたらURLだけでなく、 キャッチーな画像も引用すれば効

    TwitterでRTされる為のコツ
    sisya
    sisya 2013/12/25
    RTに限らず、人に好かれる心がけに近いものがある
  • うがい薬:保険適用外に…国費61億円削減効果 - 毎日新聞

    sisya
    sisya 2013/12/25
    混合診療を無理矢理回避するかのような適用外はあまり賛同できない。